fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
運命の糸、繋がるかな?
昨日の母(ついでに父)の入院記事にについて心配し
コメントやLine、メールを下さった皆様
本当にありがとうございました。

本日、イマイチ理解できてない父も無事に病院へ送り届け
無事に大人しく入院してくれました。
『とりあえず、血液検査だけしとこっか…』
と採血された事で、父も
『ん?俺の身体が悪くて入院したのか?』
と思い込んだようで、意外にも大人しい様子にホッとしています。

その上、隣の部屋には両親の旧友が入院しているのを見つけ
楽し気にしていました。

歳を取ると、同窓会が病院になっちゃうのね~(´∀`*)ウフフ


・・・・・・・・・・・・・・・・・

さてさて、今日は先日出産したダイヤママの子のご紹介です!


20180529 1


男の子、背中に付いた汚れがなかなか取れないな~って思ったら…。


20180529 2


あれっ? これ、模様みたい…(;^_^A
成長して毛が伸びたら殆ど気にならなくなる程度の模様ですが、
よその子とは違う、この子独自ののチャームポイントですよ~。


不思議な事に、ダイヤママの子って直売やショップ経由関係なく、
このブログを知って下さっている方の元に嫁いでる率が高いんですよね~。

だから、成長した姿の写真も届いてて…。

まだ生まれたばかりのこの子達ですが、
成長した姿の参考になれば…と思い、
兄ちゃん姉ちゃんの写真もご紹介します。


まずはパパ(陽太君)×ママ(ダイヤちゃん)が全く同じの
マルコ姉ちゃん。


20180529 3


生後6ヶ月のサル期真っ只中の写真ですが…。
サルとは思えないくらい、結構毛量があるでしょ~。(*^-^*)

次にご紹介するのは1歳くらいのマーブル兄ちゃん。


20180529 4


サル期も終わり、モコモコ期に突入です!

パパ犬は良太君なのですが、陽太は良太の息子なので
同じDNAを引き継ぐ子なんですよ~。

最後にご紹介するのは、3歳になったライム姉ちゃん。


20180529 6


お目目クリクリだし、ペットタイプのポメとしては可愛いでしょ~。
この3姉兄のような感じに成長すると思うので、
もしビビッと運命を感じられた方はコメントを残し
見学にいらして下さいね~。

因みに、ライムの隣に座っているラムネちゃんの姪っ子は…。
先日紹介した乙姫ママの子。


20180529 7


お目目が開いたので、やっとポメらしくなって可愛くなってきたでしょ~。



.・・・・・・・・・・・・・・・・・


◆ おまけ

時々ご紹介している、ミル・ココ・フラの3姉妹。


20180529 8


毎朝、パパさんが飲み終えたコップの牛乳の残りを
ペロペロしたくて集まって来るそうです。(*^-^*)


20180529 9


まだまだ幼いフラちゃんは、
次はどんなイタズラをしようか~ってヤンチャし放題みたい…。(;^_^A

そんな3姉妹には、(人間の)3姉兄が居るんだけど…。

基兄ちゃん、実は大阪を拠点に頑張っている
駆け出しのミュージシャン!!
CROSS LORDというバンドのボーカルです!


20180529 12


ワンコの事なら詳しい私ですが、音楽はサッパリ…。
AKBもEXILEメンバーも分からない私ですが、
基くんの甘~い歌声にはウットリしました。

6月には無料ライブもあるそうなので、大阪近辺にお住まいの方、
新人ミュージシャン発掘に興味のある方は、是非CROSS LORDを
チェックしてみて下さい!!!


そんな夢を追いかけ頑張っている基くん達メンバーが住んでいるマンションに
時々、アリが侵入して来るそうです。

でも、暫くすると居なくなるので不思議だな~って思っていたら…。
部屋の片隅に置いてあった食虫植物が、なんか黒い…!


20180529 10


蟻んこ、皆、捕食されてたみたい~。


20180529 11


私、部屋に食虫植物を置いてた事があるけど、
虫が捕まってる状態なんて1度も見た事なかったし、
観葉植物程度にしか見てなかったわ~。

へ~っ、食虫植物ってちゃんと役目を果たすのね~。

まだまだ名も売れてない基くんだけど、あの歌声を聞いた人は
きっとメロメロになるハズ~。
食虫植物のように、ファンを確実に虜にして欲しいな~って
祈っています!








にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



スポンサーサイト



久しぶりの1人暮らし
今日は、パピヨンのセリママの子
パピ子ちゃんと白ちゃんの写真をご紹介すると共に
私の近況を報告します…。


年々足腰が弱って来た私の母。
先日、父の定期健診で病院に付き添った際、
「待ち時間が長すぎるわ~。暇やしついでに診てもらおっ」
と整形外科を受診したら、
「膝の軟骨、もう無いで!これは痛いやろ~。手術しとく?」
って…(;^_^A

手術なんてまだまだ先~って考えてた母でしたが、
レントゲン撮影の際に膝を(正常な位置に?)
動かされた為か、今まで以上に激痛が走るようになったらしく
帰りには杖なしでは歩けない程に…。

病院へ行って余計痛くなるって、どういう事やねん!┐(´д`)┌

ここ数日、余りの痛さに「もう両足とも切断して~!」って言いだし、
手術する決断をした母を、今日再度病院へ連れて行きました。

手術前に必要な検査をあれこれした後、診察室へ入ると
「手術日、いつにする?」
と単刀直入なDrの一言。
母としては、大学病院から来ている凄腕Dr(と母は信じてる)に
手術してもらいたいと願ってたみたいだけど…。
『アンタじゃなく…』とは言えずにウジウジしていたので、
「先生、明日手術して!」
と私が間髪入れずに言ったらDr苦笑。

隣に居たナースに「先生ってゴッドハンドだよね?」って言ったら
『もちろん!』って、一拍おいての返事…。

でもこのやりとりで、優秀なDrの手術を1日も早く望んでいる
と伝わったようで…。
人工関節の名医(?)も執刀して下さるそうで・・・。

どうやらDrは2週間後の15日を目安にしていたみたいだけど、
その日だけは外して欲しかった私。
すると…。
「じゃ、明日入院して来月1日に手術しよっか!」って。

えーっ! いきなり明日!?


20180528 1


母が入院するのはイイんだけど、問題は父!
ちと問題行動がある父は認知症も発症しているので、
70匹のワンコの世話だけでも精一杯なのに、父の面倒まで
見られない!!
前から、母が入院する時は父を介護施設に預かってもらおうと
考えていたし、その際には市役所に相談しに行こうって思ってたけど、
明日入院じゃ、相談にすら行けない!!

と焦ってたら…。

「一緒に入院させていいよ~」だって。\(◎o◎)/!

たっ、助かります…( ;∀;)

以前、脳梗塞再発予防の為のカテーテル手術で
2泊3日の入院をさせた際、
「帰る!帰る!」ワガママを言い、翌朝みかねた主治医から
「もう連れて帰ってもらって結構です」って電話が入ったくらいでしたが
今回は母も一緒に入院しているので、大人しくしてくれているでしょう。
介護施設に預けるよりも安心です。


20180528 2


そうね~。
1ヶ月間、1人でワンコ達のお世話か~。
それだけでも大変だけど、来月初めには出産が続くしね~。

あっ! 手術日もガッツリ出産予定日と重なってるわ~~~!

まぁ、手術とは言っても命の危険があるような状況じゃないし、
母は全身麻酔で寝てるだけだしね~。
『頑張るのはDrだからね。手術室の隣で待ち続けずワンコの出産を優先するよ』
って言ったら、
『これもブリーダーの宿命ね』
って母も仕方ないか…って納得してました。

私としては大学時代以来の久々の1人暮らし!ヽ(^o^)丿
自由気ままな生活を満喫できそうで、ちょっぴり楽しみ~。
70匹のワンコが居る時点で一人暮らしとは言えないけどね…(;^_^A


20180528 3


そんな不安げな目で見つめないでよ~。

大丈夫!
ママ1人でもちゃんと面倒見るからさっ。(*^-^*)


そんなチビのパピ子と白ちゃん。
最近、離乳食トレーニングを始めました!



約20秒程の動画です。
(BGM入りですので音量にご注意下さい)


食欲旺盛でしっかり食べてくれるのは嬉しいんだけど…。
勢い余って食器の中に手足、顔までを突っ込む始末。
お蔭で全身ドロドロ状態になっちゃいました(;^_^A


20180528 4


写真を紹介するのも恥ずかしい…。(;^_^A


20180528 5


そうね~。
離乳食トレーニングを始めたドロドロ期も
成長過程の一環だもんね。


20180528 6


3日後にはまた見学に来て下さるんだよ~。
それまでに、上手に食べられるようになるかしら???






にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



仔犬大集合&巣立った子達の日々
本日は、現在産まれている赤ちゃん達を
一挙ご紹介します!


