fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
ワンコの絵
先日巣立ったMIX犬の小夏ちゃんを覚えてますか?


20180819 1


小学生の娘さんが欲しいとおねだりして迎えられた子です。
今じゃ、ご家族全員がメロメロになっておられるそうなのですが…。

先日、パパさんから心温まる素敵な写真が届きました!


20180830 2


夏休みの宿題で小さなママ(娘さん)が書いた絵だそうです。
先住犬のクロちゃんと、小夏。

私は絵心がなく一辺倒に色を塗りつぶしちゃうけど、
目や鼻、毛色まで光を感じさせるなんて、絵心がありますよね~!
それに…。
『ずっといっしょ』って言葉に、胸がキュンってしちゃいました。
小さなママが小夏たちを大切に想ってくれている気持ちが伝わって来ましたよ。


・・・・・・・・・・・・・・・・

絵と言えば…。

先日、18年前に巣立った子の飼い主さんから写真が届いた記事も
覚えておられるでしょうか?


20180820 3


もうお耳は聞こえなくなっちゃったそうですが、
食欲旺盛で元気なレイちゃんです。

そんなレイちゃんのママさん。
趣味でワンコの絵を描いておられるらしく…。


20180830 3


これ、若かりし頃のレイちゃんだそうですが…。
まるで写真!!

2年前に虹の橋を渡っちゃった同居犬の
A・コッカーの夢ちゃんの絵はこちら。


20180830 5


硝子の額縁に入っているのかしら?
ちょっと光が気になりますが…。

幼き日の夢ちゃんを描いた絵がこちら。


20180830 4


これも写真でしょ~!って思うほどの出来栄え。
これが趣味で描いた絵って言うからビックリです。


・・・・・・・・・・・・・・・・


18年ぶりにLINEで繋がったママさんに、
1つ無茶なお願いをしてみました。

実は…、我が家のワンコを迎えて下さった方から
10数年前に素敵な贈り物を頂いたんです。

それが、これっ!


20180830 1


当時はゴールデンレトリバーの繁殖もしていた我が家。
素敵なこの贈り物を玄関先に飾っていました。
(我が家を訪問された方は気付いていたかしら?)

でも、もう今はゴールデンはおらず…。
この看板に代わるポメやパピヨンの絵を飾りたいな~と
長年思っていた時に、18年ぶりのMさんからのメール。

断られるのを承知の上で、看板作成を依頼したところ
『私の絵でイイの?』と快諾して下さいました!!ヽ(^o^)丿


・・・・・・・・・・・・・・・・

まるで写真のような絵に感動していたところ。

『写真と同じに描きたいと思っています。
 それなら写真でいいのでは!?と思った事もありますが
 私は絵に愛情を込めたいのです』
と、ママさんからの返信。

今も一緒に居るワンコだけでなく、虹の橋を渡った
ワンコへの愛情も、絵に込められているのだと思うと
他の誰かではなく、やっぱりこのママさんに絵の依頼をしようと決心しました。


・・・・・・・・・・・・・・・・


スマホには1万枚を超える写真が残ってて、
どの写真を画材に選ぼうか悩みに悩みました。

私としては、仔犬を迎えに来られるお客様の為に
仔犬の絵の方が…と思ったのですが。
『仔犬は可愛くて当たり前! 可愛い成犬の方が良い』
との母の意見も受け入れ、最終的に3枚まで絞り込みました。


20180830 7

20180830 8

20180830 9


が、この3枚の内、どの写真にするか母娘とも決められません。

そこで皆さんの意見を聞かせて下さい。
どの小桃ちゃんが一番可愛いですか?

ブログのコメ(メール等)でしか繋がってなかったブリーダーの家に
初めて訪問した際、玄関先にどの小桃の絵が飾られていたら
安堵しますか?

1人でも多くの愛犬家の方の意見が聞きたいです。
『今までコメした事ないや~』って方も、清き1票をお願いします!!
鍵コメ、無記名でも結構ですので…。

愛犬家さんの素直な感想を参考にしたいです。





にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村


スポンサーサイト



ワイルドな仔犬 & 初めてのクッキー
キュッとマズルが詰まった激カワのブルー君。


20180828 1


でも、なかなかカメラ目線をしてくれないので
強制的に抱っこして撮影したら~~~。

可愛いお顔とは裏腹に、モジャモジャ胸毛!!


