
ワンコのくせに、猫を被る仔犬たち |
小丸ママの3姉妹、パーちゃん、茶ちゃん、黒ちゃん。
黒ちゃんは自由気ままな性格なのか、 写真や動画撮影の時も、私の気持ちなんてお構いなしで、 すぐにフレームアウトして部屋の散策に行っちゃうんだけど…。
茶ちゃんとパーちゃんは、カメラの前で時々猫を被ります。

茶ちゃんったら、自分が一番可愛く見える角度を 分かっているのかしら? ワンコとは言え、女子なのね~。

告げ口するパーちゃんだって、さっき猫被ってたでしょ? 証拠写真だってあるのよ!

なんて可愛いの~💛 って思った次の瞬間・・・。

ほらっ、本性が出た!
お転婆な君たちの本性を動画で見てもらいましょうね。 (約30秒ほどの動画です)
すぐにフレームアウトしちゃったり、カメラも気にせず 堂々と横切っちゃうのが、自由気ままな黒ちゃんです。(;^_^A
こんなヤンチャな3姉妹だけど…。 目に入れても痛くない!ってくらい、可愛くってたまんない私です。 もうすぐ巣立ちだけど、それまでママといっぱい遊ぼうね~。
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村 続きを読む
|

優しい姉&兄に見守られ・・・ |
巣立った仔犬達のママ達から、また可愛い写真や動画が届きました!
まずはポメのラムネちゃん。 最初は妹を受け入れられず逃げ回ってた2歳のライム姉ちゃん。 徐々に慣れて来たようで、遂に先日、ヌイグルミを引っ張り合いっこして 遊んでいたそうです。
今まで、雨の日はお散歩に行けず退屈していたライム姉ちゃんも 妹ラムネと遊んで楽しそう!との報告を受け、私まで嬉しくなりました。
で、当の本人のラムネちゃんは・・・?

ライム姉ちゃんから、奪い取ったのかな? 『このロープのオモチャは私の物でちゅ~』 って感じ。
で・・・。

咥えたまんま、寝ちゃってるし~。(*´艸`*) 無邪気すぎるその寝顔に、メロメロですぅ~💛
新ママさん曰く、 「さくらちゃんのお姉ちゃんをしていた面影は 全く残ってないくらい妹をしてますよ~」 だって。 優しいライム姉ちゃんに迎えられて良かったね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次に、先日巣立ったばかりさくらちゃん。
姉弟犬と離れ離れになり一人ぼっちになってしまっても、 お姉ちゃん代わりのラムネちゃんに甘えていた為か、 すっかりワガママな妹気質に成長。 ホント、エリカ様のよう・・・。
ノエル兄ちゃんはまだ生後4ヶ月半の仔犬だから、 打ち解けるのも早いみたいで・・・。

背中に乗られようが気にする事なく、 妹さくらと楽しく遊んでいるみたい。
ロープのオモチャで遊ぶさくらに・・・

「このオモチャで一緒に遊ぼうか?」 って話しかけてるみたい。(#^.^#) 優しいお兄ちゃんだね~。
で、届いた動画がこちら。
もう、ロープのオモチャで引っ張り合いっこして 遊んであげてるぅ~。
ラムネもさくらも、優しいお姉ちゃん&お兄ちゃんに迎えられて 本当に良かったね・・・。 楽しそうな君たちの姿を見れて、ママも嬉しいよ~。ヽ(^。^)ノ
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

さくらちゃん、妹になる |
今日はMIX犬さくらちゃんの巣立ちの日。 パピヨンのノエル君も一緒にお迎えに来てくれました。
2週間前の見学の時もノエル君は一緒に来てくれましたが、 ワクチン未接種の仔犬と触れ合わせる訳にはいかず、 今回が初対面です!

ビビり気味のノエル君。 メッチャ腰が引けてますけど~。^m^

それに比べ、さくらちゃんはお兄ちゃんが気に入ったみたいね。

積極的なさくらに、ノエル兄ちゃんタジタジです。(*´艸`*)
この後、2匹を床に放ち、自由に遊ばせてみたら 最初は逃げ回っていたノエル君も徐々に慣れ、 さくらちゃんをクンクンするように近づいてくれました。
がっ! さくらったら・・・。 ママと間違えたのか、ノエル君の下に潜り込みお乳を探す始末。
ノエルは男の子なんだから、お乳ないよ~!
おっぱい無い・・・ って気付いたさくら、今度はノエル兄ちゃんの足をガブガブ攻撃。
突然噛まれてビックリしちゃったノエルくん。 パパさんの元にすっ飛んで逃げちゃいました。(;^_^A
そんなノエルの気持ちを知ってか知らずか、 パパさんはさくらも捕まえて、2匹一緒に抱っこ。 「仲良くしてね~」 って気持ちなんだろうけど、ノエルの顔が引きつっちゃってます。

