
3月24日出荷予定のワンコ |
明日、巣立ちを迎えるのは アクアママが愛情たっぷりに育ててくれた子達。
誕生日は1月25日です。
毛色は…? アクアママも王子パパもレッドだし この子達も今は濃い茶色(レッド)に見えるんだけど… 根元の方は薄い茶色なのよね~。 やっぱりアプリコットかなぁ~?
明日、プードルに詳しいスタッフさんに相談してから 決める事にします。
※ちなみに… プードルの毛色の呼び名が変わりました。 今までのレッドは「レッドフォーン」 アプリコットは「オレンジフォーン」です。

プードルってシャンプーするとフワフワになるし ちょっとお顔をトリミングするだけで激変しちゃいます。
前回紹介した写真では馬面だったピンクちゃんだけど トリミングしたら可愛いお顔になりました!

トリミングして一番驚いたのはブルー君。 イエロー君を超えたイケメンに変身しました💛 オマエ、こんなに可愛いお顔だったのね~
一番小ぶりだし、大人しい性格だし… 飼い主さんの「守りたい!」」って母性を ウズウズさせちゃう子に育つんだろうな~。

イエロー君はお顔の可愛さだけでなく活発で 人懐っこい性格がピカイチなんですよね~。 お散歩デビューしても、ご近所さんから愛されキャラに なるんだろうな~。

3兄姉弟一緒に過ごす最後の夜だし 折角可愛くトリミングしたんだから 3ショット撮影したかったんだけど…
控えめな性格のブルー君はいつも伏し目がち。
やっとブルー君がカメラを見てくれたと思ったら…

他2匹はそっぽ向いてるし~💦 3ショット撮影は諦めました…
・・・・・・・・・・・・・・・・・
活発はイエロー君は撮影もそこそこに カメラの前から居なくなってしまい…

自由気ままにお部屋の探索。 楽しすぎて尻尾フリフリするもんだから 写真じゃ尻尾がブレブレやん…
ピンクちゃんがいつも行く場所は~~~

そこ、ジャングルじゃなくて… 母が大切に育ててる君子蘭の鉢なんだけどね~
野生時代、野山を駆け回ってたワンコにとっては このジャングルっぽい環境が落ち着くのかな?

写真撮影していると、必ず割り込んで来るイエロー君(^_^;)
オマエってさぁ~、まるで小学校の修学旅行で 自分の写真が一番多くなるように、どこにでも顔出しする おちょけた子みたいだね~。 (ちょけるって方言かな?) 標準語で言えば何だろう? お調子者って感じかな?

バカンス気分のピンクちゃんだけど それ、木ではなく君子蘭やし~ っちゅうか、撮影時は夜なので木陰にもなってないし…
手足が長いハイオンタイプのピンクちゃんに比べ イエロー君は…

人間は手足が長いモデル体型の方がモテるけど ワンコの場合は逆で… ドワーフタイプの方が断然人気です!
※ドワーフ体形の私としては イエロー君に嫉妬心メラメラ。 次、生まれ変わる時は絶対にワンコになってやるぅ~!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
あちこち散策しまくるイエロー君やピンクちゃんに比べ 大人しい性格のブルー君は…

ホンマ、大人しすぎるわ…
お気に入りのオモチャを咥えて移動したと思ったら…

兄弟に見せびらかし「一緒に遊ぼう」って誘うのではなく 1人トイレでハムハム遊んでる…
この子は1人暮らしの単身者か、高齢者のお家に 嫁いでくれたらベストパートナーになれるのにな~。
そんな思いを巡らせつつシャッターを切っていると 後ろからお尻をツンツンする奴が…

トリミングをした上、深夜の写真撮影会までしたもんだから お腹が空いちゃったかな? ゴメンよ~。
胃腸に負担にならない程度の夜食(ドッグフード)を携え 戻って来ると…

控えめなブルー君がピンクちゃんの元に行き 寄り添ってるじゃないの~~~!
いつも伏し目で可愛い写真が撮れなかったブルー君。 やっと可愛い写真が撮れた~ヽ(^o^)丿
だけどさっっ… 遠近法でピンクちゃんが巨大プードルっぽく見えちゃうやん💦 確かにピンクちゃんは大きめだけど ここまで体格差ないし~~~
普通に並んでくれる? って写真撮影したら…

ベストショットが撮影出来ました💛
でもね、よ~く見て。 ハイオンでデカプーのピンクちゃんは伏せ、 チビプーのブルー君はお座りをしているんです。
それで大体同じ大きさに見えるのだから 体格差は分かりますよね?