20180828 2


え~っ!!
胸毛だけじゃなくギャランドゥまで~!!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

慌ててブラッシングしてフワモコにしたけど…。
上手に離乳食が食べられない間は、
またすぐにモジャモジャになっちゃうよね…(T_T)

可愛いお顔にギャランドゥは似合わないよ~。


・・・・・・・・・・・・・・・・


次にご紹介するのは小桃ちゃん。

実は、先日里帰りしたマーブル君ママから
『ジェロ君に…』とクッキーを頂きました。

確かに、ペット化しているのはジェロだけなんだけど、
折角だから他のワンコにもお裾分けしてやろうと思い…。

ケンカしないように、夜、それぞれのゲージにハウスさせてから
1匹に1つずつクッキーをプレゼント。

しか~し、今までドッグフードしか食べた事のない小桃ちゃんは
それが食べ物だとは分からないようで…。

フード以外に与える物ってお薬くらいだからね~。
美味しいクッキーだとは分からず、まるでデッカイ薬を
与えられたように困ったお顔になっちゃってる小桃ちゃんです。



※ TVの音声、母や私の声まで入ってしまっています。
  音量にご注意下さい。


この後、4つに割って与えてみたら恐る恐る食べてくれました。
美味しいオヤツだって分かったのか、
「もっとくれ~」って催促されたけど…。
1人に1つ!
全部皆に配っちゃった後だから、もう残ってないよ~(*´艸`*)


・・・・・・・・・・・・・・・・


さてさて、今日またまた嬉しい写真が届きました!

ペットショップ経由で巣立ったパピヨンのりん君。
親戚犬を探すサイトPEDIで、リロちゃんやノエル君と繋がったようで、
可愛い写真を送って下さいました!!


20180828 3


ヤギ期真っ只中のりん君だけど…。
やっぱり我が家出身の子は可愛いな~(元親バカ丸出し)


20180828 4


あれっ?
咥えてるのって豚耳じゃない!?

我が家のジェロも豚耳大好きなんですよ~。
やっぱり我が家出身の子だね~(*^-^*)


ベッドで寛いでいるりん君。
爆睡すると…?


20180828 5


クッションに挟まれても爆睡!?

我が家に居た頃からオットリ系の性格だったからね~。
未だにその性格は変わってなさそうね(*´艸`*)


20180828 6


以前、ママさんから
『りん君の好きなオモチャって何でしたか?』
と質問が来たので、
『ロープがお気に入りでしたよ~』
って返信したら、速攻、ロープを買ってきて下さったママさん。

また新しいロープのオモチャを買ってきて下さったようだけど…。


20180828 7


体格よりは大きめのオモチャの方が喜ぶと
アドバイスはしたけれど…。
さすがにこれは大き過ぎじゃね?

でも、りん君は楽しそうにカジカジしてますね~。

そんなりん君。
『写真撮るよ~』って言葉は理解しているそうで、
どんな時も必ずカメラ目線をしてくれるお利口さん。

このロープと格闘していても、ママさんの
『写真撮るよ~』の一言で…


20180828 8


バッチリカメラ目線!

偶然じゃないの?って、ちょっぴり疑ったけど…。

大好きなおやつを食べている時ですら、
『写真撮るよ~』の一言で、この表情。


20180828 9


スゲ~っ!!
さすが我が家出身のワンコだわ~
賢さが半端ない!(超・元親バカです…)(;^_^A


あっ! そう言えば…。

りん君のママのミカンちゃん。
先日出産して、只今育児真っ最中ですよ~。

難産だった為、その後母体も危うい状況だったので、
残念ながら4匹兄弟の内2匹は助かりませんでしたが…。
残った2匹は今のところスクスク成長中です。

このまま順調に育ちそうなら、近々ブログで紹介しますね~。





にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村


それぞれの夏休み
ブリーダーの私にとって、何よりも嬉しいのは
巣立った子達が幸せに過ごしている姿です。

そんな私の元に、またまた届きました!!
この夏、楽しいひと時を過ごしたワンコ達の思い出が。

ワンコ達も楽しんでるんだろうけど…。
一緒に居るパパ&ママさん達の笑顔まで伝わって来る
写真や動画なので、ご紹介させて頂きますね~。


まずは、山梨(?)旅行に行ったノエル君とさくらちゃん。


20180827 1


初めての滑り台も経験したんですよ~。

パパさん、写真撮影していると思ったんでしょうね。
途中で止まったのに、
「動いて…」
と、冷静なママさんの一言に(笑)…の動画です。




そんな人間の都合なんて関係なく、
ノエルとさくらは楽しそう (*^-^*)

