
1月15日出荷予定のワンコ |
明日巣立ちを迎えるのは…
若菜ママ×元太パパの3兄弟!

オレンジの男の子、シマリス君。 おでこの白いラインや、胸の白い模様は プロの業者さんの間ではミスカラーって 言われちゃうんだけど…
この個性的な模様って可愛いって思いません? 将来、優しい毛色になるので私は大好きです。
マズルもキュッと詰まってて、メチャメチャ可愛いお顔をしています。

正真正銘のオレンジ、茶くん。 マズル回りの黒っぽい毛は、大人になればなくなり 綺麗なオレンジになりますよ~。
3兄弟の中では一番大きいですが 性格は控えめでおっとり君です。

甘えん坊でペロペロ魔の白くん。 幼い頃、逆まつげのため数日間目がショボショボし 涙が止まらなかったせいで、左目が涙焼けで 負けたボクサーのようになっていますが…
もう逆まつげ問題も解決したので、今の毛が生え変われば 涙焼けは目がしらのみになりますよ。
それにしても、写真撮影だと言うのに 不機嫌そうなお顔だね~。

バケツ温泉入って、ドライングして、可愛くカットもして… 疲れてるのは分かるけど、ちょっとは可愛いお顔 してくれないかなぁ~?

白くんのケチっ!!
それに比べ、優等生のシマリス君は…

部屋のどこに居てもカメラを向けると モデルポーズしてくれるね💛

なんてお利口さんなんでしょう…
白くんもちょっとは見習ってくれないかしら?

あっそ。 期待したママがアホやったわ…
ところで、茶くんはどこに行ったの?

前回、この子たちをご紹介した時と 同じ展開…

茶くんって、本当にトイレが好きね~。

あぁ~、トイレシーツまで引っ張り出しちゃって…💦 それ、オモチャじゃないんですけど。
3兄弟で過ごすのも今夜が最後だからさっ。 兄弟の記念撮影しない?

そんな事、言わないで協力してくれないかな?

あぁ~、勝手に伝言ゲーム始めちゃった…(;^ω^)

オマエたち、伝言ゲームのルール分かってるの!? ちゃんと伝言してるやん!!!Σ(゚Д゚)ビックリ

本来ならボツにするハズの写真でしたが 可愛く伝言ゲームしている様子にホッコリ。 思わずアップしちゃいました(*^_^*)

いつかまた3兄弟で再会できる日が来ればいいね。 オマエ達を迎えてくれたママさんが、このブログに 辿り着いて連絡をくれ、そして里帰り会に参加して下さる事を 願っています…。
最後にタンタンから一言。
今まで一緒に遊んでくれてありがとう。 僕はずっとこのお家に居るから… いつか里帰りしてくれた時、一緒にワンプロの続きをしようね。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

生まれた時から叔父さん |
皆さまのお協力のお陰で動物愛護法改正は 「今年6月から改正!」 という最悪の事態は脱しましたが、 3年後を目途に徐々に頭数規制、 ケージの大きさも1年後には大きいサイズに… と改正される状況です。
ケージなんて、動愛法が改正されるかも…と慌てた 全てのブリーダーが慌てて一斉に発注したもんだから 在庫がなくて、届くのは1年半先。
しかもケージが大きくなるって事は、犬舎自体も改装しなくてはならず…
動愛法が決まってからでは改装業者も捕まらないんじゃないか? と焦った私は、昨年末フラちゃんパパに相談したところ… 直ぐに知り合いの業者さんを紹介してくれました。
以前にも何度か電気関係の工事でお世話になった方で 「こんな見積もりでアナタに利益あるの?」 ってくらい安くして下った方。 今回の大規模な改装工事も、かなりの破格で請け負って下さいました。 ありがたい(ノД`)・゜・。
年明け早々、改装工事に来て下さったのですが 材料を乗せた軽トラに…

ヒロミで有名な八王子リフォームのステッカーでは!?
依頼主の予想を超える感動のリフォーム あれを期待していいのかしら~?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日、ご紹介するのは若菜ママの子、3兄弟。

若菜ちゃんって、楓ちゃんのママ。 つまり、この子達は私が溺愛して残したタンタンの叔父さん!
タンタンより1週間年下なのに、産まれた時から叔父さんだなんて なんだか可哀想な気もするけど…

