
ラッキーは虹と共に… |
夕方、広場でワンコ達のお世話をしていると 綺麗な虹が掛かっていました(*^-^*)

たまにしか見られない物を見ると テンションがあがる私。
良い事がありそう!(≧▽≦)
いやいや、良い事はたくさん起こっていました。
◆ 良い事①

2年ほど前から、欲しかったメダカちゃんです。
魚類とは相性の悪い私。 昔、ミドリフグという小さなフグに一目惚れし衝動買い。 仲間(色どり)に…と思い、縞模様が綺麗なエビちゃんも 2匹購入したのですが。 呆気なくフグちゃんの餌となってしまい…Σ(゚д゚lll)ガーン しかも、フグちゃんも1週間でご臨終。
折角、水槽等一式を買い揃えたのに… と思い、今度は飼育が簡単そうな金魚を購入。 しかし、こちらも1ヶ月程でご臨終。(ノД`)・゜・。
もう魚なんて飼うもんか! と思っていたのですが… 数年後、グッピーの美しさに魅了され3匹だけ購入。 こちらは相性が良すぎたのか、爆発的に増えてしまい あっという間に100匹超え。 水槽を4つ、5つ…と増やしても追い付かず 飼育崩壊状態に…。 そしてある日、病気が発生したようで一斉にご臨終。
水槽も全て捨て、魚類の飼育は諦めたハズだったのに… あれから10年。
メダカちゃん、飼っちゃった…(;^_^A
◆ 良い事②
先日の里帰り会に参加して下さった方から 「異母兄弟で親戚犬なのは分かるけど… 詳しい相関図が見てみたい」 とのリクエストがありました。
いわゆる家系図ですが、人間の世界とは違い ブリーダー家のワンコは一夫多妻制。 それだけでもややこしいのに、嫁も浮気してる!
文春砲もお手上げ状態のグチャグチャ関係。
この関係を相関図にするのは 私もお手上げ~って思っていたら。
20年以上前から付き合いのある、 我が家のパピヨン家系図に詳しいある飼い主さんが 参加ワンコだけをピックアップし、綺麗に纏めて下さいました。

似顔絵付きの力作! 凄い!! 凄すぎる~~~!
◆ 良い事③
先日、産まれたばかりのパピヨン君達に 早速お問合せのご連絡がありました。


それから数日後…。 知り合いのブリーダーさんからも1本の電話がありました。
「パピヨン(白茶)の男の子を探してるお客様がいるんやけどさぁ~」と。
おっしゃ~! これで2匹共、直売で家族が決まる!! と大喜びした私です。
ブリーダーさんの話では、そのお客様は私のブログを観 「『たこちゃんの家』って知ってる? 伊賀市のブリーダーさんなんだけど」 と、同じ県内のブリーダーなら知ってるかも…と思い このブリーダーさんにご連絡されたそうです。
「たこちゃん? 誰やそれ?」 と、このブログの存在を知らなかったブリーダーさん。 児玉繁殖という文字を見つけ 「知ってるで~~~!」 と、早速連絡して下さった次第でした。
がっ!!
これ、同一人物ではないけれど、繋がってたんです!!
お客様→会社の同僚→ブリーダー→私。
お問合せを下さったお客様が、会社の同僚にこのブログを見せ 同僚さんは、知り合いだったブリーダーさんに問い合わせただけでした。
2匹とも直売で家族が決まるかも~ と一喜一憂してしまったので残念でしたが…。
その裏で、とってもいい事が起こっていました。
今回お問合せ下さったお客様。 他のブリーダーさんにも問い合わせしていたようなのですが、 この友人を介して繋がっていたご縁に、益々親近感を感じて下さったようです。
それに、先日アップした里帰り会の様子にも共感して下さったようで…
益々我が家の仔犬を迎えたくなった!ってヽ(^o^)丿

出産直後は育たないかもしれない… と心配した兄弟ですが、もうこんなにムチムチに成長しました。
毎日、愛情をたっぷりかけて大切に大切に育ってています。 見学に来て下さる日を楽しみにしていますね~。
・・・・・・・・・・・・・・・・
同じセリママ×家康パパから産まれたアリアちゃん。 昨日、1歳の誕生日を迎えました。

やっと伸びて来たフリンジ(耳の毛)ですが ストレスなのか、お顔に掛かるのがうっとおしいだけなのか 噛み噛みして短くなっちゃったアリアちゃん。
ママさんはショックを受けておられるけれど、 短くなったら短くなったで仔犬っぽくって可愛いな~って 思うのは、私だけ?