で、旅行中は特別なご褒美も~。


20180827 2


こんなご褒美まで満喫できるんだもの。
ノエル&さくらもお出掛けが大好きになっちゃうよね~。


・・・・・・・・・・・・・・・・


次は、サーファーのパパと一緒にお出掛けフラちゃん。

水を怖がるワンコも多いのに、パパと一緒なら
波が来たってヘッチャラだね。






もつれやすい毛質のワンコならこうはいかないけど…。
海が大好きなこのご家族には、パピヨンは最適な犬種だね~。

それにしても、フラちゃんパパさん黒っ!!


・・・・・・・・・・・・・・・・


次は、先日巣立ったばかりの小夏ちゃん。

まだワクチンも未完なのでお外にも出れないけれど…。
お家の中でたくさん遊んでもらっているようです。


20180827 3


夏休みも部活があるお兄ちゃんは大変だよね~。
クタクタなお兄ちゃんにもっと遊んでもらいたい小夏ちゃんは、
お昼寝中もピッタリと添い寝。カワ(・∀・)イイ!!


・・・・・・・・・・・・・・・・


次は、生後4ヶ月を迎えたアリアちゃんのご紹介。

ワクチン接種がやっと済み、一昨日、初めてお外に出たそうだけど…。

お家に迎えた頃のアリアと、今のアリアを比べる写真がこれっ!


20180827 4


大きくなったね~って思うよりも…。
ビックリしたのがそのポーズ!
お顔の傾け具合も一緒やん!

これで驚くなかれ!
もう1枚、奇跡のシンクロ写真がこれっ!


20180827 5


手を出す角度、ビンゴでしょ!!!

こんな奇跡の写真が撮れるなんて、
何百枚、何千枚も写真を撮ってる証だよね。

それだけ可愛がって下さってるのね~。
本当にありがとう!!







にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村


アリスとすずの違いなの・・・
先月、出産に耐えられる大きさではないと判断し、
泣く泣く白雪ちゃんを手放した私。

白雪の従姉妹であるピンクちゃんこそは残したい!
小ぶりだけれどスクスク育ってるし、骨格もシッカリしてそう。
これなら出産に耐えられる大きさになる!
って思っていたのですが…。

やっぱり巣立たせる事にしました。


20180825 1


そう! かなりの美人顔だし、
メチャメチャ悩んだよ…。


20180825 2


この甘えん坊な性格にもメロメロになってるしね~。


20180825 3


でも、ママの好みはブルー君のお顔なのよ…。
ブルー君が女の子だったら良かったのに…って思っちゃうの。


20180825 4


きっと一生、
『ピンクちゃんのお顔がブルー君だったら良かったのに~』
って言い続けてしまうだろうし、それだったらいっその事
ポメの女の子が産まれるのを待ってくれているお客様の元に
嫁いだ方が幸せになれるんじゃないか?と思って…。


20180825 5


分かってるよ。
ピンクちゃんは広瀬アリスタイプの美人さんだもの。
ただ、私は妹の広瀬すず顔が好きなだけ…。
単なるママの好みの問題なの。
ゴメンね…。


さっ、ピンクちゃんの可愛い動画を紹介しようね~。



※ 約30秒の動画です。BGM入りですので音量にご注意下さい




ついでに、ブルー君の動画も~(*´艸`*)







20180825 6


コラコラッ、拗ねるなよ~。
勿論、オマエ達の写真や動画だって撮影するよ~。


20180825 7


イエロー君もお鼻の色素もシッカリして、
キリッとした可愛いお顔になってきたもんね~。
写真のデコ、サービスしちゃう!!


