fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
12月30日出荷予定のワンコ
今年も残り2日!
あと2日頑張れば、休みだ~~~。
頑張れ、私!

というのも、12月(特に年末)は繁忙期で寝る間もない。
「もう、いくつ寝ると お正月~♪」
と、栄養ドリンク片手に毎日乗り切っております。


可愛い仔犬たちがたくさん生まれているのに
全然紹介できなくて、ゴメンなさい。

この子たちも、1度も紹介できないまま
明日、巣立ちの日を迎えました。


ポメラニアンの絆ママの子供たち。
11月9日生まれの3匹兄妹です。


20161229 1

毛色はオレンジの男の子。
マズル周りの黒い毛は、大きくなれば無くなります。
ヤンチャ坊主なお顔をしてるでしょ~。
その通り、ヤンチャ坊主です!
でも、それが可愛い!!!
耳付きもよく、ややアンダーですがマズルの詰まった
可愛いお顔になりますよ。
毛の密度はすごく、モコモコで手触りも最高!
猿期もそんなにみすぼらしくはならないかも~。


20161229 2


毛色はウルフセーブルの女の子。
さすがウルフセーブル! 毛量が半端ない!
モッコモコです。
垂れ目な表情が可愛いだけでなく、
おっとりした性格なので、顔を埋めスリスリしようが
なされるがまま…。
動くヌイグルミ!って感じです♥


20161229 3


毛色はクリームの女の子。
(涙やけでちょっとお顔が赤くなっちゃってるけど、
クリームですよ~!)
3兄妹の中で1番アクティブな子で、甘え上手。
こういう性格の子は、公園デビューしてもすんなりと
挨拶をクリアして仲良くできちゃうんだろうな~。
お散歩友達のママさん達にも可愛がられるタイプだな~。


20161229 4


おいおい、ウルフちゃん!
ポカポカなバケツ温泉が気持ちいいのは分かるけど、
女の子なんだから、お股おっぴろげは止めなさい!


20161229 5


ピーンと立てた毛が、まるで鬼太郎のアンテナ見たい。
妖怪を察知したのではなく、
茶ちゃんの場合は、新しい家族との巡り合いを察知してるのかな?



新年早々、ペットショップさんに訪れるお客様って、
どんな方達なんだろう?
お年玉を握りしめた子供たちかな?
弟や妹として家族に迎えられ、いっぱい遊んで
可愛がってもらえたら嬉しいな~。


共に成長していく中で、小さな命の尊さと、
弱き物を守る優しい心を育んでもらえたら…、
と心から願います。

チビちゃんたち…。
素敵な家族と巡り合って幸せな犬生を送ってね…


PRECIOUS BLESS JP




にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村


スポンサーサイト



サンタがやってきた~
メリークリスマス!
皆さんの元には、サンタさんはやって来ましたか?

日々、ヤンチャ度が増すノエルくん。


20161224 1


そんなノエルの元に、サンタさんがやって来ましたよ~。
新しいパパ&ママがお迎えにいらっしゃいました。


20161224 2


あんなにヤンチャ坊主だったくせに、
急に猫を被ったように大人しくなるノエルくん。
コイツ、甘え上手だなぁ~。

「やっぱり可愛い~♥」
とメロメロになられる新パパ&ママさん。

えらいぞ、ノエル!
新しいお家に着くまでは、猫被っておいてね…。



早速、新パパママさんから写真が届きました~。

まずは、お家に向かう車内の様子。


20161224 3


新しい生活が始まる期待で、ワクワクしてるみたい。
お目目がキラキラしてるね~。



次は、新しいお家の様子。

猫を脱ぎ捨てて・・・、
一瞬でご飯を完食し、走り回ってるって事だったのですが、
大人しく写真撮らしてるね~。


20161224 4


よく見ると、パパの手がノエルのお尻を抑えてる…。(*´艸`*)



