
10月28日出荷予定のワンコ |
明日巣立って行くのは…。 ヨークシャーテリアのモカママの仔犬たち。 9月6日生まれの男の子2匹兄弟です。
ずっと紹介しなきゃ…とは思っていたのですが、 幼い頃にお顔にハゲを作ってしまい、紹介できず。
最近、やっとハゲが目立たなくなったのですが、 今度はヤンチャになりすぎてじっとせず、 ブレブレ写真ばかりで紹介できず…。
今日の撮影会も大変でした~。(;´Д`)
まずは、ヨー君からご紹介。

シャンプーして疲れちゃったのか、 今日は大人しく撮影に応じてくれました~!
そうそう、可愛い表情をしてね~。

次は、真正面から撮影しようね~。

撮影を邪魔する黒い影…。 それは、ヨー助くん。

同じようにシャンプーしたハズなのになぁ~。 ヨー助くんは疲れ知らずのヤンチャ坊主です。

ちょっと~、こっち向いてくれないかなぁ~?


兄弟2匹同時にベストショットを撮るなんて 至難の業だったので、奇跡の1枚がこれっ! (左がヨー助、右がヨー君です)

こんな写真じゃダメだ~! 何とか兄弟揃って、こっちを向いてる写真を撮らなきゃ!
オモチャを見せても興味なし。 口笛を吹くと駆け寄って来ちゃうし…。
そこで私が編み出した技が…。 狼の遠吠え!

野生の本能で聞き耳を立てているのか、 それとも、ママが狂ったとビビり、 キョトンとしているのか…?
どちらにしても、無事に写真が撮れたから 良かった、良かった…。ε-(´∀`*)ホッ
ヤンチャ坊主なオマエ達だから心配だな…。 こんな落ち着きのない子は嫌だって嫌われちゃうよ。 ヨー君、ヨー助、少しは大人しくなって、 優しいパパ&ママと巡り合って、幸せになってね…
TIME LIGHT MAN JP
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

み~んな魔女に変身! |
以前、業者用のリボンカタログをチェックしていると…、 ハロウィン衣装(帽子&前掛け)を発見!
可愛くて欲しくなったんだけど、どちらも5枚セット。 5枚も要らないし…。
そこで、友達に声を掛けてみると、殆どの子が 「被り物は要らない。ブルブルすると脱げちゃうし」 との返事。(´Д`)ゴモットモ…
そんな中、3人の友達がOKしてくれました! みんな、(人''▽`)ありがとう☆
今日は3家族のワンコと、我が家の織姫&舞姫の モデル姿をご紹介! どの犬種も、魔女っ子姿が似合ってます! 皆さんも、来年は真似したくなっちゃうんじゃないかな~?(*´艸`*)
まずはOさんが送ってくれた写真をご紹介。 可愛い魔女っ子パピヨン親子です。
被り物なんてヘッチャラ、お利口なミルちゃん。

真っ黒の大きなお耳に、黒い帽子が似合ってる~💛 あれっ? 帽子が前後ろ逆かな??? (これはご愛嬌だね・・・)
ミルちゃんの娘、ココちゃんはどうかな?

そう! 帽子の向きもバッチリだね。 大きな耳でも邪魔にならないサイズだから、 パピヨンにもピッタリ!
そして今日、以前の職場仲間だった友達が 愛犬と共に来てくれたので、みんなで撮影会です!
Nさんの愛犬、ダックスの瑠璃たん。

帽子は顎ひも(ゴム製)で止まっているので、 少々後ろの方にあっても、しっかり固定されています。
瑠璃たん、帽子も前掛けもバッチリだね~。

背中のマントは、Nさんが100均のダ〇ソーで 買ってきたもの。 前掛けより安いのに、豪華に見えてしまう…Σ(゚д゚lll)ガーン
次は、Mさんの愛犬ヨーキーのリンリン。
小ぶりな子なので、帽子もスッポリだったから、 あえて斜めに被ってもらいました。

「ママ、見て~」 「ママ、似合ってる~?」 って、ちょこまか動いちゃうママ大好きリンリン。

ありゃりゃ、帽子が脱げちゃったよ~。
最後に、我が家の織姫ちゃん。 「撮影したいから、抱っこして~」 と友達に頼んだところ…、 絶妙の角度で持ち上げてくれました!

