
仔犬だって嫉妬するんです! |
お待たせしました! 今日はポメラニアンのかぐやママの仔犬たち(3兄弟)のご紹介です。

現在、離乳食トレーニング真っ只中のチビちゃん達。 まだまだ上手に食べられず、食器の中に手を突っ込んでは ベターッって全身離乳食まみれになっています。

ゴメン、ゴメン! 次回はシャンプーしてから撮影してあげるから…。 今回だけは許して~。
さっ、並んで~。

こもち君、遊びたいのは分かるけど… イケメンNo1の君がこっちを見てくれないと~。
さすが、かぐやママの子! まだ生後1ヶ月だというのに、お目目が小さく見えちゃっうくらい 目頭の毛までフッサフサです!!

真ん中のおもち君。 ボーッとしたお顔に見えるけど、目頭の毛をカットしたら イケメンに激変します! (じゃぁ、なぜカットしてから撮影しなかったのかって???) ママの手抜きです…(;^_^A

みんなカメラ目線してくれて、偉いね~。 可愛い3ショットが撮れたよ。 ありがとう!
でも、こもち君は後ろに隠れてないで もっと可愛い姿を紹介しなちゃ!

そうそう、バッチリよ~。
こもち君に心をズキューンって打ち抜かれた方、 生のこもち君に会いに来ませんか~? これから益々モフモフになり可愛くなりますので、 来月初めが絶好の見学日和ですよ~。

いや別に、ママは依怙贔屓した訳ではなく…。 子タヌキみたいな大豆くんの事も大好きだし、 いつも抱っこしてスリスリしてるでしょ~。

ありゃりゃ・・・。 「こもち、こもち」って呼んでると、仔犬でも嫉妬心が芽生えちゃうのね~。

コラコラッ! こもちも挑発に乗っちゃダメ~。
あぁ~ぁ。

もう遅いって…。 ヤンチャな姿をバッチリ撮影しちゃったよ~。(*´艸`*)
でも、大豆君が誰よりも甘えん坊な性格だって 伝わったと思うよ~。
パパ&ママを独占したい子ほど、アイコンタクトがしやすいし 躾けも入り易い性格です! それに、今(赤ちゃん時)は黒っぽい毛をしているけれど、 大人になれば淡いオレンジになり、この子も超超超イケメンになりますよ~。
かぐやママ×良太パパの子は、我が家1番のお薦めです! これが女の子だったら、手放したくないから販売しないもの~。 次に出産するのは1年後の予定なので、気になる方は まずは見学にいらして下さいね~。
動画を紹介するのを忘れてた~。 ヨチヨチ遊ぶ姿もご覧ください。
(約35秒の動画です)
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

3月26日出荷予定のワンコ |
明日巣立ちを迎えるのは…。 ポメラニアンの絆ママの子達。 2月3日産まれの元気一杯なチビポメです。
◆ 白ちゃん

毛色はクリーム。 3姉弟の中では一番オットリした性格の子です。 垂れ目ぎみなお顔がキュートでしょ~💛

皆様が、白ちゃんと白くんを見間違わない為に 白ちゃんにリボンを付けただけなんだけど…。 気に入ってくれているようだし、まっイイか…(;^_^A
◆ 茶ちゃん

毛色はオレンジ。 一回り小さいので、プロレスごっこではいつも負けちゃうくせに 負けず嫌いなお転婆娘です。 でも、誰とでも仲良くできるのはこの子かな~? 先住犬が居るご家庭でも、すぐに馴染んじゃいそうな性格です。

ゴメン。 やっぱり子タヌキにしか見えないや…(;^_^A
◆ 白くん

毛色はホワイトに近いクリーム。 一番活発なヤンチャ坊主で、プロレスごっこのチャンピオン! なのですが…。 一番寝坊助って一面もある憎めない奴です。

オモチャに夢中になると、呼んでも来ないのが玉に瑕。(;^_^A まっ、一人遊びが出来る子だから、お留守番もヘッチャラそう。 共働きのお家には持ってこいの子かもね~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
では、遊ぶ姿をご紹介。
写真撮影の時だけは、いつもとは違うオモチャが並ぶのでね~。 興味津々で楽しそうに遊んでいます。

遊びたいのは分かるけど…。 ちょっとこっちを向いてくれないかなぁ~?

