
ぽん太くん、病院もへっちゃら~ |
1週間後に新たなママの元に嫁ぐ事が決まったぽん太くん、 今日は健康診断とワクチン接種の為に病院へやって来ました。

優しくて若いアシスタントのお姉さんに相手してもらい 上機嫌のぽん太くん。 診察代の上に乗っても、緊張する事なくこの様子。

初めてお尻に体温計を突っ込まれたのに 全く動じない… (大物の予感???)

心臓の雑音や、腸内の音をチェックしてもらっても…

流石です!

パテラ(ヒザ関節)のチェックの時だって…。

あらあら…。 若いアシスタントのお姉さんに夢中だね~(;^_^A

ちゃうわ! 頭頂部にペコ(頭蓋骨の穴)がないか チェックしてもらってるんだよ!!

お口チェックは嫌がる子が多いのに、 ぽん太くんはお利口さんだね~。
次は、ヘルニアチェックの為に お腹グリグリだよ~。 大人しく出来るかな?

抱っこされて嬉しかったのか、 借りて来た猫状態に大人しくしてるし~。
ぽん太くん、オマエってそんなにお利口さんだったっけ?
何も異常はなかったので、遂にワクチン接種だよ~。 さっ、頑張ろうね。

あれ~? さっきまではあんなに大人しかったのに~。

痛い痛いって大暴れ…。
大丈夫?って心配してくれるドクターは見もせず、 若いアシスタントのお姉さんに一直線。

メッチャ甘えてるやん! こんなチビなのに、若い女の子好き!? 心はやっぱり男の子なのね~。
あのさぁ~、ママに甘えるって選択肢はないのかい?
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

乙姫ママの子、ご紹介! |
やっと、乙姫ママの子を ご紹介出来る日が来ました!ヽ(^o^)丿

実は…。 ヨークシャーテリアのあまちゃんママが 6匹もの赤ちゃんを自力出産してくれました。 赤ちゃんは小ぶりだったし、帝王切開する程の 難産ではないと判断したのですが…。 夕方6時に最初の子が産まれてから、最後の子が産まれたのは 翌日の昼11時。 (実に、1日半掛かりの出産でした)
こっちは一睡もできず徹夜で見守ったのに、 あまちゃんママは途中仮眠を取りながらの出産。 これなら大丈夫だろうと、安心してしまいました。
もう歳なのか、身体の無理が効かない私。 翌日以降はフラフラ状態で、あまちゃんママに任せっきりでした。
がっ…。 長時間の出産が祟ったのでしょう。 出産から3日目、あまちゃんが急死してしまいました。
残された6匹の仔犬を救うべく、 人工哺乳生活が始まりました。
しかし、季節は冬。 ヒーターで温めるだけでは、乾燥に弱い赤ちゃんは ダメージを受けてしまうので、出産日が一番近い 乙姫ママに赤ちゃんを託す事にしました。
「お乳が足りない分は哺乳は私がするから…。 温めてくれるだけでいい」 と。
その為、乙姫ママの子を別のママに託さなくてはならず、 初めて出産した若菜ママに…。
それから毎日、2~3時間おきの哺乳の日々が続きました。
でも…。 1匹、また1匹とあまちゃんママの後を追うように 赤ちゃん達は虹の橋を渡ってしまい…。 最初は元気に乙姫ママのお乳に吸い付いていた子まで 旅立ってしまいました。
そもそも3匹の子しか育ててなかった乙姫ちゃん。 急に6匹のママになりお乳の量が足りなかったのでしょう。 その上、人工哺乳した事で必要以上にお乳に 食らい付く事のなかった赤ちゃん達。 乙姫ちゃんの母性本能も減り、お乳も段々出なくなったようです。
ヨーキーの赤ちゃん達、皆、旅立っちゃった…( ;∀;) となった時には…。
・・・・・・・・・・・・・・・・
乙姫ママの子たちも、ヤバい状態でした。
そもそも2匹の仔犬のママだった若菜ちゃん。 しかも初産で、子育てなんて慣れてないしね。 急に子供の数が増え、お乳も足りなったのでしょう。 乙姫ママの子たちは、生きるか死ぬか?の瀬戸際でした。
今更、乙姫ママの元に戻しても、 もうお乳が出なくなった乙ちゃんでは育てられません。
この子達の運命は、生きようとするこの子達の力に 託すしかありません。
人工哺乳と、通常よりはちょっと早い離乳食の開始で 何とか助かって欲しいと頑張った日々でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・
そんな生きるか死ぬかの状況では、 ブログアップ出来ない状況だったのですが…。
もう安心!!
今ではガツガツ離乳食を食べ、プロレスごっこを始めるくらい 成長しました!!!

