
運命が繋がった~! |
以前にも1度紹介した事があるのですが…。
2年前、我が家からペットショップさんに巣立ったワンコが、 飼い主さんが私のブログを発見してくれ、里帰りしてくれた事がありました。

可愛く甘えん坊に成長した姿に、大感激! 1.8~2.1キロを行き来する小ぶりな子に成長していました。
ライムちゃんを紹介した記事は、まだブログを始めたばかりで。 こんな小さな姿しかアップしてなかったのに…。 (右端がライムちゃん)

でも、ママさんはとても喜んでくれて…。
その後も何度もメールをやり取りし、 「ライムの妹は、是非たこちゃん家から…」と仰って下さり、 先日、2回目の里帰り。 目が開いたばかりの幼いグラタン姉弟を、見学して頂きました。
そして今日は3回目の里帰り! というか、妹を決める日!

そうよ~。 パパが同じだから、異母姉妹だね。 小さな妹の面倒、ちゃんと見てくれるかな?

とはいえ、2キロ程の小ぶりなライムちゃん。 妹の方が大きくヤンチャになっては、長女の威厳が…。 やっぱり上下関係はシッカリと構築しないとね。
3匹とも欲しいと悩んでおられたママさんですが、 ママさんが妹に選ばれたのは、小ぶりなおこげちゃん!
その時はあまり実感がなかったおこげちゃんですが、 夜、部屋に放ち遊んでる時に、もう一度語り掛けてあげました。



なんだか嬉しそう…💛 私が話してる事、伝わったのかな?
夜になり、ライムママから「名前を決めた!」と連絡が来ました。 新たな名前は「ラムネちゃん」。

「おこげ」だなんてふざけた名前じゃなく、 可愛い名前を付けてもらえて良かったね~。
ライム姉ちゃんは無駄吠えも一切しないし、 トイレの躾けも完璧! ママとのアイコンタクトもバッチリだし、ママっ子かと思いきや、 やきもちを妬くほどのパパっ子だそう。
このお家なら、安心して嫁がせられます。 おこげちゃん、良かったね…。 幸せになれるよ~💛
ライム姉ちゃんも、これからは妹(ラムネ)が居るから お留守番も寂しくないよね…。
運命の出会いとは、本当に不思議です。 ライムちゃんがペットショップに並んだ時、ママはまだペットロス真っ最中 だったそうです。 出勤途中に出会うライムちゃんに 『優しい家族と巡り合うんだよ…』って、ママは毎日見つめてそうです。 でも、数か月経ってもショップに居続けるライムちゃんに 『我が家に来る?』って…思った途端、ご主人に相談もなく 連れて帰っちゃったんだって…。(*´艸`*)
それから1年程経ってから、私のブログを見つけて下さり…。 おこげちゃんとの出会いに繋がりました。
今回も、一度もご主人にはお会いしていませんが…。(;^_^A きっと、おこげちゃんもパパっ子に育つんだろうな~って 目に浮かびます。
おこげちゃん(ラムネちゃん)、素敵な家族と巡り合えて良かったね。

 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

仔犬にフーフーしてみたら… |
離乳食もモリモリ食べられるようになったグラタン姉弟。 でも、お皿の中に手を(全身を?)突っ込んでしまい、 日に日に薄汚くなってる気が…。 抱っこすると、ドッグフード臭いし…(;^_^A
という事で、今日はグラタン姉弟をトリミングしました。 シャンプーしただけでなく、目頭をカットしたので お目目もまん丸に見えるようになったし、 耳先もカットしたので、スッキリ見えるのでは?

おこげちゃん、モコモコに膨らんで 益々可愛くなりました~。
オモチャが邪魔で見えづらいけど、 手足も短く、どこから見てもまん丸に…。
おこげちゃんの魅力が1番伝わるのは 上から見た姿かな。

2頭身!? まるでドラえもんみたいで、メチャメチャ可愛くなりましたよ~。
次に茶くん。 彼も膨らみましたよ~。

足裏と足回りの毛をカットしたので、 足先の白い毛が短くなっちゃったけど…。 チャームポイントである指先に残る白い毛が 可愛いでしょ~。
お問合せ下さった方から、 「足先の白い毛って、大人になっても残りますか?」 と、質問を頂いていましたが…。 大人になった時は、こんな感じです。

写真や動画じゃ伝わり難いけど…。 茶くんは本当に小ぶりな子です。 白ちゃんの2/3くらいですが、未熟児って訳ではなく 食欲も旺盛だし、毛量も豊富だし、もちろん胴も短いし…。 メチャメチャ可愛いですよ~。
最後に、白ちゃん。 フワフワな手触りが最高です!