2週間前、我が家に来られた時にオラフのオモチャを頂いたのですが、
今日もまたオラフを持って来られて…
「この新しいオラフと交換してください」って。

汚しちゃってるし…と恐縮したのですが、
「匂いが付いているオラフが欲しいから…」
と仰られ、交換しました。


20161224 5


新しいお家で、はしゃいで走り回ったノエル君。
でも寝る時は、オラフの上で寝てたそうです。
なるほど~。
巣立った仔犬のストレス軽減する為には、安心する匂いって必要なのね~。

仔犬を迎えるにあたって、皆さん、色々と準備を整えて下さるけれど、
「安心する匂い」まで準備された飼い主さんは初めてです。
私にとっても勉強になりました。

ノエル。
パパ&ママの言う事をよく聞いて、賢くなるんだよ…。




ノエルにとっては、優しいサンタさんが迎えに来た!
って、幸せいっぱいでしょう。

待ちに待った仔犬を迎えたご夫婦にとっては、
ノエルはサンタさんからのプレゼント。

そして私にとっては…。
我が子が幸せになる瞬間を見届けられたのですもの。
こんな素敵なクリスマスはありません!

Happy Happy Happy X'mas !

皆さんの元にも、サンタさんからのプレゼントが届いていますように…。



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村


予定外の大出費
12月は多忙期で、特に年末は猫の手も借りたいくらい。
(ワンコのブリーダーのくせに!?)(;^_^A

皆さんのブログをなかなか訪問できないだけでなく、
コメントの返信も遅くなり、本当にゴメンなさい。

そんな最中、否、こんな時だからこそ、
またまたトラブルに見舞われるのが私。

パソコンがぶっ壊れた~!Σ(゚д゚lll)ガーン

昨夜は仕事を終えてから、Joshinへ直行!
何とかPCは購入したものの、初期設定や接続ができない私は
出張サービスを委託。
すると、明日来るって~~~! (゚д゚)!エーッ

ちょっと待った!
今、私の部屋はゴミ屋敷~。

今日は仕事を終えてから、必死のパッチで大掃除。
ハァ~、疲れた…。

今日も(年内は)皆さんのブログ訪問できないかもしれませんが、
どうかお許しを~。
年が明けたら、必ず訪問させて頂きます。


20161222 1


ノエルのお迎えは、もうすぐだもんね。
楽しみだよね。

私は、♪あと 何日働けば、正月休み?♪ って感じだよ…。

きっと、世の中には私と同じように
31日まで多忙な方もいらっしゃるはず!
正月休みすらない方もね…。

皆さん、頑張って乗り切りましょう!


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村


初めての病院
新しい家族が決まったノエルくん。

いつも一緒に遊んでいたパピヨン3兄姉が巣立っちゃって
ちょっと寂しそう…。

ノエルも24日には優しいパパ&ママが迎えに来るからね。
さっ、その前に健康診断とワクチン接種しに行こう!

初めて外の世界に出たノエルくん。
「ママ、どこに行くの~?」って嬉しそうにしていたのに…。


20161217 1


体温計を突っ込まれて、ビックリするノエルくん。
でも嫌がることなく、大人しくしていたね。
体温は38.3℃、仔犬の平熱です。
体重は750g、順調に育っています。

検便もしてもらって…、
次は、心臓の音のチェック!


20161217 2


若い看護師さんに「可愛いね~」って
褒めてもらって大喜びのノエルくん。

チビのくせに、オマエも男だな~ ┐(´д`)┌ヤレヤレ
ちょっと~、鼓動が早くなってるんじゃないの?

「心臓の音も、お腹の音も異常なし!」
ってドクターに言われ、ホッと一安心。

ではでは、異常もないのでチックンしましょう。


20161217 3


もうっ、ノエルくんったら…。
若い看護師さんにベッタリ。

この後、
「チックン痛かった?」
「頑張ったね~。偉かったね~。」
って抱っこしてもらい、ますます看護師さんに甘えるノエル。

おいおい・・・。
ママの立場ないやん・・・。


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村


12月16日出荷予定のワンコ
明日、巣立って行くのは…。
パピヨンの美杉ママが育ててくれたヤンチャな3兄妹たち。
10月27日生まれの男の子2匹、女の子1匹の3兄妹です。
毛色はみんなホワイト&ブラウンです。


◆ 女の子


20161215 1


お耳が立つように矯正していたんだけど、
片方はまだ寝ちゃったままだね・・・。
その内お耳の筋力が付いたら立つから
まっ、いいか…。
産まれたばかりの時、尻尾の点ちゃんと名付けた女の子。
名前の由来は・・・。


20161215 2


尻尾にも模様があります!


