
1月22日出荷予定のワンコ |
明日巣立ちを迎えるのは…
まずは。 12月3日生まれの パピヨンの朝顔ママが育ててくれた この子達です!

夕方、小吉ちゃん達の最後のトリミングをしていたら フラちゃんママから 「明日は小吉ちゃんとのお別れだね。 どうか優しいご家族と巡り合えますように…」 ってLINEが届きました。
小吉ちゃんを選ばなかった事、 可哀想に思って下さったのかな?
でもね、そんなの心配ご無用!!
だって… フラママさん家に嫁いだら100%幸せになれるって 分かってたのに、小吉ちゃんの運命の赤い糸は それを阻止してでも別の方と繋がっているんですもの~。
もっと幸せになれるご家族と巡り合う為 明日、巣立って行くんですよ(*^_^*) 小吉が幸せになるのは間違いない!!

天使君って名付けたのは…

この肩にある模様が、まるで天使の羽のようだったから…。 身体の模様が左右対称(でもないか…💦)に入っている子は 珍しいので、めちゃめちゃ溺愛して育てた子です。


点くんと白くんもお顔の模様が綺麗で 「イケメンだね~」って生まれた時から何百回 チューしたことか…(;^_^A
とにかく、この4兄妹は小ぶりでメチャメチャ可愛かった!!
点くんと白くんの特徴については、 後ほどご紹介しますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、明日巣立ちを迎えるのはパピヨンだけではなく~

チャウチャウとチャウで~!!💦 れっきとしたポメ君です!!!!!
デカポメちゃんには歴代「ドンちゃん」と名付けて来ましたが 超デカポメのこの子はドンドンちゃん💛
12月1日生まれのウルフセーブルの男の子です。
デカポメのクーちゃんママ、1匹しか出産しなかったので お乳を飲み放題で… あれよあれよという間にスクスク育っちゃって… まだ生後2ヶ月弱なのにヒヨコちゃんと変わらない体格💦💦💦
しかも毛量豊富なウルフセーブルだから モッコモコで…

成犬と見間違えるこのお尻!! もう、最高!!!!!(≧▽≦)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
仔犬たちを部屋に放ち、大の字になって寝転ぶと 『ママ襲っちゃうぞ~』 って仔犬達が耳を噛んだり、髪の毛を引っ張ったりして 遊んでくれるのですが…
ドンドンちゃんが襲って来ると顔面を覆いかぶさってしまいます。 でも、それが何とも言えない至福の時でね~。 ウルフセーブルならではの毛量の多さに呼吸困難になるほどです。 でも、このまま死んでもいいわ~て思うくらい。
ポメ愛犬家さんにも色々いらっしゃると思うけれど 究極のポメ好きの方なら、この快感 理解してもらえるんじゃないかな~?

オモチャ箱にだって平気では入れちゃう デカポメのドンドンちゃん。

いえ、どうぞ好きなオモチャを選んで下さいませ~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
好奇心旺盛なパピヨンと、デカポメのドンドン。 リビングに5匹を放つとあっという間にあっという間に 自由奔放に移動しちゃうので…

5匹の集合写真はこれが限界(;^_^A

デカポメのドンドンに立ち向かっていくのは お転婆娘の小吉ちゃんくらい。


頼りない男兄弟より、ドンドン兄ちゃんの方が好きみたい💛
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
妹の小吉ちゃんにも相手にされない 不甲斐ない兄ちゃん達はというと…
甘えん坊なので、ママの足に寄り添いッきり。

この後ろ姿で、白くんと点くんの特徴が明らかに!
尾止め以外、身体に模様のないのが白くん。 頭頂部と肩に点模様があるのが点くんです。
そんな模様だったら世の中探せば他に居るかもしれないけれど この子達の最大の特徴が…
白くんは両耳の後ろに白い毛が! 点くんは左耳の後ろに白い毛が!
これが最大の特徴です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リビングで好き放題遊んでたチビ達がなぜか 私の足に集結!?
なんで? なんで???

「臭う」って言うな~! まるでママがお風呂に入ってないみたいやろ!
もっと別の言い方ないかい?