男の子は茶くん。 女の子は白ちゃんと…、産まれた時から可愛くなる!と 絶賛した子は姫さまと呼んでいます。
この姫さま、可愛すぎて残したいんだけど…。 チビ過ぎる!! 今、350gだし…。 成犬時は2キロ未満のチビポメ。 多分、1,5キロになるかどうか…
ペットとして残したいな~なんて言ったら、 母(バァバ)の雷が落ちるのは必死…(;^_^A
なので、泣く泣く手放しますが…。
出来る事なら、直販で家族が決まって欲しい! どなたか、チビポメのクリームの女の子をお探しの方 いらっしゃいませんか~?
最後まで大切に飼う&2~3年に1度は里帰りするよ~ って心優しい方からなら、生体価格30万でお譲りしますよ。 (別途、消費税とワクチン代5000円掛かります)

姫さまだけでなく、茶くんも410gと超小ぶり!
しかもマズルも詰まってて可愛いんです。 この子は生体価格20万!


やっぱり男の子は性格がいいよね~。
茶くんもお薦めな子です!

姫さま、ご協力ありがとう! 遠近法で大きく見える茶くんだけど、 こちらも410gと超小ぶりなんですよ~。
写真撮影に協力的な2匹とは相反して、白ちゃんはと言うと…。

やっぱりマイペース…。(;^_^A
小さなお子さんが居るご家庭では、 自立心芽生えてるこういう子の方が合いそう。
このブログを読んで下さっている皆さん、 各ご家庭に会う子が居るのでは???
3匹共、チビポメなのは保証しますよ。 興味にある方は、買う買わないに関係なく、 先ずは見学にいらっしゃいませんか~?
最後に奇跡の2ショット撮れました!

写真では姫様の方が大きく見えるけど、 実際は白ちゃんの方が420gと大きめです。 とは言え、どちらも成犬時2キロ未満のチビポメちゃんですよ~。
・・・・・・・・・・・・・・・・
もう1つ、嬉しいご報告が…。
認知症の為、昨年よりディサービスに通い始めた父。 症状が軽かった頃は、 「俺は老人じゃない!爺婆が集まる老人会なんて嫌!」 って、地域の老人会には参加する事は拒否ってたくせに、 若い職員さんが迎えに来てくれるディサービスは 機嫌よく通ってくれています。
昨日(土曜)もディサービスの日だったのですが…。 送って来て下さったケアマネジャーさんが、 「あの~、ポメがが欲しいんだけど…」と。
え~っ!?
月1は介護方針について、自宅訪問して下さってた ケアマネーさん。 我が家のワンコ達が広場で伸び伸び過ごしている姿と、 ブログで紹介される仔犬の姿を見てて、 仔犬を迎えたくなって下さったらしく…。
ブログじゃ赤ちゃんの頃しか紹介してなかった 若菜ママの子を迎え下さる事になりました!ヽ(^o^)丿

勿論、私が絶賛している姫様を始め チビポメ達も紹介したんですけどね~。
逆に小さ過ぎて怖いって…
確かに、ソファーから飛び降りただけで骨折しそうなくらいの チビちゃんだしね~。
若干デカポメの黒くんを選んで下さいました。

その翌日の今日には、娘さんやお母さまも一緒に 見学に来て下さり、仮契約成立!
今は赤ちゃん毛が残り黒っぽい子だけどさ~。 この子、大人になる頃には「みにくいアヒルの子」のように ビックリするくらい変貌しちゃうよ~。
この子に目を付けたケアマネさん さすがです!
サル期までは、「え~っ、嘘でしょ~」ってガッカリされるかもしれませんが 1年後には「この子を迎えて良かった」って喜んでもらえるハズです。
「ぶさかわ~」って言ってたお母さまも、 きっと1年後には『世界一可愛い子ね~』って喜んで下さるハズです。
仮契約、ありがとうございます!!
ついでに、これからも父の事、宜しくお願いします。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