20180825 8


ほらっ、どうだ!
可愛い写真が撮れたでしょ~(*^-^*)

愛くるしい動画だって紹介しちゃうよ~。






20180825 9


産まれた時はお鼻の色が一番薄かったグリーン君も
こんなに色素がシッカリして、モコモコのイケメンに
成長したもんね~。

ママは依怙贔屓なんてしませんよ。
皆を平等に愛してるぞ~~~。





ブルー君がメジャーリーガーレベルに可愛いから
並ぶと差を感じちゃうけど、オマエらだって巨人の4番バッターレベルに
可愛いんだから、自信をもって!!



20180825 10


拗ねてたのは何処へやら?
やっぱり兄弟仲良く遊んじゃってます。



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村


ダイヤママの子、里帰り!
1年前、ポメラニアンのマーブル君が嫁いだ先は
片道5時間(7時間?)掛かる遠方のお家。
しかも、パパ&ママさんの職業は教師。
部活の顧問もされているので、休日なんて殆どなく…。

4月に開催した里帰り会にも
「参加したいのに行けない…」と残念がっておられました。

そんなマーブルママから、3ヵ月前に
『8月22日に里帰りしたい!』
との連絡があり…。

今日実現しました~~~!ヽ(^o^)丿


20180822 1


ワンコ大好きで活発なマーブル君。

窓ガラス越しにしか見学してもらえない我が家のワンコ達を見て
広場で一緒に遊びたそうにしてました。(*´艸`*)

一緒に来た同居犬のミントちゃんは、ちょっぴり怖がりさん。


20180822 2


そんな事言わないで出て来て欲しかったけど、
持病のてんかんもあるしね…。
身体に負担が掛からないように、無理しないでね…。


・・・・・・・・・・・・・・・・


折角、我が家まで里帰りして下さるのなら…と思い、
同じくダイヤママから産まれた子達のママさんに
里帰りしない?』と声を掛けてみました。

で、来てくれたのが…、ライム&ラムネちゃん。


20180822 3


マーブル君とライムちゃん。
同腹の姉弟ではないものの、両親犬は同じだからね~。
(ラムネちゃんもパパ犬は同じだしね。)


そして、もう1匹…!


20180822 4


マルコちゃんも来てくれました~ヽ(^o^)丿

ママ犬は同じくダイヤ。
パパ犬は陽太くんだけど、良太はジィジだしね~。
結構血の繋がりが濃い兄妹です。

マルコママ、平日なのにわざわざ有休を使って里帰りしてくれました。


20180822 5


皆さん気遣って手土産を持参して下さって…。
しかも、愛息子ジェロへのオヤツや仔犬へのオモチャまであるし~。

私は巣立った子が会いに帰って来てくれるだけで
嬉しくて幸せなんですよ。
次回からは、そんな気遣いは無用ですからね~。

でも、皆さんの心遣いは嬉しかったです。
本当にありがとうございました!


20180822 6


ダイヤママの子、3匹集合!!

こうやって写真で見ると『違うな~』って思うけど…。
実際に足元をウロウロしていると見た目もソックリだし、
ママさん達曰く『鳴き声がソックリ~』との事。

で、度々、『ライムやと思ったらマルコやった…』と
飼い主さんですら間違える始末でした(;^_^A


・・・・・・・・・・・・・・・・


20180822 7


皆で食べようと…と持って来て下さったクッキー。
でも、食べる度に何処からか感じる熱い視線…。

その視線の主は…。


20180822 8


1番大人しそうなライムちゃん。
決して強硬アピールはしないけれど…。
食べる度に熱い視線を送られると食べづらいよ…(;^_^A


・・・・・・・・・・・・・・・・


その頃、マーブル君とマルコちゃんは…?


20180822 9


活発なマーブル兄ちゃんは、遊び相手が欲しいのか
妹マルコに猛アタック!


20180822 10


遊び盛りのマルコとは言え、体格差(年齢差)があるから、
ついて行くのが必死。


20180822 11


ん?! マルコ???
喉が渇いて水を飲むのは分かるけど…。
その飲み方は何???

