fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
伝えられなかった一言・・・
すいません。
今回も可愛い仔犬の写真は1枚も登場しませんので、
興味の無い方はスルーして下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日も伯父に会いに行って来ました。

でも薬の影響か意識が無いみたい・・・。
そんな状況でも最後まで耳だけは聞こえているらしいので
「また来たよ~」
って声を掛けてみたけど、やっぱり目も開けてくれない。

「背中を摩って欲しかったら、2回握ってね~」
と伯父の手を取ると、握り返す力もなくそれどころか
パンパンに浮腫んでいてビックリしました。

血行をよくしなくちゃ!と慌てて手をマッサージしながら
話しかけ続けたけど、全く反応も無くて…。

暫くマッサージを続け、少し手の浮腫みが取れて来たので、
今度は背中を摩り始めたら、母とお嫁さんが同時に「あっ!」って
声を上げました。

足を摩っていたお嫁さんは
『今、足が動いた!』と言い、
手のマッサージを続けていた母は
『今、目を開けた!』って。

残念ながら、私の角度からはどちらの反応も見る事が
出来ませんでしたが…。
一瞬の出来事だったけど、私たちが来てる事を分かってくれたのかな。。。

その後、もう2度と目を開ける事も足を動かしてくれる事も
なかったけれど…。
『また会いに来るからね~』と帰宅しました。




それから10時間後、息を引き取ったと連絡がありました。



伯父ちゃん、早いわ…、早すぎるわ!
私、一番伝えたかった一言をまだ伝えてないよ。

私が一番辛かった時期に、愚痴を聞き相談に乗ってくれた
伯父ちゃん。
『ありがとう』の一言、まだ言ってないよ…。

明日も会いに行くつもりだったから、「また来るね」って言ったのに
それが最後の言葉になっちゃった。

今出来る限りの事をやっているつもりでも、
後悔って残るのね…。

・・・・・・・・・・・・・・・・・


里帰り予定のRさんと、見学予定のOさんへ
『続きを読む』をクリックして下さい。




にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村

a>
にほんブログ村







続きを読む
スポンサーサイト



暫くブログアップできないかも…
可愛い仔犬の写真は1枚も出て来ませんので、
興味のない方はスルーして下さいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

6年前、末期の大腸癌だと診断された伯父。
最先端の手術を受け、5年間再発も転移も見られなかったので、
全快祝いをしたのは1年前でした。
その直後、転移が発覚しそれからは全身に転移し一気に悪化。

それでも、つい先日までは自宅で元気にしてたんだけどな…。

今日、ホスピス病棟に入ったと聞き、早々に仕事を切り上げ
両親を連れて会いに行って来ました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

モルヒネを打ち始めたから、意識も混濁してるって聞いていたのに、
私が訪れた時にはしっかりと目を見開いて、分かっている様子。
もう呼吸するのも辛そうなのに、手を伸ばして私の顔を撫でてくれました。

その後、右手は父、左手は母がシッカリと握りしめていたので、
私は握る手もなかったのですが…。
時々動かす足が気になり、摩ってみると筋肉が異常な形に…。
『こむら返りしてるの? 痛い?』って尋ねると、うん、うんって頷く伯父。

看護婦や整体師の知識もないから、どうすれば良いか分からないけど、
とにかく優しく摩ると、揉みほぐれたのか気持ち良さそうに足を延ばす伯父。
良かった~。

次に気になったのが、背中。
朝からずっと同じ体勢で寝ているので痛いんじゃないかと思い、
『背中はどう? 痛い? 摩ろうか?』って聞くと、頷く伯父。

手を隙間に入れ摩るけど、一部しか摩れない。
すると伯父が足をまた動かしててね…。
『またこむら返りか?』と思い、足を摩るけどもう異常なし。

ん???
どうやら、、背中をさすり易くする為、身体を横向けにしたいってアピールだったよう。

介護士の知識もない私と母ですので、無理やりでしたが何とか伯父を横向きにし、
背中や腰を摩り始めると、伯父の腕が動きました。
『この体勢、しんどかったかな?』って心配したのですが、そうではなく…。

母の首元を抱きしめ、頭をナデナデ…って。
「ありがとう」って伝えたかったんだね…。

母も私も懸命に背中や腰を摩り続けました。

暫くすると看護士さんが脈拍等の様子を看に来たので、一旦は元の体勢に戻したのですが、
また足を動かすしぐさ。
『背中をさすって欲しいの?』って聞くと、ウンウンって…。