他のママ犬からもクリームの仔犬が産まれますが、 かぐやママのDNAを受け継いだクリームの仔犬は 毛質が違います! キューティクル100%! というか…、 マルチーズのような柔らかな毛質というか…。 思わず顔を埋めスリスリしたくなりますよ~。

見返り美人ってか?! ママをメロメロにする術を習得したみたいだね~。
最近、ママ大好きっ子に成長してきたグラタン姉弟。 写真や動画を撮影していても、 『ママ、遊ぼ~っ』って、すぐに近づいて来ちゃいます。 何度離しても近づいて来ちゃうので、苦肉の策で、 チビ達にフーフーしてみたら、可愛い動画が撮影できました。
(約50秒の動画です。) フーフーする音が入ってますので、音量にご注意下さい。
ドライヤーの風を思い出したのか、 おこげちゃんはビックリしてるし、白ちゃんは文句を言うし…。 茶君だけは「止めてよ!」ってお手手でアピール。 三者三様の性格が出るな~。

 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

しゃっくりしながら寝る白ちゃん |
ヨチヨチ歩きが、テケテケ歩きになり、 今ではピョコピョコ飛び跳ねるまでに成長した グラタン姉弟。
オモチャへの執着心も芽生え…

白ちゃんは、ママ大好きっ子に…

姉弟ケンカも日々激しくなってきましたよ~。
(約1分ほどの動画です。)
どんなにケンカしても、やっぱり仲良し💛

寝るときは、皆くっついて眠ります。
あれっ? 今日は白ちゃんが変…! しゃっくりしてる~💛
しゃっくりしながら、眠りに落ちる白ちゃんです。
(約20秒の動画です)
みんな、どんな夢を見てるのかなぁ~?

 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

グラタン姉弟、ママの声を覚える! |
赤ちゃんの頃は、本当のママ(かぐや)しか信用せず、 私が呼んでも振り向きもしなかったグラタン姉弟。
写真撮影も大変でした…。
でもやっと、チビたん達が私の声に反応してくれるようになりました!ヽ(^o^)丿
『こっち見て~』って呼ぶと…。

私の声に反応してカメラ目線してくれるように…。
ただ、新たな問題が発生! 呼ぶと私の元までテケテケ歩いて来ちゃう…。Σ(゚д゚lll)ガーン
人にも慣れた事は成長の証だけど、 お願いだから3ショット写真を撮らせて~。

残念! やっと3ショット写真が撮れたと思ったのに、 おこげちゃんだけブレてるし…。┐(´д`)┌ヤレヤレ
その後も根気よく撮影するも…

白ちゃんだけが、カメラ目線。

やっとおこげちゃんが見てくれたと思ったら、 白ちゃんは流し目の表情だし…。 茶くんに至っては、こっちを見る気もないみたい…。
お願いだから、こっち見て~。

やっと撮影できた3ショット。 微妙だけど、これで許して~。
部屋を散策する可愛い姿を撮影したいのに、 ママ大好きっ子に育ったチビ達は、気が付けば 私の足元に大集合。

たっ、たまらん…。 『そんなにママの事が好き~?』って、私はメロメロです~。
残念ながらブサイクなお顔で撮影しちゃったおこげちゃん。 特別に1ショット写真でご紹介しようね~。

姉弟ケンカも日々激しくなって来ましたよ~。 (1分強の動画です)
この時期の仔犬たちは、たった1日でグンッ成長っしちゃいます。 超モコモコの可愛い姿になるまで、あと10日。 見学に来るには一番良い時期ですよ~。 この仔犬達に興味がある方、是非お気軽にお問合せ下さい。

 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

膨らみ始めたグラタン姉弟 |
新しい靴下を履いていたのが原因かしら!? 仕事に追われ急いでいた時、床でツルッと横滑りしてしまい、 すんごい勢いで転倒してしまいました。
躓いて前に倒れるなら手が出るのでしょうが 横滑りだった為、手が出る間もなくドッターン! 右半身、肩から太ももまで強打してしまいました。
家中が揺れたのか、ワンコ達は一斉に吠えるし…。 情けなさと痛さで、しばらく立ち上がる事ができませんでした。 明日には、青タンだらけになってしまうんだろうな~(T_T)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
離乳食トレーニングも始め、 益々食欲旺盛になって来たグラタン姉弟。

毛量がグンッと増え始め、 モコモコになって来ましたよ~。
先日まで、ボーッとしたお顔に見えていた白ちゃん。 マズル周りまでモコモコになり、一気に美人さんに変身! 体も、超モコモコになりました。