◆ パピヨン

先ずは、パピヨンのセリママがせっせと子育て中の
2姉妹です。


20180520 1


お目目が開いて、パピヨンらしくなってきました~。


20180520 2


いつ見てもお乳に吸い付いていると思ったら、
お尻までこんなムチムチに成長しちゃってます。

あらっ、失礼。
レディーのお尻を紹介しちゃうなんてね…(;^_^A

可愛い横顔も紹介しようね~。


20180520 3


どう? この横顔。
将来美人さんになる事、間違いなしですよ~。

まだ歯も生えていない為、噛み合わせも分からないし、
パテラの状況も分かりませんが…。
問題ない場合は生体価格20~22万円と予定しています。
(プラス消費税とワクチン代5000円が別途必要)

現在、1組のご家族が見学に来られています。
早い者勝ちですので、ご興味のある方は先ずはご連絡下さい。


◆ ヨークシャーテリア

先日のブログにも書いた、ココアママの子達です。


20180520 4


産まれた時から小さくて、なかなかお乳に吸い付けなかった
2匹のチビちゃん達。
哺乳瓶で数時間おきにミルクを与えたり、足りない分は
カテーテルで胃に直接ミルクを送り込んで助けようと頑張ったのですが…。
残念ながら、虹の橋を渡ってしまいました。

カテーテル授乳が必要だった1匹は、段々弱って行ったので
ある程度覚悟もしていたのですが…。
もう1匹は元気に哺乳瓶に吸い付いてくれていたので、
ママのお乳に吸い付くのも間近だろう…って期待してたのに、
まるで突然死のように旅立ってしまって…。

ショックだったけれど…。
見た目では分からない内臓が弱かったのでしょうね。

弱っちい身体よりも、新たに元気な身体で
産まれ変わって来る事を望んだのだと思います。

きっとすぐに再会出来るよね…。


20180520 5


手のひらに乗せても、こんなに小さな赤ちゃん。
写真撮影時はまだ105g(卵2個分)でした。
小さな小さな命だけど、必死にお乳に食らい付いて
『優しいパパママと巡り会う為に産まれて来たんだ~!』
って、頑張ってくれています。

この子達に幸あれ…と願います。


◆ ポメラニアン(&ココアの子)

初産で心配だった乙姫ママの子ですが、
順調にスクスク育ってます!


20180520 6


まだ目も開いておらず、どんなお顔に成長するかも分からないのに、
早速ブリーダー仲間から問い合わせがあった期待の星です。

乙姫ママや、かぐやちゃん似の美人さんだったら手放せないだろうな~。
少なくとも、絶対に同業者には売りません。

大切に育てて下さる愛犬家さんが切望して下さるなら
巣立たせようとは考えてます…。


20180520 7


ひょっこり顔を覗かせたのは、ココアママの子です。
兄弟数が減ったので、本当のママであるココアの元に戻そうかとも
思ったのですが、まるで我が子のように愛情を注いでくれている
乙姫ママの姿を見たら、このまま育ててもらう事にしました。


◆ プードル

『ポメ・パピヨン・ヨーキーのブリーダー』としてアップしてきた
このブログですが…。
ブログの存在を知らないご近所さんから『ワンコを欲しいんだけど~』
って訪問される度、8割がプードル希望。
不動の人気犬種だしね~(;^_^A

ご予算に応じた金額で、信頼できるブリーダーさんから仕入れて来て
超可愛い子をお渡ししますよ~って精一杯の対応をするんだけど、
やっぱり実際に見て選びたいって…。
ご尤もな意見です。

だったら、お客様のご希望に添えるように…と、1年前
我が家にもプードルを4匹だけ迎え入れました。


20180520 8


その子達がやっと大人になり、初出産しました。

毛色はアプリコット(淡い茶色)ではなく、親犬全てレッドで揃えましたので、
仔犬も綺麗なレッド(濃い茶色)です。
初産なので将来のお顔は分かりませんが…。
弥生ママも王子パパも、私が惚れ込んで手に入れた子だからね~。
きっとこの子達も可愛くなりますよ~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


ここからは、巣立った仔犬たちから届いた
幸せな日常のご紹介です。


◆ マーブル君


20180520 9


マーブル姉ちゃんは持病があり、なかなか同居犬を
受け入れられない性格なんだけど・…。

その距離は徐々に近づいて来てるそうで…。


20180520 10


何度怒られてもミント姉ちゃんに甘えるマーブル君。
そのしつこさが大事だからね~。
いつか、マーブルの想いがミント姉ちゃんに伝わる日が来るから
諦めずに頑張ってね~(*^-^*)


◆ ライム&ラムネちゃん


この2匹のパパママさんは、月に1度
ワンコ達の為にドライブに連れて行くそうで。


20180520 11


今回のお出掛け先は、箕面の滝!