一人っ子状態で可愛がられていたワンコって、 弟や妹を受け入れるには時間が掛かります。
しかも、さくらはエリカ様並みのお転婆娘だし・・・。 どうなるかな?って心配していたのですが。
帰宅後、新ママさんからたくさんの写真や動画が 送られて来て・・・。


おやおや? ノエル君、ヤンチャな妹だけど受け入れる気満々みたいだね。 良かった~💛
ノエル君、まだ生後4ヵ月半だもんね。 新しい環境の変化などを柔軟に受け入れられる時期だもの。 すぐに仲良くなれるよね。(#^.^#) 2人とも、優しいパパ&ママの元に嫁げて本当に良かったね。 幸せな犬生を過ごしてね~。 (で、たまには里帰りしてね~)
今日の「続きを読む」は、高齢者の方にこそ読んでほしい内容です。 今はまだ若いアナタも、いつか歳をとります。 何歳までならワンコを飼えるのか? と、将来を考えるきっかけになるかもしれませんので、 時間がある方は目を通してみて下さい。
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村 続きを読む
|

言葉を理解する仔犬?! |
明日、ついにMIX犬のさくらちゃんが巣立ちです。
この日を心待ちにしている新ママさんからは 毎日のようにLINEが届き・・・。 今日届いたメッセージがこれっ!

「さくらちゃん、待ってるよ」ってノエルが言ってます。 って、在住犬のノエル兄ちゃんの写真。
待ちに待ってくれている様子が嬉しくって、 さくらにその写真を見せ、 『返信の動画を撮ろっか~』って撮影したところ・・・。
こんな動画が撮影できちゃいました!
(音量にご注意下さい) 私の声がガンガン入っちゃってます。(;^_^A
まだ見ぬノエル兄ちゃんに対しウインクするは、 新ママに会えるのが待ち遠しいって「うん」って頷くは・・・。
え~っ、さくらちゃんは私の言葉を理解してるの??? ってビックリです。
新ママさんにだけ送るつもりの動画でしたが、 あまりにも決定的瞬間だったので、皆さまにも 公開したくなっちゃいました~。
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

ワンコの姿に感じる、春の訪れ |
ポカポカ陽気だった我が地方。 皆さんは、どんな時に春の訪れを感じますか?
私はやっぱりワンコの姿かな。 暖かな日差しを浴び、広場でワンコ達が気持ち良さそうに 昼寝をしている姿をみると、やっと春が来たな~って感じます。

写真中央に鎮座しているデカい鍋とボールは、 ワンコ達の水入れです。(;^_^A
こんなデカいの必要ないでしょ~?と思われるかもしれませんが、 もう少し暖かくなってくると、この水入れがワンコ達にとって 大切なオモチャに・・・。
両手を突っ込んでバシャバシャと水遊び! そんな姿を見られるようになると、 今度は初夏が来たな~って感じます。
逆に真冬の朝は、表面に張った氷が、ワンコ達にとって 恰好のオモチャ。 ツンツンしたり、ペロペロしたり…。 遂には、一番ヤンチャな子がボールをひっくり返して、 氷を引っ張り出しちゃいます。
欠けた氷の一部を咥えると、一目散に走り出し…。 その氷を奪おうと、他のワンコ達も追いかけっこして 仲良く遊んでいます。
ブリーダーならではの、季節の感じ方かもしれませんね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて、3日後には巣立って行くMIX犬のさくらちゃん。 日々ヤンチャ度が増し、トイレシーツもボロボロにしちゃう始末。
見るに見かねて、トイレ部分だった場所にも 寝床用のマットを敷いてみました。 「これでどうだ!」

さくらが居ないと思ったら・・・。 えっ? 何してるの???

『いない、いない、バ~!』って…。 かくれんぼ???
マットの裏面から、めっちゃ糸が出てるし~。 ガブガブして遊んでたでしょ~!