これ、マルコの個性らしく…。
『私の物は私の物。みんなの物も私の物~』
って独占欲が強いのか???
『このお水は私のもの~』伏せして抱えるように飲むそうです。

お蔭で前胸の毛はお水でビッチョビチョ。(◎_◎;)


・・・・・・・・・・・・・・・・


皆さんからたくさんのお土産を頂いたので
ほんの気持ちとして、皆お揃いのリボンをプレゼントしました。


20180822 12


ポメって毛量が豊富なので、リボンも隠れがちですが…。
これくらい大きなリボンなら、何とか見えるね~(*^-^*)


20180822 13


ちと、遠くに見えるけど…。
マルコちゃんもリボンして嬉しそうな笑顔を見せてくれています。

最後にみんなで記念撮影。


20180822 14


血の繋がりなのか、皆、やっぱり似てるね~。

生後2ヵ月までしか居なかった我が家(元ママ)の事なんて、
全く覚えてないのか、抱っこしようとしても逃げちゃう子も居たけど…。

このフワフワに成長した君たちに顔を埋め、
スリスリ出来た今日は私の至福の1日でした~。

パパ&ママさん。
遠方からわざわざ集まって下さり、本当にありがとうございました。

楽しいひと時はあっという間に過ぎ去り…
帰宅を見送る母も、ちょっぴり寂しそう。


20180822 15


ダイヤママの子という繋がりで、里帰りに声掛けしましたが…。
同じくダイヤママの子、ぴいふうママさんの元に嫁いだ夏ちゃんと、
May母さんの元に嫁いだチビ助くんには声掛けせずにゴメンなさい。

きっと誘ったら『絶対に行く~』って言われると思ったんですけど、
まだ2回目のワクチン接種したばかりだしね。
今はまだ参加する事は仔犬の負担になると思い、わざと黙ってました。

次回、『ダイヤママの子大集合!』の際には必ず声掛けしますので、
怒らないでね~。





にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村


ブリーダーしか見られない可愛い瞬間
本日は、手抜きの簡単更新…!?

いえいえ、そうではありません。

ブリーダーしか見られない決定的瞬間動画が撮れたので
3本まとめてご紹介します!

ポメ好きさんだけでなく、愛犬家さんならキュン死しちゃいますよ~。
心の準備はいいですか???


◆ ママのお乳が飲みたいチビちゃん達

生後1ヶ月を過ぎ、犬歯が生えて来たチビ達。
舞姫ママはお乳を与えたい気持ち半分、噛まれるのが痛くて
暫く逃げ回っています。
でも暫くすると、観念して仔犬達にお乳を与えるんですよね~。





◆ お乳を与えた後は…(母犬編)


お乳を与えた後、サークルから脱走する舞姫ママ。
隣のサークルに居るパピヨンの朝ちゃんは
『お乳、お乳~』って大喜びしているけれど…。




決して、朝ちゃんの面倒まで看ようとサークルの飛び越えたのではなく、
餌の食べ残しがないかなぁ~?って侵入しただけ~。

元々は食が細かった舞ちゃんだけど、子育てするようになってから
普段の2倍食べるようになりました~。


◆ お乳を飲んだ後は…(仔犬編)


たらふくお乳を飲み満足したチビちゃん達。
最近はプロレスごっこを始めるようになりました~。





まだまだおぼつかない足取りでヨチヨチだけどね~。
一人前に噛みついたり押し倒したり…と、総合格闘技しちゃってます。


こんな可愛い姿を見せるようになってくれたチビ達。
ママはもう仕事など手に付かず、釘付け状態。
一日中キュンキュンしちゃってます。





にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村


良い事、悪い事は平等に訪れる!
同じ団地内のご家庭に嫁ぐ事が決まった小夏ちゃん。

昨日、遂にお迎えの日を迎えました!


20180819 1


毎日、もうすぐお迎えだよ~って語り掛けていたから
分かっているのかな?
朝からソワソワして落ち着かない様子です。


20180819 2


いつも一緒に遊んでたパピヨンの朝ちゃんは
不本意な様子だけどね~。

11歳になったばかりの小さなママが迎えに来てくれるんだもの。
小夏も楽しみだよね~。

18時過ぎ。
ピンポ~ンと幸せの訪れの音が鳴りました!!