生まれたてで言葉が伝えられない赤ちゃんとのコミュニケーションとして、
「お乳を飲みたい時は口を触る」などのボディーランゲージで交流するって方法を
聞いた事があったので、これは使えるかもしれないと咄嗟に判断し…。

『伯父ちゃん、背中が痛くて摩って欲しい時は、握ってる手を2回
ギュッ、ギュッって握って。それが合図だよ。分かった?』
って伝えると、それまで想いが伝えられずもどかしかったのか、
じっと目を見つめて訴えるように頷いてくれました。

そして、直ぐに私の手をギュッ、ギュッ、って2回握りしめてアピールしてくれました。
背中が痛いんだね…、摩ろうね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

夜には仕事を終えた長男が来、一晩付き添うと聞いていたので、
伯父ちゃんと交わしたこのルールを伝える為、手紙を残しました。

持ってもあと数日の伯父ちゃん。
でもただ傍に寄ろそうだけではなく、最後まで意思疎通が出来る手段を
見つけてあげる事が、伯父ちゃんの望みだと実感しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

ワンコだってそうだよね…。
そもそも言葉が話せないんだもの。
『水が飲みたい』『抱っこして欲しい』ってボディーランゲージが
躾けられていれば、最期の最期って時までワンコの願いを
叶えてあげる事ができますもの~。

お手、お代わり、お座り、待て…も重要な躾だけど、
本当にワンコの気持ちを理解する躾がしたいなら、
『お水』『抱っこ』ってボディーランゲージも今の内に教えておくのも
いいかもしれませんね~。



第1回里帰り会開催!
本日、念願だった里帰り会を開催しました~!


21 1


会場はキャンプ場だったので、雨天だったら中止。
だけど、皆の願いが届いたのか快晴!!
(っちゅうか、夏日で暑いくらいでした)

直ぐ横には木津川も流れていて、最高のロケーション!


21 2


唯一心配だったのは、私以外は全員が初対面って事。
最初に自己紹介をする機会を設けないと…と
あれこれ考えていたのに。

しか~し!!


21 3


集まるなり、「うちの子の幼い頃にソックリ~!」と
私の仲介なんて必要とせず、皆さん意気投合!


21 4


確かに似てる…。


21 5


誰一人ワンコラ言わないのにはビックリ\(◎o◎)/!
本能で血縁関係や、同じ家出身なのが分かるのか???


20180509 1


まだ子供のリロやフラだけでなく、
もう4歳のスカイ君まで、やっぱり似てる…。


21 7


もう、誰が誰だか分からない!

ママ達が交流している内に、パパさん達が協力して
テント張って、BBQの準備もしてくれました~。


21 8


そこに、本日の特別ゲストの粒犬雑記帳(←クリックすればブログに飛べます)
の粒主さんと、愛犬アンちゃんこゆきちゃんが到着。


21 9


21 10


こちらは、ポンコのゴロゴロ日記(←クリックすればブログに飛べます)のマルコちゃん。




21 11


ノエル君とさくらちゃんも、新しいお友達アンちゃんに
興味深々でご挨拶。


日陰にワンコカート3台と、もう1台を並べたら…。


21 12


ママ達、一斉に撮影会が始まりました~(*´艸`*)


21 13

21 14


モデルのワンコ達もノリノリです💛


21 15


初めてカートに乗ったリロちゃん、嬉しそうだね~(*^-^*)


21 16

21 16


マルコちゃん、危ないよ…。
大人しく撮影させてくれたら、後でいっぱい遊んであげるから
もう少し頑張って!


21 18


皆、いい笑顔や~ん💛

そこに登場、スカイ君の弟R君。


21 19


ちょっと焦り気味のマルコちゃん。
今日のメインはワンコだもね…(;^_^A


21 20


撮影後は、マルコちゃんに「いい子、いい子」するRくん。


21 21


仲直りできたね…。(*´艸`*)


21 22


そうこうしている内に、フラちゃんパパのお蔭で
BBQの出来上がり~!


21 23


BBQと言えばビールだけど、飲酒運転は厳禁!
ノンアルコールビールで乾杯です。

初対面とは思えない程、ママさん達の会話にも花が咲き…。


21 24


ワンコ達の緊張感もほぐれ、仲良しになりました。


21 25


それにしても、夏日の今日は暑い!