◆ 男の子①


次にご紹介するのは、頭の点くん。
一番体が大きいので、先日までは一番ヤンチャ坊主だったのですが、
最近、急にママにベッタリの甘えん坊さんに変身しちゃいました。
抱っこが大好き!


20161215 3


点がないって?
いやいや、ありますよ~。


20161215 4


ほらっ、鬼太郎のアンテナのようになっている部分に
茶色い毛があるでしょ。
頭頂部にある点(茶色い模様)が可愛くって、
ついついイタズラしたくなっちゃうんですよね~。


◆ 男の子②


点くんに代わって、急にヤンチャ度を増したのが、
好奇心旺盛なパピ男くんです。


20161215 5


抱っこしても、「遊びたいから下ろして~!」って大暴れ。
なかなかジッとしてくれなくて、写真撮影も1番苦労しました。

好奇心旺盛なだけに、
初めて聞く音には誰よりも反応しちゃう事を発見。

そこで…。


20161215 6


猫の鳴き声を真似てみたら、ビビったみたいで動きが止まりました。(*´艸`*)



とは言え、みんなヤンチャな3兄妹。


20161215 9


可愛くクンクンしているな~って思ったら、
次の瞬間・・・


20161215 7


可愛いお顔が台無し~!
女の子なんだから、おしとやかにしようよ。。。

っちゅうか、それ、ママが頑張って作ったDIY作品だよ。
壊さないでね~~~。


最後の夜。
先日、新しいパパ&ママが決まったノエルくんも一緒に
部屋で遊ばせると、もう好き勝手に大暴れ。


20161215 8


写真じゃ伝わらないヤンチャっぷりは動画でどうぞ…。




(約30秒の動画です)


おサルさんのヌイグルミなんて、ふっ飛ばされちゃってるし…。
しかも、DIYで作った入れ物に見事ゴールイン!


みんな楽しそうだね~。
こんな姿を見ると、お別れさせちゃうのが可哀想に思えるけど、
優しいパパ&ママと巡り合ったら、今以上の幸せが待ってるからね。

今夜、みんなで暴れまくって楽しかった事を忘れて欲しくない反面、
忘れちゃうくらい幸せになってね…とも願っちゃいます。




ノエルくんに負けないくらい、優しいパパ&ママと巡り会ってね・・・

TIME LIGHT MAN JP





にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村


ママにもたまには休息を・・・
先日、誕生日を迎えた私を、
友人がディナーに誘ってくれました。

大抵の場合、出産予定日が重なっていたり、
出産後、生育の遅い仔犬に2時間おきに哺乳しなくてはならない為、
外出なんてほとんどできない私ですが・・・

ここ3日間ほどは夜なら出掛けられそう…と伝えたところ、
和風イタリアンのお店を予約してくれました!

イタリアンのフルコースディナーなんて、何年ぶりかしら?


20161214 1

このアクアパッツァなんて、見た目はイタリアンだけど、
梅干し風味がバンバン!
思わず『スープに入れて雑炊にして食べたいから、白米ちょうだい!』
って、言いたくなるくらい。

肉料理は、鹿肉の香草焼き料理を選んだ私。
友人曰く、この店のシェフはジビエ料理に力を入れているらしく
メチャメチャ美味しく頂きました。


20161214 2


でも、食べすぎ注意ですね。
久しぶりに2時間も掛けてのディナーには大満足しましたが、
デザートが出て来る頃には満腹中枢が警告音を発令!
それでも食べちゃった私。
食いすぎや~!

お腹も心もパンパンになって帰宅したんだけど、
仔犬たちは不満満載みたい。


20161214 3


ゴメン、ゴメン!
今からサークルから出して、一緒に遊んであげるから怒らないで~!