20180520 12


パパさんの腕の中で幸せそうだね~。(*^-^*)


ノエル君&さくらちゃん


この子達も溺愛されていて、お休みの度に
色んな所に連れて行ってもらってるそうです。(*^-^*)


20180520 13


そして、1歳半になったノエル兄ちゃん。
こんな技が出来るようになったんですよ~。




パパさんのお顔が映らないように…と編集したら
僅か4秒の動画になっちゃいました。(;^_^A
一瞬ですのでお見逃しなく。


フラちゃん


元気が有り余ってるフラちゃん。
お家の中でも爆発しちゃってます(*´艸`*)




約8秒の動画です。
(音量にご注意下さい)

目回らないのかしら?って心配になるほどだね~。

そんなフラちゃんにピッタリの技を特訓中だそうで…。




9秒の動画です。
(音量にご注意下さい)

大好きなお姉ちゃんとだから息もピッタリ!
頑張って練習すれば、大会にも出場できるかもね(*^-^*)


リロちゃん


山登りとマラソンを一緒にした競技トレランが
趣味のパパママさん。
GWにリロちゃんを連れて旅行に行ったそうなんですが…。


20180520 14


(。´・ω・)ん?
おんぶしてもらって嬉しそうなリロちゃんだけど、
パパさん、その服装って…(;^_^A




約8秒の動画です。

旅先でもやっぱりパパさん走ってる…
しかも全力疾走\(◎o◎)/!

走るワンコに引っ張られてる飼い主さんって
たまに見るけど…。
リロちゃん家は逆だね~。
アスリート犬に育ちそうだわ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


そんなリロちゃんママに教えてもらったのですが。

皆さん、これ何だか分かりますか?


20180520 15


右上の写真を拡大したのが、こちら。


20180520 16


スマホに取り付ければ、ボール大好きなワンちゃんの
カメラ目線の写真が撮れるという代物!


20180520 17


ほ~らっ、
リロちゃんもこんな笑顔の写真が撮影できました。

皆さんも使ってみてはいかがでしょう?




にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



5月18日出荷予定のワンコ
今日、巣立ちを迎えるのは…。

今まで1度も紹介していなかったけれど、
ポメのクーママと、桃太パパの間に生まれた3兄弟!
3月29日生まれです。

毛量が半端なく凄くって、超モコモコ&フワフワ&コロコロなので、
名前もそのまんま!


20180517 1


毛色はパーティーの男の子。
マズルの模様は左右対称ではないけれど、
面ズレって程ではありません。


20180517 2


チャオリヤ系の桃太パパのDNAを引き継いだ
パパそっくりの目鼻立ちと、この柔らか~い毛質。
1度抱っこしスリスリしたら、止められなくなりますよ~。


20180517 3


クーママ似というよりは、伯父の良太君とソックリの
超イケメン君です。


20180517 4


地肌が見えないくらい毛量ミッシリなので、
多分、サル期もブサイクにはならないでしょう…。


20180517 5


1番甘えん坊な性格なのは、このモコモコ君。
現在の毛色から、血統書はウルフセーブルで申請しますが、
将来はきっとカスタードクリームのような淡~い毛色になりますよ~。


20180517 6


毛量豊富で、短足で…。
前から見たら卵型! 可愛すぎる~♡
この子と目が合っただけで、恋に落ちちゃいますよ~。(*^-^*)


で、上から見た姿がこれっ!


20180517 7


モコモコお尻&ちょこんと尻尾がたまらなく可愛いでしょ~。

そんなモコモコお尻がくっついた決定的瞬間がこれっ!


20180517 8


あぁ~、この2つのお尻の間に顔を埋めたいわ~。


20180517 9


こんな毛量豊富な子達だけど…。
否、だからこそ!?
モコモコな彼らに顔を埋められない日々が…。
(ブログアップ出来なかったもの、そのせい…)


まだまだ赤ちゃんだから足腰が不安定で、ウンチを気張る度に
バランスを崩しペタンと座っちゃうのは仕方ないんだけど…。
その度にお尻にウンチが…(◎_◎;)

1日5~6回はウンチするし、しかも×3匹。
洗ったと思ったら、また別の子がお尻にウンチをくっ付けてて…。

何とか無事に落ちたウンチも、踏んづけちゃったり、プロレスごっこする度に
身体のあちこちに付けちゃっててね~。

毎日3回はシャンプーしたいところだったけれど、皮膚の負担を考えると
そう度々洗う事も出来ず…。

今まで3匹共綺麗な状況で写真なんて撮るなんて出来ませんでした( ;∀;)

毛量豊富な子だとは言え、こんな手間暇が掛かったは初めてで…。
個別にはフワフワ君なんて可愛い名前で呼んでいたけれど、
3匹を纏めた呼び名はウンチブラザーズ。

毎朝、起きる度に
私『ウンチブラザーズのお尻はどう?』
母『モコモコがお尻に、フワフワは足の裏、コロコロは背中にウンコが付いてるわ~』
私『了解…。洗うわ…』
って会話が。