ママの声に素直に反応してくれる白ちゃん、可愛いね~。 それに比べ、茶ちゃんはママよりオモチャ!?
ところで白くんは???

あっ、こっちの方がオモチャに夢中か…(;^_^A
余りにもオモチャに夢中なオマエ達に嫉妬しちゃったママは…。 最終手段に出ました!
スリッパを脱いでみると~。

茶ちゃん、興味深々じゃない。(*^-^*) ママの狙い通りの反応に、嬉しくなっちゃうわ~。
でも…。 ヤンチャ坊主の白くんに見つかると、こうなった…。

マジ、痛いから止めて~~~!(ノД`)・゜・。

性格もバラバラなオマエ達だけど、 それぞれに合う家族の元に嫁げる事を祈ってるよ~。
チビちゃん達、ペットショップに巣立ったからって諦めるなよ~! よしこさんやラルフ君ママのように、やっぱりオマエ達がいい!って お店に迎えに行ってくれる人もいるんだからね~。
優しいパパ&ママに巡り会って、幸せになってね~
PRECIOUS BLESS JP
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

里帰り会だ! & 春休みだ! |
まずは、第1回里帰り会開催のお知らせです。
日時 : 4月22日(日) 11:00~ 場所 : OKオートキャンプ場(←クリックすれば詳細が出ます) 名古屋方面から 名阪国道一ノ宮IC下車12km 大阪方面から 名阪国道大内IC下車8Km 電車の場合、JR島ケ原駅より徒歩10分 費用 : 1名につき540円 車1台540円
テントをレンタルしましたので、小雨決行です!
BBQ用の食材はこちらで準備致しますが、 ご自慢の手料理、ジュース、ワンバーグ等を持参して頂ければ嬉しいです。
※ ご参加の連絡は、3月31日までにお願いします。
私の念願だった里帰り会! 巣立ったワンコに再会できる喜びは勿論の事、 兄弟犬との出会い、我が家を通じて親戚関係になった皆さまが 繋がって下さる事を願い開催します。
ペットショップ経由で迎えたワンコで、このブログには辿り着いてるけど まだ1度もコメントした事もない…って方も、是非この機会に ご連絡下さる事を、心待ちにしております。
※ ドッグランではありません。必ずリード着用をお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、話は変わって…。
もうすぐ春休みですね~。 『入学祝いにワンコが欲しい!』 ってせがまれておられる方もいらっしゃるのでは? お子様を誘って、仔犬を見学に来られませんか~?
現在産まれている仔犬たちを、一挙ご紹介します! (ぜ~んぶポメだらけですが…)(;^_^A
◆ 絆ママの仔犬たち

茶ちゃん、白くん共に生体価格12万円。 白ちゃんは15万円。 (別途、消費税とワクチン代5000円が掛かります)
26日(月)にはペットショップに巣立ちますので、 見学に来るなら今週末がラストチャンスですよ~。