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村


パピヨンの仔犬、ツノが生える!?
パピヨン仔犬たちは、今日も元気いっぱい!

日々ヤンチャになっていくので、もう集合写真は無理。
誰一人カメラ目線していませんが、これが限界です。


20161213 1

※ 壁際に居るピンクのクマちゃんが、メッセージ付きの旗を持っています。
この内容は、最後にご紹介しますね。



ところで、気付きましたか?
仔犬たちにツノが生えてる事に…。


20161213 2


大きなお耳が特徴のパピヨンちゃん。
まだお耳の筋力が発達していない仔犬の間は
お耳が寝ている子も中にはいます。

生後2~3ヶ月にもなれば自然と立つのですが、
巣立ちの際に、ピンッと立っている方が
やっぱり可愛く見えるので、テープで補強しています。

でも、その姿がまるで角が生えたように見えてしまいます。


20161213 3


怖くはないけどさっ。
小鬼みたいで笑っちゃう。(*´艸`*)


20161213 4


コラ、コラッ…。
ガブガブ攻撃は止めなさいって…。


20161213 5


デッカイ声で叫ぶのも禁止~!


チビのノエルくんは、そんなヤンチャしないもんね。
(新パパ&ママさんから、名前が決まったと報告がありました)


20161213 6


指を甘噛みされても、全然痛くないし~。
って好き放題させていたら…。
カジカジし過ぎて・・・


20161213 7


もうっ!
可愛い写真が1枚も撮れない!!

って事で、今日も動画でご紹介。




(約30秒ほどの動画です)


ヤンチャ盛りの仔犬たちによって、
我が家の観葉植物はボロボロにされます…(ノД`)シクシク

でも、これも仔犬の成長の証!
好奇心旺盛なくらい元気に育ってくれてありがとう💛


…おまけ…


20161213 8


あぁ~、大切なメッセージだったのに…。


20161213 9


ボロボロになっちゃいましたが、
前回の記事で、コメントを下さった皆さん、
本当にありがとうございました。

このクマちゃんをプレゼントして下さったHさん。
大切に大切に使っていたのですが、
とうとう耳と足の先っちょが解れて来てしまいました。(´;ω;`)

新しいクマさんを届けに、また遊びに来て下さいね~。


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村


四捨五入の恐怖
実は今日12月12日は、私の誕生日。
産まれた時から、1212(ワンニャンワンニャン)と、
ブリーダーになる運命だったような気がします。

しか~し、祝ってくれる伴侶も居なければ、子供も居ない。
1人寂しく「♪Happy Birthday to me♪」と歌うしかない私。
愛息子と愛するワンコですら、爆睡してこのありさま…


20161212 1


せめて、おめでとうのチューくらいしてよね~。

その上、今年は特におめでたい気持ちになれない…。

アラサー、アラフォー、アラフィフ・・・
新語流行語大賞を取る訳でもないのに、
いつの間にか定着したこの言葉。
どこからがアラサー???

28、9 ~31、2がアラサーだと思ってたのに、
最近ではどうやら四捨五入定義がまかり通っているようで・・・。
25歳になるとアラサーの仲間入り。Σ(゚д゚lll) マジカ・・・

あっ、バレちゃった! 私が〇5歳だって事が・・・。

私が25、35、45歳か…?
それは皆さまのご想像にお任せします。

25歳!って公言したいけど、実は75歳だったりして…。

真相を知りたい方は、ワンコの見学がてら、我が家にお越しください。
10歳は若く見られるように、若作りしてお待ちしておりま~す!