オモチャのヒツジさんに夢中な白くんとは違い お正月用の写真撮影の為にモデルとなったこの子は ファミリーの方から『シマリスみたい』って言われたのがキッカケで シマリス君と呼んでいます。

写真撮影に慣れているのか、常にカメラ目線。 シマ君、いい子だね~。
母はタンタン君よりもシマ君の方が可愛いらしく溺愛。 『お母さんのペットにする?』 って冗談半分本気半分で聞いてみたら… 『オスやろ! 残すか! 売れッ!』って。
聞いた私がバカでした(;^ω^)

マズルがキュッと詰まって可愛いタヌキ顔だけど 君はシマリスだそうだよ~
お利口さんなシマリス君に比べ、全然カメラ目線 してくれない白くんだけど…

抱っこするとペロペロ攻撃が止まらない 可愛すぎる甘えん坊さんなんだよね~。
ママの要望に応えないタンタンや白くんの ツンデレっぷりにメロメロの私だけど シマリス君は超真面目で…。
撮影場所を自分で移動し待機していたにも関わらず 他の子を撮影している時間が待ちきれず。

寝とるんかい!!!

ウトウトしてる姿も可愛かったよ~。

白くんは自由奔放だよね~。 でもさ、今日までこの兄妹をブログで紹介できなかったのって 白くんのせいだって分かってる?
幼い頃から度々逆まつげで左目をショボショボさせてた白くん。 そのせいで、左目の周りは涙焼けでパンダみたいになったよね。
小さすぎてなかなか処置ができなかったけど、先日やっと逆まつげを 抜く事ができました。 「逆まつげや異物混入程度なら、わざわざ病院に来なくても ドラッグストアで販売されている198円の低刺激の目薬でいいよ」 ってドクターに教えて貰てた私。 病院に行かず3日で治りましたが、左目はパンダになっちゃいました。

どう見ても敗戦したボクサーやけどね~
でもこれは、成犬になれば取れる涙焼け! 素敵な家族と巡り合えればいいのにな~。

なかなかカメラ目線をしてくれない白くんも ちゃんとこっちを向いてくれてるのに…
あれっ? 茶くんはどこに行ったのかな?

2匹の視線の先には…

一番オットリ系の茶くん。 ヤンチャとしない子だと思ってたけど…

おっ、やるじゃん!

背景の色によって濃く見えていた茶くんだけど、 そこなら茶くんの毛色もバッチリ伝わるよ~。

自由奔放な3兄弟。 カメラ目線の3ショットを撮るのはこれが限界だったみたい。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

タンタン君 |
今日はタンタン君と姫ちゃん兄妹の 巣立ちの日だったのですが…

タンタン、連れて帰って来ちゃいました~(;^ω^) やっぱりタンタンは手放せなかった~~~!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨夜の母の言葉に納得し、ちゃんとオークション会場まで 連れて行ったんですよ。
会う人会う人に、「なにこれ、めっちゃ可愛いやん!」 と絶賛されて…

それはそれは嬉しかったんです。 でもね、ある大手ショップのバイヤーさんに 「これは店頭価格70万の子やな…」 と言われ、急に怖くなりました。
ポメを70万で売る高級ショップさんとなると 数が限られてきます。
それに、ショップさんよりもブリーダーさんの方が 種雄として欲しい…と興味津々に食いついて来ちゃってね💦
勿論、良心的なブリーダーさん達だったのですが 何十匹分の1の愛情しか掛けてもらえない環境よりも 例え暫くはショップのショーケース生活を過ごす事になったとしても 一般家庭に嫁ぎ、家族全員から100%の愛情を注がれる犬生を タンタンには送らせてやれるなら…と巣立ちを望んだ私。
他のブリーダーに嫁がせるくらいなら、やっぱり我が家に残す!! って思いがヒートアップしちゃい…。
『この子の父親ってアナタの元から仕入れたワンコですよ。 この子を買っても血筋が同じだから使い物になりませんよ』 と、阻止成功。