1歳の誕生日をお友達ワンコ達にも祝ってもらい バースデーパーティーを開催したようですよ。
アリアちゃん。 優しいママの元に嫁いで良かったね~。 「アリア、毎日が幸せなの~」って喜んでる気持ち 元ママにもちゃんと伝わってるよ。
アリアの弟も、お問合せ下さってるこの家族と縁が繋がったらいいね~。
来年の里帰り会で、アリアと弟がイチャイチャする姿 想像するだけでワクワクしちゃう私です。
どうか、このご縁が繋がりますように…。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

4月26日出荷予定のワンコ |
明日、巣立ちを迎えるのは…
パピヨンの男の子、おこげ君。 3月5日生まれ、ホワイト&ブラウン。 (父:家康くん 母:ミカンちゃん)
・・・・・・・・・・・・・・・・
今日はお休みだった私。

昼間、インド料理を満喫し、お喋りに花を咲かせてたら あっという間に夕方に…Σ(゚д゚lll)ガーン
慌てて帰宅し、おこげ君をバケツ温泉に!!

急いでるハズなのに、おこげ君は毛量が多いから ついつい遊びたくなっちゃって…。

前から見ればウルトラマンだけど、横から見ると~。

可愛い恐竜の出来上がり(*^-^*)
ママに弄ばれて心折れちゃったのか…、 それとも、ドライヤーの強風が怖いのか…

怪獣だったおこげ君 まるで化石のように固まっちゃいました(;^_^A
トリミングを終えたおこげ君は、こちら。

大きく見えるのは、フワフワに膨らんでいるから! 毛量が豊富な証拠ですよ~(*^-^*)

身体の模様も、ほぼ左右対称に入っていて綺麗ですよ~。

まだ可愛い写真が撮れてないけど… まっ、いいっか。 遊んでおいで~。
一人っ子のおこげ君。 遊び相手は先週巣立って行ったデカポメ達だったので 負け犬気質になっちゃったのか、パピヨンとは思えぬ 大人しい性格に育ちました。
「僕、1人で遊べるのでお構いなく…」 って感じ。


生後50日を過ぎたパピヨンは、 本来はドタバタと走り回るのにね~。
余りにも静かに動くので、途中で見失っちゃって…💦
「おこげ~! どこに居るの? おこげ!!」 って探すと…。

そんな所に隠れてたんか~い!
そう言えば…。 先日の里帰り会に来てくれたりん君。 (おこげ君の1歳年上のお兄ちゃん)
あの子も幼い頃はオットリしていたな~。 これって遺伝的性格???
でも、再会した大人になったりん君は 活発な性格になってたしな~。 おこげも大きくなればパピヨンらしくなるのかな?

明日は朝早いから、もう寝んねしようね。
不思議な事に… ポメではダイヤママ、パピヨンではミカンママの子が 里帰り率が高いんだよ~。
ミカンママの子、おこげ君。 ショップ経由で巣立っちゃうのは寂しいけれど、 りん兄ちゃん、フラ姉ちゃんのようにショップに巣立っても 優しい家族と巡り合い、新ママさんがこのブログを見つけ 来年の里帰り会で再会できるかもしれないよ。
1年後、大きく立派なパピヨンに成長したおこげ君と 再会できると信じて、明日は笑顔でお別れしようね。
バイバイじゃなく、また会う日まで…。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

第2回里帰り会 Part2 |
今回の里帰り会では、1家族につき1つ2000円程度の プレゼントを持参下さい…とお願いしました。 ワンコのオモチャでも、飼い主が喜ぶ地元銘菓でも 何でもOKと伝えていた為、 皆さん、里帰り会前からプレゼント選びも楽しんで下さったようです。
相手の喜ぶ顔を想像しながらプレゼントを選ぶのって 楽しいですものね~。
そして、プレゼント交換をして何が当たったのかもドキドキ。
皆さん、何が当たりましたか~?
私が当たったのはこれっ!