やっぱり乱入して来るイエロー君。

お尻周りもスッキリカットした3兄姉弟。 尻尾も可愛く見えるようにカットしたんだけど… ピンクちゃんにはツクシに見えちゃうかな?
ピンクちゃん、オマエは気付いてないかもしれないけれど オマエの尻尾だってツクシ型にカットしてあるんだよ~。

好奇心旺盛なイエロー君にとっては 他の子が付けてるリボンも気になるみたい。
オマエだって立派なリボン付けてるのにね~

◆…◆…◆…◆…◆
コメント欄にメッセージを残そうとしても エラー表示が出てしまい送信できない。 または、直接問い合わせをしたいって方は jero1212@ict.jp まで、メールをお送り下さい。
◆…◆…◆…◆…◆
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

プードルの侍ジャパン |
あぁぁぁん、もぉ! めっちゃ書きたい記事があるのに 毎日いろいろあり過ぎて…
今日はこれを…と書いてても寝落ちしてしまい 写真も溜まりまくり~💦
とりあえずプードルちゃん達の写真だけでも 今日はご紹介しますね。

アクアママの子、3姉兄弟。

一番おチビなブルー君。 シャンプーしてフワフワになり 目頭をカットしてお目目がパッチリみえたら この100倍可愛く見えるだろうに…
侍ジャパンに例えると、阪神の中野選手って感じかな?

唯一の女の子ピンクちゃんですが 身体の大きさと足の長さは誤魔化せないよね(;^ω^)
確かに兄弟と比べたらデカめのピンクちゃんですが 成犬時には3キロくらいだろうから、 ペットサイズとしては普通です。
それに… 手足が短いドワーフタイプのワンコが人気だけど モデル体質のプードルちゃんの場合は 手足が長い子も、カット次第ではパリコレモデル級の スタイリッシュなお洒落な子になるんだよね~。
ピンクちゃんだって冨永愛さんみたいな クールビューティーになるんだけどな~。
侍ジャパンに例えるなら、ダルビッシュ!!
プードル愛犬家の皆さん!! 何百万円もするTカッププードルだけでなく この良さを理解して下さる方、現われないかな~。

イエロー君はある意味、超問題児!!! 可愛いお顔だけでなく、生まれ持っての甘え上手。 まるでヌートバ―選手みたい。
我が家残留犬に厳しいバァバも 「お前が女の子やったらな~」 って、毎日のように愚痴ってます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちょっ、ちょっと待って~ 動愛法で1人当たりの飼育数が厳しくなった今 私、プードルの繁殖は止めるつもりなんやけど…
ポメ&パピヨン好きの私と プードル&ヨーキー好きの母… 今後、どの犬種を残して行くかでバトルが起きそうな予感…
◆…◆…◆…◆…◆
コメント欄にメッセージを残そうとしても エラー表示が出てしまい送信できない。 または、直接問い合わせをしたいって方は jero1212@ict.jp まで、メールをお送り下さい。
◆…◆…◆…◆…◆
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