「楽しかったよ~💛」って満面の笑み。 あの~、それオモチャじゃないんですけど…。

いつもコメントを下さるブロガーさんから 「さくらちゃんって、人間だと女優さん並みの可愛さ💛」 と言われ、そう~?( ^ω^ )ニコニコ と調子に乗ってた私。
広瀬すずちゃんかな? 有村架純ちゃんかな? と、親バカモード全開になっていましたが…。
このやりたい放題な姿は、一昔前の沢尻エリカ様か!?
さくらちゃんを迎えてくれるお家の先住犬のノエルくん。 なんちゃらクリエイターの元旦那のようにはならず、 シッカリとさくらを躾けてやって下さいね~。
今日の「続きを読む」は10年後の動物病院の姿についてです。 まさかね~と思う反面、なくもない話。 お時間に余裕がある方は、チラッと読んで下さい。
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村 続きを読む
|

ワガママなモデル犬たち |
仔犬って可愛いけれど、赤ちゃん過ぎると可愛さが伝わらない…。
って事で…、 いつご紹介しようかな? と悩んでた小丸ママの仔犬たち。
やっとモフモフになってきたので、ご紹介です!
ポメラニアンの3姉妹ですが、 3匹同時に写真を撮るのは大変なので、 まずはオレンジの2匹。

お座りも、待ても覚える前の仔犬たち。 写真撮影は大変です…(;^_^A

何とか、カメラ目線の2匹の撮影に成功!

あれあれ? 何か企んでる???

やっぱり、こうなるよね…。
でもまだもう1匹の女の子の撮影が残ってるんですけど~。 茶ちゃんか黒ちゃん、どっちか協力してくれないかしら?


茶ちゃん、そんな情けないお顔しないでよ~。 この写真を撮ったら、オモチャでいっぱい遊んでいいからさっ。

ありゃりゃ・・・。 パーちゃんの方が先に脱出しちゃった。(;^_^A
3姉妹が遊ぶ姿は、約50秒の動画でご紹介です。
オモチャで元気に遊ぶパーちゃん&茶ちゃん。 それに比べ、ママ大好きな甘えん坊黒ちゃんは、 「スマホ(カメラ)を置いて、早く抱っこしてくれないかな~?」 と、ママの傍でじっと待機しています。
そんな黒ちゃんには、フーフー攻撃です!
真っ黒なお顔の黒ちゃんだけど、フーフーする度、 ペロペロしてくれる姿が可愛くってたまりません。
もちろんこの後は、速攻カメラを置いて黒ちゃんを抱っこ💛 チュッチュ(*´ε`*)しちゃいました~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2年半前、我が家から巣立って行ったメロンちゃん。 「今度取材が入ってね~。24日に撮影なので可愛くして。」 と、連れて来られました。

めざましテレビの「今日のワンコ」か? それとも、関西テレビ、ワンダーの「今日のお友達」か???
おヒゲはカットした方が女子力アップするし、 お耳もいつもよりやや丸めにカットした方が、 仔犬っぽさを残した可愛さになるよね~。 『お尻周りはスッキリ!』という飼い主さんの意向も踏まえつつも、 やや垂れ尻気味にした方が、メロンちゃんの可愛さ倍増! と、私も気合満々!
ハローキティーちゃんみたいに、耳の前にリボンを付けた方が 可愛いけれど、撮影まではあと3日もあるし…。 後ろ足でカイカイしたら3日は持たないしな~と、 ピンクのフリル襟巻きを選択!
どうだ! これでメロンの可愛さは120%!!

ゴメンね~。 私は素人カメラマンなので…。
ところで、取材ってどの局? 放映日はいつ???
えっ…!? JA(農協)の月刊誌…。(多分、地方限定紙)
そりゃ、そうだよね…。 こんな片田舎なくせに、めざましテレビだなんて 夢見た私がバカだった…。_| ̄|○
っちゅうか、農家でもない我が家じゃ、 その月刊誌すら見ることできないやん💦
ともあれ、我が家のワンコがモデルデビュー(?)をするなんて、 やっぱり嬉しいな~💛 メロンちゃん、撮影頑張ってね~。
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

MIX犬さくら&KFCのバイトちゃん、新生活も頑張れ~! |
部屋に放つと、走り回って止まらないさくらちゃん。
昨日ワクチン接種したばかりだから、 今日はちょっと大人しくしてもらわないと…。