百貨店などでしか買えない高級ポッキー バトンドールです!! 田舎者の私には、こんなプレゼントが最高に嬉しい!!
ありがとうございました~!(≧▽≦)
・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、今回の里帰り会の企画の1つ「変顔選手権」!
里帰り会に参加する人も、残念ながら出来ない人も、 普段は可愛い愛犬の変顔写真を応募して頂きました。
届いた変顔写真はプリントアウトしてアルバムにし、 里帰り会で発表。

審査員は、里帰り会に参加して下さった飼い主様たち。
1人につきシール3枚を配布し、お気に入りの変顔写真に 投票してもらいました。
1番のお気に入り写真に3票投票してもいいし、 3枚の写真に1票ずつ投票してもOK。
優勝者にはささやかながらプレゼントを準備していたので 我が子の写真に3票投票するのもOK! という、緩~いルールにしました。(*´艸`*)
しか~し、参加者人数に比べると投票されたシールの数が少なすぎる!
全員に投票はしてもらった事は確認したのですが…。 どうやら遅れて参加された方や、BBQに追われていたパパさんズは 1人3票というルールが伝わってなかったかも~(;^_^A
これも今回の反省点の1つです。
・・・・・・・・・・・・・・・・
変顔写真を応募したけど里帰り会に参加できなかった方は勿論、 当日里帰り会に参加して下さった方にも上位3位しか 発表していなかったので…。
では、その結果発表です!
◆ 第6位 同票で3匹!



◆ 第5位

◆ 第4位

◆ 第3位 同票2匹


◆ 第2位

◆ 優勝は!!

白目で爆睡する夢ちゃん。 断トツで優勝でした!(≧▽≦)
今回、最年少の生後4ヶ月で参加してくれた夢ちゃん。 ちっちゃくて人懐っこい夢ちゃんの可愛さに 皆さんメロメロになった事でしょう。 その夢ちゃんがこのホラーチックな変顔写真に、 思わず1票投じたのかもしれませんね~。
夢ちゃん、優勝おめでとう!!
皆さんが気になったであろう優勝賞品は…

我が家の看板にも採用された小桃ちゃん。 その首に飾っていたお花の首飾りと同じ商品です。 (勿論、使い回しではなく新品商品ですよ~)💦
常時、付けておくリボンではありませんが、 インスタ映えする豪華リボンです。
でも、まだまだ小さな夢ちゃんには ちょっと大き過ぎたかなぁ~?(;^ω^)
もう少し大きくなったら、このお花リボンをつけた写真を インスタで紹介してね~。
・・・・・・・・・・・・・・・・
では、最後に。 今回、変顔写真に応募して下さった写真を一挙公開です!






















当日、里帰り会には参加できなかった飼い主さん、 そして、我が家の仔犬を迎えた方ではないけれど このブログを拝見して下さっている皆さん、 お気に入りの変顔写真はありましたか~?
・・・・・・・・・・・・・・・・
変顔写真選手権は、来年度の里帰り会でも開催しようと思っています。
飼い主の皆さん、これから1年間ありますので 最高の変顔写真が撮れた際は消去せずに 大切に残しておいて下さいね~。
それと…。 今回の「マテ選手権」もお利口なワンコが多かった為 優勝者を決められませんでした。 なので、来年度はもっとルールを厳しくしようと思っています。
1) マテする為のフード(餌)は、ジューシーな鶏肉。 若しくは、私の手作りクッキー。 (フードに拘りを持つ飼い主さんの為に、今回ワンコ用に準備した 鶏肉やクッキーは、国産和鳥や無添加の材料を使用しました)
2) ワンコのリードを持つのは、別の飼い主さん。 マテの指示を出すママさんは、ワンコから3m離れてもらいます。
3) その予選を突破したワンコは決勝戦に進出。 決勝戦では最後の1匹になるまで、永遠にマテしてもらいます! (途中、私が「よし」と悪魔の囁きをします)
それを乗り越えるお利口ワンコNO1を決めたいと思います。 かなりレベルアップしますが、優勝を目指す飼い主さんは 1年間、特訓して下さいね~。
こんなハードなルールは無理だ…(◎_◎;) って思った皆さん。 「我が子自慢選手権」も続投しますよ~。
お利口さを自慢するだけでなく、 「ブラッシングが大嫌いなので、コームを見せるだけで 怒る姿はNO1」 って自慢でもOKです。
皆さん、「ウチの子が世界一可愛い!」と思っておられる 親バカさんばかりなので、、どんな姿でも自慢できるNO1を見つけ 是非来年度の里帰り会では自慢しちゃって下さい。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

第2回里帰り会開催! |
絶好のお天気にも恵まれ、 本日、第2回里帰り会を開催する事が出来ました!
会場は、昨年もお世話になった 三重県伊賀市にあるOKオートキャンプ場。

参加してくれたワンコは去年の倍、19匹です!



