fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
余裕ぶっこきだした舞姫ママ
台風が直撃する予定だった我が地方。
直前なってやや南下したようです。ホッ。

2時間程前から雨風が酷くなってきましたが、対策済みなので
これなら被害なく乗り切れそうです。

我が地方に被害がないって事は、別の地域の被害が大きくなる予想な訳で…。

どうか爪痕を残さず通り過ぎてくれる事を心から願っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先日、4匹の赤ちゃんを出産した舞姫ママ。


20180728 1


出産後数日は甲斐甲斐しく育児に専念してくれて…。
見ていても可哀想なくらい、睡眠時間を削り
ウトウトしか眠てなかったのに…。


20180728 2


今じゃ。ヘソ天で爆睡してる…(;^_^A

わざわざ面倒を見なくても、赤ちゃん達はお乳に食らい付いてグイグイ飲んでるしね~。
『好きな時に好きなだけ飲みなさ~い』って感じかな?


20180728 3


白雪ちゃんの母犬乙姫ママと、舞姫ママは姉妹。
しかも、パパ犬は同じ寛太君だから、きっとこの子達は
白雪ソックリになるだろうと想定している私。

今度こそ、女の子を白雪と名付け我が家に残留させたいけれど…。
同じくらいチビに育ったら巣立たせるしかない。

そんなママの気持ちを察してくれているのか、唯一の女の子は
4兄弟の中で一番大きく育ってくれています🎶
『残留♪ 残留♬』って頭ん中で繰り返してます。(#^.^#)


20180728 4


まだ目も開いてない赤ちゃんだし、将来像の姿は分からないけれど…。


20180728 5


どう? この男の子のイケメンなこのお顔!
将来、間違いなしっしょ!
この子が女の子だったら良かったのに~って思うくらいの
超イケメン君ですよ~。






にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村


スポンサーサイト



7月27日出荷予定のワンコ
明日巣立ちを迎えるのは、パピヨンのピーチママの子。
6月7日産まれの男の子2匹、女の子1匹です。
毛色はホワイト&ブラウン。



20180726 1


整ったお顔をしたイケメン君でしょ~。
おでこの白い模様も丁度良い大きさ!!


20180726 2


残念ながら、右耳の耳先に若干の白い模様があるんだけど…。
それもチャームポイントみたいで可愛いんですよ~。


20180726 3


見るもの全てに興味津々のヤンチャ坊主です。



次にご紹介するのは、弟のグリーン君。


20180726 4


おでこの白が若干細いものの、お顔の作りとしては
マズルもギュっと詰まってて、かなりのイケメン君です。


20180726 5


この瞳で見つけられたらメロメロになってしま私。


20180726 6


さすがは頭脳派のパピヨン
ママを骨抜きにしておいて、イタズラし放題にするつもりね~。

まるで歌舞伎町のホストだね!


最後にご紹介するのは、女の子の夕顔ちゃん。



20180726 7


ヤンチャ過ぎるピーチママの子なんて、残すつもりはサラサラなかったんだけど、
前回の出産で産まれ、直売で嫁いだリロちゃん。
メッチャお利口さんに育ってるらしく、お顔もかなりの美人さん!


20180726 13


こっ、これは…!
ピーチママの子は我が家に残留させなくては~と思い、
夕顔ちゃんと名前まで付けたのですが…。


20180726 9


歯が生えそろってきて、問題が発覚!!
え~っ! アンダーじゃん!!