20180517 10


怒ってるフワフワ君だけどさぁ~。
アンタさっきトリミングしたばかりなのに、早速ウンチ踏んずけたでしょ~。
後ろ足にウンチが付いてるの、ママはお見通しだよ。


20180517 11


写真撮影が終わったら、アンタだけもう一度シャンプーだからね!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・


ではでは、可愛い動画もご紹介しましょう。

1つのロープで仲良く遊んでいたモコモコとコロコロだけど
奪いを始めちゃって、ロープで綱引きする姿です。





(約45秒の動画です)
BGM入りなので、音量にご注意下さい。






20180517 12

20180517 13


今日は最後の夜なんだからケンカしないで~。
さっ、仲良く遊ぼうよ~。

お互い、優しいパパママと巡り合えたら
遊びきれないくらい沢山のオモチャも買ってもらえるからね~。
どっちが幸せになれるか競争だよ~。

本当に優しいパパママさんに巡り合えたら、いつの日かこのブログに
辿り着いてくれて里帰りできるからね~。
また再会し、オモチャ争奪戦する姿をママは見たいです。

PRECIOUS BLESS JP




にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



待望の赤ちゃん!
田舎の我が地方では、ネット環境が悪くてね~。

駅や高速道路が近いので、携帯の電波環境は都会並みに快適なのですが、
ネットだけは酷く、NTTがフレッツ光~ってCMをしだした頃でも、
我が家ではダイヤルアップ回線でした。

数年前、やっとダイヤルアップ回線から脱出した時には
余りの速さに感激した程でした。
2年前にはやっと光回線も開通したのですが、もう、これだけサクサク
動いてくれたら満足だったので、わざわざ工事費を掛けて変更する気もなく
そのままにしていましたが…。

『もう、光回線しか繋がらなくなります。工事費無料なので変更して下さい』
って連絡が…。

遂に今日、我が地方も光になりました!!

サクサク動いてるつもりだったけど、光って超早いのね~って超ビックリ!
特急電車が早いって思ってたのに、初めて新幹線に乗った気分です!


・・・・・・・・・・・・・・・・・


さて、今日ご紹介するのは…。

かぐやママの子、乙姫ちゃんが初出産した子です!


20180515 1


かぐやママの娘で飛び切り可愛かった子は手放す事が出来ず、
乙姫、織姫、舞姫の3姉妹を我が家に残したのですが、
交配してもなかなか妊娠しなかったり、やっとお腹が大きくなってきた~って
思っても、出産直前で流産したり…の状況を繰り返していたのですが。

やっと、やっと、元気な子が産まれました~!!
しかも女の子!

本当は2匹産まれたのですが、残念ながら1匹は死産でした。


20180515 2


初産とは思えないくらい甲斐甲斐しく子育てをしてくれるので、
直前に生まれたヨーキーのココアママが産んだ5匹子の内2匹を
乙姫ママに託してみました。


20180515 3


やっぱり自分が産んだ子は分かるのかなぁ~?


20180515 4


ママと、初めての2ショット写真です。


20180515 5


急に頭数が増え、匂いも違うので困惑している乙姫ちゃん。


20180515 6


暫くは実の娘しか面倒を看くれませんでした。


20180515 7


優しいママの一面が見えたと思ったら…。


20180515 8


初産なのに母性本能が勝ったのか、
ヨーキーの仔犬まで面倒を見てくれるみたい!(人''▽`)ありがとう☆


20180515 9


乙ママ、ありがとうね~。
これで、ココアママの仔犬たちも十分なお乳を飲み
スクスク育つ事が出来るわ~。


20180515 9

20180515 13


そのご要望はお尤もです。

ささみ? ジャーキー? ガム?
欲しいモノを何でもあげるから、2ヶ月間子育てを頑張ってね~。


我が家のデッドラインとなっているのが、産まれた時の体重が
80g以上か以下か…。
ココアママの子の5匹子の内2匹は、65gと70g。
何とか助けたいんだけど、一番のチビは母犬ココアすら育児放棄しちゃってます。

ママ犬が見捨てるって事は長生きできないか弱い命なのかな~?って思いつつも
哺乳瓶にも吸い付いてくれるので、出来る限り助けたいと思ってしまう私です。
もし哺乳瓶に吸い付かなければ諦めるんだけどね。
僅かながらではあるけれど吸い付いてくれるので、足りない分を数時間おきに
カテーテルで胃に直接ミルクを送り込み育てています。

