fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
トロちゃんの仔犬たち②
あれから1週間以上が経ち・・・
モコちゃんも黒ちゃんも、一回り大きくなりました。





モコちゃんはますますモコモコに。
予想通り、マズルの詰まったベッピンさんになりました。





相変わらず、お顔が真っ黒くろ助の黒ちゃんですが・・・。
思っていたよりも可愛くなってきました。





前回は、ただコロコロと転がっていた2匹でしたが。。。
今では、オモチャ遊びもするようになりました。





仔犬の成長って早いなぁ~。
毛量もグッと増えて、まるで毛玉のようです。

そして、兄弟ケンカもするようになりましたよ~。















最近では名前も覚えたようで・・・
「モコちゃん、黒ちゃん」って呼ぶとこの表情。





で・・・。
遊んで~! と猛烈アピールもできるようになりました。





抱っこすると、『お顔をペロペロ攻撃』もできるようになり
ママはメロメロですぅ~。

巣立ちまで、あと1週間ちょい。
そろそろサークルから出て、お部屋を探検したり、
ママとかくれんぼ遊びもしなくちゃね。

これから1週間が、ブリーダーしか味わえない至福の時。
ヤンチャし始めたばかりのチビちゃん達と、遊びまくるぞ~!

あっ・・・。
このブログを訪問して下さっている愛犬家の皆さま。
決してブリーダー特権って訳ではなく・・・。(´∀`*;)ゞ
仔犬に社会性を身につけさせ、人懐っこい仔犬にする為の一環ですので・・・。
(って、説得力ないか・・・)

◆追伸◆
歯もしっかり生えてきたので、ふやかした離乳食と共に
カリカリフードの訓練も始めました。


スポンサーサイト



トロちゃんの仔犬たち
残念ながら、しばらく出荷はないのですが・・・。

ブログをアップしないのも寂しいので、
次回出荷予定の仔犬たちの成長を紹介します。

ポメラニアンのトロちゃんママが育児中の
女の子2匹です。





ウルフセーブルの子は、モコモコなのでモコちゃん、
オレンジの子は、お顔が黒いので黒ちゃん、
と呼んでいます。

まだ歩く姿はヨチヨチ。
いつも仲良く一緒に転がっています。





先日より、離乳食のトレーニングを始めました。
初めてのドッグフードのお味はどうかな?
お口に合うかしら?





やっぱりママのお乳の方が美味しいよね。
モコちゃん。

あれれっ?
黒ちゃんは意外にも美味しそうに食べてるね~。


 チビ達のマイブーム


まだ、おもちゃでは遊んでくれないし、
激しい兄弟ケンカもしないし・・・。
1日中、コロコロと転がってる2匹なのですが。

最近、お気に入りな事ができたみたい。








先日までは、こんな事しなかったのにね~。
仔犬の成長って早いなぁ~。シミジミ・・・

それにしても。。。
このお鼻を見ると、ツンツンしたくなっちゃうよ。

そろそろ、柵に前足を掛けて、2本足立っちしてくれるかな?
と期待して見ていたのに…。




ありゃりゃ。
寝ちゃった。


モコちゃんは美人さんになりそうな予感です。
これから、もっとモフモフに成長していく過程を
お楽しみに・・・。


10月12日出荷予定のワンコ
ポメラニアンのクーちゃんママが育ててくれた4匹姉妹。

先日、一足先に2匹が巣立って行きましたが、
明日12日に残りの2匹を出荷します。


 女の子① モコ子ちゃん



毛色はウルフセーブル。
カリカリフードが大好きで、通常の生後50日の子にくらべ
1,5倍の量を食べる、食欲旺盛な元気っ子です



ヌイグルミが大好きです




 女の子② ドンちゃん



毛色はウルフセーブル。
産まれた時、190gもあった大きめの子ですが、
性格はおっとりさん。

なのに・・・。
ヌイグルミで遊ぶ姿は、野性児に見えてしまう





抱っこすると、大人しくて可愛いポメちゃんになるんですけどね。。。


 2匹の遊ぶ姿をご紹介





ポメラニアンは指先の骨も細いし、
小さいお子様がいるご家族に嫁いじゃうと
「無茶されて骨折しないかな・・・」
と、少し心配してしまうのですが。

モコ子とドンちゃんは、骨格もシッカリした超健康優良児。

将来はインドアで大人しい愛玩犬、というよりは…、
ドッグラン等でボールを追いかけ回す姿が目に浮かびます。

一緒に駆け回ってくれる元気なお子さんが居る
ご家庭に嫁いでくれたらな~と願っています。

モコ子、ドンちゃん・・・
たくさん遊んでくれるパパママと巡り合って、幸せになってね~
10月9日出荷予定のワンコ
ポメラニアンのクーちゃんママが4つ子を産んでくれました!
しかも、全て女の子!