本当のプロと出会って! |
今年もやっと確定申告が終わりました~ヽ(^o^)丿
今までは、素人でも簡単に確定申告書が作成できるという 市販の会計ソフトを使い、帳簿を入力していたのですが 今期から、知り合いのブリーダーさんに 紹介してもらった税理士さんにお願いする事に…
とはいえ、ソフトで申告書は作れちゃうから あとは申請直前に申告書に目を通してもらい サインをもらうだけ~って思ってたら…
「これは経費に入れちゃダメよ!」とか 「こっちは減価償却にしなくっちゃ…」 とダメ出し連発…(;・∀・)
まぁ、そこまでは私も理解出来たんだけど…
その後、簿記用語が連発💦💦💦 素人の私に専門用語が理解できる訳もなく もうパニック!
そもそも貸借対照表が成ってない…って ツッコまれたけどさぁ~ 『貸借対照表』って名前は聞いた事あるけど 簿記の知識もない私が出来る訳ないやん!
素人でも出来るって「○○会計」ってソフトを信じ 入力してたんやけどな~。 やっぱり簿記の知識ないとソフトも使いこなせへん… って実感しました(T_T)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分で確定申告していた去年までは 申告後の帰り道、1人ランチして帰るのが楽しみだった私。
何日も徹夜同然の日々が続き、フラフラになってたので 餃子の王将で大好物の「天津飯&餃子」とか お気に入りのラーメン屋で「ラーメン大盛」とか オムライス専門店で「特大」とかね~。 爆食するのが唯一の楽しみだったの。
今年もランチを楽しみにし、朝から何も食べてなかったのに 税理士さんからの度重なるツッコミで、 結局終わったのは夜7時前💦 帰宅した時には疲れ切ってご飯もたべられないくらい フラフラヘロヘロでした。
けど…

先日、マールのモンブランを持ってきてくれた従姉妹が… このblogを熟読してくれているので 私がビール好きだって事も分かっていたようで サッポロ黒ラベル6缶セットも持ってきてくれました~
ご飯は食べられないのに、ビールだけは飲める…私。 疲れ切った身体に、ビールが浸み込むわ~~~
・・・・・・・・・・・・・・・・・
それにしても、税理士さんってやっぱりプロだね~。 正しく申請しながらも、必要最小限の税金で抑えられるように して下さるんだもの~。 どの業界も、頼るべきものはプロだと改めて感じました。
しかも、税理士費用は?って確認したら 「ゼロ1つ少ないんじゃない?」って 2度聞きするほど格安でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
愛犬家の皆さんもね、新たな仔犬を迎えたいな~って 思った時は、是非プロのブリーダーを頼って!!
そりゃ、どの世界にも悪徳業者はいるけれど… 真っ当な税理士と出会えた私のように… 真っ当なブリーダーと出会えたならば 本当のプロはアナタをダマす事なく、正当な相場で販売し 巣立った後も貴方の為に全力でサポートしてくれますよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ネット検索すれば、あらゆる情報が出て来る今。 人情味溢れる税理士さんなんて直ぐに見つかりそうだけど 本当にその情報は正しいのか?って信頼できないのも ネット社会の歪ですよね。
こんな時代だからこそ信用できるのは… 昭和的な方法だけど、やっぱり友人の口コミが1番なんですよ。
ブリーダーも一緒で… ネットの★評価なんていくらでも偽装出来る時代です。 ★に左右される事なく、知り合いの愛犬家さんから 『このブリーダーは最悪だった』とか 『この人、良かった…』 って、身近な人の評価を参考にブリーダーを選んで下さい。
◆…◆…◆…◆…◆
コメント欄にメッセージを残そうとしても エラー表示が出てしまい送信できない。 または、直接問い合わせをしたいって方は jero1212@ict.jp まで、メールをお送り下さい。
◆…◆…◆…◆…◆
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

ほのぼのするわ~ |
またまた3組のファミリーさん達から 写真が届きました~ヽ(^o^)丿
嫁いだ家庭環境は全く違うんだけど 巣立った子達がそれぞれのご家庭に馴染み ほのぼのと暮らしている姿を見ると、 このご家庭に嫁がせて良かった~ 飼い主を見極める私の目に狂いはなかった… って改めて感じます。
世間から叩かれようが この仕事をしていて良かった~って ブリーダー冥利に尽きる瞬間です!
沢山の写真を送って下さった方もいらっしゃるのに 極一部しかご紹介できない事、ご了承下さい。
◆ レアちゃん