ヤンチャになり始めた茶ちゃん達ですが…。 昨日、ピコピコ動くヒヨコのオモチャを与えてみたら ビビっちゃって…(;^_^A

案外、オットリ性格の白ちゃんの方が肝が据わってるみたい。

動くオモチャが無いと分かったら、急に強気になる白くんです(*´艸`*)
◆ かぐやママの仔犬たち

かぐやママの子達、やっとモコモコさんになって可愛くなってきました~。 チャオリアの血を引くこの子達、やっぱり可愛さも毛量も別格だわ~。

3匹とも男の子だけど、女の子みたいな顔立ちで可愛いですよ~。

あと1週間もすればもっとモコモコで可愛くなり、見学するには最高の時期です。 誰もがきっと一目惚れしちゃうハズです! 是非、会いに来て下さいね~。

歯並び等がまだ分からないので、仮の値段ですが…。 おもち・こもち君 25万円前後。 大豆君 20万円前後の予定です。
◆ 木葉ママの仔犬たち

男の子はウルフセーブルのウルフくん1匹。 女の子はクリームの白ちゃんと、オレンジの茶ちゃん・ラインちゃんの3匹です。

おでこに白いラインが入っているラインちゃん。 タダのオレンジではないので、人気がある毛色です!
でも、やっぱり私のお薦めはウルフくん。 鼻ペチャ(短いマズル)だし、超モコモコだし、胴も詰まってるし…。

ウルフくん、凹まないで~。 ワンコの2頭身は誉め言葉だからね~!
成犬時2,5キロくらいと小ぶりな上に、この毛量のこのお顔。 イケメンワンコと近所でも評判になる事、間違いなしですよ~。
◆ 金時ママの仔犬たち

初めてパパになった寛太君の子なんだけど…。 今まで我が家では産まれた事のない毛色の子ばかりが産まれました。
①③が女の子で、②が男の子。
ん? ③の子が見えないって???

まるでゴールデンレトリバーの仔犬ような毛色! これ、どんな色になるのかしら? 濃い目のクリームかなぁ~? それとも、珍しいイザベラかしら??? 成長が楽しみです(#^^#)
オレンジやクリームのようなご近所のポメとはちょっと一味違う 毛色をお望みの方、この姉弟たちはお薦めですよ~。 しかも小ぶりだし…。 興味のある方は見学に来る来ないに関わらず、まずはご連絡下さい!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
見学に来たからって、その場で仮契約書にサインを強要したりしませんから ご心配なく。 『今週末、何処に行く?』 『たこちゃん家に見学でも行ってみる?』 ってお気軽に来て下さいね~。
ただ、こちらも予定がありますので当日いきなりってのは対応できませんので…。 前もってご連絡下さいね。
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

嬉しい知らせは突然に… |
昨日の事です。
突然、「ご報告」という言葉と共に、ある写真がLINEに届きました。

なに、ナニ、何???

ブログ仲間のポンコのゴロゴロ日記のよしこさんから 「白ちゃんをポンコの妹として迎えました!」って…。
えーっ!\(◎o◎)/!

白ちゃんとは、2ヵ月半前にショップに巣立って行ったこの子です。
このショップさん、HPはあるものの更新頻度が遅いんですよね~。 それにしても1週間経っても2週間経っても白ちゃんの写真がアップされないので、 「きっとお客様から注文が入っていたんだ…」 「すぐに新しい家族の元に嫁ぎ、幸せに過ごしているんだろう…」 って思い、もうHPのチェックしてなかったんです。
白ちゃんが我が家に居た頃から、興味を抱いて下さっていたよしこさんでしたので、 巣立ったショップの情報はお伝えしましたが、なかなかHPにアップされない状況に 私と同じく、家族が決まっていたんだと諦めておられたようなのですが…。
最近になって偶然この白ちゃんがアップされているのを見つけたらしく、 運命を感じ、ショップに問い合わせて会いに行って下さったそうです。
ありがと~ッ!

1年9ヶ月前、若くして突然虹の橋を渡っちゃった先住犬のポンコちゃん。
あの時は私もPC画面を見つめながら号泣したし、 よしこさんがペットロスに陥ってしまうのではないかと心配しましたが…。
今回、ショップに行く前にポンコちゃんのお墓参りをし、 「もしかしたら妹を迎えるかもしれないよ…」って報告してから 白ちゃんに会いに行ったと聞き、胸が熱くなりました。
前々からよしこさんの人柄には惚れ込んでいたけど…。 益々よしこさんの事が大好きになりました!
そんな心優しいママと巡り合えた白ちゃん、本当に良かったね~。 2ヵ月半もの間ショップで待った甲斐があったね。

