fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
7月31日の出荷予定の仔犬達
ブログを始めて、初のヨークシャーテリアの仔犬情報です。

初産のあまちゃんでしたが、男の子1匹、女の子2匹
上手に育ててくれました~。

我が家の子達だけかもしれませんが・・・。
ヨーキーの仔犬は離乳が遅く、苦労するのですが
この子達は、もうカリカリのドッグフードも食べてくれるようになりました


私は時々ヨーキーの仔犬を、『ゴキちゃん!』と呼ぶ事がある…。

その理由は・・・
とにかくジッとしてくれない。

せわしなくシャカシャカと動き回る黒い物体は、まるでゴキブリ並みなのですぅ~。
しかし、可愛いから愛情を込めて「ゴキちゃん」



今回の写真撮影も、このゴキちゃんズに振り回されました

ジッとしてくれないゴキちゃん3匹を一緒に撮影するのは至難の技。
1匹もカメラ目線はしていませんが、これがベストショットでした

20150728 1



女の子2匹を同時に撮影できた奇跡の1枚




男の子1匹だけでも、なかなか可愛い写真は撮れず・・・




唯一、甘え上手な女の子だけは・・・
バッチリのカメラ目線で写真を撮らせてくれました~。
ありがとう 

でも、可愛い表情が撮れたのは、この2枚だけ
やっぱりゴキちゃんズです。







いたずら娘の方はというと・・・






やっぱり、自由気ままです・・・


兄弟犬も、いたずら娘の対応に苦労してるみたい





とは言え・・・
いたずら娘の暴走は止まらず・・・




兄弟達も一緒になって、いたずらが始まった~~~!





なんだか、ヤバい雰囲気・・・







いたずら娘を筆頭に、可愛いヤンチャをしちゃう3兄弟。
本当は、みんな、とっても仲良しなんです~




カリカリご飯も食べ、こんなにヤンチャできるようになったんだから、
もう、いっちょまえだね。
ママは安心して、お前たちを巣立たせる事ができるよ・・・。

ただ、あまりヤンチャしすぎたら新しいパパママが困っちゃうから、いたずらは程々にね~。
賢い子になって、幸せになるんだよ~








スポンサーサイト



白ちゃん情報 完結編
本日は出荷情報ではありませんが・・・。

新しい家族の元に巣立って行ったワンコって、こんなに幸せなんだ~って実感できる事があったので、ご紹介です。

先日まで白ちゃんと呼んでいたポメの男の子。
Aちゃん一家の一員となり、バニラ君になりました

たくさんの写真や動画が送られてきた一部をご紹介。



新しい環境になりストレスを溜めているんじゃないかと心配してたのに・・・


新しいオモチャにご満悦の様子。
我が家に居た時より、ノビノビしてるんじゃない
案外、順応力あったのね・・・


Aちゃん家族の一人かと思いきや・・・。
ご紹介者さまのK子さんの娘さん。
バニラに会いたくって、毎日仕事帰りに会いに行っているとの事。


バニラ。
家族だけでなく、ご近所さんからも愛されて良かったね~





で、ご家族の写真はこちら。




サークルでくつろぐバニラを、優しく見守って下さっている姿に…
思わずウルウル

バニラ、優しい家族と巡り合えて良かったね



で、バニラはサークルの中で何をしているのかと言うと…



やっぱり、オモチャに夢中でした~

バニラこと白ちゃん、そして飼い主さま達が幸せそうな様子を拝見すると、
ブリーダーという仕事に就いて良かった~って、改めて感じます。


みんなみんな、幸せになぁ~れ
7月17日出荷予定のワンコ
台風が近づいて来てますね~。
天気予報では、三重県は1000ミリ以上の降水量だとか…

そんな嵐の中、出荷する予定なのは…。
久しぶりのパピヨンです
ホワイト&ブラウンの男の子です。

初めての出産だったピーチ。
おてんばなピーチに子育てなんてできるのか?と心配でしたが…。
1匹子の男の子を無事に育て上げてくれました
 
※ 我が家ではピー助と呼んでいます。




お乳を独占して育った為、ちょっと大きめのピー助ですが…
ご飯はガツガツ食べる健康優良児

毛量は父犬似で、モッコモコ。
(ん? パピヨンにモコモコって表現は相応しくないかな?)
フワフワ? みっしり? ワッサワサッ!?