オマエを始め、ワンコ達全員が「ママ抱っこ~」って 飛びつくせいやろ。

天使くん、そんな気を遣ってくれなくてもいいよ。 私はワンコの匂いまみれのGパンが大好きだからね。
ただ、よく行くコンビニの店員さんには 『また犬の匂いがする!』 ってコッソリ入店しているのがバレてるようだけど…💦
大人しい性格の男の子たちとは違い、お転婆な小吉ちゃん。 デカポメのドンドンと超仲良し。


※ 約1分の動画です。
『ヤンチャ過ぎる!』ってクレームが来ようが 元気なのが1番って思っている私ですが…

白くん、オマエみたいな性格が 飼い主さんに一番愛されるキャラかもね~。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

チビパピヨン大集合! |
先月、愛犬ココちゃんが虹の橋を渡ってしまった フラちゃんママさん。 ミル・ココ・フラの3匹共、我が家に居た杉さまという子の 血統だった為、次も杉さまのDNAを受け継ぐ女の子が 欲しいと仰っていました。
お問い合わせを頂いてから暫くして 杉さまDNAを受け継ぐ朝顔ちゃんが4兄妹を出産。 女の子は1匹だけだったので、その子をご紹介していました。
その1週間後、クローバーママも4兄妹を産んでくれました。 (女の子が3匹も!)
がっ、杉さまとは別血統だと思い込みご紹介してなかった私。 数日経ってから杉さま血統だと気付き 慌てて3姉妹の動画を送ると…
「右上の子、ココとちゃう? これ、ココや!」 と1分も経たぬ間に返信が届きました。
それがこの子。

赤ちゃんの頃のココにソックリだとか…。
そして送られてきた写真がこちら。

確かに似てる!!(゚д゚)!
最初は、よちよち歩き出し可愛くなった頃に 見学に来られると仰っていたのですが 我が家まで20~30分の距離ですので 今週中にも早速見学に来て下さる事になりました。
この子がココちゃんの生まれ変わりだったら いいのになぁ~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在我が家には20匹の赤ちゃんが生まれています。 その中から、今日はまずパピヨンの赤ちゃん8匹を 一挙ご紹介しますね。
目が開いたばかりの朝顔ママの子と、 まだ目も開いてないクローバーママの子ですが 1匹ずつお顔と体の模様をご紹介します。
フラちゃんママさんのように 「これ、〇〇の生まれ変わりや!」 と、ビビッと来られた方ははお気軽にお問い合わせ下さいね。
◆ 朝顔ママの子

女の子1匹、男の子3匹です。


吉宗くんが初めてパパになりました。 まるで女の子のような優しく可愛いお顔をしている 吉宗パパに似てるっぽいので、小吉と名付けました。


櫻井翔が好きだから翔と名付けた訳ではなく… ドッグショーで活躍するパピヨンって 身体の模様が左右対称な子が多いんですよね。
この子達のお婆ちゃん犬、美杉ちゃんも左右対称の 綺麗な模様なのですが、なかなかその模様を受け継ぐ子が 産まれてくれなくってね… ショー犬のような模様から「ショー君」と名付けました。


一目瞭然ですよね。 頭頂部、肩、そして腰のあたりに消えそうな僅かな点模様。 そこから点くんと名付けました。
杉さまDNAを受け継ぐ子は、頭頂部に点模様が 出る事が多いんです。
お顔はギバース(マズル回りまでの模様)が入る事もなく 左右対称の綺麗な模様をしています。


こちらも一目瞭然ですよね。 身体に模様はなく、尾止め模様のみです。 ついでに、左耳の裏側も白い毛があります。
この子のお顔もギバースはなく、左右対称の 綺麗な模様をしています。
◆ クローバーママの子

女の子3匹、男の子1匹です。


フラちゃんママがビビッと来たこの子は チビココちゃんと呼んでいます。


身体には模様がない白ちゃん。 でも、杉さまDNAを受け継ぐ頭頂部の点は シッカリとありますよ~。


多くもなく少なくもない身体の模様。 これくらいが一般の愛犬家さんには喜ばれます。
勿論、頭頂部の点もあります!(*^_^*)


パピ太郎も身体の模様は程よい感じ。 ムッチムチに育っているので、健康優良児間違いなしでしょう!
ヤンチャ坊主に育つ可能性? それも間違いないでしょう!(≧▽≦)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
同じ杉さまDNAを受け継ぎ、同じ兄妹でも こんなにも個性バラバラです。
皆さん、気になる子は居ましたか?
見学予約を入れる程じゃないけど、 次、いつブログで紹介されるか分からないし 定期的に成長する姿が見たいんだけど… ってお問合せでも構いません。 個人的に写真や動画を送らせて頂きますので 遠慮なくお問合せ下さいね~。
<お問合せ方法>
まずは、鍵コメ(非公開コメ)で結構ですので コメント欄にお問合せ下さい。 その際、メールアドレスを記載して頂ければ その後は個人的にやり取りさせて頂きます。 定期的に写真や動画をお送りしますので 「この子に会ってみたい!」 と思われたら、見学のご予約を。
ただ、見学予約をして頂いてたのに連絡もなくドタキャンや メールのフェイドアウトは、仔犬達が他のお客様へ 巣立つチャンスを無くす事にも繋がりますので 「やっぱりこの子じゃなかったな…」 とか 「別のお店で運命の子に出会っちゃった」 って場合は、必ず一言ご連絡下さい。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