白ちゃん改め、マルコちゃんと可愛い名前を付けてもらったそうです。 マルコちゃん、ポンコ姉ちゃんとの2ショット写真も上手に撮れたね~。

現在、猿期に突入しちゃってるマルコちゃん。 マズルや手足は伸び、身体や尻尾の毛はスカスカ。 超親バカな元ママの私ですら、お世辞にも可愛いとは言い辛い時期なのに よしこさんは『甘えん坊で可愛い~!』ってメロメロになって下さっている事に 感謝、感謝です!!
1歳を過ぎる頃には毛量もグッと増え、もっと美人さんに成長するから、 それまで楽しみにしてて下さいね~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
現ママのよしこさんと、元ママの私。 マルコちゃんという娘を通じ、私たちは親戚になりましたよ~! どんな些細な事でも24時間365日相談に乗りますので、 末永~~~いお付き合いを宜しくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ライムの母ちゃん、マーブルのママさんへ
この記事読んでくれてますか~? マルコという妹が出来ましたよ~。 ダイヤママが命がけで産み育ててくれた子という繋がりで、み~んな親戚ですよ~!
妹の成長記録は、ポンコのゴロゴロ日記(←ここをクリック)でチェックできます。
私というブリーダー、そしてダイヤママという共通の縁を通し、皆さんが繋がるキッカケになれば嬉しいな…って望みます。
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

3月16日出荷予定のワンコ |
明日巣立って行くのは…。
まずはパピヨンのミカンママが育ててくれた男の子。 1月22日生まれのホワイト&ブラウンです。
パピヨンとは思えないおっとりした性格。 自分より身体の小さなヨーキーが上に乗ろうが、 耳を引っ張ろうが、動じることなくボー。 そのボーっとした性格がたまらなく可愛いですよー。
でも食事の時だけは豹変! 凄い勢いでガツガツ食べちゃいますo(^-^)o
次にご紹介するのは… ヨークシャーテリアの真海ママが育ててくれた 男の子3匹。 1月24日生まれです。
左からヨー助(小)、ヨー君(中)、ヨ太郎(大)。 みんな可愛いんだけど、特にヨー助がメチャメチャイケメンなんです!
みんなで並んでみると…。
ヨーキーの小ささが伝わるかな?
こんなに小さいから、パピ太郎の下にすっぽり 入っちゃいます。
食欲旺盛なパピ太郎が予想よりデカく成長した ってのもあるんだけど…σ(^_^;)
だから、ヨー助の後ろに隠れてもこの通り。
バッチリ見えてるよー.°(ಗдಗ。)°.
さてさて…。 撮影しているとパピ太郎とヨー助が なんだかご不満な様子。
もうちょっとだけ写真撮らせて…。
あらあら、ストライキ⁉︎
最後に可愛い写真を撮らしてくれたし…。 ご飯にしよっか。
明日は大切な日だからね。 たくさん食べて、ゆっくり寝て、明日に備えようね。
ヨーキー兄弟も小さいくせに、パピ太郎に負けず劣らずの食欲。 カエルのお腹か⁈ってくらいパンパンになるまで 食べてくれます。 しかも、カリカリのドライフードを…。
こんなに食欲旺盛なら、ママも安心して巣立たせることが出来るよ。 新しい家族の元に行っても、『オヤツの方がいい!』なんて ワガママ言わずに、しっかりご飯を食べるんだよー。
優しいパパ&ママに巡り合って、たくさん遊んでもらい、 皆から可愛がってもらって幸せになってね…。
そしていつか里帰りしてくれる事を、ママは願っています。
PRECIOUS BLESS JP
|