1月25日出荷予定のワンコ |
明日巣立ちを迎えるのは…。
たま~にしか登場しないプードルちゃんです。
2キロ後半のペットサイズの弥生ママと 2キロ未満の小ぶりな王子パパの間に生まれた 女の子1匹、男の子2匹です。
12月4日生まれ。 毛色はレッドです。

唯一の女の子、プー子ちゃん。 兄妹の中で体格は一番パパ似で小ぶり。 でも、パパよりは大きくなっちゃうかな?

プードルってこんなに大人しかったっけ? って思うくらい、控えめなプー子ちゃん。
オモチャを振り回したり、ヤンチャアピールしてくれないので…。

ウサギさんに変身させちゃった(*´艸`*)

兄妹の中では一番活動的なプー太郎くん。
でも、やっぱりパピヨンやポメ、ヨーキーに比べると 大人しいんだよね~。
プードルは賢いっていうけど、仔犬の頃から こんなにもお利口さんなのね~。

身体はママ似で大きめだけど、 可愛いお顔してるんだから、 リボン付けて可愛さアピールしなくっちゃ!

そう? そう??? と満更でもなさそう(*´艸`*)

プー助もママ似の大きめな身体だけど、 お顔はイケメンな王子パパそっくり!

甘えん坊な性格も、パパ似だしね~(*^-^*)

うん、蝶ネクタイも似合ってるよ~。
3匹揃っての写真撮影も、大人しい子達だからバッチリ!

兄妹の中で一番チビのプー子ちゃん。 なのに、まだ一歩下がって小顔をアピールしちゃう? さすが女の子だね~。 ママにはない女子力だわ!(;^_^A
プードルは人気犬種1番だしね。 きっとオマエ達も直ぐに家族が見つかるよ。 なんてったって、こんなに可愛いお顔なんだもの。
優しいパパ&ママの元に嫁いだら、 その知能の高さで色んな事を覚えて、 お利口さんになるんだよ~。
そしていつか、このブログに辿り着いて里帰りしてくれたら ママは嬉しいな…。
皆、幸せになってね…
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

りん君おめでとう! & 里帰り会開催決定! |
我が家から巣立ったワンコのパパママさん&粒主さん、 大変お待たせ致しました。
第2回、里帰り会の詳細が決まりましたよ~(*^-^*) (詳しくは「続きを読む」で…)
・・・・・・・・・・・・・・・・
今日、またまた嬉しい報告が届いたので ご紹介します。

産まれたその日からヨーキーちゃんと一緒に育ち、 パピヨンとは思えない程ポ~ッとした性格だったパピ太郎君。
ショップ経由で巣立ったので、もう2度と会えないかも…と 思っていましたが。
親戚犬探しサイトPEDIで繋がったリロちゃんママが このブログを紹介して下さり、また繋がった縁!

今日、1歳の誕生日を迎えました!
「こんなにも可愛くて、性格花丸で、愛おしい子を この世に誕生させて下さって、本当にありがとうございます」 のコメントと共に、たくさんの写真が届きました~ヽ(^o^)丿
ベランダウォッチングが好きで、 毎日道行く人や車やワンコを眺めているというりん君。




同じ場所で、同じ角度の写真!\(◎o◎)/!
幼かったりん君が、徐々に成長した様子がよく分かりますよ~。 素敵な写真、ありがとうございます!
誕生日はりん君が大好きなご馳走が並んだらしいけど、 写真を撮る間もなく、ガッついちゃったらしく…。
あらあら、そこは元ママにソックリね~(;^_^A
「居るだけで空気が和みます。 これからも大切に育てますね」 って一言に涙ウルウルです。
1歳だからそろそろ落ち着き始めたかな?とは思うけど まだまだヤンチャ盛りです。 パピヨンは知能が高いからこそ、ずる賢さもあるしね…。
癒しよりも、まだまだ迷惑かけたり困らせる事の方が 多いと思うけど…。 末永く宜しくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・
最後に笑っちゃった写真をご紹介。
「スーパーで買い物して戻ると、まるで旦那のように 待っているりん君」
その姿がこちら。