もし弱い身体なら無理する事はないよ…。
って語り掛けながらね…。

無理して生き延びたとしても、身体が弱く7~8年しか寿命がないなら
巡り合ったパパママさんも辛いだけだしね~。

それだったら今世は諦め、元気な仔犬として
私の元に生まれ変わっておいで…
って語り掛けています。

もし今世、優しいパパママと巡り合う運命なんだったら助かってくれるでしょう。

しばらくは睡眠時間が遮られますが、これはブリーダーの宿命ですね。


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



ブログに辿り着いてくれて、ありがとう!
先月の事です。
1通の鍵コメが届きました。
「(このブログを)見ぃ~つけた! 夢子と名付け、岡山で元気に暮らしています」
って…。

ペットショップさん経由で我が家のワンコを迎えて下さった方からの
嬉しいコメントでした。

我が家に居た頃は…。
 

20150606 5


こんなにチビだったのにね~。
3歳になった今は…。


20180512 1


すっかりレディーに変貌しちゃってました!(*^-^*)

近所のドッグカフェにも連れて行ってもらってるそうで、
ワンコ型の可愛いご飯を食べてるし~。

チビ丸ママも良太パパも、こんな可愛いくて洒落たご飯
食べた事ないわよ~。


私が知る事のなかった成長過程の写真も
送って下さってね~。


20180512 2


これは夢子ちゃんに出会った頃の写真だそうです。

で、3~4ヶ月頃の写真がこちら。


20180512 3


お~っ、お転婆そうな表情してるね~。
やっぱり我が家出身のワンコだわ…(;^ω^)

で、現在がこちら。


20180512 4


ご紹介したのは一部で、他にもたくさんの写真を
送って下さったのですが、パパママさんから溺愛されているのが
ヒシヒシと伝わって来る写真ばかりでした。

夢子ちゃん、優しいパパママに巡り合って良かったね~。


20180512 5


でしょ~! 幸せなの~。
って言いたげなウインク写真。

目の前にあるのは、もしやワンコ用ケーキでは!???

毎年、誕生日やウチの子記念日を祝ってもらってるのね~。
夢子ぉぉぉ~、幸せを掴んだんやな~。
良かった、良かった… (;´Д`)号泣


次回の里帰り会には参加したいと仰って下さってます。
岡山からだとちょっと遠いけど…、
私も抱っこしてスリスリしたいので、是非して下さいね~。



・・・・・・・・・・・・・・・・・


さて、話題は飛びますが…。

「ソックリさん」のご紹介です。

先日、マルコのママさんがブログ上で紹介された写真がこちら。


20180512 6
 ※ ポンコのゴロゴロ日記←クリックすればブログに飛べます。


同じダイヤママの子、マーブル兄ちゃんにソックリだな~
ってよしこさんのブログにコメントを残したら、
それを読んだマーブルママが、わざわざ生後6ヶ月頃の写真を
送って下さいました~。(人''▽`)ありがとう☆


20180512 7


やっぱり似てるね~。(*^-^*)


・・・・・・・・・・・・・・・・・


似てると言えば…。

こちらもペットショップさん経由で巣立ったペコちゃんから
先日、可愛い写真が届きました~。


20180512 8


誰かに似てるでしょ?
里帰り会に参加された方なら分かるのでは~?

そう、あの子です!


20180512 9


同時期の姉妹ではないとはいえ、
ピーちゃんママと家康パパの子だったら
こんなにも似るんですね~。


でも、私がしみじみ似てるな~実感しているのは…。
ワンコの顔や性格関係なく、飼い主さん達が似てるって事!
老若男女も世代は違うのに、み~んな優しくて気遣いが行き届く
素敵な方達ばかりなんですよね~。
だからこそ、里帰り会で皆さん同士が出会い、繋がって欲しいと
願っちゃうんです。

このブログを読む人の中には、「たかがワンコが…」って
感じている方もいらっしゃるかもしれませんが…。

私が育てている仔犬たちには、
『家族の絆を深める天使のような子になってね』
って思いを込めて育てています。
新たな飼い主さんとなったパパママさんには
この気持ちが伝わっているんだと信じています。




にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



5月11日出荷予定のワンコ
今日巣立ちを迎えるのは…。

優しい優しいパピヨンの小杉ママが
大切に育ててくれた1人っ子の男の子。


20180510 1


3月19日生まれ。
毛色はホワイト&ブラウンです。


20180510 2


離乳食トレーニングを始めた際、
先日、一足先に巣立ったカワウソ君たちと
一緒のサークルに入れてトレーニングをしたのですが…。

プロレスごっこでは負け続け、ご飯も食べなくなっちゃいました。

優しいママの性格を受け継ぎ、また1人っ子で
大切に大切に育てられたから、兄弟ケンカなんて野蛮な事は
ショックだったのかもしれません。

そんなとっても優しい性格に育ってるパピ太郎くんです。


20180510 3


コラコラッ!
オモチャの遊び方、間違ってるぞ~。


20180510 4


そうそう。
オモチャはそうやって遊ぶのよ~。(*^-^*)


20180510 5


おっ、上手にできたね~。


20180510 6


うっ…、うん。そうだね。
ヒツジだと、妙にリアルに見えちゃうのは私だけ?(;^_^A


20180510 7


おっ!
オモチャだけど仲間意識が芽生えたかな?