友達の手が写っていなければ、 ホウキで飛んでいる魔女みたい(o^―^o)
でも、私が織姫&舞姫を抱っこすると…。

帽子も前掛けも、ぐっちゃぐちゃ。 その上、猿期のみすぼらしさまで バッチリ写っちゃった…。(;´Д`)
撮影会終了後。 ワンコ同士、自由気ままに遊んでね~って思ったのに、 ちゃっかり友達の膝の上をキープしちゃった織姫。

やきもちリンリンは猛攻撃です。

大好きなママを取られちゃ嫌だよね。 ゴメンね。
で、ダックスの瑠璃たんは・・・?
プレゼントしたハロウィン用のチョーカー、 飼い主ママったら、どこに付けてんの~~~?

11歳の瑠璃たんは、ママの考えている事は全てお見通し。 咄嗟の出来事にも動じる事なく、ママと共に笑いを取ろうだなんて、 まるで息の合ったお笑いコンビだね~。
もうすぐハロウィン! 皆さんも愛犬と共に楽しい日を迎えて下さいね~。
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

秋と言えば、朝顔とマツタケと女子会? |
季節はすっかり秋ですね~。
しか~し… 我が家の駐車場裏の土手は、 夏真っ盛りな光景が広がっています!
ススキや雑草の間から蔓を伸ばし 鮮やかな花を咲かせているのは・・・。
あさがお!

毎年、グリーンカーテンとして朝顔を育てるのですが、 数年前、枯れた蔓を土手に捨てたところ種が落ちたらしく、 翌年の夏の終わり頃、花を咲かせてくれました。 朝顔って雑草にも負けないくらい強いようで、 そのまま自生し、毎年この時期になると花を咲かせてくれます。
それ以来、毎年グリーンカーテンを楽しんでは、 採れた種を土手に撒いているので、 色々な模様の朝顔が咲くようになりました。
夏の終わりから咲き始め、秋に満開になるので、 土手の朝顔を見ると、秋が来たな~ と感じる我が家です。
秋といえばマツタケですが…。

いえいえ、ポメラニアンの赤ちゃんです。
先日、白ポメの女の子が欲しいって お問い合わせがあったので、 トロママちゃんのパンパンなお腹に向かって 「白い女の子、出てきてね~」 って語り掛けてたのにな~。
産まれて来たのは、見事にみんな、 まっ茶っ茶。Σ(゚д゚lll)ガーン
そして、ヨーキーの真海ママも 赤ちゃんを産んでくれました~。
 ※ 断尾の後が痛々しいので、ハートで隠してあります。
2キロもない小ぶりな真海ママ。 でも、多産系のDNAなので、5匹も産んでくれました! しかも、超安産だったので自然出産!
日頃から、一回り大きいポメを相手に広場で走り回ってるから、 体力があるんだろうな~。
残念ながら、小さすぎた男の子は虹の橋を渡ってしまいましたが…。 4匹はスクスクと育っています。
そして、何よりも嬉しいのは~。

ここに居る8匹全員女の子!!! トロママ、真海ママ、でかした~!ヽ(^。^)ノ
秋の夜長、毎晩ママと女子会だ~! いっぱい遊ぼうね~。
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
先週、巣立って行ったポーちゃん。 その後が気にある方は、 「続きを読む」をクリック!
続きを読む
|

10月21日出荷予定のワンコ |
明日、巣立っていくのは・・・ ヤンチャなピーチママの元で、たくましく育った プーちゃん&ぺーちゃん姉妹です。

いつものように、バケツ温泉に入った後は~。 膨らみました!

ポメラニアンのモコモコは、顔を埋めたくなる可愛さだけど、 パピヨンのフワフワサラサラな手触りもたまらない! 思わず顔をスリスリさせたくなっちゃいますよ~。
ヤンチャなプーちゃん。 最近のお気に入りは、ヌイグルミよりもロープのようです。

固いロープの嚙み心地がいいのかな? そして、ついでに…。

パピヨンだから、活発な性格なんだけど 比較的大人しい性格のぺーちゃんは…。

おっ! 今なら、例の被り物も付けさせてくれるかな? ぺーちゃん、少しだけ大人しくしていてね~。

似合ってるんじゃないの~? でも、ちょっと大きすぎたかな?
お目目が完全に冷めちゃったぺーちゃんは、 もうロープのオモチャに夢中です。

そして、いつものように姉妹ケンカ勃発!