お迎えに来てくれた時は、動き回るレアが怖くて 抱っこ出来なかった次女ちゃんでしたが… 上手に抱っこ出来るようになりましたね~。
今月初めには…

同じ職場のリロ&ロコママさんから 着物風の服をもらったそうで… この家の三女となったレアちゃんも お姉ちゃん達と一緒に ひな祭りを祝ってもらったそうです。

「子供は苦手」ってワンコも多いから 大丈夫かな?って心配してたんだけど…
レアちゃんの躾けだけでなく、 長女&次女ちゃん達にも小さなワンコと接し方を 上手に教えて下さったんでしょうね~。
レアが安心して一緒に寝てるだなんて… 凄いです!!!
『たこちゃん、このご家族なら大丈夫!』 って紹介して下さったリロロコママさん。 貴方の言葉を信じ、このご家族に我が子を託して 本当に良かったわ~。
◆ ルーク&クレア
チビポメのルークとペットショップで出会い 家族として迎えて下さったファミリーさん。 ネットでこのブログを見つけ、里帰りして下さった事を キッカケに、ルークより更に小さいクレアを 我が家から迎えて下さって…

先日、クレアは初トリミング。 そして、お友達一家と一緒に ドッグラン&ドッグカフェデビューをしたそうです。

ルークが我が家に初めて里帰りした際、 そして、昨秋に開催した里帰り会の際も 一緒に同行してくれたお友達は家族同然の仲。 お友達が飼っているモカちゃんとは、まるで姉妹みたい?
初めてのドッグランは緊張して一歩も動けなかった クレアちゃんだそうですが…
ルーク兄ちゃんや、お友達のモカちゃんが居るんですもの。 兄姉が好き放題に歩き回る姿を見ていたら クレアもその内歩き回れるようになりますよ。
昨秋の里帰り会でも、ママさんをほっといて 自由気ままに散策しまわっていたルーク君。 今回のドッグランも好き勝手散策したのか…

耳の下には梅の花の欠片が~💦
まだまだお外の世界が怖いクレアに 「平気だよ~」って教えてあげてね。お兄ちゃん💛
◆ 福くん&夢ちゃん
「段々と性格の癖が強くなってきました~」 って届いた写真は、福と夢。

先住犬(福くん)が居る家庭に嫁いだ夢ちゃんは…
多頭犬飼いのご家庭でも同じだと思いますが 末っ子ならではのあざとさで両親の愛情を 独り占め作戦しちゃう能力を発揮します!
甘え方も心得たモンで…

やっぱりか~💦 甘々なパパだけでなく、躾けには厳しいママも いちころだよね~?
そんな甘え上手な夢にお株を奪われた福くんは…

別に気にしてませ~ん って感じ。
それどころか、あの可愛かった福くんが プヒィ~、プヒィ~っていびきをかくようになったとか…
まるで人生を終えたオッサンやん!!
可愛い可愛い福くん… まだオッサンになるには早すぎるで💦
・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日、マル君のお姉ちゃんが我が家を訪れた際 『マル、もうすぐ3歳なんですけど… 多分、3歳になったら喋り出すと思う』 って、真顔で言われました。
この言葉、以前他のファミリーさんからも 聞いた記憶が…
ワンコが喋り出す訳ないって皆さんご存じでしょうが 「ウチの子もその内喋りだすと思う…」 って思われている方も、結構いらっしゃるのでは???
『キュ~ン」とか「ワンッ」とか… ワンワン主張する愛犬の様子を見て 今何が言いたいのか察する事ができるようになった 飼い主さんほど、 『もうすぐしたら我が子は喋り出す』 って、思われているようです。
その気持ち、めっちゃ分かる!
◆…◆…◆…◆…◆
コメント欄にメッセージを残そうとしても エラー表示が出てしまい送信できない。 または、直接問い合わせをしたいって方は jero1212@ict.jp まで、メールをお送り下さい。
◆…◆…◆…◆…◆
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|
|
|
|