何とかブリーダーさん達を蹴散らし、まもなく出荷の順番が回って来るとなった その時! あるブリーダーさんが「これ、ええやん」ってロックオン!Σ(゚д゚lll)ガーン
ちょっと待って~! ブリーダーさんの元には嫁がせたくないんやけど~~~!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ショップさんってやはり売れ残っては利益にならないので 仕入れ価格にもある程度の上限があります。 それに比べブリーダーは『このワンコは欲しい!』と目を付けると 絶対に手に入れようとショップさんよりも高値の予算を 設定しちゃうんですよね。
それだけは阻止したかった私。
急に体調を崩し下痢し始めたとか パテラがレベル3だとかって理由があったら 出荷せずにお持ち帰りする事も許されるんだけど タンタンったらコロコロのウ〇コするし、 こんなに小ぶりな子なのにパテラも一切なくて…
どうしたら競り落とされずにお持ち帰りできるかを ずっと考えていました。
例えば100万円以下では売りませんって とんでもない値段設定すれば誰も買わないでしょうが そんなことをしたら 「アイツ、気狂ってるのか?」 とドン引きされちゃいます…
『可愛い子やから強気の値段設定したのは分かる! でも、ギリ予算オーバーで買えなかったわ』 って、タンタンを競り落とされないギリギリの値段設定の 見極めに悩んでいたら…。
こういう時、頼もしいのが友人ブリーダーさん達。 「さっき興味示していたあの人、〇万円までやったら買おう」 って言ってたで~と、スパイ顔負けの情報収集してきてくれました! あなた、トム・クルーズ以上の大活躍やわ!ヽ(^o^)丿
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そのブリーダーさんが予想していた予算額に プラス3万円で出荷したところ、買うのを断念して下さったようで…
無事、タンタンは私の元に戻ってきてくれました(*^_^*)

今日は大阪まで遠出し、初めての経験もいっぱいしたから 疲れちゃったよね…。 もう横になって寝んねしてもいいよ~。
おかえりタンタン。 今日からオマエは私の愛息子。 ジェロやヒヨコの弟、末っ子君として溺愛しちゃうからね~。
◆ 余談
毎年、年初めのオークションでは前年度の売り上げに貢献した ショップさんやブリーダーさんが皆の前で表彰されるのですが… 片田舎の小規模ブリーダーの私には全く関係のない 表彰式でした。
がっ!!! 今年、何と私も「特別賞」として表彰され、 金一封を貰っちゃいました~~~💦
昨年の動物愛護法改正問題の際、毎日のように全国を飛び回り 国会議員の先生たちを訪問した方や、環境省の職員さん達と 直接話し合いの場を持たれた方と同等に…
私は裏方作業に徹していたにも関わらず、嘆願書やパブリックコメントを 誰よりも集めたとして、その功績を表彰してもらいました。

ショップの経営者さんでも、嘆願書やパブコメを依頼すると 『個人情報を書くのはちょっと…』 と従業員にすら断れるケースが多々あったそうです。
なのに、我がファミリーの皆さまは自分だけじゃなくて 家族やお友達、同僚にまで協力依頼して下さって… とんでもない数が集まった事に、業界関係者は驚き 今回、表彰して下さる事になりました。
今日頂いた金一封は、協力して下さった皆さまに還元したいと 思うのですが、さすがに全員に平等に配るって事は不可能ですので コロナが終息した際、里帰り会の食材調達費や、ゲームの景品費として 皆様に還元しようと思っています。
◆ 最後に…
昨年末、突然旅立ってしまった白雪と、その赤ちゃん達に… 白雪の娘であるこゆきのママさんから、お供え物が届きました。

我が家にはワンコの祭壇もありませんし、両親とも健在なので 仏壇すらありませんが…。 しばらくは神棚にお供えして、その後、ワンコ用オヤツは全てのワンコに オヤツ系は私と母の胃袋に奉納させて頂くつもりです。 お気遣い、本当にありがとうございました。
コロナが終息したらまた里帰りし、白雪ママとこゆきを 再会させてやりたいと思って下さってただろうに…。
その願いを実現させてあげる事ができず、 本当にゴメンなさい。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

1月4日出荷予定のワンコ |
2021年、一番最初に巣立ちを迎えるのは…
楓ママが初めて子育てしたこの子達。

11月15日生まれのクリームの女の子。

大きな瞳で、ちょっとタレ目気味の姫ちゃんは とっても甘えん坊さん。 「姫ちゃん」って呼ぶと思いっきり尻尾フリフリして 答えてくれ、抱っこするとペロペロ魔になります。

我が家で初めて生まれたブラックタンの男の子。 (背景が白だと、お顔が真っ黒に写っちゃうね💦)

マズルはぺったんこ、胴も短く しかも超小ぶり!
勿論、この子も名前を憶えていて 「タンタン!」って呼ぶと「アンッアンッ」って 答えてくれる可愛い奴です。
ただ… 全然尻尾を振ってくれないし、抱っこすると 鼻や唇、顎などをガブガブ攻撃。
このツンデレ攻撃にママは益々メロメロになってます。
2ショット写真はより可愛く撮影したかったので 姫ちゃんはウサギさんに、 タンタン君は魔女の宅急便のキキに変身!