家族旅行を終えたご家族が、小夏のお迎えに…。


20180819 3


旅先のお土産まで頂いちゃいました~(≧▽≦)

約1時間に亘り、仔犬の飼い方の説明や躾けの仕方、
怖い病気にかからないようにワクチンの重要性などを
お伝えするのですが…。

その間も、『次はママも抱っこする?』 『お兄ちゃん、パパも?』
って、次々にご家族に抱っこしてもらう小夏ちゃん。

誕生日プレゼントにワンコが欲しいと強請った小さなママだけじゃなく、
ご家族皆が小夏が来るのを楽しみに待って下さってたのね~。

余りにも嬉しそうな様子に、
『小夏の事、可愛がってあげてね~』
と、笑顔で見送ったのですが…。

その直後、重大な事を忘れてたって気付きました!!!!!

私にとって1番の宝物は、我が子が新たなご家族に抱っこされての
初めての家族写真。
それ、撮り忘れてた~~~!

幸い、車で1分のご近所さんなので…
『あの~、家族写真を撮影しに伺ってもいい?』
と連絡し、お宅にお邪魔しちゃいました。


20180819 4


迎えに来たパパ&ママ、お兄ちゃんと娘さん(小さなママ)だけでなく、
同居しているお爺ちゃん&お婆ちゃんまで出て来てくれて、
皆揃っての家族写真が撮影できました!!

嬉しそうな皆さんの笑顔に、私の心もポッカポカになりました~。


・・・・・・・・・・・・・・・・

時々ね、愛犬家の方から
『我が子を手放すなんて辛くないの? 私にはできない』
ってコメントを頂く事があるのですが…。

この家族写真を見て、どう感じますか?

小さなママからお爺ちゃんまで、溺愛モード満々で
小夏が嫁いで来るのを待ちに待って下さってたんですもの。

小夏が幸せにならない訳ない!!

我が子が幸せになるのを見届ける事こそ、
ブリーダーの幸せなんですよ。


・・・・・・・・・・・・・・・・


そして早速、今日、こんな可愛い写真が届きました。


20180820 1


タオルに包まれて優しく抱っこされてたり…。


20180820 2


新しい環境に馴染み始めたのか、スヤスヤ眠る小夏ちゃん。

小さなママも頑張っているそうです(*^-^*)

小夏ちゃん、幸せになってね~。


・・・・・・・・・・・・・・・・


それともう1つ!
今日は驚く事がありました。

見覚えのない方から、LINEに1枚の写真が届きました。


20180820 3


18年前、我が家から巣立ったダックスちゃんみたいだけど…。
ん? 誰!?

当時は両親のサポート程度にしか手伝ってなかった私。
記憶も曖昧だったのですが、『もしかして、〇〇市のMさんですか?』って
失礼な返信をしたところ、ビンゴ!!

当時、父が『この子は骨格もシッカリしてるし~』ってお渡ししたダックスちゃん、
ダックスの持病でもあるヘルニアになる事もなく、18歳の誕生日を迎えたそうです。

もうお耳が聞こえてないそうですが、視力はシッカリしているそうで
元気に歩き回ってるとの事。
ママさん手作りのポテトケーキをガッツいている様子を拝見する限り、
まだまだ長生きしそうだね~。

・・・・・・・・・・・・・・・・

18年も前に巣立った我が子が、今も元気にしていて
ご家族にこんなにも愛されてるなんて~。
もう、嬉しい限りだわ~~~。

父の時代にはやってなかったけれど…。
昨年から、我が家から巣立った子達が集まる里帰り会を開催してるんですよ~。
来年4月に、第二回里帰り会を開催する予定なので是非参加して下さい。

ご長寿ワンコとして、皆からあがめられると思いますよ~。





にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村


蚊取りポメ de クイズ!
先日、冷蔵庫が壊れたばかりなのに、
今度はTVのリモコンが壊れた~~~!

前々から電源ボタンだけ接触が悪いな~って感じてたけれど
遂に今日、全く動かなくなった…。

なんで、こう次々と家電が壊れるかなぁ~。┐(´д`)┌

まぁ、TV本体が壊れた訳じゃないしね。
今回は新たなリモコン代1980円で済んだから、良しとしよっと。


・・・・・・・・・・・・・・・・


さて、ポメの女の子が産まれるのをお待ちのお客様。

お腹ペッチャンコだったので、妊娠してそうにないな~
って諦めてたイチゴママ。
先日、1人っ子を出産しました!