21 26


モコモコの杏ちゃん、思わず舌がダラ~ンと出ちゃってます。

もう1匹のアンちゃんは???


21 27


可愛くおねだりする後ろに、何だか怪しい影が近付きます。


21 28


2129


愕然とするアンちゃんに爆笑!


・・・・・・・・・・・・・・・・・


BBQも一段落すると、それぞれに散策開始。


21 30


さくらちゃんとスカイ君が一緒にお散歩してるなんて~!
まるで夢みたい…。

こんな光景を夢見てたんだよね…。


21 31


今回の里帰り会(BBQ)を企画した時点から、
「1人じゃ大変だろうから…」って率先して協力を申し出て下さった
フラちゃんのパパママさん。

本当に助かりました!

BBQも終わり、愛犬を連れて川辺にお散歩へ…。


21 32


やっとパパを独り占めできたフラちゃんも楽しそう。(*^-^*)


・・・・・・・・・・・・・・・・・


満腹になり、まったり落ち着くママさん達の視線の先には…。


21 33


まだまだ元気一杯のRくんと、お子様大好きノエル君。



21 34


でも勢いあまって…。


21 34



最後に、全員で記念撮影!


21 35


こっちを見てないワンコもいるので、もう1枚!


21 36


全員のカメラ目線って難しいね…(;^_^A



今日は皆さん遠くから参加して下さり、
本当にありがとうございました。

賢く、甘えん坊に成長している姿を見る事が出来
元ママは本当に幸せな1日を過ごす事が出来ました。

また1年後、第2回里帰り会を開催したいと
強く心に決めた私です。
是非、また参加して下さる事を願っています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


って、解散宣言したつもりだったんだけどな。

皆さん名残惜しそうに、片付けの終わった会場で
1時間経ってもお喋り中…(;^ω^)

1年後と言わず、また来週も里帰り会を開催しちゃう!?


21 36


そんな状況に、
まだ生後5ヶ月の1番幼いマルコちゃんは…。


21 38

21 39


遊び疲れちゃったね…。(*´艸`*)



他のワンコ達も、帰宅の車内では爆睡だったそうです。
本当にお疲れ様でした。

必ず第2回、第3回…と里帰り会を開催しますので、
今回参加できなかった方も、是非次回は来て下さいね~。






にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村

a>
にほんブログ村







明日は里帰り会!
明日、里帰り会開催しま~す!


20180421 1


お天気だけが気になっていましたが、
雨どころか真夏日予想!
今度は強い日差しが気になるお天気です。

パラソルやテントを準備して下さる方もいらっしゃり、
これで安心して開催できそうです。
(人''▽`)ありがとう☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・
場所 : OKオートキャンプ場
時間 : 11時集合(15~16時まで)
会費 : 1人480円 車1台480円
※ お釣りのないように準備して来て頂けると助かります。
◆ 各自の飲み物は持参して下さい。
会場から3,5Km(三軒家の交差点)にファミリーマートがあります。

ドッグランではありません。
リードやハーネスをお忘れなく!

・・・・・・・・・・・・・・・・・

巣立ったワンコ達、パパママさんにお会いできるのが
とても楽しみです!

明日は楽しみましょ~!!


20180421 2





にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村

a>
にほんブログ村






4月20日出荷予定のワンコ
今日巣立ちを迎えるのは…。
ポメラニアンの木葉ママが育ててくれた4兄妹たち。

2月26日生まれの元気なフワモコ達です。


20180419 2


クリームの白ちゃん。
振り返るといつもジーッと見つめてくれている
兄妹の中で1番の甘えん坊さんです。


20180419 3


毛量も豊富だし、柔らかな手触りが最高です!
でも、抱っこすると激しいくらいのペロペロ攻撃です。


20180419 4


おでこの白いラインがチャームポイントのラインちゃん。
毛色はオレンジになります。


20180419 5


タヌキ顔! 小ぶり! 毛量豊富!
三拍子揃っている上に、控えめな性格が可愛い子です。


20180419 6


鮮やかなオレンジ色の茶ちゃん。
兄妹の中で1番のチビだけど、活発な性格で
プロレスごっこではお兄ちゃんにも負けていません!


20180419 7


上を向くと、後頭部と尻尾がくっ付きそうなくらい
詰まった胴に、短いあんよ。
THE ポメ! って感じでしょ~。


20180419 1


最後にご紹介するのが、唯一の男の子ウルフくん。
さすがウルフセーブル、毛量が半端ないです!