生後1カ月半とは思えないヤンチャっぷりは、母犬ピーチのDNA



いたずらっ子のピー助ですが…
この天真爛漫な性格が、パピヨンの可愛いところ

神様~!
どうか、ピー助がアウトドアが大好きなパパ&ママと巡り会い、大自然を駆け回れる環境で育ちますように…。


白ちゃん情報 Part3
先日、K子さんが紹介して下さった
AちゃんとYくんカップルに見初められ…。
ついに、白ちゃんの新しい家族が決まりました~

カップルとか、見初められ…とかって、昭和な表現でしたね

だって私、昭和の女ですから~




新しい名前も検討中だそうです

白ちゃんこそ、昭和な名前だし…
可愛い名前を付けてもらって、幸せになってね~





ちょっ、ちょっと…。
白ちゃん、そんなボロボロのオモチャを持って行くの
花嫁道具ならぬ、花婿道具だよ。
ママは恥ずかしいよ~





白ちゃん、そのオモチャ大好きだったもんね…。

新しい環境になると緊張してストレス溜まっちゃう事もあるからね。
ボロボロで恥ずかしいけど、持ってってもいいよ。

そのオモチャでママと引っ張りあいっこして遊んだこと、
たまには思い出してね。
白ちゃん情報 Part2
以前から、白ちゃんの事を心配していてくれたK子さん。

先日、
「ポメを飼いたいって人がいるから、今度連れて行きますね~」
と連絡が入りました

白ちゃん、これはチャンスです

明日の大切な日に備え、今晩はシャンプーだ~



なんという事でしょ~(ビフォーアフター風)
ふわっふわ もっこもこ
耳さきをカットしたら、いっちょまえのポメになった~
おひげもカットしたら、ちょっとイケメン



ハゲハゲだった左手はというと・・・。
若干、まだ毛の薄いところはあるけれど、
かなり毛が生えてきました~



白ちゃんが、今1番お気に入りのオモチャはこれっ



もう寝んねの時間だから・・・
と、取り上げようとすると、秘密基地(棚の裏)に隠しに行きました。



白ちゃんったら、可愛さアピールする為に、このオモチャで遊んでもらうつもりかしら???

明日、運命の出会いになればいいね・・・

小丸ちゃんの仔犬
ポメラニアンの小丸ちゃん、初めての出産です

小丸ちゃんはクリームなんだけど、
生まれたのは、オレンジとウルフセーブルの男の子2匹。
どうやら、毛色はお父ちゃん似のようです…

でも、毛量もお父ちゃん似で、モッコモコですよ~




一応、10日(金)に出荷するつもりなのですが、
食が細いのが気になる・・・。
ふやかしたフードなら、ちゃんと食べてくれるんだけどね~。
私としては、カリカリフードでも食べてくれる食欲旺盛な状況にしてから出荷したいし…。

状況によっては、13日(月)に出荷延期するかもしれません。


 茶ちゃん

モッコモコだし、胴も詰まってて…。
目と鼻のバランスも良いし、控えめな性格が可愛い茶ちゃん。

愛情は平等に…とは分かっているのですが、ついつい溺愛しちゃってます。

しか~し、残念なお知らせが1つ。
アンダーなんです…。



アンダーとは思えないこの可愛らしさ
やっぱり溺愛しちゃいます













あっ、間違えた…
左ストレートでしたね…
白ちゃん情報
白ちゃんの手に、毛が生えてきました~!

何の事か分からない方の為に、再度ご説明。
『6月19日出荷予定のワンコ』(6月17日更新)にも記載したのですが…。

白ちゃんとは、このポメちゃん(クリームの男の子)の事。
画像(生後45日目頃)



生後2週間目に、私の不注意で左手の足先が長時間挟まれており…。
まるでグローブのようにパンパンに腫れあがる怪我してしまいました。
しばらくすると、左手足先はカチカチになってしまい…。
複雑骨折してしまったのではないか?と焦りましたが・・・。

生後45日目頃にレントゲンを撮って診察してもらいましたが、「骨折の形跡はありません」との事。

「左手足先が固くなっているのは、かさぶたのせいですよ」
と言われたので、シャンプーしてかさぶたをふやかして取ったら…。
毛まで一緒に抜けてしまいました。



拡大写真はこちら。
まるで、一昔前のプードルのような足先に…



それから1週間。
一向に毛が生えない…と悩んでいた私に、朗報が
ブリーダー仲間から、『いい毛生え薬(軟膏)がある!』と…。

半信半疑でしたが、とりあえず塗ってみました。
軟膏を塗った直後はベタベタしているので、肌の色も赤く見えますが…。
画像(生後52日目頃)



塗って5日後の本日の画像。
明らかに毛が生えてきてるのが分かるでしょ~。

毛が生えそろうまで、まだ2~3週間はかかりそうですが…。



出荷する頃には、生後3カ月目になっているかもしれませんが…。
いつものワンコよりも人懐っこさは倍増させます
トイレの訓練や、できれば「お手」くらいは習得させて出荷したいと思っています。



白ちゃんの今日現在の姿です。
部屋で自由気ままに遊ばせていると、走り回って写真を撮らせてくれないので…。
サークルに入れ、水を飲んだ直後の一息ついた姿をパチリ。
(サークルの柵が邪魔でしょうが…。この写真でお許しを~)

1日も早く白ちゃんの手の毛が生え揃い、心優しいパパとママと巡り合い幸せになれますように…



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示