ん? 分かり辛い?
では、アップした写真がこちら。

ちゃんとハンドル握ってるし~(≧▽≦)
こんな可愛い旦那だったら、私も欲しいな~。
さて、お待たせしました。 第2回里帰りの詳細については 続きを読む をご覧ください。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
続きを読む
|

また会おうね、パンちゃん |

ってインスタでもご紹介した翌日、 ペットショップで修行していた時代の同僚Sさんから 「お兄ちゃん家族が欲しいって!」 と、早速お問い合わせがあり、 その2日後には見学に来られ仮契約成立!
新しい名前もパンちゃんと決まり、 とんとん拍子に話が進んだ白ちゃん。
昨日、お迎えに来て下さいました!

忙しいSさんも仕事の合間に、一緒に来てくれました。
プロの目を持つSさんの反応にドキドキしたけど 「ちっちゃ~い! 可愛い~!」 と、モフモフなパンちゃんをこねくり回し 喜んでくれたので、ホッと一安心です。
それに、初家族写真となる記念撮影も ちゃっかりSさんがパンちゃんを抱っこしてるし~。

新ママさんはとっても話し易い方で、 前回、見学に来られた際も初対面とは思えませんでした。
なんでだろう?って不思議だったのですが…。 昨日判明! Sさんとお顔の雰囲気がソックリ! 気さくな性格も似てるんですよね~。 ん? こっちが姉妹だったっけ?って思うくらい。
話が盛り上がり過ぎて、スッカリ忘れてたのですが…。 帰る直前になって、 「あっ、これ…」 と出して下さったお代が。

うっそ~! またまた祝儀袋に入ってる!!(≧▽≦)キュン
こんなにもパンちゃんの事を 楽しみにして下さってたのね~。 ありがとう!!
それに、素敵な手土産も頂いたのですが… 「期間限定の商品だし、バレンタインに 売切れてたらショックなのでブログでは 紹介しないで」 と言われちゃいました。
私が大好きなお店の、しかも期間限定商品! 紹介出来ないのは残念ですが… 1ピース食べるだけで形が崩れるので勿体な~い って言いながらも、美味しく頂いています。 ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・
お家に到着してすぐ、届いた写真がこちら。

私が伝授した「お家に着いて最初にする事」を 早速実践して下さってるわ~。 ありがとうございます!
※ これ、これから仔犬を迎える方にも参考になると 思いますので、詳しくは「続きを読む」に紹介しますね。

何これ~っ! 巨大なポメ(柴犬?)のクッションじゃない!
今までマルチーズ大好きなご家族だったハズなのに…。 パパさん&ママさん&次男くんが力を合わせて UFOキャッチャーでゲットしてきた商品だそうです。 もしかして、パンちゃんの為に???
(約20秒の動画です) ※音量にご注意ください。
このサイズだとベッドになると思ったんだけどな~。 チビのくせに、これをオモチャのように遊んじゃってるね。
初めてのお家に嫁いだんだから、緊張して猫被るかと思ったのに、 早速ヤンチャモード全開!?
人懐っこく元気な子を…と自由気ままに育てちゃった 私の責任でもあるんだけど~。 余りのヤンチャっぷりに元ママは恥ずかしいよ💦
そして、また暫くして届いた動画がこれっ。
(約30秒の動画です) ※音量にご注意下さい。
あぁぁ~、やっぱりやりたい放題しちゃってるぅぅぅ~。
パンちゃん、オマエには緊張とか遠慮ってないのかい? 優しいママの元に嫁げて嬉しいのは分かるけど ヤンチャも程々にしておかないと…。
嫁いだのは隣町だから、あまりにも酷いと 元ママが雷を落としに行くぞ~!