20180726 10


繁殖犬として残す訳にはいかないよな~。
しかも、ピーチママソックリのこのお転婆さん。┐(´д`)┌ヤレヤレ


・・・・・・・・・・・・・・・・

仔犬達が元気に遊ぶ姿を紹介したいんだけど、
あまりのヤンチャっぷりに写真もブレブレで…。
まともな写真が撮れないわ~(;^_^A


20180726 11

20180726 12


って事で、この子達の元気な姿は動画でご紹介します。



(約2分20秒の動画です)


残すと決めていた夕顔ちゃんを始め、ブルーくんもグリーン君も
メチャメチャ可愛いんだからね~。
例え、隣のお部屋のプードルやチワワがサッサと飼い主さんが決まっても
焦らずにね~。

本当に心優しい人が覗きに来るまでは、アピールせずにマイペースに過ごしなさい、

その代り、この人は…って直感がビビッと走った時は
アピールしまくるのよ~。

皆みんな、幸せになってね~。

そしていつか、このブログに辿り着き里帰りしてくれる事を
心から祈っています。


PRECIOUS BLESS JP





にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村


新しい家族が迎えに来たよ
日曜日のことです。
ポメラニアンのダイヤママの子、クリちゃんと白くんを迎えに
2家族が来訪して下さいました。

どちらもブロガーさんなので、先にネタバレさせてはいけないと思い
アップするのが遅くなりましたが…。
2組共、ブログで紹介されたのを確認したので、私もアップしますね~。


20180723 2


2匹共、巣立ちなのが分かっているかのようで
朝からソワソワ…。

もうすぐ来られるから、ちょっと待っててね~。


20180723 1


先にお迎えに来られたのは、デカポメのクリちゃん。


20180723 3


飛行犬ポメラニアン☆ぴいこ&ふうこのパパとママです。

わざわざ関東地方から2泊3日でお迎えに来て下さいました。
しかも、手土産は治一郎!!ヽ(^o^)丿ヤッター!

20180723 6


先住犬のぴいこちゃん、ふうこちゃんが相次いで虹の橋を渡ってしまった事を
ブログで知った時には、掛ける言葉も見つからず…。
ただただ、ママさんの気持ちを察し涙を流す事しかできなかったのですが。

クリちゃんに運命を感じて下さったようで、写真や動画を送る度、
ブログの内容が前向きなコメントになっている事に、安堵していました。

以前からブログでは交流のあったママさん。
きっと、ぴいこ&ふうこちゃんがこの縁を導いてくれたのね~。
こうやって水面下で話は進み…、クリちゃんは「なつ」と新たな名前を
付けてもらい嫁ぐ事になりました。

ぴいこ&ふうこ姉ちゃんに挨拶して、妹として認めてもらい幸せになってね~。


・・・・・・・・・・・・・・・・

その2時間後、白くんをお迎えに来て下さったのは…。
ガラクタ整理とワンコと私の徒然日記のママとお姉ちゃん。


20180723 4


こちらのご家族は、以前にも別のポメちゃんに興味を持って頂き、
パパさんも一緒に見学に来られた事があったんです。

でも、なかなかパパさんのOKが出ず諦められたのですが…。

今回はパパさんに内緒(?)で強行突破!で白くんを迎える事になりました。

ご家族全員が仔犬を迎えたいと思ってくれなければ、ワンコが不幸になる!
という主義の私ですので、本来ならお断りするのですが…。
以前見学に来られた時のパパさん、大の犬好きって感じがヒシヒシと
伝わってたしね~。
先住犬2匹も強行突破で迎えたけど、結局はパパさんはメロメロらしいし…。

強行突破しようとするママと、その味方である娘さんを信じ、
白くんを嫁がせる決断をしました。

案の定、嫁いだ今、一番メロメロになっているのはパパさんみたい~(*^-^*)


20180723 5


手土産に頂いたあさり煎餅。
メッチャ美味しかったです!!

その上、これから家族を見つける仔犬たちの為に…と
オモチャまで頂きました。
ありがとうございました。


・・・・・・・・・・・・・・・・


◆ ブリーダーである元ママが出来る事

仔犬が産まれてから巣立たせるまでは、たった2ヶ月弱です。
ただ見た目が可愛い子を作るのではなく、その間に、少しでも多くの事を
学ばせて心も成長させるのがブリーダーの本来の役目だと
私は思っています。

兄弟犬同士のプロレスごっこを始め、年齢の近い他犬種の仔犬とのふれあいは
ワンコの社会性を身に着けさせるには大切な事。
そして、生活音である掃除機の轟音や、インターフォンの音に慣れる事も重要ですよね。

我が家では、犬舎で育児させるのではなく、
一般家庭に嫁いだ際に、そういう生活音に慣れた状態にしてあげておきたいと思い
出来る限り、普段の生活に近い環境で子育てをしています。

幼ければ幼いほど、心が柔軟でどんな轟音にも慣れようとしますからね~。


で…。
クリちゃんと白くんが嫁ぐ前夜、年に1度の絶好のチャンスが訪れました!