イタズラっ子な茶パくん |
コロナの感染拡大が止まりませんね。 飲食業や観光業も生き残りを迫られている中 またもや営業自粛が始まるとの事。 いつになったらゴールって見えるのでしょうね。
たこちゃんファミリーが一同に会する里帰り会、 今年の春は開催できなかったけど みんな賢く(ヤンチャに?)育ってるようだし 1日でも早く会いたいのになぁ~。
来春には日本でもワクチン接種が始まりそうって ニュースも耳にするようになったけど どうせ最初は医療関係者や政治家、 そして重症化リスクの高い高齢者からでしょ? 私の順番なんて当分回って来ないだろうな… まっ、副作用リスクも分からない内から打つ勇気もないけどね。
それに、日本政府やIOCも『来年こそは!』と 五輪開催を目指してるようだし… 東京五輪でクラスター発生なんてさせない為にも 選手やスタッフ、観客などはワクチン接種が 義務づけられたりするのかもしれませんね~。
って事は… 先進国や発展途上国関係なく、あらゆる人種にワクチン接種した データが晩夏には集まる!? って事は、来秋には安心してワクチン接種ができる!?
里帰り会も秋には開催できるかも!!! (と、考えている私です。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先週、「心臓に雑音が…」と出戻って来たパピヨンの茶パくん。 改めて病院で検診してもらったけど、全く異常がないと診断されたので 直販のお客様からの連絡が来るのを待っていましたが… 残念ながら連絡なし。 仕方ないので今日もう1度ショップさんへの巣立ちを… と思っていたのですが。
父が2日前から持病の喘息が悪化。 病院へ送り迎えする為、本日の大阪行きは断念しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
茶パ君がもう1週間我が家に残る事になって 1番喜んでいるのは遊び相手のヒヨコちゃんです。

姉ちゃんの貫禄を見せようと(?) 自慢げにガムを噛んでいると…

興味津々で近付く茶パ君。

あっさり奪い取った茶パ君。

強かなヒヨコちゃんの企みとも知らずに 呑気にマフィアを気取っちゃってます💦

本当にそうかな?

ヒヨコちゃんの方が一枚上手でした(;^_^A まんまの引っ掛かった茶パ君は…

ヒヨコちゃんの餌食に…💦

あれっ? ヤンチャな茶パ君、懲りてないようだね… さすがポジティブな性格のパピヨンだわ~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コロナ渦でストレスを溜めている方も多いでしょう。
疲れた心の癒しを求めておられる方は モフモフフワフワのポメちゃんがお勧めですが、 『どんな状況でも楽しめ~!』って背中を押してもらいたい方は 断然、パピヨンがお勧めです!
この子達を見てたら、些細な事で悩んでるのが 馬鹿らしくなってしまいますよ~。
お家の中に太陽となる存在が欲しい方は 是非パピヨンを選択する事をお勧めします!
茶パくんにご興味を持って下さりった方は 記事の最後にある「続きを読む」をクリックしてお読み下さい。 金額についての詳細を記載しています。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
続きを読む
|