イジけモードのさくらちゃん。

そんなに睨まないでよ~。 いっぱい抱っこして、チュッチュ(*´ε`*)したでしょ~。
それに、昨日、あの女の子に「可愛い💛」って言われて 喜んでたじゃないの…。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日、仕事を終えてから動物病院へ向かった為、 帰り道はもうお腹ペコペコ。 また、ケンタのドライブスルーに寄り、会計窓口に向かうと…。
レジの女の子が、助手席にいるさくらをじーっと見つめて、 「あの~、この間、来られた方ですよね?」 って。
ポメのラムネを「可愛い!」とキャーキャー言ってくれた あの女の子でした。
さくらを見つめ 「この子も可愛~ぃ💛」って大喜び。 チビのさくらは、言葉なんてまだ名前くらいしか覚えてないのに、 可愛いと言われメッチャ嬉しそうな様子。
周りにいる人たちが幸せな気分になる空気を 幼いながらも感じ取って、さくら自身もハッピーになってるのかもね。
良かったね…。 嬉しいね、さくらちゃん。
バイトの彼女に、「今月中にまた来て下さい!」って言われ、 よくよく話を聞くと、4月からは専門学校に進学らしく、 今月末で辞めるとの事。 でも残念ながら、直販する仔犬の予定は入ってないから、 暫くは行けそうにありません。 ゴメンね、バイトちゃん。
「こんな仔犬たちを紹介してるから、良かったら見て」 と、このブログのアドレスが書いてある名刺を渡し、 店を後にしました。
バイトちゃん、見てくれてるかなぁ~? ドライブスルーの僅か数分の出会いだったけど、 私も、ポメのラムネも、MIXのさくらも、 アナタの笑顔にとても幸せな気持ちになりましたよ~。 4月からの新生活も、一期一会の出会いを大切に、 頑張って下さいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1週間後に巣立って行くさくらちゃんも、新生活が待ち遠しいね。
さっきまで拗ねてたさくらちゃん。 「新パパ&ママに写真を送るから、可愛いお顔して~」 ってカメラを向けたら…。

とっておきの1枚の撮影に成功! ウィンクしてる~💛
早速、新ママさんに写真を送信したら、 「パパもおじいちゃんもイチコロです」 と返信が…。
え~っ、パパだけじゃなくお爺ちゃんまでメロメロにしちゃった? 甘え上手で、病院のDr達もメロメロにしちゃったさくらちゃん。 男心を鷲掴みにするのが上手いな~。
あの~、その技、私にも教えて頂けませんか???
『続きを読む』に記載したのは、しょーもない雑談です。 時間を持て余す暇な方だけ、お読み下さい。
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村 続きを読む
|

もうすぐ兄妹になる2匹の1日 |
昨年末、我が家から巣立って行ったパピヨンのノエルくん。 ワクチン接種も済み、お散歩デビューも果たし…。 この3連休は初めての旅行だそうです!

リアルタイムで送られてきた写真。 どうやら、旅先の動物園を満喫しているみたい。 たくさんの初体験をして、どんどん世界を広めてね~💛
もうすぐノエルの妹となるMIX犬のさくらちゃん。 お兄ちゃんが羨ましいよね…。 じゃ、さくらもお外の世界にお出かけしよっか。

やべっ、バレてる…。(;^_^A
生後60日目を迎え、お迎えまであと1週間だもん。 健康診断して、チックンしなきゃね。
我が家のホームDrとして長年お世話になっている病院は 小さな病院だけど、診察室が3室と、手術室が1室。 10名ほどのDrが在籍しており、常に6名程のDrで診察していますが、 いつも駐車場が満車で、待合室に入りきれない人が車で待機する状態。
昔は、お気に入りの先生をご指名していたけど、超人気だし待ち時間が半端ない! それに、その先生も独立すると辞めちゃったしね~。
今は、どの先生でもOKって順番待ちをしています。
そもそも、この病院で働いているって事は、医院長の面接を合格した 人間味溢れるDrだって事だしね。 どのDrでも信頼しています。
そんなDr達。 流れ作業のように、診察を終えたら、次の順番を待つ子のカルテをチェックして 名前を呼んで下さるんだけど…。
私は見逃しませんよ~。 我が家のカルテを手に取ったDrが、『仔犬の健康診断&ワクチン』と 書き添えられたメモを見て、ニヤッと笑う横顔を…。
Drも人間ですからね。 心肺停止の緊急で運び込まれ、必死で助けようとしても助からない命もあります。 泣きじゃくる飼い主さんに「残念ですが…」と伝えるのは辛いでしょう。 (今日も、そんな猫ちゃん&飼い主さんの姿を見ました)
それに比べ、仔犬の健康診断担当は心が休まる診察なのでしょうね。 個室の診察室に入るなり、『可愛い子だね~』ってさくらちゃんにメロメロ。 『MIXちゃんだね~。』 って。

ブブーッ! 『母犬はパピヨンですけど~』
いつもは助手を務める看護士さん達、今日は事務仕事や電話の対応、 薬の調合に忙しかったようで…。 「誰か~。ちょっと保持を手伝って~」 と、呼ばれて駆け付けてくれたのは、新人Dr(男性)でした。
先輩Dr、間違ったのが悔しかったのか助手についてくれた先生に 「これ、何と何のMIXでしょう?」 って…。
新人先生もまた、自信満々に『ポメ×チワワ!』って答えちゃってました。
パピヨンだと伝えると、『生後60日で600gってちっちゃ過ぎるよ~』だって。 未熟児だと思った先生達でしたが…。

検便、異常なし!