その豊富な毛量の為、おでこの毛が目を覆い
写真映りがいまいちだけど…。
実物は超フワモコで可愛いんですよ~。


20180419 8


しかし、ヤンチャ坊主なのでじっとしてくれず、
なかなか可愛い写真が撮れなくて…。

茶ちゃん、ウルフくん、お座りしてくれないかなぁ~?


20180419 9


ウルフ、どこ見てんのよ…。
それじゃ、茶ちゃんの引き立て役になっちゃうよ。


20180419 10

やっとこっちを見てくれたけど、
やっぱりおでこの毛が覆い被さって可愛く撮れないなぁ~。

っちゅうか、ちゃっかり後ろに映り込むラインちゃん。
遠近法を駆使して、より小ぶりさをアピールしてる!?

ここでもウルフ君は引き立て役になってるよ…┐(´д`)┌ヤレヤレ


20180419 11


そう落ち込むなって…。

甘えん坊な白ちゃんなんて、ママの足元から離れないから
全然写真撮れないし・・・。

やっと撮れた写真がこれ!


20180419 12


では最後に、チビちゃん達の運動会を動画でご紹介。



(約1分の動画です)


ピョコピョコと駆け回るチビちゃん達が可愛くてたまらないんだけど、
こんなに動き回るから、なかなか写真が撮れない…( ;∀;)


いつも仲良しの4兄妹。
最後の夜も楽しく遊び回ったね~。
遂に巣立ちを日を迎えちゃったけど、皆、優しい家族と巡り合って
幸せになってね…。

いつか里帰りして、また4匹で追いかけっこ出来たらいいのにな。


PRECIOUS BLESS JP




にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村

a>
にほんブログ村






里帰り会のお知らせ
今週末に開催する里帰り会、お天気も良さそうですね~。

我が家から巣立った時はまだチビだった子達が、
それぞれのご家庭で立派に成長し賢くなっている姿が
見られるのだと思うと、今からワクワクが止まりません!

興奮しまくった元ママは暴走し、抱っこスリスリ攻撃が
半端ないと思いますが、覚悟しておいて下さいね~。(*^-^*)


さて、参加して下さる皆さんにお知らせです。

◆ 参加費

1名につき540円、車も1台につき540円と紹介していましたが、
会場であるOKオートキャンプ場の割引券を発見!
(ノエル&さくらのママが教えてくれました)

1名につき480円。(1歳以上のお子様も…)
車も1台につき480円です。

小銭を大量に準備していくのは大変なので、
出来れば各自お釣りなしの会費を準備して来て下さると有難いです。


◆ アウトドア用の椅子

我が家の物置にたくさんあったので、それを準備する予定だったのですが…。
10年以上ほったらかしにしていた為か、使える椅子が5脚しかありませんでした。
現地でもレンタルできるのですが、もし普段からアウトドアが大好きで
折り畳みの椅子があるよ~って方がいらっしゃいましたら、
持ってきて頂けると助かります…。


・・・・・・・・・・・・・・・・・

里帰り会に参加した~い!って仰ってたのに、パパママの仕事の都合で
来れないマーブル君から、可愛い写真と動画が届いたのでご紹介します。


20180418 1


気持ち良さそうに昼寝しているマーブルくんですが、
それ、ベッドじゃないよ~。
実はおもちゃ箱。

先住犬のミント姉ちゃんにガウガウ怒られながらも、
秘密基地を増やし、着実に勢力拡大しているマーブル君。

寝顔が可愛いのは勿論だけど、もう1つ可愛い箇所があるの、
皆さんは気付きましたか?

拡大写真がこちら!


20180418 2


そして、ご飯を前に待てをさせられる姉弟の動画もご紹介。


(約50秒の動画です)
ママさんの声が入っていますので、音量にご注意下さい。

早く食べたくてソワソワするマーブル君とは対照的に、
微動だにしないミント姉ちゃん。(笑)
貫禄あるなぁ~。

マーブル君もあと数年経ったらこんな落ち着きが出るかしら?
我が家出身のワンコ(ヤンチャ坊主)だしなぁ~。
無理か…。(;^ω^)



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村

a>
にほんブログ村





ポメの毛色って単純ね~(;^ω^)
今日ご紹介するのは、金時ママの子供たち。

カワウソ君を始め、動物シリーズの名前が付いてる
あの3兄妹たちです。


20180416 1


毛量が増えて来て、段々ポメっぽくなってきたでしょ~。

特にハクビジンちゃんはグッと美人になって来たんですよ!!
(名は体を表す!?)