みにくいアヒルの子状態だった茶くんも、 お目目パッチリのイケメン君になって来ましたよ~。

おこげちゃんは可愛い写真が撮れなかったので、 今回はなし。
その代り、1分強の動画でご紹介です! 3匹がコロコロ遊ぶ姿をお楽しみ下さい。
ヨチヨチ歩きだったチビたちが、 やっとテケテケ歩き回るようになったな~ って思っていたら…。 今日は2本足で立っちしてるし、 姉弟ケンカっぽい事もするようになりました。
仔犬の成長って本当に早いな~。
お問い合わせはあるものの、まだ1匹も契約には 至っておりません。 この子たちに興味のある方は、鍵コメで結構ですので お気軽にコメを残して下さいね。

 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

幸せになってね…、ウルフくん |
先日、ペットショップに居るウルフくんに再会しに行って 号泣しちゃった…というお話をご紹介したところ、 『ウルウルした』 『もらい泣きした』とのコメントを頂き ありがとうございました。

皆様にご報告です! ウルフくん、家族が決まったようです!ヽ(^o^)丿
ウルフくんの事を気にかけて下さっていたある方が、 近くまで行ったから…とお店に寄ったら、もう居なかったとの事。 慌ててお店のHPをチェックしたら、昨日まで掲載されていた写真が 削除されていました。
もうウルフくんじゃなく、可愛い名前を付けてもらってるんだろうな~。、 今頃は、優しいパパ&ママに見つめられながら、 新品のフカフカベッドでスヤスヤ眠ってるんだろうな~。
もうあの店に行っても、2度とウルフくんには会えない… って寂しさはあるけれど、 やっと運命の家族に巡り合えたんだもの。 これでママも一安心だよ。 幸せになってね…、ウルフくん。
そして願うなら…。 飼い主さんがこのブログを見つけ、コメントを下さいますように。 (欲を言うなら、里帰りしてくれ再会できますように…。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて…。 ウルフくんに続けとばかりに、運命の家族との巡り合いを待っている かぐやママの仔犬(グラタン姉弟)のご紹介です。
3匹同時に撮影しようとするから、可愛い写真が撮れなかったので、 今日は1匹ずつのご紹介!
◆ 茶くん


生後1ヶ月を迎え、父犬似の毛量がグッと増えて来ました。 この小ぶりさでこの毛量です。 今でも可愛いけど、まだまだ「みにくいアヒル」状態。 まだまだこれからグンッと可愛く変貌しちゃいますよ~。
◆ 白ちゃん


妹弟に比べたら、やや大きめな白ちゃんだけど、 生まれつき毛量豊富な、その柔らかい毛並みが たまらなく可愛い!
目頭に伸びていた毛を少しカットしたので、 お目目もパッチリして、可愛くなったでしょ~。
◆ おこげちゃん


先日まで、サークルの外の世界を怖がり、 姉弟の後ろに隠れようとしていたおこげちゃんですが、 やっと慣れてきたみたいです。
お顔は見せてくれるようになったけど…。 そのお手手、まだまだ緊張してる証拠だね。
でも、ここまでくれば大丈夫。 きっと明日には、もっとリラックスした写真が撮れるよね?

 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

2月13日出荷予定のワンコ |
明日巣立ちを迎えるのは…。 ヨークシャーテリアのあまちゃんママが 育ててくれた3兄弟の2匹。 (先日、一足早く巣立ったピン君の兄弟です) 12月22日生まれです。

『じっとして!』って叫んだら、ビックリしたのか 前足を上げたまま固まっちゃった…。 お耳も垂れちゃった…。
ゴメン、ゴメン。 ママが大声出しすぎちゃったね。(;^_^A

残念ながら、ブサイクな表情しか撮れなかった オレンジ君ですが…。 その原因は、頭部の毛量のせい。 毛量が凄すぎて、おでこの毛が目に被さってます。
生後4ヶ月くらいになったら、おでこの毛も束ねられる ようになるし、そしたら、メチャメチャ可愛くなるのにな~。
動きの速いヨーキーちゃんは、遊んでいる様子を 撮影してもブレブレ写真ばかりになっちゃうので、 今日も動画でご紹介。
「プロレスごっこしよっ」ってブルー君に誘われ、 ひっくり返っちゃうオレンジ君が可愛いでしょ~。
プロレスごっこしてるかと思ったら、すぐにオモチャで遊び、 またすぐに飽きてママの足をカジカジするし~。 目に入るもの次から次へと興味を抱いちゃうオマエ達だけど、 ママとのチュッチュだけは、飽きずにずっとしてくれたよね。 大好きだよ…。💛 優しいパパ&ママと巡り合って、たくさん遊んでもらって、 たくさん抱っこしてもらって、たくさんチュッチュして…。 幸せになってね…。
PRECIOUS BLESS JP
◆ おまけ
先日、我が家にまたプードルが仲間入りしました。 2週間前に仲間入りした王子くんのお嫁さん候補です。