被り物が苦手なようで、 姫ちゃんは頭が下がりっぱなし(;^_^A
嫌な事させてゴメンね~って思ったんだけど、 段々慣れて来たようで、2匹共そのままお部屋の散策へ。

積極的なタンタンと、控えめな性格の姫ちゃんです。

そんな所に、オヤツなんて入ってませんよ~(*^_^*)

なぜか仔犬達には大人気のこのジャングル地帯。 どの子も吸い込まれるように、奥の方に散策しに 入って行ってしまいます。

ごっ、誤解だってば! たまたまよ! たまたま…
ママがね、確信犯として撮影した お尻写真はこちらです。

ブラックタンの子って、尻尾の裏側とお尻周りが茶色。 まるで「!」マークみたいでめっちゃ可愛い~💛 あぁ~、齧り付きたくなるくらいカワ(・∀・)イイ!!

お尻写真より、リボンの方が恥ずかしかったのね。 ゴメン、ゴメン…💦
でもタンタンは真っ赤なリボンが似合ってるんだけどな~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私が溺愛しまくったタンタン。 過去最高傑作(こんな言い方をすると犬を物として見ている! って一部の方に怒られそうだけど…💦)って毎日毎日言ってたら…。
「男の子だし、血統をみても交配できる女の子は1匹も居ないんだから 巣立たせなさい!」 ってあんなに反対していた母も段々気持ちが揺らいできたようで。
それに、母が「タンタン」って呼んでも「アンッ!」って返事するのが 可愛くて仕方なくなってきたみたい(*´艸`*) タンタンって大人になってもヒヨコちゃんくらいのサイズなんやろうな… ってポツリと母が呟いた言葉を聞き逃さなかった私!!!
最後の悪あがきとして、タンタンを顔の前に抱っこし まるでタンタンが母に直接お話しているように語り掛けてみました。 「バァバ、僕残っちゃダメ?」と。

男の子だからあちこちオシッコしちゃうだろうし… と母に言われても 「ヒヨコ姉ちゃんだってトイレ覚えてなくて、あちこち粗相してるやん」 と反論。
父の認知症の進行を遅らせてくれている介護犬ジェロ。 ジェロもまだまだ元気だし~って母に言われても 「ジェロ兄ちゃんだってもう12歳。あと3年もすれば老々介護だよ」 と反論。
極めつけは… 「バァバだっていつまでも若くないんだよ。 もし寝たきりで介護が必要となった時、僕がずっと傍に居てあげる。 で、お水飲みたい!トイレ行きたい!ってなった時は 僕が階段を駆け下りてママを呼びに行ってあげるよ」 と。
母もこの一言には近い将来を想像したようで そろそろジェロの代わりとなるワンコが必要だと分かってくれたよう。
これで「落ちた!」と思った私でしたが…。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「明日、とりあえずオークションに連れて行きなさい」と。 但し、〇万円以上の値段が付かなかったら連れて帰って来なさい。 それが、タンタンの運命だと言われました。
オークションで〇万円って事は、ショップさんでの販売価格は△万円くらい。 そんな金額を出してでも飼いたいって思って下さった飼い主さんは 簡単にワンコを捨てたりしない! ブランド品のリードや、高級な服を着せてくれなんて望んでないけど 食生活には気を遣ってくれる可能性は高くなるし、 ワクチンだって、ノミダニ予防薬だって、フィラリアだって 惜しみなくやってくれるでしょう。 定期的にトリミングにも連れて行ってくれるだろうし…。
一般家庭に嫁ぎ皆から愛され、必要最小限の健康管理を 必ずやってくれる家族に巡り合う事が、タンタンにとっては 1番の幸せじゃないか?と母に言われ、私も納得しました。
いつも塩対応の母に対し、ワンコへの愛情に温度差がある って思っていた私でしたが…
ただ可愛いから…、可愛すぎるから手放したくない! と、タンタンの運命を奪ってしまうのは間違っていると 母に気付かされました。
本当は母の方が私の何十倍も ワンコの幸せを考えてくれているのかもしれませんね。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|
|
|
|