動きが激しすぎて、写真ではブレブレになってしまうので、 仲良く遊んでいるところは動画でご紹介。 (30秒ほどのロープ争奪戦です)
彼女たちに私の気配がバレないよう、 椅子の下に隠れて撮影しています。 変なアングルですが、ご了承下さいね。
本当に仲良し姉妹だね~。 明日からは別々の道に巣立っちゃうけど、 その天真爛漫な性格で、新しい家族に可愛がってもらうんだよ~。
いつの日か、大きくなったオマエたちが 里帰りしてくれる奇跡を願っています。 絶対に、絶対に幸せになってね~。
PRECIOUS BLESS JP
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
◆ おまけ ◆ どうしても手放す事が出来ず、我が家に残した 白ポメの織姫&舞姫を覚えておられるでしょうか? (小餅ドッグ姉妹として紹介していた仔犬たちです) 猿期真っ只中なので、紹介していませんでしたが…。 久しぶりの登場です! 大きくなった織姫を見たい方は、『続きを読む』を クリックして下さいね~。
続きを読む
|

友達の友達は? |
今日は、我が家の仔犬の紹介ではありませんが・・・。
可愛い柴犬ちゃんのお話です。

もう10年以上前、我が家のワンコを買って下さったHさんから 「友達の友達のSさんって方が、犬を欲しがってるし相談に乗ったって~」 と電話が掛かって来ました。
友達の友達は、トモダチか~。 こうやって縁が繋がっていくって、嬉しいな~。 正しく『友達の輪!』 (ちょっと古すぎる?)(;^_^A
しか~し数日後、Sさんから直接お電話を頂いて…。 「Hさんのご紹介の方ですね」 と伺うと、 「Sさんって誰?」って・・・。 どうやら、友達の友達は顔も知らない赤の他人だったようです。(;^_^A
しかも、欲しいのは我が家では繁殖していない柴犬!
知り合いのブリーダーさんから 仕入れて来てあげる事はできるけれど・・・。 「茶色で、タヌキ顔の男の子!」と言われても、 いろんな顔があるしね~。
イメージしてる柴犬ちゃんの写真でもあれば、 写メを送ってもらえませんか? とお願いし、 届いたのがこの写真。

なるほど~。 体は薄い目の茶色。 お顔(頭)は大き目! 口回りもマロ眉もある白っぽい感じね~。 足先も白か~。
イメージが掴めました! 「この子に似た子、もしくはそれ以上に可愛い子を探して来ますね」 と返事したものの…。
もう一枚届いた写真が、これっ。

この笑顔、どこかで見たことがあるような…。
あぁぁぁ~! 最近、CMにも登場している柴犬のまるちゃんだ!
しまった…。 CM犬より可愛い子を探して来るなんて 約束しちゃった…。 Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
自分でハードルを上げてしまった為、 なかなか希望通りのワンコが見つからず、 約1ケ月お待たせしてしまいましたが…。
やっと見つけたのが、この仔犬ちゃんです。
お客様にお渡しする前に、まずは病院へ行って 健康診断とワクチン接種をしてもらうのですが…。
先生が診察を始めると、両手を合わせて お願いポーズで固まってしまいました。 これには先生も大笑い。 『これ、シャッターチャンスですよ~!』 って。

お客様に証拠写真を見せる為、 ワクチン接種している時の写真を撮らせて下さい と、いつもお願いしています。
迷惑なんじゃないかと心配していたのですが、 まさか、「シャッターチャンスだよ~」って 先生から勧めて下さるとは~。(;゚Д゚)ビックリ

そして、いつものワクチン接種時の写真も 撮影させて頂きました。
1日も早く仔犬を連れて帰りたいお客様の気持ちも分かるのですが…。 ご飯を食べなかったり、下痢をしていたり、 万一、感染病が発症したら大変なので、 仕入れてから最低3日間は、我が家で様子を観察してから、 お渡しすることにしています。