20180818 10


でも、男の子でした…(T_T)

小規模ブリーダー故、いつもご希望通りの仔犬が居る訳ではなく
お待たせする事になって、本当にゴメンなさい。


1組のお客様は、「可愛かったら男の子でもいいかな~」なんて
気持ちも揺らいで下さってるようで…。

そう言って頂けると、有り難い!!

男の子はオシッコの躾けが根気が要るけれど…。
性格が優しいから男の子ご希望ってお客様も
結構いらっしゃるんですよ~。


・・・・・・・・・・・・・・・・


では、段々可愛くなってきた舞姫ママの子(男の子)をご紹介!

蚊取りポメになった子たち。
ちょこんとお顔を出す姿は、どの子も可愛いんですよ~。

皆さんは、誰がどの子か分かりますか~?


20180818 1


めっちゃ可愛いこの子。
ブルー君だと思っていません?

実は…。


20180818 2


20180818 3


今度こそはブルー君!
って思うくらい、可愛いお顔でしょ~。

でも実は…。


20180818 4


イエロー君もグリーン君も、成長と共にイケメンに
なって来たでしょ~。(*´艸`*)


20180818 5


もうお分かりだよね?
本家本元のイケメン君。


20180818 6


ブルー君の童顔ぶりは、生後1ヶ月になっても変わらないね~。
やっぱ、この可愛さは断トツだね~。


・・・・・・・・・・・・・・・・


気持ちの上では、8割我が家残留のつもりだけれど、
一応、女の子のピンクちゃんもご紹介しておきますね~。


20180818 7


産まれた瞬間から、溺愛し過ぎちゃったかな~?
「高値の花」気質に育ってるお嬢様のピンクちゃん。


20180818 11


そんな事言わないで、ちょこっとだけ
お顔を出してくれないかなぁ~?


20180818 9


やっぱ、お嬢気質だわ~。
育て方間違った???




にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村


嬉しい事は突然に…
その電話は、今朝、突然掛かって来ました。

「渡したいものがあるんだけど、今日、家に居る?」
「忙しいだろうから、玄関先で渡すだけでいいんだけど~」
って。

居ますとも、居ますとも!
今日は完全オフで、暇してるし~~~。


20180816 7


里帰り会以来だから、4ヶ月ぶり。
益々お姉さんになったリロちゃんが会いに来てくれました!


20180816 1


と、持って来てくれたのは…。


20180816 2


我が家から仔犬が巣立つ際、
胃腸を壊さないように…と今まで食べていたフードを
約1ヶ月分をサービスでお渡ししています。

1ヶ月もすれば新環境にも馴染むので、
その後は好きな餌に変えていいよ~って
お伝えしているのですが。。。
リロちゃんママは律儀にもずっと同じフードを
買ってくれていたそうです。

ただ、避妊手術をした後は病院に勧められたフードに
切り替えたらしく、気が付けば生後10ヶ月。

ロイカナのミニジュニアは、生後10ヶ月までのフード。
買い置きしていた2袋が余ってしまい、
我が家なら消費してくれるだろうと、持って来てくれました。

メチャメチャ助かります!!
ありがとぉ~~~(≧▽≦)


・・・・・・・・・・・・・・・・


リロちゃん、とてもお利口さんだそうで…。

嫁いで以来、殆ど粗相をした事がないらしく、
我が家に居る間も、持参のトイレでキチンとしてくれました~。


20180816 3


無駄吠えも一切なく、
我が家の玄関先で「ウァン…」って小さな鳴き声をあげた際、
「久々にリロの鳴き声を聞いたぁ~」
だって。

先日、台風が襲来した際、自宅が停電になったので
リロちゃんの為に(停電していないエリアの)ドッグカフェに
避難していたそうなのですが、全く吠えない様子に
『多頭飼いしていて、他のワンコに慣れてるの?』
『もしかして、声帯を切ってるの?』
って、他のお客様にビックリされたそうです。