20180721 9


バアバに抱っこされ、初めて夜の広場に出た白くん。
ちょっと緊張気味です(*´艸`*)


20180721 10


始まったのは、我が家の近くにある小さな神社への奉納花火大会。
規模が小さい花火大会ですので、10秒に1度程度しか上がらず30分程で終わります。


20180721 11


クリちゃんも轟音に怖がる事なく、この余裕の表情です。

成犬になりこの轟音を始めて聞いたワンコだと、ビビって怖がる子も多いですが
やっぱり仔犬の心は柔軟ですね~。

ヘッチャラな2匹なので、花火をバックに記念撮影してみました。
まずは白くんから…。


20180721 1

20180721 2


偶然、こんな可愛い写真も撮れちゃいました~。


20180721 3


可愛いでしょ~(*^-^*)


次にクリちゃんなのですが…。


20180721 4


デカポメのクリちゃんを左手に持ち、右手で撮影するのは
まるでダンベルで筋トレしているような状態になり…(;^_^A
徐々に持ち上げる手も下がってしまいました。

でも、そのお蔭で奇跡的な瞬間が撮影できたんです!!


20180721 5

20180721 6

20180721 7

20180721 8


偶然撮影された写真だけど…。
可愛いでしょ~(*´艸`*)

好奇心旺盛なこの時期に、花火の轟音まで経験した2匹。
きっとそれぞれのご家庭に嫁いだ後も、毎年花火大会を一緒に満喫できるね。

・・・・・・・・・・・・・・・・

ママはね、オマエ達が幸せになれるように
『この人たちなら大丈夫!』って素敵な家族を選んだよ。

あとはオマエ次第。
ヤンチャし過ぎて嫌われないように賢くなってね~。


◆ ぴいふうママさん、May母さんへ

1歳になるまでは、私たちの想像を超えるイタズラもしちゃうと思いますが、
どうか大らかな気持ちで見守って下さる事を願います。
些細な事でも24時間いつでも相談に乗りますので、
いつでもご連絡下さいね~。






にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村


飛行犬ポメラニアン☆ぴいこ&ふうこ
7月20日出荷予定のワンコ
明日巣立ちを迎えるのは、パピヨンの美杉ママの子。
5月29日産まれの男の子2匹です。
毛色はどちらも、ホワイト&ブラウンです。

美杉ママ、今回が最後の子育てとなる予定なので、
女の子の朝顔ちゃんは美杉ママの跡継ぎとして、
我が家に残留します!


20180719 1


甘えん坊でヤキモチ妬きな点くん。
一人ぼっちにされたり、他の仔犬を抱っこすると嫉妬してギャン泣きしますが、
自分だけ構ってもらえると、お風呂に入れてもこの満足げな表情…。

それに比べ、超ビビりなパピ太郎はバケツ温泉でも大暴れ。
写真なんて撮れやしない…(;^_^A

そんなパピ太郎は、まるで恐竜だね~。
って事で…。


20180719 2


なかなかの出来に、ママは大満足です(*^-^*)


20180719 3


あらら…。
失礼しました💦

トリミング終了後は、いつもの撮影会。
お澄ましした紹介写真と、遊ぶ姿を撮影するのですが…。
昨日もご説明した通り、クーラーが壊れてしまったリビングは
サウナ並みの暑さで…。