クーちゃん、でかした!
って喜んだけど…。

ん!? 
健康優良児な子ばかりだけど、ちょっとデカくね?

通常100g前後で産まれてくる我が家のポメたちですが…。
この4つ子ちゃん達は、1番チビでも150g。
ズッシリ重い子に至っては190g。 2倍!?

ちょっとデカいけど…
まっ、健康が1番!だよね…

超・健康優良児たちは成長も早くてね~。
普通、目が開くのって生後14日目なのに11日目には開いた 

離乳食(ふやかしたフード)を食べ始めるのも、生後30日目くらいがやっと…なのに、
この子達は生後20日目には、クーちゃんママに与えたフードをハムハム…。

さすがに、成犬用のカリカリフードなので食べる事はできませんでしたが、
食欲旺盛さにビックリ!!

慌てて、ふやかした離乳食を与えたら、4匹で争奪戦を繰り広げてました。

勿論、今ではカリカリフードを食べてるし、
「もっとくれ~」って催促するくらい食欲旺盛です!

10月9日は、4つ子の内2匹を出荷します。





 女の子① チビちゃん








 女の子② モコ姉ちゃん








 2匹の遊ぶ姿をご紹介



いつもは4姉妹で遊んでいるこの子たち。
1番小さいチビちゃんは、イジメられるので端っこ大人しくしているしているのに…。

2匹だけで遊ばせると…
ん!? いつもと様子が違う。



おっ、チビの逆襲か!?







1対1なら、案外強いチビ。
モコ姉も、反撃くらって完敗状態です。



チビもモコ姉も、兄弟ケンカはそこまで!
もうすぐ、2人とも巣立ちだから、最後くらいは仲良くしようね。

激しい兄弟ケンカしながら育ったんだから、体も心も丈夫だよね?
やんちゃな小さい子供さんが居る家族でも、へっちゃらだよね?

ママはおまえ達の幸せだけを望んでいます。
わんぱくでもいい、元気に育ってね~




10月2日出荷予定のワンコ
久しぶりにヨークシャーテリアの出荷です!

1,9キロの小さなココアママが頑張って2匹の仔犬
出産してくれたのですが…。
残念ながら、男の子は天国に旅立ってしまいました

という事で、女の子1匹だけの出荷です。

20150930 1

お乳を独り占めしてスクスク育った割には巨大児にはならず、
今のところ普通サイズ。
父犬の篤史くんも1.8キロと小ぶりなので、
大人になる頃には成長も止まり、2キロ前後になるかな?と予想。



ヨーキーの仔犬はちょこまかの動き回るので
黒い物体が素早く動く姿から、
我が家では「ゴキちゃん(ゴキブリ)」と呼んでいるのですが…。

この子の性格は、超オットリさん。
なので、「ゴキちゃん」ではなくヨーキーの子「ヨー子ちゃん」と呼んでいます。




 ヨー子の可愛いいたずら









オットリさんのヨー子にとっては、これが精一杯のいたずらです。


 普段のヨー子

兄弟が居ないヨー子にとって、遊び相手は来週出荷のポメちゃん。



デカポメ相手に、先輩ずらをするのですが…



体格差に負け、アッサリ負けちゃう…



それどころか…





完敗状態。
ヨー子! おまえそれでもテリアか!! 



元気一杯のデカポメには負けちゃうけど。。。
相手はまだまだ赤ちゃんポメ。
すぐに睡魔に襲われてパワーダウン。



ヨー子にとっては、モコモコポメはふかふかのベッド状態。
(気持ち良さそ~っ。私もこんなベッドで寝てみたい!)

ポメちゃんも負けてはいません。
睡魔に襲われながらも、何度も抵抗しましたが…。



遂には、ヨー子の枕となってしまいました…。


ヨー子、巣立った先にモコモコポメちゃんが居る可能性は少ないけれど…。
毎晩、腕枕して寝かしつけてくれる心優しいパパ&ママに巡り合って、
幸せになってね~






プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示