茶パくん |
先週の金曜日、巣立って行った茶パくん。
実は…、出戻って来てしまいました。

買って下さったショップさんから 「心臓に雑音がある」と戻されてしまったんです。
「気付かなかったとは言え、心疾患のある子を 出荷してしまいご迷惑をお掛けしました」 と、オークション主催者の方に謝ると、怪訝な顔をされるどころか 「1週間~10日程して落ち着いてから病院で診てもらってみっ」 と、とても優しい対応。
(。´・ω・)ん? と一瞬引っ掛かったものの…
茶パ、気付いてあげられなくてゴメンね… 長生き出来ないかもしれないけど 私が最期まで面倒見てあげるから お家に帰ってみんなと一緒に暮らそうね…
抱っこしてそう語り掛けてナデナデしていると どうしたの?と1人のブリーダーさんに声を掛けられました。
事情を説明すると、あの人に一度診てもらったら?と いつもMy聴診器を持ち歩いているあるショップさんを 紹介されました。
「心雑の度合いにもよるけど、大人になったら問題ない レベルの心雑もあるし、そういう子なら買ってくれるよ。 お客様にも事情を説明した上で販売されてる方だし…」 って。
そういえば、我が家のコドちゃんも生後2ヶ月の健康診断で 心臓に穴が開いている事が発覚しました。 小さな穴なら成犬になれば閉じてしまうから問題ない! って診断でしたが、お客様には事情を説明し販売はしませんでした。
コド1歳になり再検査してみると、穴は塞ぎ健康な心臓そのもの! と診断を受けたので、今では出産もしてくれています。
しかし… 獣医さんから健康そのもの!って診断されるまでは やはりお客様の元に嫁がせる事に抵抗があった私。 My聴診器ショップさんに診てもらっても、販売する気はありませんでした。
が!!! 「僕が聞く分には、雑音なんて聞こえへんけどな~」 との診断。Σ(゚Д゚)エェー 1週間も待たなくても、すぐに病院で診てもらってみ? と言われたので、翌日早速病院へ。

病気かどうか判断してもらうために 病院に行くだけだからね。 痛い事はしないから安心してね。

息をのんで見守った心音検査… 私の心臓の方がバクバクして、その音が 先生に聞こえちゃうんじゃないか? って心配するほどでしたが。
「しっかりした鼓動を刻んでるよ。 雑音なんて何も聞こえませんよ」 って…ヽ(^o^)丿
先生曰く、緊張したり、暑くてハァハァすると それが雑音に聞こえる時もあるからね~と。
オークション主催者さんが1週間後に診てもらえって 言ったのはそういう意味だったのね~。
茶パくん、健康体で本当に良かった( ;∀;)
動物愛護方改正問題で1人15匹しか飼えなくなるかもしれない今 障害があるワンコを最期まで面倒看ようと思っても 頭数制限に引っ掛かり、そんな子ですら手放さないといけないかも しれない…って不安でいっぱいでした。 里親希望の方でも、やっぱり病弱で医療費が掛かり長生きできない子より 健康な子を求められる人の方が殆どでしょうからね。
兎にも角にも、茶パくんの心臓が問題なくて 本当に良かった~~~(´Д⊂ヽ
心臓に異常がない事を証明する為にも いつもの健康診断書を発行してもらう事をお願いし…
パテラチェック!

ペコチェック!

歯並びと口蓋裂チェック!

ヘルニアチェックの際には~

茶パくんったらまだ生後2ヵ月なのに もうしっかりタマタマが確認できるんですよ~!(≧▽≦)
いつもなら最初にやる体温測定と検便。

今回は心音確認でスッカリ忘れていたけど 最後にそれもシッカリとチェックしてもらい… 勿論、全て異常なし!(*^^)v
健康診断も異常なかった訳だし~。 先生、ついでにワクチン接種もしておいて! って頼んだ私。

あっ、そう言えば「今日は痛い事しないよ」って 茶パくんに言ってたっけ… ゴメン、ゴメン(;^_^A

この健康診断書を付けて次回のオークションに連れて行く つもりだけど… 1週間も経てば身体も大きくなっちゃうし、先週ケチ付けられて 返品された子だってバレバレだから値段も下がっちゃうのは 当然の事です。
しかし誤診(?)だったとはいえ、「健康診断書付きなら安心」と もしあの同じショップさんが購入されるかもしれない…って思うと 正直、複雑な気持ちな私。
なので、できれば直販でご家族が決まれば…と思い 母の強い希望もあり、直販価格も大幅に値下げする事にしました。 生体価格15万円(別途消費税と、ワクチン代5000円)です。
もちろん、安けりゃいい!って飛びつくお客様はお断りですよ!!!
出戻りという経験をした茶パくんに対し、愛情を持って家族の一員として 迎えて下さる方しかお譲りするつもりはありませんのであしからず。

そんな事情を知ってか知らずか… お家に出戻った茶パくんは元気、元気!
ヒヨコ姉ちゃんに遊んでもらい、部屋中駆け回っています。
(約30秒の動画です)
ヤンチャな茶パくんですが、ビビビッと運命を感じて 下さった方は是非ご連絡下さい。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
#動物愛護法改正 #数値規制 #ブリーダー #反対
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|
|
|
|