遊び疲れて寝ちゃったパンちゃんの写真も届きました。
初日からあまりのヤンチャっぷりに、ご家族が戸惑っておられるかも と心配で 「寝顔は天使でしょ(*´艸`*)」 と返信すると、 「早速我が家のアイドルです! 寝顔だけでなく、いつも天使ちゃんです」 と、嬉しい返信が~~~!
ブログの過去記事も読んで下さったようで、 我が家のワンコを迎えられた事が嬉しいと 喜んで下さいました。
どんなブリーダーの元で産まれ育ったのかが分かるって 愛犬家さんにとっても重大な事なのかもしれませんが…。
私だって同じですよ~。 大切に育てた我が子が、これから先10年15年と一緒に暮らす 家族がどんな人か?って、メッチャ気になりますもの~。
LINEのやり取りで何度も「感謝」って言葉を送って下さったママさん。 ありがとうございます。 でもね、私はこれから先、ママさんがパンちゃんの成長する姿を 写真や動画で送って下さる度、100倍の「感謝」って言葉を お返しする事になるでしょう。
成犬になり落ち着くまでは、予測もしないイタズラをしたり 急に体調を崩したり…とパパ&ママ&バァバさんを困らせる事でしょう。 勿論私も24時間365日サポートしますが、 直ぐ傍にはSさんもいらっしゃいます。 2人体勢でサポートしますのでご安心下さいね~。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
続きを読む
|

揃って2歳になりました~ヽ(^o^)丿 |
一昨年の3月、 我が家にはこんな可愛い子達が居ました。

毛色そっくりだし姉妹にも見えるけど…。 ポメラニアンのラムネちゃんと、 MIX犬のさくらちゃんです。

一緒に遊んで育ち、 まるで姉妹のように育った可愛いこの子達は、 偶然にも、我が家出身のワンコが居るご家庭に それぞれ2匹目(末っ子)として嫁ぎました。
そして先日、2歳の誕生日を迎えました! 素敵な写真が送られて来たのでご紹介します。
◆ ラムネちゃん

おっ、ラムネちゃん飛行犬になってる~~~!
もう2歳になると言うのに、まるで仔犬のような幼顔。 可愛いね~。

誕生日だから、特別なウマウマを準備してもらったのね~。 なんて幸せな子なんでしょう。

そしてケーキまで!!
一緒に送られて来た動画は、 パパさんのお顔がバッチリ映ってるのでご紹介はできませんが ♪happy birthday to you~ って歌うパパママさんと、 最後、ラムネの代わりにロウソクを吹き消し、満面の笑みで ラムネちゃんを祝うパパさんが映っていました。
ラムネちゃん、このパパママさんの元に嫁いで 本当に良かったね~。

あっ、ゴメン…(;^_^A 長女のライムちゃんも、毎日ヤンチャな妹の面倒みるの 大変だよね~。
これからも妹ラムネの事、宜しくね。
◆ さくらちゃん

さくらもなんて童顔なの~(≧▽≦) まるで仔犬のような幼顔。

ノエル兄ちゃんも、さくらちゃんもお利口さんに育ってるらしく パパさんはメロメロになってるそうです。
最初、ママさんに押し切られ渋々ノエルを迎えたパパさん。 さくらを迎える時に至っては、 「( ゚д゚)ハッ! 2匹目???」 と、かなり険悪なムードになったとお聞きしてたのですが…。

今じゃ、パパさんの方が3匹目を迎えようと企んでるそうで…。
「えっ!? 3匹なんて無理!」 って、ママさんの方が反対してるって(*´艸`*)

ノエル&さくらのお蔭で夫婦の会話も増え、 笑顔が溢れるようになったと、嬉しいコメントも頂きました。 (ブリーダーにとってはたまらない一言です!!)
ウチの子が幸せを運ぶ天使になったようで 本当に嬉しいです。
でも、3匹目を迎える迎えないで夫婦ケンカが勃発したらどうしよう?(◎_◎;)
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

まる姫、広島に嫁ぐ! |
まる姫(まん丸ちゃん)を家族に迎えたいと お問い合わせを頂いたみやさん。
本日、遥々広島から来て下さいました!
今回は、メールのやり取りだけでの仮契約、 そして本日のお渡しの日となりましたが…。
メールのイメージ通り、気さくで、明るくて、 チャーミングで…。 ワンコ大好きな方でした(*^-^*)