20180416 2


正にタヌキ顔!
キュンキュンするくらい可愛いでしょ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

それに比べ、カワウソ君は毛量豊富過ぎてモサモサ気味…。(;^_^A

今は可愛さ半減しちゃってる時期だけど、巣立つ頃になれば
モコモコで超可愛くなりますよ~。
(勿論、成犬になったらイケメン犬間違いなし!)(^_-)-☆


・・・・・・・・・・・・・・・・・


この子達が産まれた時、変な毛色ばかりだったから
この毛色は何だ!?って気になってね~。

特にゴールデンちゃんの毛色が気になり
あるショップさんに写真を見せて相談したら
『これって、シャンパンゴールドじゃない!?』
『プードルがこの毛色だったら、そう呼ぶよ』って。

シャンパンゴールド…、なんて素敵な響きなの~💛

お酒大好きな私!
シャンパングラスの中できめ細やかな泡を弾けさせながら
黄金色に輝く高級シャンパンが目に浮かび、ウットリ~。

で、先日。
ポメの毛色に詳しい方に写真を見せて相談したら…。


20180416 3


ゴールデンちゃん、血統書上はオレンジだって…(◎_◎;)

そもそもポメの毛色基準は単純らしく、
シャンパンゴールドなんて洒落た毛色名は無い!との事。

カワウソ君はウルフセーブル、
ハクビジンちゃんに至ってはオレンジセーブルのミスカラー。Σ(゚д゚lll)


20180416 4


シャンパンゴールドのハズが、ただのオレンジ!?
プードルは色んな毛色があるのに、ポメだけ不公平だぁぁぁ!

カワウソ君、ズ~ンって落ち込んでるけど…。
そもそもカワウソ色なんて無いんだから、君は落ち込む必要ないんじゃない?

それよりも、こんなに可愛いハクビジンちゃんがミスカラーって…。
血統書上はオレンジセーブルだそうです。
ただ、足先や尻尾の先に白い毛が出るのをミスカラーって呼ぶから
おでこにある白いラインはミスカラーだそうです。


20180416 5


あぁ~ぁ、皆拗ねちゃった…。┐(´д`)┌

血統書上は単純な毛色になっちゃうけど、
オマエ達は唯一無二の珍しい毛色なんだから自信を持って!!

JKCが何と言おうとも、我が家に居る間は
ゴールデンちゃんはシャンパンゴールド!
そして、カワウソ色と美人色だよ。(*^-^*)


・・・・・・・・・・・・・・・・・


さぁさぁ!
毛色の事は忘れてオモチャで遊ぼっ!

オマエ達の隣にあるオモチャ、何か分かる?
特別なオモチャなんだけどなあ~。


20180416 6


それ、金時ママが子供の頃に遊んだオモチャなんだよ~。

皆さんはこのヌイグルミを覚えていますか?

2年半前、あるワンコの生まれ変わり!?と運命を感じた仔犬
ブログ上で名前を公募したら沢山の名前候補が届いてビックリ!

どれも素敵な名前だったので自分じゃ選べず、名前を括り付けて
仔犬自身に選ばせたあのオモチャです。

当時の写真がこちら。


20150915 2


まだ仔犬だった金時ママ。
沢山のオモチャに囲まれて、最初はビビってたんだよね~。

そんな中から1つ選んで遊んだのが・・・


20150915 23


ブログを読んで下さる方から届いた名前だったので
私にとっても大切な思い出のこのヌイグルミ。
今までに大事に取っておいたけど、オマエ達なら遊んでもいいよ。(*^-^*)


20180416 7

20180416 8

20180416 9



久しぶりに金時ママの仔犬の頃の写真を見返すと
ハクビジンちゃんはママにソックリだね~。
お前もママ似の美人になる事、間違いなしだね。


膝(パテラ)や歯の噛み合わせがまだ分からない状況なので
目安金額にはなりますが・・・。
15~18万の予定です。
(別途、消費税とワクチン代5000円が掛かります)

この子達にビビッと運命を感じた方。
その場で仮契約なんて押し売りは一切しませんので、
まずは会いに(見学に)いらっしゃいませんか?