ポメだと兄弟や友達には思えなかったかもしれないけど、
キリンさんとなら親しみを感じてくれたかな?


20180510 8


ん~ッ。カワ(・∀・)イイ!!
仲良くしてね~。

って思ったのに…。


20180510 9


やっぱり、オモチャはオモチャか…(;^_^A


20180510 10


巣立ち間近になって、やっとパピヨンらしく
ワイルドになって来たね~。

これだけヤンチャになったら、安心してペットショップさんに
巣立たせる事が出来るわ。(;´∀`)ホッ


20180510 11


優しいパパ&ママに巡り会ったら、
もっともっとたくさんのオモチャを買ってもらえるよ。
毎日、オシャレな服に着替えて、
美味しいオヤツだってもらえるからね~。

暫くはペットショップさんのガラスのお部屋で生活する事になるけど、
心優しいパパママさんが覗きに来たら、
『僕はとっても良い子だよ~。抱っこして~』
『家族になりたいの。お家に連れて帰って~』
ってアピールするんだよ。

お客様をちゃんと見極めて、幸せな犬生を送れる家族を
自分の力でゲットしてね。


そしていつか、里帰りしてくれる事をママは願っています。
幸せになってね…


TIME LIGHT MAN JP



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



生まれ変わりかな?
GW最終日の昨日、こんなモノを作ってみました。


20180506 1


イチゴのタルトと、リンゴのタルト。
作ったとは言っても、市販のタルトの上に、
クリームや果物を乗っけただけなんですけどね~(;^_^A

と言うのも、以前からお問い合わせを頂いてお客様が
見学に来られたのです!




手土産まで頂いて…。


20180506 2


行列が出来る「乃が美」の生食パンと、
私の愛息子ジェロに…とオヤツまで頂きました。

わざわざ行列に並んで買ってきて下さったそうで…。
お気遣いありがとうございます!m(__)m


・・・・・・・・・・・・・・・・・

このお客様、今年の初めに愛犬さくらちゃんを亡くされたのですが、
思い出話をする度にポロポロと大粒の涙を零されて…。

初めてお問い合わせのコメントを頂いた時から
事情は聞いていたハズなのに、改めてお話を伺う内に
思わず私ももらい泣きしちゃいました。(;^_^A


20180506 3


こんなにも大事にして下さる方なら、
安心して我が子を託す事が出来ます!

今回は、親犬達を見学してみたいって事と、
(まだブログでは報告していませんでしたが)
産まれたばかりのパピヨンの女の子達を見たいって事で
見学に来られました。


20180506 4


パピ太郎、アンタは男の子だし~。
お客様は女の子がお望みなのよ~。


20180506 5


コラコラッ、拗ねるなって…。

でもお客様に見て頂いたのは、生まれて数日の赤ちゃん
まだ目も開いてないし…(;^_^A
これじゃ可愛くなるかどうかなんて分からないよね~。


20180506 6


こんな赤ちゃんじゃ決められないのは当然って思っていたのですが、
お客様から意外な質問が…。
「この子達、まだ目は見えないだろうけど、耳は聞こえてるの?』
って。

まだ無理だと思うけど…(;^_^A

このお客様、さくらちゃんに
『たこちゃん家のワンコに生まれ変わって来て』
と願って下さっているようで、仔犬たちに声を掛け
さくらちゃんの生まれ変わりかどうか
確認したかったみたいです。


20180506 7


いやいや、まだ声も聞こえないでしょ…(;^_^A


20180506 8


あらあら、白ちゃんまで…(;^_^A

2匹共、そんな頑張ってアピールしなくても
お目目が開いて、お耳が聞こえるくらいになったら、
また会いに来て下さるからね~。



20180506 9


それはないみたいね…。


20180506 10





にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村

a>
にほんブログ村







似なくていいのに…
今日(もう昨日ですが…)マリナーズのイチロー選手が
球団特別アドバイザーに就任する事を発表しましたね。
来年度、日本で行われる開幕戦などには選手として出場する
可能性もありますが、実質的には現役引退という現状に
50歳までは選手として活躍する姿を見たかった…と
寂しさを感じている私です。

我が家にもあのイチロー選手から名前を取った
ヨークシャーテリアのイチロー君がいました。
沢山の仔犬の父親となり頑張ってくれたイチロー君でしたが、
こちらはもう何年も前に現役を引退し、隠居生活を送っていました。