飼い主さんも、大人26名、小学生2名、赤ちゃん1名 と、去年の倍!!
何と、パパ&ママさん、娘さん、お孫さんの3世代で 参加して下さったご家族まで…。

BBQを楽しんだ会場は、和気藹々とした雰囲気だったのですが…。
今回、大活躍してくれたのはパパさんズです!

テントの設営から、BBQ、食後のコーヒーの準備まで 一度も座る事もなく、パパさんズはずっと働き通しでした。
お喋りに花が咲き、食べるどころではないだろうから… と高を括ってたパパさんズでしたが、 せっせと運んでくれる大皿に盛られたお肉も、野菜も 焼きおにぎりも、5分もすれば空っぽに…。
普段、仕事と家事に追われるママさんズ。 今日は特別とばかりに、ワンコ談義に花を咲かせながらも 喋るわ食うわ…。(;^_^A
ママさんズとワンコ達は、至福のひと時を味わったようです。


「ワンコ用に焼いてね…」と鶏肉も準備しておいたので パパさんズが焼いてくれたお肉を(ママさんズから)もらい ワンコ達も満足げなこの表情 (*^-^*)


もっとちょうだ~い! って、ワンコ達は飼い主以外の方にもおねだりです(*´艸`*)

あすかちゃん。 優しいお姉ちゃんから、人間用のお肉ももらえると思い 満面の笑みを浮かべて楽しみにしていたのに…

お姉ちゃん、お肉を分け与えたのはダックスのココちゃん(;・∀・)
こんな光景があちこちで見られました(*´艸`*)

今回、最年少の生後4ヶ月で参加してくれた夢ちゃん。 ママからデザートのシュークリームをお裾分けしてもらったのかな?
とは言え、ママさんズだってグウタラしていた訳ではありません。
お天気に恵まれたのは良かったのですが、 ちょっと暑すぎるくらいだったので ワンコ達の体調を考えてこまめに給水タイム。

喉を潤したワンコ達は…。

やっぱり肉か!!
ちぃ兄ちゃんの事が大好きなボブ君が甘えるのは分かるけど…。 足もとには、ちゃっかり夢ちゃんまで座っておねだりしてる~(*´艸`*)

チビポメのライム&ラムネ姉妹。 控えめな性格なのか、それとも溺愛するパパさんの傍に居るのが 一番得策だと思ったのか… 他の方におねだりには行かないけれど、可愛さを爆発させてました(≧▽≦)
・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の里帰り会で、一番仲良くなったのはこの3匹でしょう!

初対面なのに超意気投合したのか ラブラブになったこの男の子3匹。
メス犬には目もくれず…。 りんはコハクが好き、コハクはチビ助が好き、 そしてチビ助はりんが好き!と三角関係が勃発!

┐(´д`)┌ヤレヤレ
・・・・・・・・・・・・・・・・
愛犬家ってだけでも意気投合するのに 親戚犬なら尚更です。

今日、初対面のご家族とも親しくなって キャンプ場内の遊歩道を散歩したり…

少し離れて、家族だけでの時間を過ごそうと思ったら 川沿いを散策したり…。
普段は都会暮らしのワンコ達も、田舎の里帰りを 満喫してくれたようです。
・・・・・・・・・・・・・・・・
さて!
飼い主のお腹が満腹になったところで…。 今回、私が企画したイベントの1つ「待て選手権」の開催です。