5月4日にはショップさんへ巣立ちの予定なので、
会いに来るなら今しかないですよ~。


20180416 10


積極的な性格のゴールデンちゃんだけど、
この後は3匹で仲良くこのオモチャで遊びました~。
その様子は40秒程の動画で…





最後にもう一度言います!
この子達にビビッと感じた方、今すぐ連絡を…。

ショップさんに並んだら値段も2倍になりますよ~。


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村

a>
にほんブログ村





ワンコに嫉妬
ワンコ(特に仔犬)ってズルい!って思う事が多々ある。

ムッチムチのコロコロで、マズルも胴も短く、ドワーフタイプだと
超可愛い~(⋈◍>◡<◍)。✧♡ と溺愛される。

人間で言うと、おデブで鼻ペチャで短足。
それって私やん!

なのに、人間ってだけでモテない。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン


20180417


いえ、別に…。(;^_^A

来世はワンコに生まれ変わるぞ~!
って心に誓う私です。


共感してくれる人。
ここ(↓)にポチッとして下さい。
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村

a>
にほんブログ村





4月16日出荷予定のワンコ
優しい家族と巡り合う為、明日、巣立って行くのは…。

ポメラニアンのかぐやママが大事に育ててくれた男の子、
こもち君とおもち君です。

2月21日生まれ、毛色はクリームです。


20180415 1


撮影カゴに入れても、人懐っこいこもち君はカメラ目線!
なんて良い子なんでしょ~(*^-^*)

それに比べ、おもち君は・・・。


20180415 2

20180415 3


やっぱり、やらかした~。(;・∀・)

でも、イタズラしている時の表情は活き活きしてるよね~。


20180415 4


ちょっと怒っただけで、反省顔(◞‸◟)のおもち君。
怒られてるってのは理解してるのね。

こんな寂し気なお顔をされたら…、
『ゴメン、ゴメン。もう怒らないから~』
って、思わず許しちゃう甘々なママです…(;^_^A


20180415 5


いつものように、誘ってくるおもち&こもちだけど…。
今日はまず写真撮影してからね。


20180415 6


隣の芝生は青く見えるじゃないけど、
こもち君が遊んでいるオモチャの方が魅力的に見えるようで…。


20180415 7


あらあら、意地悪なこもち君だこと…。
ここに大豆くんが居たら、オモチャ争奪戦が始まってたんだけど
控えめな性格のおもち君は、見て羨ましがるだけ。

プロレスごっこしても、いつも負けてるもんね~(*´艸`*)

さぁ、オモチャに夢中になってないで可愛いお顔を見せてよ。
写真撮るよ~!


20180415 8


あれ?
おもち、どうした???


20180415 9


そんなに拗ねるかぁ~!?
おもち君じゃなく、イジケ虫って名前を変えちゃうぞ!


20180415 10


えっ!
そんな名前に反応しちゃうの!?

これから巡り合う優しい家族は、先ず最初に家族会議を開いて
お前の為に可愛い名前を考えてくれるからね…。
パパ&ママの愛情がいっぱい詰まった名前だよ。

可愛い名前を付けてもらって幸せになれるからね~。


20180415 11


オモチャで遊んでいても、呼べばカメラ目線をするこもち君。
人懐っこさはNO1だね。
その性格、皆から愛されるよ~。

おもち君はまだ拗ねてるの?

『もう写真撮影は終わり! 遊ぼっか』
って言った途端…。


20180415 12


いつもの甘えん坊なおもち君に戻った~!
写真撮影が嫌だっただけ???

おもち君もこもち君も(大豆君も)、それぞれ性格は違うけど、
み~んな基本は甘えん坊な可愛い我が子。
優しい家族と巡り合って、幸せになってね…


ワンコをヌイグルミか何かと勘違いし、『可愛い~』って衝動買いし、
将来ネグレクトになるような飼い主さんの元には決して嫁ぐんじゃないよ!

人間の私たちよりも、きっとオマエ達の方が野生の感が研ぎ澄まされているハズ。
『キャ~、可愛い~』って連呼する人でも、心が冷たい人かどうかを
見極める能力はあるでしょ?