最低でも3日間、長くて1週間。 異常がないか、私の部屋で24時間管理するのですが、 この時に、メチャメチャ愛着が湧いちゃうんですよね~。
今回もまた、柴犬の仔犬の可愛らしさにメロメロになった私。 「お客様には死んだって報告するし、我が家に残る?」 なんて、毎日語り掛けちゃった~。(ノ´∀`*)アハハ
いやいや、ブリーダーの家に残るより、 一般のご家庭で家族の一員として過ごす方が 幸せになれるもんね。 世界一幸せなワンコになろうね~。
そして、お客様に引き渡しの日。 「イメージとはちがう!」 と引き取り拒否されては困るドキドキの瞬間。 『可愛い~!』 と喜んで頂けました! 良かった~。ヽ(^。^)ノ
おうちに着いてすぐの様子も写メで送って下さいました~。

ありゃりゃ…。 サークル内にはオモチャいっぱい~。
パパ&ママが、楽しみに待っていてくれた証拠だね。 良かったね、柴ちゃん! 幸せになってね〜。
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

我が家のワンコは、パピプペポ |
今日、ご紹介するのは…。 パピヨンのピーチママの仔犬たちです。
皆さんは、愛犬を叱る時、 ついつい名前を短縮してしまう事はありませんか? 例えば、ジョセフィーヌちゃんと可愛い名前だったとしても、 「ジョー! ダメッ!」 って感じに…。
ピーチはいつも元気一杯のやんちゃ娘。 足元で生まれたての仔犬が寝てようが、 お構いなしにジャンプしちゃうくらいなのです。 だから、ついつい怒る回数も増えちゃって・・・。 ピーチではなく、 ピーって呼ぶのが定番化しちゃってます。
そんなピーのDNAを受け継いだ仔犬たち。 かなりヤンチャに育っているので・・・。


チビちゃん達、安直な名前でゴメンよ~。 我が家に居る間だけの仮の名前だから許してね~。
そう言えば、先日巣立って行ったポメの女の子は ポ~っとしたお顔をしていたから、ポーちゃん。 その前に巣立ったパーティーの男の子はパー君。
これで、パピプペポが揃った~! v(o^―^o)v
普段は、プーちゃんの方がヤンチャで、 姉妹ケンカしてもいつも負けちゃうのはぺーちゃん。
だけど、プーちゃんの撮影をしていたら… 手も足も出せないのが分かったのか ここぞとばかりに、ちょっかいを出しに来ました。



この後、いつものようにお部屋で遊んでいたら…。 プーちゃんは、私の足でストレス発散。(;^_^A
靴下に穴が開いちゃうよ~。 ゴメン、ママが悪かった・・・。許して~。
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

10月14日出荷予定のワンコ |
明日、巣立って行くのは…。 ポメラニアンのイチゴママが育ててくれた 毛量豊富なポワポワ兄妹。 8月23日生まれです。

◆ ボー君

ヤンチャ坊主なくせに、ビビりの一面もある男の子。 毛色はベージュっぽいクリーム。 (購入して下さった業者さんとは、血統書申請の前に 再度毛色について検討するつもりでいます)

柔らかな毛質で、まるでムートンのような手触りです。 思わず、モコモコの背中に顔を埋めたくなってしまいますよ~。
おでこまで毛量バッチリです!

◆ ポーちゃん

甘えん坊さんだけど、案外、怖いもの知らずな 一面もある女の子。 毛色はクリーム。

胴も詰まってて、上から見たらまん丸です。
食欲旺盛なのに、小ぶりな可愛い子です!

最後の夜だって、知ってか知らずか…。 チビたちは、いつもに増して元気いっぱい。

コチョコチョしたら、大はしゃぎ。
母犬であるイチゴちゃん以外の成犬とは 今まで触れ合った事なかったのに・・・ 我が家のボス、パピヨンの男の子が通りかかっても このヤンチャっぷり。


目に入るものは、何でも興味津々でオモチャにしちゃう仔犬たち。 中にはカジカジしたら危険な物だってあります。
でも、ポーちゃんは、先日カジカジして怒られたのを覚えてるのかな?