これは全員参加の企画で、例え0.1秒でオヤツを食べちゃっても 参加賞のブル足は進呈しますと伝えてありました。

なので、小学生のチビっ子達も 愛犬と共に出場してくれました!ヽ(^o^)丿
3組に分かれて予選をした後、決勝戦をやってNo1を決めようと 思っていたのですが…。

この大会の為に、お家ハードトレーニングをして来た方もおり 30秒間マテが出来るお利口さんなワンコが8割と続出。
1割の子は、練習の甲斐なく我慢できずに食べちゃったけど…。
残りの1割、私は見逃してませんよ~。 オヤツを食べようとするワンコのリードを引っ張り、 無理やり「マテ」させてた飼い主さん(汚い大人)達を!!
明らかにレッドカードですが…(;^_^A
まっ、これも我が家の里帰り会イベントなので大目に見ましょう!
残念ながら、企画第2弾「尻尾フリフリ選手権」の写真は 1枚も撮影されてなかったようで、ご紹介できないのですが 今回最年少で参加した夢ちゃんが優勝しました。

最後に、我が子自慢大会! 「はい!」と一番に立候補してくれたのはリロちゃん。 ボールキャッチが得意と出場してくれましたが…。
皆から注目されていたので緊張しちゃったのかな? ボールに興味を示す事もなく、あちこち動き回るリロちゃんでした(≧▽≦)
続いて手をあげてくれたのは…。 「オヤツを見せると、オスワリしてからクルンと回る」という 特技を持ってるアリアちゃん。

しか~し、こちらも…。 いつもの静かなお部屋ではなく、屋外な上 皆から大注目されるという環境で緊張しちゃったのかな。
焦るママを横目に、なかなか思い通りにはやってくれません。
リロママ、アリアママ。 2匹共、普段はとってもお利口さんだって事は 充分伝わって来ましたよ~。 勇気を振り絞って、ウチの子自慢してくれてありがとう!
ただ、失敗続きの様子を見兼ねたのか 小雪の飼い主粒主さんが登場!

クルンクルン周り、最高のパフォーマンスを披露してくれました。
人前でも動じない小雪ちゃん。さすがだね! 最後にはバーンとされ倒れるパフォーマンスまで!!
それに触発されたのか・・。 人見知りだと思ってた福くんのパパさん登場!

座れ! 伏せ! を声に出さず 指一本のジェスチャーで指示するという我が子自慢です。
福ちゃん、ちゃ~んとその指示に従いお利口さんだったのですが…。 私、いつもブログを拝見しているので知ってますよ~。 この躾をしたのはママさんだって事を(*´艸`*)
イベントの最後には、皆で持ち寄ったプレゼント交換です。

皆で輪になり、童謡「犬のおまわりさん」を歌いながら そのリズムに合わせプレゼントを回していきます。
♫迷子の迷子の仔猫ちゃん~♫

しか~し、リードに繋がれたワンコが自由に動き回ろうとするので リズム通りにはプレゼントが回らず、あちこちで重複する事態に💦
しかも最終的には、綺麗に一周まわり自分のプレゼントが 自分の元に戻って来て終わるという、最悪の結果が…Σ(゚д゚lll)ガーン
それでも何とか無事にプレゼント交換を終え、 最後にみんなで記念撮影です!

ちょっとアップにした写真も…。


こんなにも大勢の皆さまに里帰りして頂き、嬉しい限りです! 本当にありがとうございました!!
パパさんズは後片付けも手際よくやって下さり、 最初から最後まで大活躍でした。
ママさん達~、 「うちでもこれくらい家事を協力してくれたらいいのに~」 なんて言わず、今日楽しめた事を感謝し、せめて1週間は パパさん孝行して下さいね~。
解散後も、別れを惜しんであちこちで記念撮影会するママさんズ。

また来年、みんな元気な姿で集まりましょうね~(^.^)/~~~
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

里帰り会、直前報告! |
21日(日)は、遂に第2回里帰り会です!
お天気だけが心配でしたが、今週末はお出掛け日和との事。 日頃の行いが良くも悪くもない私は、旅行の度に曇るので 「曇り女」と呼ばれていたのですが…。 皆さんとワンコ達の日頃の行いが良いお蔭で、最高のお天気です。 ありがとうございます!!
ギリギリまで分からないと仰っていたご家族からも 次々と参加するとのご連絡を頂き嬉しい限りです。
昨年の2倍、 ワンコ19匹、飼い主27~28名!のご参加に感激しています。
日時や会場等は、何度も紹介してきたので ご理解頂いていると思いますが…。
改めて、最後に大切な事を念押ししておきますね。
1)ドッグランではありませんので必ずリード着用を! 2)1年以内にワクチン接種した証明書をご持参下さい 3)出来れば、参加費はお釣りが要らないように 準備して頂けると助かります(;^_^A 大人:1480円 小学生:480円 赤ちゃん:0円 車は1台に付き480円
4)ドリンクは各自持参で! 5)1家族につき1つ2000円程度のプレゼントを持参
我が家出身のワンコが集まる里帰り会。 皆さんは親戚同士です! 遠縁の親戚の法事にでも出席するような気持ちで お気軽にご参加下さい。 (堅苦しい会席料理ではなく、BBQですし~)
皆さん、楽しい里帰り会にしましょうね~!!
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