20180816 4


リロママさんは、
『たこちゃん家で育ったから、ワンコ慣れしてるんだよね~』
って喜んで下さってたけど…。

それは違うよ。

確かに生後2ヵ月まで出来る限りの社会性を身に着けさせて
巣立たせているけれど、その後は飼い主さん次第だもの。
甘やかすのではなく、時にはキチンと叱り、
愛情たっぷり上手に躾けたからこそ、賢いリロちゃんに育ったんですよ~。


・・・・・・・・・・・・・・・・


リロちゃん&リロママが訪問して下さった時、
気温は30度を切っていたものの、朝から雨が降ったせいで
広場はまだ水浸し。
いつもは広場で遊ぶ姿を見学してもらえるハズのワンコ達は
屋根のある別の広場に移動させていたんだけど…。

話しに花を咲かせている内に広場も徐々に渇いて来たので…


20180816 5


ガラス窓越しだけど、久々にパパ&ママ犬と再会したリロちゃん。

ピーチママは我が子を覚えていたのかしら?
近くまで寄って来たまま離れませんでした。
(パパは種付けしただけだからね~。
 我が子という意識などないけどね~)(;^_^A

ビックリしたのは、コドちゃん。
ガラス窓越しに、ママさんにアピールしてたんだよね~。
一度は我が子に…って嫁ぐのが決まってたからね~。
『心臓疾患が見つからなければ、本当は私がこのママの元に
嫁いでいたのに…』
って分かってたのかしら???


・・・・・・・・・・・・・・・・


ノー天気なのは、オクラちゃん。


20180816 6


我が家の仔犬達に…とプレゼントして下さったオモチャを
早速見つけ、ガブガブして遊んじゃってました~(⌒▽⌒)アハハ!




にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村


蚊取りポメ
今年の私は、本当にツイてない…。

トイレが詰まっただけなのに、悪徳業者に騙されボッタクられ、
大好きな伯父が他界し、母が入院し、エアコンが壊れ、
ムカデに噛まれ…。

遂に、今度は冷凍庫がぶっ壊れた~~~!

しかも、ファミリーセットっていうのかな?
6本入りの箱型のアイスを、昨夜2箱も買ってきたばかり。
まだ1本も食べてないのに、溶けて全滅…"(-""-)"

ガリガリ君がドロドロ君になってました…


・・・・・・・・・・・・・・・・

さてっ!
気を取り直して仔犬の紹介と行きましょう!

ポメラニアンの舞姫ママの子たち
随分とシッカリしてきましたよ~(#^.^#)


20180813 1


モコモコになって来たハズなのに、
お手手や前胸がドロドロに汚いのは…。

これのせい…。



(約45秒の動画です)
※ BGM入りですので音量にご注意下さい。


昨日から離乳食トレーニングを始めました!

始めたばかりとは思えない、このガツガツ感。
食欲旺盛なのは嬉しいけれど、食器の中にまで入って
食べちゃうから全身ドロドロになっちゃってます(;^_^A


食後は舞姫ママの元に戻してあげるんだけど…
その様子がこちら!



(約10秒程度の短い動画です)
※BGM入りですので音量にご注意下さい。

もうお腹一杯のハズなのに、必死でお乳に食らい付くチビ達。
やっぱりママのお乳が大好きなのね~。
お乳は別腹!?


いつも同じオモチャばかりで撮影しているけれど。

あっ、そうだ!
夏と言えば…と思い出したダイソーグッズがありました。


20180813 2


ブタさん型の蚊取り線香から顔を出すポメ。
通称、蚊取りポメ!

無理やり押し込めてるように思われそうですが、
ひんやりして気持ちいいのか、ブルー君ったら
ここから出て来ないんですよ~(#^.^#)


さっ、皆も並んで記念撮影しようね~。


20180813 3


何十枚も撮影したけど、全員のカメラ目線なんて撮れやしない…。
唯一使えるこの写真も、こっち向いてくれてるのはグリーン君だけだね。

で、撮影にも疲れたのか10分後には…。


20180813 4


まだまだ赤ちゃんだもんね…、仕方ないか。

チビちゃん達、お疲れ様でした。



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村




プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示