巣立つ日は、ちょっぴり寂しいのですが…。 今日が「ウチの子記念日」となる、まる姫ちゃん。 0(ゼロ)のロウソクを立てて、新飼い主さんとお祝いします。
これから1月15日は、優しいママやお姉ちゃん達に囲まれて 1本・2本・3本…とロウソク本数を増やしながら お祝いしてもらってね。
・・・・・・・・・・・・・・・
それにしても、みやさんって本当にチャーミングな方です。
仮契約の為の手付金を振り込んで頂いた際にも 「結納金を振込みました」 って、メールが届きキュンキュンしたのですが。。。
今日、残金をお持ち下さったのがこちら。

我が家に嫁ぐのだから…と、 祝儀袋に入れて持って来て下さいました(≧▽≦)キュン!
まる姫の事、本当に楽しみにして下さってたのね~。 こんな気遣いができる方ですもの。
まる姫~、絶対に幸せになれるぞ~~~!
・・・・・・・・・・・・・・・
それと…。 先日、高額すぎる手土産は止めましょ~ 親戚犬同士が集まる際も、負担になる程の プレゼント交換は止めてね~って ブログに書いたのを気にされたのか、 手ぶらで来られたみやさん。
フードやオモチャを入れて帰る為に…と 空っぽのコロコロカートを持ってきたと仰ってたのに、 いざ、帰る時になってフードを入れようとカートを空けると…。
「あれ~? こんなのが出て来た~!」って。

さすが! 広島の牡蠣づくしの手土産!
そんな小芝居をさせるほど、気を遣わせちゃったのね。 ホント、ゴメンなさ~い(;^_^A
牡蠣醤油は大好きよ~。 毎晩、晩酌する私にとってつまみもありがたい! それに、牡蠣醤油風味の海苔は初めて!! 広島名物、堪能させて頂きます。 ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて、ヤンチャ娘のまる姫ちゃん。 新幹線等でギャン鳴きしたら大変…と 毎晩、クレートに入る練習をしていました。
最初は『出して~』って大暴れしていたまる姫でしたが、 徐々に慣れ始めたものの…。 巣立ち前日になっても、小さくキュン鳴きはしていたので 心配していたのですが…。

電車の轟音や、たくさんの人が居る 初めての外の世界にビビったのか メッチャ大人しくしてたらしい…。
移動中もこまめに連絡を下さったみやさん。 「借りて来た猫以上に大人しくしてる~」 だって。(*´艸`*)
長距離移動で疲れたり、 初めてのお家で緊張しまくるかと思いきや…。

鏡に映る自分の姿を見て、戯れてたって~(;^_^A
それに、ほらっ。

たこちゃん家のワンコは適応力が早いって 褒めて下さったけど…。 通常、初日くらいは猫被って大人しくしてるハズなんだけどな~。
まる姫ちゃん、先行き思いやられるくらいの ヤンチャ娘では~~~?
(約40秒の動画です)
兄ちゃんが、怪獣ラルゴンと言われてるラルフくんだもんね~。 その素質あるかも~~~。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

ドクター撃沈! |
家族が決まった白ちゃん。 今日早速、健康診断とワクチン接種に行って来ました。
まずは体温測定と、検便の為に お尻に体温計を突っ込むんだけど…

逃げると言うより、恥ずかしさのあまりお顔を隠してる!? まだまだ仔犬なのに… さすが、乙女だね~(*´艸`*)
体温も平熱。 検便結果も異常なし!!
ドクターに宥められ、気を良くした白ちゃん。 元気復活です!