4月20日出荷予定のワンコ |
明日巣立ちを迎えるのは 2月28日生まれのポメラニアン姉弟。
2キロ前後の小ぶりな両親 (父:寛太くん、母:舞姫ちゃん) から産まれたとは思えない デカポメに成長しました(;^_^A
まずご紹介するのは、グラタン君。

オレンジの男の子、グラタン君。 この子は、大人になったら3キロくらいかな?

1週間程前までは、グラタン君の方がヤンチャ坊主 だったんだけどね~。 最近、急に大人しくなりました。

抱っこすると、優しくペロペロしてくれる 癒し系の性格になりましたよ~。
それに比べ…(;^_^A
デカポメ一直線の白ちゃん。 オモチャで遊ぶのに夢中で…

呼んだって、こっちを見てもくれない(◎_◎;)
しつこく呼び続けると…。

オモチャ咥えたまんま、お手振りって… なに、この横柄な態度は。┐(´д`)┌ヤレヤレ
可愛いお写真撮って、紹介したいんだけどな~。

写真で伝わるかなぁ? この子、おでこの毛は白いんですよ。
分かり易く言えば、パーティー模様のように クリームと白の模様なので 毛色はクリーム&ホワイトです。
将来的には、我が家から巣立った 福くんのような毛色になると思います。
福と私の奮闘記←福くんの毛色を見たい方は、これをクリック!

身体はデカいけど、毛量も超豊富でモフモフ~。 性格はツンデレ系!?
オモチャで遊んでる時は、ママのこと完全無視なくせに 抱っこすると… 「もうやめて~~~!」ってこっちがギブアップするくらいの 超ハードなペロペロ攻撃!
控えめな性格のグラタン君は 守ってあげたくなる可愛さがあるし、 要領いい白ちゃんは、アクティブなご家族に 合ってそうです。

両極端な2匹だけど、 私にとってはたまらなく可愛い天使ちゃん!(*^-^*)
明日は遂に巣立ちの日。 お別れは寂しいけれど…。 オマエ達が優しい家族と巡り合い幸せになる為の 第一歩だからね。
明日は笑ってお別れしようね。

まだまだ遊び足りない白ちゃんだけど…。
明日は朝から忙しいからね~。 今日は早く寝んねしようね… ってお部屋を暗くして、15分後。
そっと覗きに行ったら…

こんなピッタリくっついて寝んねしてました。
ピーンってなった後ろ足までピッタリくっついてるし~。 なんて仲良しな姉弟なの~~~。
今週末は、年に1度の里帰り会! 我が家から巣立った子達が集まり、 立派に(より甘えん坊に?)成長した姿を見せてくれる日です。
オマエ達を家族に迎えた飼い主さんが このブログに辿り着いてコメントを残して下さり、 来年の里帰り会で再会出来たらいいのにな…。
ママはそんな日が来ることを願っています。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

やっと紹介できる… |
今週末は、遂に里帰り会です!
ある参加者さんのブログをチェックしたら 「身だしなみが大切や!」とのパパさんの命令で 里帰り会前日にプロシャンの予約を入れているとの事。
えーっ!Σ( ̄□ ̄|||) そんなに気合を入れて下さってるなんて…。
1年ぶりにお会いする方だけでなく、 ショップ経由で巣立ったワンコの飼い主さんとは初対面。 私も身だしなみを整えなきゃ! と、慌てて私も美容室に行って来ました。
ストレートパーマ&カットだけの予定だったんだけど、 美容師の従兄妹に事情を説明したら 「カラーリングもやったるわ!」 と、気合を入れてくれたのですが…。
お蔭で5時間半座りっぱなし。 終わる頃には肩も腰もバッキバキ!!
あぁ~、疲れた~~~。
※ 里帰り会の詳細については 「続きを読む」に紹介しています。 参加者の皆さんは、必ずご確認下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・
我が家のワンコ達は、感染病を持ち込まない為に (外の世界)お散歩に行くことはできません。 こんなに桜が満開でも、見せてあげる事が出来ない…と 可哀想に思っているのですが。
今年も桜の方からワンコに会いに来てくれました。