幸せになってね・・・
今、我が家でヤンチャ盛りなのは
パピヨンの3兄妹&チビ弟1匹。


20161210 1


ミカンママの子は、誕生日が1週間ほど遅いんだけど、
美杉ママの仔犬たちと一緒に離乳食トレーニングを始め、
いつも一緒に遊んでいます。

3兄妹にとっては、チビの弟が1匹増えたってくらいにしか
思っていないみたいで、4匹共とっても仲良し
チビちゃんにとっても、兄姉ができて喜んでるしね。

でも、そんな仲良しさんに、嵐の予感…(;゚Д゚)

いつもブログを訪問して下さっているSさん夫婦が
わざわざ我が家まで見学に来て下さって…。

ミカンママの子を、家族に迎えて下さる事になりました!ヽ(^。^)ノ


20161210 2


遠いのに、わざわざ見学に来て下さったのは2度目でね。

前回はお気に入りの仔犬とは巡り合えなかったようですが、
たくさんお話をさせて頂いたお陰で、心から犬を愛する
愛犬家さんだって事が伝わって来ました。

その後も何度のメールのやり取りをさせて頂き…。

ほんわか…ってイメージがピッタリの優しいご夫婦でね~。
前回お逢いした時に大好きになったので、
今日、再会した際には思わずハグしちゃいました。
(奥様の方だけね…。 さすがにご主人とハグはNGでしょ…)(;^_^A


20161210 3


お引渡しは2週間後。
それまでの期間、我が家で成長する過程の写真を
お届けしたくって、写真を撮ろうと思ったんだけど…。

邪魔する3兄姉。Σ(゚д゚lll)ガーン


20161210 4


おいおい、オマエ達拗ねるなよ…。
巣立ちまではまだ1週間あるし、もしショップ経由になったとしても、
優しいパパママと巡り合うチャンスはあるんだから…。 さっ。

ところで…、
オマエ達が喜んで遊んでいるオラフとロープのオモチャだけど、
誰がプレゼントしてくれたか、分かってる?
チビを迎えて下さる、新パパママさんからのプレゼントなんだよ~。




(約40秒ほどの動画です)


遊んでばかりいないで、キチンとお礼を言おうね。


20161210 5


オモチャの奪い合いケンカには参戦できないチビだけど、
ふっと見ると、オラフすらを独り占めして、爆睡モード突入しちゃってる~。

おやすみ。
楽しい夢を見てね~.


20161210 6




にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村


12月9日出荷予定のワンコ
ふっとサークルを覗くと…。

3匹仲良く眠る仔犬たち。


20161208 1


モコモコのポメに挟まれ昼寝するだなんて、
なんて贅沢なの~。
私も、このヨーキーになりたい!!!


『さっ、起きて~!』
明日は巣立ちだから、トリミングして可愛くならなきゃね。


20161208 2


いつものバケツ温泉に入って、トリミングしたら…。

メッチャ膨らんだ!(;゚Д゚)


20161208 3


早速、顔を埋めてスリスリしたのは、言うまでもありません。


さてさて、明日巣立ちして行くのは・・・。
先週、一足早く巣立って行った子達の姉妹です。


20161208 4


トロママが育ててくれた、
10月13日生まれの女の子。
どちらも毛色はオレンジ。

残念ながら、歯並びは切端(ややアンダー気味?)だけど、
マズルの詰まった可愛いお顔をしています。
勿論、毛量はバッチリ! 超モコモコさんです。


20161208 5


こちらは、真海ママが育ててくれた
10月12日生まれの女の子。

「オマエ達、動きを止めたら死ぬのか?」
って聞きたくなるくらい、超活発なお転婆娘ですが、
甘えん坊さんな一面もあり、ママはメロメロです。


とにかく遊ぶのが大好きな4匹は、
お部屋に放したら、じっとしていません。
つまり、まともな写真が撮れないって訳で・・・。(;^_^A

今回は動画でのご紹介です。




(約30秒の動画です)

これでもまだ、大人しく遊んでいる方です。
この後、大運動会が始まり、動画も撮影できないくらい
走り回っていました。(;^_^A


元気に育ってくれたのは嬉しいけど、
あんまりヤンチャし過ぎると、新しいパパ&ママが困っちゃうぞ。
(自由奔放に育てた私が悪いのか…)(;^ω^)



きっと、オマエ達は優しい家族と赤い糸が繋がっているからね。
みんな、み~んな、幸せになってね。

そして、もし…、もしもだけど。
飼い主さんが私のブログを見つけて下さったら、
「こんなに幸せになったよ~」って里帰りして会いに来てね。


PRECIOUS BLESS JP



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村




プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示