心臓に雑音がないかのチェックの時も、 ドクターにナデナデされご満悦のようです(*^-^*)

「こんなに小っちゃいのに、膝関節もシッカリしてるわ~」 ってドクターもビックリ。

お口の中のチェックで、ちょっと心が折れちゃった 白ちゃん。
次はペコ(頭蓋骨に穴がないか?)のチェックです。

ペコ(頭頂部にある頭蓋骨の穴)って、 小さな子だと開いてるのが当然。 チワワなんて、殆どの子がペコがあるからね~。
大きな穴だと、脳みそに直接衝撃を与えちゃうので 問題だけど…。 米粒大くらいの小さな穴なら問題ありません。
それどころか逆に言えば、ペコがあるから 「この子は小ぶりな子ですよ~」 と証明する事が出来るのです。
※ 余談ですが… 半年前、デカポメ希望でチビ助くんを家族に迎えて下さった May母ちゃん。 このペコが無かった為に、 「今は小さいけど、デカポメに成長するよ~」 と自信を持ってお渡ししました。 が、まさかの2キロ未満!! 私の判断ミスでした~。(。-人-。) ゴメンネ
グリグリされたけど、その後 『偉かったね~』とドクターにナデナデされた白ちゃん。
イケメン(?)ドクターが大好きになったのか、 アシスタントさんもちょっと目を話した隙に テケテケ…とドクターに駆け寄り、 あわや診察代から落ちそうになる始末。 ドクター、アシスタント、私の3人共、 ギャーッ!と慌てました。
白ちゃん、さすが!! 将来有望なドクター(男を見極める)才能アリ!! そこまで飼い主に似ちゃった???

その言葉を信じた白ちゃん。 チックンされた時は大人しくしてたんだけどね~。 薬液が身体に浸透するとジワジワと痛みが広がったようで、 キャン、キャン、キャン…と大泣き。

あまりの可愛さに、ドクターもメロメロ~。 小さな目から零れ落ちそうになる涙を 拭き拭きして、白ちゃんを宥めて下さいました。
白ちゃん、オマエ女子力高過ぎ~!! まるでTBS女子アナの田中みな実みたいだよ。
今日からオマエの事、白ちゃんではなく「みな実」って呼ぶぞ~!
ママはここまで性悪じゃないぞ~~~
・・・・・・・・・・・・・・・
半年前に巣立ったお兄ちゃん犬のチビ助君。

まだ生後7ヶ月でサル期が終わったばかりなのに このモコモコ!\(◎o◎)/!スゲ~ェ!
白ちゃんも、将来こんな感じに成長するからね~。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

マルチーズじゃなくていいの!? |
姉妹のドンちゃんが巣立った今日、 白ちゃんはなんだか寂し気…。

夕方、帰宅した私に 「白ちゃん、1人になってもキャンキャン鳴く事なく 賢くしてたよ~」 母は言ってたけど…。
やっぱり寂しそうだよね…。

そんな白ちゃんに、優しく語り掛けました。
ドンちゃんはね、赤い糸が繋がってる優しい家族と巡り合う為に 一歩踏み出したんだよ…と。
超デカポメのドンちゃんでしたが、地肌も見えない程の あのモフモフ毛量と愛くるしいお顔に、ショップさん達も 心を鷲掴みされたようで…。 さすが、癒し系ドンちゃんだね。(*^-^*)
先程ショップさんのHPをチェックしたら生体価格25万! 消費税やワクチン代、マイクロチップ代に 安心保障代を付けたら30万越え!? サークルにフード、トイレに諸々を買い揃えると35万越え!???
うっ、嘘でしょ~~~!!!
まっ…。 ドンちゃんの癒しパワーにはそれくらいの価値はあるのかな?

白ちゃん、納得してくれた?
そんな白ちゃんに重大発表があるよ~(≧▽≦)

白ちゃんを家族に迎えたいって、 連絡があったよ~~~!!!ヽ(^o^)丿

1週間、巣立ちを送らせて良かったね~。
しかも、嫁ぐ先は隣町!
ママ、寂しくなったら、いつでも会いに行くからね~。

明後日には会いに(見学に)来てくれえるってさっ。 良かったね~。
ママが若かりし頃のペットショップで修行してた時代 トリマー仲間だったSさん。 そのお兄ちゃん家族だよ。
前からずっとマルチーズが欲しいと仰ってたんだけどね。 白ちゃんの可愛さに魅了され、心変わりされたみたいよ~(*´艸`*)
白ちゃん、良かったね~。 本当に、本当に良かったね~。

この可愛いポーズの写真、 明日、新ママさんにちゃんと送っておくからね~。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|
|
|
|