20180719 4


頭頂部と身体にもいくつか点々とした模様があるので
点くんと名付けたのですが…


20180719 5


あちゃ~っ。
1分も経たずして、灼熱部屋からの逃亡です(;^_^A

左半身の模様も紹介したかったのにな~。

まっ、撮影している私も汗が滝のように滴り落ちてるし、
逃げ出す気持ちは理解できるよ。


次は、パピ太郎君の撮影会だよ~。


20180719 6


『見返り美人』とよく言うけどさぁ~。
オマエはそんな振り返りショットじゃダメ~!
お見合い写真のような奇跡の1枚を撮影したいから、
ちゃんとお座りして~~~。


20180719 7


何度も撮影ボックスに入れても、カメラを構える前に脱走するパピ太郎。
もう、強制執行しかないね…。


20180719 8


残念ながら、お鼻はブチ模様なんだけど…。
お顔の作り&模様の入り方も可愛いの伝わります???

愛嬌たっぷりの可愛い子になると思うんだけどな~。

この子達の魅力にビビッと来た、優しい飼い主さんの元に嫁げる事を
心から祈っています…。

いつか里帰りしてくれ再会したいから…。
検索のヒントとなる犬舎名の残しておきますね。

TIME LIGHT MAN JP



ヤキモチ妬きの点くんと、ビビりなパピ太郎。
大きくなっても性格は同じなのかなぁ~。

いつか新ママさんがこのブログに辿り着き、コメントを残して下さる事を
切に願ってます…。









にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



やっぱり今年は凶だ…
暑い! 暑すぎる!!
この殺人的暑さ、どうにかならないかしら…。

見た目だけでも涼し気に…と思い、今年は朝顔と共に
風船カズラを植えてみました。


20180718 1


プクッと膨らんだ姿が可愛いでしょ~。
でも、やっぱり暑いもんは暑い…(;^_^A


・・・・・・・・・・・・・・・・


さて、今日ご紹介するのはパピヨン!
美杉ママの子と、ピーチママの子です。


20180718 2


名前を四角で囲った子が美杉ママの子。
丸で囲ったのがピーチママの子です。


20180718 3


隣のサークルから、もうすぐ巣立ちのクリちゃんと白くんも
映り込んでしまっていますが…。

一緒に遊ばせても仔犬を間違わないようにと、
ピーチママの子には首にヘアゴムを付けているので、
名前もその色に因んでブルー君、グリーン君。

ほらっ、首元から見えるヘアゴムが見えるかしら?


20180718 4


それにしても、サークルの柵が邪魔だな~。

本当は部屋に放ち、思いっきり遊ばせてあげたいんだけど…。

先日、リビングのクーラーがぶっ壊れた~!!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

この猛暑の中、クーラーなしのリビングで遊ばせると熱中症になるだろうし、
かと言って、このダイニングには赤ちゃんを育て中のママ犬もいるから
仔犬が自由に走り回ると、ワンコラ怒って赤ちゃんを踏みつぶしかねない。

仕方なく、サークルから出してあげる事が出来ずにいます。


20180718 6


今週末には、白くんやクリちゃんのお引渡しがあるし、
それまでには何とかして~!と頼み込み、明日金曜日には
新しいクーラーが設置される事になっています。

それにしても、毎年初詣で訪れる伏見稲荷のおみくじはよく当たるわ~。
今年のおみくじは凶でした。

大好きだった伯父が亡くなるし、母は入院するし、
エアコンはこの猛暑のなかぶっ壊れるし、
昨日はムカデに噛まれるし…。
こんな不運の日々があと半年も続くなんて…┐(´д`)┌ヤレヤレ

そんな中、我が家の雷様こと母から嬉しい一言が!
「女の子は2匹とも我が家に残しちゃえ~」って。(#^^#)

20180718 5

20180718 7


優しい家族と巡り合ったらたくさんの愛情を注いでもらえるし、
オモチャもおやつも沢山もらえるし、一般家庭に嫁ぐ方が
幸せになれるんだよ~。


20180718 8


ねっ。
幸せになろうね(*^-^*)