ウチの子記念日 |
巣立ったワンコ達の写真が届くのが メチャメチャ嬉しい私。
ノエル&さくらのママさんは、毎月、 2匹の記念日の度に送って下さるし、 先日は喧嘩⁈と思う程の激しいじゃれ合い動画も。
リロちゃんママは、元気いっぱいに走り回る 動画も送って下さいました。
マーブル君のママは、先住犬と仲良くなれた姿や、 秘密基地を作って寛いでる可愛い姿も…。
フラちゃんママは、ご家族の顔が写ってるので ブログでは紹介出来ないけど、お兄ちゃんを 必死で起こそうとする可愛い動画も…。
こんな幸せに過ごしている姿は皆様にも ご紹介したい!と思っていた矢先、 前回も書いた通りPCがぶっ壊れて…。
スマホだと動画のアップの仕方が分からないので、 直ったら纏めてご紹介するつもりだったのですが、 今日届いた写真だけは、どうしても今日中に ご紹介したくてアップしました。
……………
今日、ウチの記念日を迎えたラムネちゃん。 平日なのにパパ&ママは休みを取り、 お祝い旅行されたそうです。
しかも! この写真を撮ったのは1時12分と聞き、 私、感激しちゃいました。
だって…。
1年前の1時12分にこの写真を撮ったんですもの。 ママさんが初めて2匹一緒に抱っこした瞬間です。 『1年後の今日、同じ時間に2匹をギュッと 抱っこしてあげてね』 と伝えた私の言葉を覚えて下さってた〜!
それに、2匹が過ごしたのは素敵なお宿で。
室内に露天風呂あるし〜!Σ('◉⌓◉’)
ワンコも足湯用なら一緒に満喫できるみたいだし〜。╰(*´︶`*)╯♡
お雛様にもなれちゃったり…。
バルーンの前ではプリンセス気分かしら?
旅行を満喫し幸せそうな2匹を見ていると 私まで胸が熱くなりました。
そして、そして…!
素敵な家族写真!
残念ながらお顔は紹介出来ないけれど…。 パパさんったら、綺麗な奥様と可愛い娘達に囲まれて 『今、世界中で俺が一番幸せ!』ってくらいの 満面の笑みを浮かべておられるんですよー。
勿論、我が子達が幸せになってくれるのを 1番に望む私ですが…。
『ワンコが居る生活って楽しいよー』 って1人でも多くの方に伝えたいって思い ブリーダーになった私にとって、このパパさんの笑顔は ライム&ラムネの笑顔と同じくらい嬉しかったです。
かぐやママの子(ラムネの弟たち)も祝福してますよー。(*^▽^*)
この弟たちも、ラムネに負けないくらい 素敵な家族と巡り合えたらいいね。
|

新しい仲間 |
ここ最近、確定申告の準備に追われ ブログアップが疎かになってました。
で、やっと確定申告が終わった〜! って途端、PCがぶっ壊れた…Σ('◉⌓◉’)
修理依頼したけど、日曜まで来れないって…。
それまではスマホからアップするので、 コメの返信等、遅れるかもしれませんが、 ご了承下さい。
………………
さてさて、我が家に新しい仲間が増えました!
元太(げんた)君です。
先日、ある方から 『たこちゃん家はインブリーディング、 ラインブリーディングしてますか?』 と言う問い合わせがありました。
我が家はペットタイプのワンコ専門。 1に健康、2に人懐っこさ、3に可愛さを 求めていますので、完全なるアウトブリーディングです。
可愛い女の子は我が家に残しますが、 血の繋がりのない男の子を外部から入れ、 血統が濃くならないようにしています。
元太との出会いは一目惚れというより 前夜から始まってたように感じます。
またお犬様の話になりますが…。
私の愛息子ジェロ君は一匹狼的な性格で いつも私がベッドに入ると、そそくさと ベッドから出て行きます。 でもこの夜に限っては脇腹辺りに潜り込み 眠り出しました。 すると…、もう1匹、足元で寝床を探し テケテケと歩き回るワンコの気配が。
私の足首にアゴをちょこんと乗せ、 足の間で眠るその重みは、どこか懐かしく…。 きっと、昔一緒に寝ていたワンコだと感じました。
その翌日に出会った元太君。 見た瞬間にビビって感じました。
きっと、生まれ変わって戻って来てくれたんだと 直感しました。
まだトイレトレーニング出来てないでしょ! っちゅうか、感染病予防の為に先ず1週間は隔離です‼︎ これが我が家のルール‼︎
そんな甘えた目で見つめてもダメ! ルールはルールです‼︎
うふふっ、寝ちゃった…。 まだまだお子ちゃまだね~。
一緒に駆け回っていっぱい遊びたいから、 早く大きくなってね〜。
私の元に戻って来てくれてありがとう。 また楽しい犬生を送ろうね…。
|