歯も数本しか残っておらず、ふやかした柔らかいフードしか食べられなくなった
ヨボヨボのイチロー爺ちゃんでしたが、今朝も食欲旺盛に食べ、
昼間も広場で(駆け回るとはいきませんが)シッカリした足取りで
日の当たる場所に移動しては、日向ぼっこを楽しんでいました。

が…、夕方。
昼寝を満喫しているのかと思いきや、起き上がらないので
違和感を感じて駆け寄るともう虫の息でした。

抱きしめて『イチロー』って声を掛けると、僅かに手足を動かし
私の腕をペロっと舐めてくれて…。

最期の瞬間を看取ろうと私の部屋に連れて行き
フカフカタオルの上に横たわらせました。
それからずっと撫でながら思い出話を語り掛けていたのですが、
イチロー君は何も反応してくれなくて…。

気が付けば身体は冷たくなり、硬直しはじめていました。

タオルの上に横たわらせた瞬間はまだ息があったのに…。
いつ息を引き取ったか分からないまま、眠るように旅立ってしまいました。


イチロー選手が現役引退(?)を発表した日に旅立つなんてね…。

唯一の救いは、苦しむ事なく旅立った事です。
穏やかな老衰ってこういう事なんですね…。

イチロー選手&イチロー君、今までありがとう…
って感謝した1日でした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・

寂しい話はこれくらいにして…。


昨日、ポメラニアンのラルフ君のママから
「1歳の誕生日を迎えました」と連絡がありました。

ラルフ君を家族に迎えてから色んな事があったと振り返り
先日は家の敷地から脱走しちゃった事件を教えてくれました。
通りがかりの人まで巻きこみ何とか確保したそうですが、
その時の事を思い出すと、今でもゾッとし生きた心地がしないそうです。

なんてタイミングなのでしょう…。
巣立ったワンコ達から、ここ最近届いた動画がこれっ!!


先ずはパピヨンのフラちゃん。




次にポメのマーブル君。





皆、脱走する瞬間です。
ん???
うちの子って皆、脱走魔!?


何よりも健康なのが一番!
ヤンチャ坊主&おてんば娘くらいが丁度いい!
って育てた私のせいかしら?(;^ω^)

皆さん、ご迷惑をお掛けしてゴメンなさ~い。


5月4日出荷予定のワンコ
明日巣立ちを迎えるのは、この3兄妹。


20180503 1


ポメラニアンの金時ママがた~っぷりの愛情を
掛けて育ててくれました。
3月13日生まれのモコモコ達です。


20180503 2


毛色はウルフセーブルの男の子。

幼い頃はカワウソにソックリだったけど、
毛量も増えてモコモコになったら、
やっぱりポメになっちゃいました。


20180503 3


この角度だと、まだカワウソに似てるかな?


20180503 4


毛色はオレンジセーブルの女の子。
お目目がクリクリで、タヌキ顔の美人さんに成長しました。


20180503 5


チャームポイントのおでこの白いラインも
金時ママにソックリだね~。(*^-^*)


20180503 6


ゴールデンレトリバーのような光輝く毛色で
産まれて来たゴールデンちゃん。
一応、血統書上の毛色はオレンジになります。

※ 最終確認の結果、毛色はクリームで申請しました。

20180503 7


クリームほど白くはないけど、オレンジほど濃くもない
この淡~い色合いが、大人しく優しい性格の
ゴールデンちゃんにピッタリです。


仔犬の視線が揃った集合写真を撮るのって
至難の業なんだけど…。


20180503 8


ハクビジンちゃんもこっちを見てくれているハズなのに、
カワウソ君のモコモコ尻尾が邪魔してるぅぅぅ。


20180503 9


立っちしてまでお顔を出してくれるハクビジンちゃん
(人''▽`)ありがとう☆

それに比べ、自由気ままなカワウソ君。


20180503 10

20180503 11

※ あの携帯会社のCMをパクッてみました(;^_^A


そんな事言わないで~ってしつこくついて行くと…。
ママの大好きなショットが撮影できました!


20180503 12


このモコモコお尻、たまんな~い!
短いあんよも可愛すぎる~~~💛


20180503 13


そんな痴漢を見るような眼で見ないでよ~。
そもそも、アンタは犬だし…。


最後に可愛い動画もご紹介。
一斉にこっちを見てくれる瞬間が可愛いんだけど、
何度も呼ぶ内、段々反応してくれなくなっちゃいます。




※約30秒の動画です。音量にご注意下さい。


ママとしては寂しいけど、それだけ自立した証拠だもんね。
安心して明日はお別れができるよ。

優しいパパ&ママと巡り合って幸せになってね…



PRECIOUS BLESS JP




にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村

a>
にほんブログ村









プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示