・・・・・・・・・・・・・・・・


今日はおまけにもう1つ。


20180718 9


白ポメの舞姫ちゃんが、ついにママになりました~!ヽ(^o^)丿


20180718 10


初妊娠の時は流産しちゃって、辛い思いをした舞ちゃん。
今回は無事に産まれるように安静させようとするも、
高い所に飛び乗ったり、サークルを飛び越えたりして
ヒヤヒヤさせられましたが…。
無事に男の子3匹、女の子1匹を出産してくれました。


20180718 11


お転婆な舞ちゃんが、ママの顔になりました。
私も協力するから、一緒に大切に育てようね~。







にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



姉弟なのに、こんなに違う!?
新しい家族が決まったポメラニアンのダイヤママの子、
チビポメの白くんと、デカポメのクリちゃん。

今日は、巣立ち前の重要なチェックの為に初めてのお出掛けです。


20180713 1


健康診断とワクチン接種の為に動物病院へ来たんだよ~。

ワクチン未接種の仔犬なので、順番が来るまでは待合室ではなく
車の中で待機です。



体格差のある姉弟だとは分かっていたけど…。
それにしても、性格もこんなに違うとは~Σ( ̄□ ̄|||)


・・・・・・・・・・・・・・・・

先ずは白くん。
体温チェックと検便のチェックです。


20180713 2


初めてのお出掛けでウキウキしていた白くん。
『まさか、こんな仕打ちを受けるとは~!』
と、ビビりまくり。


20180713 3


本日のアシスタントさんは、この病院1番のベテランさん。
先生たちよりもキャリアのあるベテラン婦長って感じの方なので
白くんの不安も直ぐに理解したようで、シッカリと両手を握ってくれています。


20180713 4


パテラチェックも大人しくしていた白くん。


20180713 6


大人しいからって、先生それ開け過ぎじゃね?

とは言え、こんなに小ぶりなのにパテラもペコもなかった白くん。
先生も驚いてたよ~。
健康優良児で良かった~ヽ(^o^)丿


20180713 5


問題ないので、ワクチン接種も無事行いました。
キャンとも言わず耐えた白くん、偉かったね~。

まっ、これが通常のワンコの姿だけど。。

・・・・・・・・・・・・・・・・

それに比べ、クリちゃんったら…(;^_^A


20180713 7

何? この余裕をぶっこいた表情は!!



20180713 8

え~っ!
先生をロックオン!?


20180713 9


甘えたさん100%でスリスリするオマエって。



20180713 10

遊んでもらってると勘違いしてるねƪ(˘⌣˘)ʃ


20180713 11


ベテランアシスタントさんに怒られちゃいました。


20180713 12


何も異常は無かった2匹。
ホッとひと安心です。


20180713 13


まだまだ遊び足りないクリちゃんと、
緊張しまくった白くん。
姉弟なのにこんなにも性格が違うのね〜。




にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



仔犬は幸せを掴む権利を持っている!
西日本豪雨で被災された方に心からお見舞い申し上げます。

ニュースで悲惨な状況を拝見する度に心が締め付けられますが…。
私が見た一番辛かった報道は、土砂で潰れた家から最初に助け出されたのは
フレンチブルドックで…。
その後、家族(人間)は全員遺体で発見されたという映像でした。

多分、そのワンコは愛護団体を通じ、新たな家族の元で第2の犬生を
送るのでしょうが…。

濁流に襲われた恐怖体験と共に、大好きだったパパママが目の前で
亡くなっていく姿を見たであろうワンコの気持ちを考えると、
『生きて助かって良かったね…』なんて思えません。

特別警報は「50~100年に一度の異常な雨」ではなく、温暖化が進んだ今は
来年もどこかで起こる異常気象でしょう。
人間だけなら近くの避難所に行けますが、愛犬を連れた皆さまはそうはいきません。

愛すべきワンコの事を想うのであれば、我が地域は大丈夫!と高を括るのではなく
足腰の弱い高齢者に避難勧告が出た時点で、
『我が家は避難所には行けないから…』と道路が混みあう前に県外に逃げて下さい。