偉いぞ、ポーちゃん。 コードは危ないもんね~。
ボー君、ポーちゃん。 元気に育ってくれて本当にありがとう。 この2ヶ月弱、ママはオマエ達と遊べて幸せでした。 赤ちゃんの頃は、スリスリするママにやられ放題だったけど、 今じゃ、ガブガブって反撃するくらいヤンチャになったよね。 髪の毛を引っ張ったり、指を思いっきり咬んだり… 足元に纏わりついて時には蹴っ飛ばされちゃう事もあったよね。 でも、新しい家族の元に行ったら、ヤンチャし過ぎちゃダメだよ~。
指や足は咬むくせに、ママがお顔を近づけチュッチュしようとしたら、 口元だけは、いつもペロペロしてくれたよね~。 新しい家族にもペロペロ攻撃の甘えん坊さんになって、 いっぱい可愛がってもらってね。
オマエ達の幸せを、心から祈ってるからね…。
最後に、ボー君のお茶目な写真をもう1枚。

こんな愛くるしいチビたちです。 どうか、優しいパパ&ママさんと巡り合えますように…
PRECIOUS BLESS
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

仔犬たちの運動会! |
今日は体育の日ですね。
やんちゃ盛りのポーちゃん&ボー君も 部屋中を走り回って、追いかけっこ。
走り疲れたら、今度はオモチャをカジカジ。

しばらくカジカジしてから… オモチャを持って走り出す姿は、 まるで借り物競争。

で、勢い余って…。

借り物競争の次は、綱引き大会です!
白い方がポーちゃん(女の子)、 やや茶色っぽい方がボー君(男の子)。 さて、どっちが強いかな? (40秒ほどの戦いです)
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

10月7日出荷予定のワンコ |
サッカーが大好きな私。 今夜は仔犬たちと遊びつつも、写真撮影も程ほどに W杯最終予選のVSイラク戦に熱狂していました。
何度「へたくそ!」って叫んだ事か・・・。 でも、なんとか勝ったんだし結果オーライかな?
山口蛍くんは、隣町の三重県名張市出身だから、 ずっと応援していた選手なのです。 ケガで出場機会を逃してた時期が長かったけど、 復帰してすぐにこの結果を残せたんだもの~。感激です! シャンパン、飲んで、飲んで~!
振り返ってみれば・・・。 1点目の元気君のシュールなゴール、 決勝点の蛍君の弾丸ゴール! 個々のレベルは世界に近づいてるのに・・・。 なんで、こんな試合しかできないんだ!? ハリル指揮官のせいか???
明日、巣立って行くのは・・・。 ヨークシャーテリアのオリーブママが育ててくれた ヨーちゃん&ヨーくん。
8月18日生まれの、どちらもスチールブルー&タンです。


美人なオリーブママは1.9キロ、 イケメンな篤史パパは1.8キロ。
この夫婦の間に産まれる仔犬をずっと楽しみにしていたのです!
メッチャ可愛い仔犬たちなのに、シャンプーしたら・・・。

おまえ、誰? 本当にヨーキー? ってくらい、貧相な姿に。(´Д`)ハァ…
大きすぎて自然分娩ができず、帝王切開になっちゃったこの子達。 でも、やっぱりオリーブの子! 1週間前までは、400gってやっぱり小さいね~! って可愛かったのにな・・・。
ゴメン。 ママが悪かった。

そもそも、ヨーキーって食が細いのに、 ダックス並みに食欲旺盛だったこの子達。 「食え、食え! 好きなだけ食べろ~」 って食べさせていたら、このお腹。
で、たった1週間で体重が600gになっちゃった~ 。 まるで、カエルのお腹じゃないの~。(;゚Д゚)ガーン
それに、性格はヨーキーそのもの。 ちょこまか動くし、じっとしてくれない! (だからママは、黒光りしてちょこまか動く君たちをゴキって呼んじゃうんだよ!)

元気に育ってくれたんだから、文句ありませ~ん。
でも、写真撮りたいから・・・。 君たちが大人しくなる秘密兵器を使ってもいいかな?


果物ネットを着せると、一気に大人しくなるから不思議~。

腹巻き付けないと写真も撮らせてくれないお前たちだけどさっ。
そんなピョコピョコ走り回る元気な姿が可愛い!って 運命を感じてくれるパパママさんが、必ず居るからね。
大丈夫よ。 必ず幸せになれるからね・・・。
いつか、飼い主さんがブリーダーを探してくれる事を、 そしてお前たちが里帰りしてくれる日を願って、 これからもブログを更新し続けるからね。
PRECIOUS BLESS JP
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|
|
|
|