食欲旺盛で甘えん坊な女の子です。 それにしても、プードルって本当に賢いな~。 夜泣きはしないし、『甘噛みしちゃダメ!』って3回教えただけで 覚えちゃうし~。 賢過ぎて物足りたく感じるのは、私だけかしら?
◆ 余談 我が家では、ゲージ1つ1つにワンコの名前が表記しています。 先日、仲間になった王子君。 母に『王子のケージに名前を書いておいて~』って頼んだら…。 なぜか、点が付いてる…。 「王子」ではなく「玉子」って。(;^_^A
母への嫌味も兼ねて『玉ちゃ~ん』って呼んでみたら、 王子がすっ飛んで来た。
えっ!? 『僅か3日で名前を覚えた~!』 『やっぱりプードルって賢いな~』って思ってたけど、 もしかして、呼ばれたら何でも飛んできちゃうの???

 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

恥ずかしがり屋さん |
かぐやママの仔犬たち、生後1ヶ月を迎え、 ボチボチ個性が出始めました。

ドーンと構える白ちゃん。 とは対照的に、隠れたがる茶くんとおこげちゃん。

チラッ見じゃ可愛さが伝わらないよ~。 と思い、おこげちゃんを前に出してみても…。


後ろに隠れちゃう始末。
やっとお顔を見せてくれた茶くんも、可愛さが伝わらないね…。

何とか撮影できた3ショット。 でもいまいち微妙…(;^_^A
この子たちの可愛さを伝えるには、動画しかないでしょ!
(約50秒の動画です) 突然登場する私の(太い)手にビックリしないで下さいね~。

 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

2月10日出荷予定のワンコ |
明日、巣立ちを迎えるのは、 ヨークシャーテリアのピンクくん!(通称:ピン君)

あまちゃんママが育ててくれた男の子。 12月22日生まれです。 毛色はスチールブルー&タン。
3匹兄弟なんだけど…、 一足早く、ピン君だけ巣立ちです。
「ピン君、サカサカ走り回ってないで、 可愛いお顔を撮影させて~!」

おっ、ドヤ顔を決めた! (≧▽≦)ナイス!
まん丸なお顔で可愛いでしょ~💛
「じゃぁ、次は体の撮影もお願い!」

モデルのようなこのポーズ。 ピン君、やればできるじゃな~い (#^.^#)
あんよも短めて、メッチャ可愛いんですよ~💛
でも、奇跡のような写真が撮れたのは、 この2枚だけ…(;´∀`)
普段のピン君は、サカサカと動き回り、 突然ピタっと止まる、ヨーキーの仔犬独特な動き。


ヨーキーの仔犬は、このちょこまか動くのが 魅力の1つ。 「たまんな~い💛」ってメロメロになる人も多いハズ。
さっ、オマエの魅力を十分にアピールして、 優しいパパ&ママさんとの赤い糸を手繰り寄せてね…。
◆ おまけショット ◆

温泉に浸かるオヤジみたい…(;^_^A
PRECIOUS BLESS JP
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日、大雪が降る中、 かぐやの仔犬の見学者さんが来て下さいました。
まだまだ赤ちゃんだし、重なり合ってひたすら寝てる姿しか 見学してもらえなかったけど…。 写真では伝えきれないチビ達の可愛さは 実感して頂けたと思います。
成犬になった姿どころか、(ショップに並ぶくらいの)仔犬の姿すら 想像できないチビたちですが、 『白ちゃんなら、将来は織姫くらいのサイズかな?』 『おこげと茶くんは、小ぶりな乙姫くらい』 と、姉妹犬をご紹介したり、 『おこげのパーティー模様だけど、将来はこれくらい薄い色になりそう』 と、スミレちゃんを紹介して、大体のイメージは 掴んで頂けたと思っています。
ブリーダー直売だからこそ、両親犬や姉兄犬、 他のワンコをお見せして、成犬時のイメージを お伝えすることができるのです!
新しい家族を迎えたいな~ってご検討中の皆さん、 どうぞお気軽にお問合せの上、見学にいらして下さいね。

 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|
|
|
|