お願いです。
我が家から巣立った我が子達が犠牲にならないように助けてくれるのは、
アナタだけなのです…。


・・・・・・・・・・・・・・・・・

白雪の巣立ちに関し、たくさんのメールやLINEをありがとうございました。


20180712 7


雷様のような絶大の威力で、白雪の巣立ちを推し進めた母ですが…。
巣立った方が幸せになれると確信させるキッカケは、
我が家に届く皆さまからの写真や動画でした。

優しい家族と巡り合ったワンコ達は、こんなにも幸せな日々を送っているんだと
実感した母は、
『アンタがどんなに愛して育てようが、それ以上の幸せが巣立った先に待ってる』
と。


・・・・・・・・・・・・・・・・・

さてさて、ポメラニアンのダイヤママの子。
デカポメのクリちゃんと、チビポメの白くん。
2匹とも家族が決まりました~!!


20180712 2


遠近法でクリちゃんが大きめに映っているのではなく、
本当にデカポメちゃんなんです…(;^_^A


20180712 3


エサ入れに顔を突っ込み、必死で食べている瞬間ですが…。
倍、否倍以上に成長しているクリちゃんには私もビックリ。

本当にこんなデカポメちゃんでいいの?
と、本日最終確認を撮りましたが、これがイイんだってさ~。

クリちゃん、こんなにも愛してもらえてよかった~。


20180712 4


いえいえ…。
デカポメなクリちゃんがイイらしいです。
クリちゃん、運命の出会いがあって良かったね。

20180712 5


なかなか決まらなかった白くんですが、
数日前に契約が成立しました~!

幸せを掴んだ2匹。
最近始めたプロレスごっこは、かなり激しいです…(;^_^A



(約1分30秒の動画です。)
※ BGM入りですので、音量にご注意下さい。


そして、遊び疲れて寝ちゃいました(*´艸`*)


20180712 6







にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



7月9日出荷予定のワンコ
前回も紹介しているから分かっていますよね…。(;^_^A

明日巣立ちを迎えるのは、
5月9日産まれのヨークシャ—テリアのココアママの子ヨー君と、
同じ日に産まれたポメラニアンの乙姫ママの子白雪ちゃん。


20180708 1


本当の兄弟のように、今日も仲良く遊んでいます(#^^#)


20180708 2


でも超甘えん坊な性格の白雪に対し、自由気ままなヨーキー
名前を呼ぼうが振り向きやしない…(;^_^A


なので、何とかヨー君の可愛いショットを撮影しようとしていたら…。


20180708 3


白雪ちゃん、何か閃いたみたい…(*´艸`*)


20180708 4


ヨー君をビックリさせる気なのね~。
ママも協力するよ~!!


20180708 5


ほらっ、ヨー君をビックリさせて!!


20180708 6


え~っ!!
冷静なヨー君の対応に、ママもビックリだわ。。。


20180708 7


作戦失敗しちゃったね~(*´艸`*)