心臓も雑音なし!

ヘルニア(脱腸)もなし!

お膝の関節も完璧! パテラすらなし!
『私がそんな未熟児を直販する訳ないでしょ!』 って言ったら、うんうんって納得してくれたDr達。
さっ、さくらちゃん。チックンだよ~。 ヤンチャし放題のさくら、きっと痛いって泣きわめくハズ…。

ビックリする事に、全く泣かなかったさくらちゃん。 でも、ワクチン後「賢かったね~」って助手の先生に抱っこされた途端、 「痛かったでしゅ~」って言わんばかりに泣いて甘えるんだもの。 コイツ、メロメロにさせるテク持ってるね~。 男ったらしの素質ありかも~。

診断書は全て以上なし! 健康には異常がないから記載はないものの、歯並びだけ異常あり。 新ママさん、歯磨きだけはこまめにしてあげてね~。

 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

都会のKFCには〇〇がない!? |
今日も巣立った仔犬達の、可愛い写真が届きました!
まずはラムネちゃん。 新しいお家にすっかり馴染んだようです。

この赤のチェック模様は見覚えがあるぞ。 巣立った当日、スヤスヤ寝てたあのベッドでは?
えっ? どこからお顔を出してるの?
でも、まるで赤ずきんちゃんみたいで可愛い💛

あらあら、ルンバに乗っかっちゃってる…。
我が家では巣立ち準備の1つとして、 掃除機の音を怖がらないように躾けはしていたけど…。 移動手段や、動くオモチャじゃないんだから、 乗っかっちゃダメよ~~~!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちょっと話は遡り、ラムネちゃんが健康診断&ワクチン接種の為 動物病院へ行った時の事なのですが…。
帰り道、夕食もまだだったのでケンタ(KFC)のドライブスルーに 立ち寄りました。 商品を受け取ろうと窓口に向かうと、レジの女の子が 「お会計、○○円になり…ま…。 えっっ!可愛い!」 って、助手席にいるラムネちゃんに釘付けになりました。
お仕事そっちのけで、隣にいた店員の女の子にも 「ほらっ見て!」って、2人でキャーキャー💛
その光景が嬉しかったので、新ママさんに 「ラムネちゃん可愛いって、ケンタのバイトの女の子にも キャーキャー言われてたよ」 って伝えたら…。
「ケンタにドライブスルーがあるの!?」 と、思いもせぬ返答。 えっ!? 都会のケンタってドライブスルーないの???
ショッピングモール等に併設されているから、 ドライブスルーは見た事もないと驚かれちゃいました。
ファーストフード店どころか、吉牛だって松屋だって ドライブスルーは当たり前の我が地方。 これって、車がないとどこにも行けない田舎の象徴だったのだと 改めて実感しました。
皆さんの地方はどうですか? 「我が地方もドライブスルーあるよ」って同情コメント求む!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて、次にご紹介するのは、MIX犬のさくらちゃんを お迎えして下さるノエル兄ちゃん一家。
もう1匹増えるからと、ワンコスペースを拡大して下さったそうです。

足が滑らないようにタイルマットも敷き詰めてあるし、 のんびり昼寝できるソファーも2つに増えた!?
お留守番の時も、こんな広いスペースだったら、 伸び伸び過ごせるね~💛

ありゃりゃ・・・。 ノエル兄ちゃん、手足をピーンと伸ばして寛いじゃってるし~。 あと1週間経ったら、妹が来るんだよ。 ソファー独り占めしないで、仲良くしてあげてね~。
当の本犬のさくらちゃんですが…。 先日まで兄妹ケンカでは負けちゃい、ポメのラムネ姉ちゃんにも 甘える末っ子性格だったくせに…。 1人になった途端、急に性格が開花!? やっぱり活発なパピヨンの血が入ってんだな~って感じです。
(10秒程の短い動画です)
写真撮影ができないどころか、動画すら追い付かない…。 まるで一人運動会状態。(;^_^A
ノエル兄ちゃん、こんなお転婆な妹だけど宜しくね~。
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|
|
|
|