3月9日出荷予定のワンコ |
明日巣立ちを迎えるのは・・・ ヨークシャーテリアのオリーブママの子、 1月17日生まれのヨー君&ヨー子ちゃんです。

お乳が出なかったオリーブママに代わり、 パピヨンのミカンママに育ててもらい・・・。 パピ太郎と兄姉弟のように育ちました(*^-^*)
今ではカリカリフードも一瞬で完食してしまうくらいの 食欲旺盛な子です!

パピ太郎の事が大好きで、先日までは肉食系女子だった ヨー子ちゃんですが、恋煩いなのか、 最近は大和なでしこのようになりました💛


それに比べ、ヨー君は…(;^_^A 日々、ヤンチャに成長中!

あぁ~ぁ、オラフの髪の毛が抜けちゃうよ~。

まともな写真が撮りたいんだけどな・・・。

手当たり次第、何でもガブガブしたいお年頃!?

まだマシな写真がこれっ。 連写してもカメラ目線の写真は撮れなかった・・・Σ(゚д゚lll)

写真は諦めヨー君の動画撮影していたら、 何とも可愛らしい瞬間が撮れました~ヽ(^o^)丿
◆題名 パピ太郎とヨー子の恋
(約1分の動画です)
夕方、ヨー子達のトリミングの為に1時間程 一人ぼっちだったパピ太郎。 よっぽど寂しかったのか、ヨー子にペッタリです。
それとも最後の夜と分かっているのかな?
こんな仲良しの姿を見ちゃうと、 引き離すのが可哀想になっちゃいますが・・・。 オマエ達と巡り合うのを楽しみにしている運命の家族がいるからね。 きっと楽しい犬生が待ってるよ。
いつの日か、里帰りして2匹が再会出来ると信じて・・・。 さっ、明日は笑顔でお別れしようね。
お別れの言葉はバイバイじゃないよ。 「お互い幸せになろうね」。
PRECIOUS BLESS JP (新パパ&ママが、このブログに辿り着いてくれる事を願い、 犬舎名を残します。)
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

我が家のお犬様 |
前回はかぐやママの子の記事で、皆さまにも悲しい想いを させてしまってゴメンなさい。 やっぱり産まれてすぐの仔犬を紹介するなんて、早過ぎましたね…。
ただ…。 今回届いたKさんのコメントを読んで、私の意識が少し変わりました。
今まで、ブリーダーは仔犬と共に夢も売る仕事だと思っていたので、 死に関する事は書くべきではないと思っていました。 (数回、死に関する記事を書いた事がありますが…)(;^_^A
現在、皆様の家族の一員となったワンコ達は、ショップで運命の出会いをした瞬間が、 一番小さな赤ちゃんだったのではありません。 ブリーダーの元でどのように育ち、兄弟ケンカもしながらスクスク成長する 過程を見てもらう事で、可愛さを伝えると共に、より一層 命の尊さを感じて欲しいと思い、これまでブログアップしてきました。
でも実際は、私、まだまだ現実を隠し綺麗な部分しか 紹介していなかったようです。
皆様にとっては衝撃的な数字かもしれませんが…。 死産も含めると巣立つまでに10匹中1~2匹は命を落としてしまいます。 「犬は安産」なんて言われますが、人間よりも生存率は遥かに低いのです。
そんな中、無事に産まれ、無事に育ち、無事に巣立ちをし、 優しいパパ&ママさんと巡り会えたワンコ達は、 どれほど幸せなのか…を、もっと伝えるべきだと思いました。
可愛い仔犬を紹介するだけがブリーダーの努めじゃないですよね。 本来、タブーな領域かもしれませんが、小さな命の尊さを伝える為にも、 これからは時々「死」についてもご紹介していこうと決心した私です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
実はかぐやよりも、も~っと前に出産していたママがいます。 ヨークシャーテリアの真海ママ。
小さな体で4匹も産んでくれたのですが、1匹の女の子が それはそれは小さくて…。 途中で亡くなったら皆さんに悲しいお知らせをしなくてはならないと 今までご紹介できずにいました。
哺乳しても育たないだろう…と諦めていたチビちゃんなのに、 なんと自力でお乳を飲んでスクスク成長!