20180708 8


人間の子供も、幼い時は男の子よりも女の子の方が成長が早いって言うけど…。
ワンコも犬種によって成長の差があるって実感したわ~。

巣立ちを日を迎える頃には走り回るヨーキーやパピヨンに比べ、
コロコロ転がってるポメの可愛さに撃沈されてた私だけど…。
身体も脳も、ポメは成長が遅かったのね~。


20180708 10


白雪ちゃん…。
残念だけど、明日は無いんだよ…。


20180708 9


こんなお茶目な白雪と、明日お別れしないとならないと思うと
涙が止まらない私です…。
『白雪、ヨー君。 明日こそ巣立ちなんだよ…』


20→80708 11


ドライブじゃないのよ…。


20180708 12


さすがヨー君。
事情を察知する能力も高いね…。

この後、白雪をギュッと抱きしめ事情を説明しました。
白雪が言葉を理解したかどうかは分からないけれど…。

この笑顔。


20180708 13


そう理解してくれている事を願うわ…。

優しいパパ&ママと巡り合って幸せになり、いつか必ず里帰りしてね…。



オマエ達の新パパママさんがこのブログに辿り着いてくれるように、
今日も検索ワードとなるであろう犬舎名(血統書名の一部)を
書いておきますね…。

PRECIOUS BLESS JP


必ず幸せになってね…。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


最後に…。
新パパママさんがこのブログに辿り着いた時の為に、
この子達が最後の夜まで仲良く遊んでいた姿を
動画でご紹介しますね。



(2分弱の動画です)
※BGM入りですので、音量にご注意下さい。




にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



やっぱり白雪は運命のワンコ! じゃないの?
大雨の影響で日本列島が大変な事になっていますね。

皆様の地域に大きな災害が起こりませんように…。
と、心から願っています…。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

本日、ポメの白雪ちゃんとヨーキーのヨー君を巣立たせる為
大阪で開催されるオークションへ向かいました。

しかし、大阪に向かう高速道路は何処も通行止めで…。
大渋滞!


20180706 1


でも、この路線は2区間(15キロ程)だけが通行止めなので、
下道を迂回してもへっちゃら~って安易に考えていました。


20180706 2


この時までは、白雪を撮影する余裕もあったんですけどね~。


20180706 3


一般道も大渋滞で…。

オークションの開始時間を1時間遅らせたって連絡が入ったので、
間に合うだろうと思ってたけど、大阪に近付くにつれ殆ど動かなくなり…。
100m動くのに10分。


20180706 4


ギリギリまで大阪行きを粘りましたが…。
3時47分『今、オークションが終わったわ…』と無念の電話。

Uターンし帰宅しましたが、往復7時間。
白雪やヨー君にとっては、ママと一緒に遠出のドライブに出かけたって
感覚だったのかもね~。


20180706 5


巣立ちを不能にした天候まで操った(?)白雪ちゃん。
これはやっぱり私のペットとして残る運命なのか~
と、ウキウキしながら帰宅した私に、落雷が落ちるような母の言葉が…。

月曜日は通院日と重なってたけど、病院に連絡して日程を変更してもらったらしく、
『月曜日のオークションで白雪を売って来てな~』って。
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

この悪天候&通行止めは、白雪を我が家に残す為の運命だと思ってたのに~。
母ってそんなに甘くないね~。

我が家の雷様だわ…(;^_^A



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



7月6日出荷予定のワンコ
先週、巣立ち予定だったのに1週間遅れたヨー君。
もうシッカリしてきたので、明日は巣立つです!


20180705 1

この角度じゃ可愛さが伝わらないので・・・。
別角度の写真を・・・。


20180705 2


ほ~ら、可愛いのが伝わるかしら?



次にご紹介するのは、私が絶対手放したくなかった
乙姫ママの子、白雪ちゃん。


20180705 3


手放すって決心したにも関わらず、
『ママ~、ママ~』って甘えて来られると心が揺さぶられる私。


20180705 4


この仲良し2匹を部屋に放つと…。
オモチャ争奪戦!?


20180705 5

20180705 6

20180705 8

20180705 9


好きなだけ遊んじゃって~。
そんな姿を見ているだけで、ママは幸せですから~。


一度は我が家に残すと決断したのに…。

201807060048589bd.jpeg


この眼差しで見つめられると、心が揺らいでしまいます。

やっぱり我が家に残る???


20180705 10


白雪ちゃんに比べ、ヨーくんはヤンチャだね~。
オマエは安心して巣立たせる事が出来るわ(;^_^A

ネムネムモードになって爆睡しちゃった2匹。


20180705 11


くっ付いて寝たいのは分かるけど、そんな狭い隙間に
頭を突っ込んで寝ちゃうなんて~。

やっぱり2匹は仲良しだね。


20180705 12


ママもまだ悩んでる…。
出産は出来ないだろう体格の白雪だけど、
ペットとしてママの元に残したい気満々だし…。

明日、本当にお別れできるのかしら?
やっぱり残す~!ってなっちゃうかな?





にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村





プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示