ショップのショーウインドーでの生活は不自由かもしれないけど、
2~3ヶ月売れ残ってもいい!
この先15年もの犬生を幸せに過ごせるかどうかが掛かってるんだから…。

オマエ達は商品じゃない!
本当に心優しい人と巡り会うまでは、安易に愛想を振りまいちゃダメよ。
自分の力で優しい家族を見つけて、幸せな運命を引き寄せてね。


そしていつか、我が家に里帰りしてくれ再会出来る事を
ママは心から願っています…。

PRECIOUS BLESS JP



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村

a>
にほんブログ村





ヤンチャ盛りのチビポメ達…
まずは間近に迫った里帰り会についてのご報告。

・・・・・・・・・・・・・・・・・
日時 : 今月22日(日) 11時~(多分15~16時まで)
場所 : OKオートキャンプ場(←クリックすれば詳細が確認できます)
費用 : 1人540円(車1台540円)
持参品 : 各自の飲み物

※ 雨天中止(小雨決行)です。
  開催するかどうかは前日のブログにて発表しますので、チェックをお忘れなく。
・・・・・・・・・・・・・・・・・

現在の参加者は
ノエル君&さくらちゃん(岐阜より)
リロちゃん(三重より)
フラちゃん(滋賀より)
マルコちゃん(大阪より)
スカイくん(大阪より)
杏ちゃん(滋賀より)

そして、我が家から巣立ったワンコではないのですが、
特別ゲストとしてご招待しているのが…
粒主さんと愛犬(小雪&アンちゃん)です。
粒犬雑記帳(←クリックすればブログが見られます)

どうして特別ゲストかって!?
それは里帰り会の当日に発表しま~す。


巣立ったワンコ達に再会出来るのが楽しみで仕方ない私ですが、
一番に望むのは、愛犬を通じて親戚となった皆さんが交流して下さる事!
皆さん、当日は思いっきり愛犬自慢をしまくって下さいね~。
で、『うちの子もそう!』って血の繋がりを感じて下さるキッカケになれば
嬉しいです…。


・・・・・・・・・・・・・・・・・

さてさて、今日ご紹介するのはポメラニアンの木葉ママの4兄妹です。

離乳食まみれでドロドロだった子達をシャンプーし、
やっとフワモコになったから紹介しようと思ったのに…。


20180414 1


オモチャに夢中で、こっちを向きやしない…(*´Д`)ハァ


20180414 2


大好きなモコモコお尻だけど、こうもあからさまに向けられると
ちとムカつく…。


ロープで遊ぶ4兄妹たちの姿を動画でご紹介。

※ 約30秒の動画です。
BGM入りですので、音量にご注意下さい。


好き放題なチビたちですが…。
小ぶりだし、マズルも胴も詰まってて、超可愛いお薦めの子です。


20180321 11


以前、可愛いよ~ってご紹介していたウルフくんは…


20180414 3


ロープで顔が半分隠れちゃってるけど、
こんなにモコモコで可愛い子に成長しました~。


ラインちゃんなんて一番小ぶりだしマズルも超短く可愛くなってるんだけど…


20180414 4


ヤンチャすぎて、横顔を撮るのが精一杯。
やっと撮れたお顔がこれっ。


20180414 5


ヤンチャな茶ちゃん、やっとこっちを向いてくれたと思ったけど…。


20180414 6


おでこの毛量が豊富すぎて、可愛いお目目が影になってるし~。
本来はもっと可愛いお顔なんですよ~。


20180414 7


一番性格が可愛いのは白ちゃん!

視線を感じ振り返ると、いつもジーっと見つめている
4兄妹の中で一番の甘えん坊さんです。
「アイコンタクトが取りやすい=躾けやすい」性格です。

その上、抱っこするとペロペロ攻撃が半端なく、ママはメロメロですぅ~。


20180414 8


そんな白ちゃんも、お部屋散策に出掛けると興味津々。
悪戯っ子な性格が出ちゃいます。


20180414 9


こんな可愛いイタズラも、思わず許しちゃいますよね~。


20180414 10


イタズラする姿が紹介したいんじゃなくて…。
この毛量豊富で、胴もマズルも詰まった姿を見て下さい!


20180414 11


立っちする姿も、足が短くて可愛いでしょ~。
4兄妹とも小ぶりでお薦めの子達です!


なかなか可愛いお顔を見せてくれないので、
動画でご紹介。


※ BGM入りですので、音量にご注意下さい。
 私がくしゃみした瞬間、4匹がこっちを向いてくれる約20秒の動画です。


4匹揃った可愛いお顔を撮影しようと苦労して動画まで撮影したのに…。
サークルに居れたら、簡単に4ショットが撮れました~(;^_^A

20180414 12







にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村

OKオートキャンプ場a>
にほんブログ村





プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示