それでも油断大敵。 離乳食トレーニングを始め、飲むお乳の量が減ったら弱るかも… と思い、紹介を躊躇っていましたが。
あらあら、お兄ちゃん達に負けず劣らず しっかり離乳食を食べてるじゃない!\(◎o◎)/!

しかも、このじゃじゃ馬娘っぷり!

って事で、今日、遂にご紹介です! もう生後1ヶ月を過ぎていますので、 小ぶりな男の子、極小の女の子をお探しの方は、 お早めにご連絡を下さいね。
◆ 成犬時の予想体重 男の子:1,5~1.8キロ 女の子:1キロ前後
・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて話題は変わりますが…。 皆様は、ふっとした時に背後に何かの気配を感じた事はありませんか? または、愛犬が突然壁の方に向かってワンワン鳴いたり…。
私ね、犬舎の掃除をしている時などに、たま~に見える(感じる)んですよ。 白や茶色い影を…。
ワンコ達は全員ゲージに入りご飯を食べている真っ最中なのに、 広場をササッと横切る影を感じたりしてね。 母もたまに見える(感じる)って言うので、我が家ではこの影を お犬様と呼んでいます。

今まで我が家から旅立って逝ったワンコ達が、 「久しぶりに遊びに来たよ~」 って広場を駆け回っているんだと思います。
たくさんの命を産み育て、楽しい思い出を残してくれた 私の大切なワンコ達。 そんな彼らへ感謝の気持ちも込め、お犬様なのです。(*^-^*)

先日、不思議な出来事がありました。
夜、いつものようにすべての家事を終え 2階の自分の部屋に上がったのですが、忘れ物に気付き すぐにキッチンへ戻りました。
電気をつけると、突然ブーンって機械音が。 その音はIHコンロから聞こえて来たのですが、 なんと!! 目の前で突然、天板が熱い時に表示されるライトが パッと点いたのです!
 (この写真は再現です。)
電源はオフだったので機械音がするハズないし、 しかも鍋が置いてない方の天板が赤く表示! しかも、もう30分以上も前からコンロは使ってないし~。
これはお犬様の仕業でしょ~。
私がもう寝に上がったと思い、部屋に遊びに来たお犬様。 突然私が戻って来たので、慌ててIHコンロに隠れたな~!

そんな恥ずかしがって隠れなくても…。 私だって久しぶりに顔を見たいし、 出来る事なら抱きしめたいのになぁ~。

閻魔大王様から、 「たまに実家に帰ってもいいけど、飼い主には見つからないように…」 「もし姿を見られたら、お尻ペンペン百叩きの刑!」 とでも言われているのかしら?
いつか私があの世に逝ったら 「愛犬と再会したいと望んでる飼い主は多いんだから、 年に1度くらいは大目に見なさいよ!」 って閻魔大王に抗議してやるぅ~!
とは言え、たまにウッカリさんの魂も居るみたいだしね~。 所謂、心霊写真ってヤツ。
写真に写り込んでくれないかな~?と願い 皆で集合写真を撮りました。

おいっ、チビちゃん! その顔の出し方、怪しすぎるよ…(;^_^A
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|
|
|
|