夕方、ワンコ達の広場のお掃除をしていると…。 ワンコ達の水飲み場に、浮かぶ桜の花びら2枚。
広場にもたくさん桜の花びらが舞っていたので 撮影したかったのですが、ワンコのウ〇コだけでなく なぜか今日は大量の鳥の糞まで落ちていたので 撮影自粛です(;^ω^)
・・・・・・・・・・・・・・・・
前置きが長くなりましたが…。 今日ご紹介するのはパピヨンの赤ちゃん。
セリママが命がけで産んでくれました。

可愛いツインズ(双子)です。
本当は3匹子だったんですけどね。 チワワか!?と思うくらい小ぶりな兄ちゃん&姉ちゃんの 出産すら時間が掛かった上に、最後の弟くんは通常サイズ。 でも、小ぶりなセリママにとっては大きめな子だった為に なかなか産まれず超難産となりました。
体力を奪われたセリママ。 自身も命を落としちゃうんじゃないか? と危機的状況になってね…。
その状況を知ったアリアママさん。 (アリアはセリママの子です)

って、心優しい写真を送って下さいました。
その気持ちが伝わったのかな? セリママは2日目には食欲が戻り、徐々に回復してくれました。
ただ…。 お乳の出が悪く、育児する余裕もなくてね…。 3時間おきの人工哺乳でなんとか助けようとしましたが 残念ながらお姉ちゃんは旅立ってしまいました。
長年一緒に暮らしたワンコが旅立つのも辛いですが、 まだ生まれて間もないこんな小さな命が息絶えるのも 心が張り裂けそうに辛いです。
小ぶりな子だったから、目に見えない疾患(内臓が弱いとか…)が あったのかもしれませんが。 優しい家族と巡り合い幸せになろうと産まれて来たこの小さな命を 助けてあげたかった…。 幸せな犬生を過ごせてあげたかった…。 助けてあげられなくてゴメン…。
こういう瞬間、辛すぎて…。 私はブリーダーという道を選んだ事を後悔します。 (OLなど他の道を選び、ただの愛犬家として2~3匹を飼う愛犬家だったら こんな辛い思いをせずに済んだのに…ってね)
でも、落ち込んでばかりはいられません。 哺乳が必要な小ぶりなお兄ちゃんまで旅立たせる訳にはいかない! と頑張り…ました。
漸く人工哺乳が必要じゃない程に育ってくれたので 本日ブログで紹介しようと写真撮影をしていたら…。
アリアママから、また1枚の写真が届きました。

心配かけてゴメンね。 セリママは大丈夫だよ。
そして、小ぶりなお兄ちゃんも、もう大丈夫よ(*^-^*)

ちらっと見える後ろ足。 まだマッチ棒くらいの骨の細~い足だし、 大切に大切に育てないとならないけど…。
生命力あるお兄ちゃんは、きっとヤンチャ坊主に育つハズ!
それに、このお兄ちゃん。 心臓の強さを証明していたのか、産まれた時は 背中にハート模様があったのよ~。

毛が伸びて来たので、分かりにくくなったけど…。 写真を逆さにすれば、分かるかな?

そして、超健康優良児の弟くん。

フレーズの入り方も最高やし、メッチャ可愛いし~。
美人なアリアちゃんがお姫さまなら この子は王子様だね(*´艸`*)

お尻フェチのママにとって、 このムチムチお尻は齧り付きたくなるのよね~。
可愛すぎるわ、このお尻!!
兄の小ささが伝わらないだろうから、 最後にこの写真をご紹介します。

弟に、頭を枕にされ隠れてしまっているので 正式な大きさは伝わらないかもしれないけれど…。
兄ちゃんは弟の2/3の大きさです。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
続きを読む
|

白ちゃん、昭和の名曲を熱唱!? |
昨日撮影した白ちゃんの写真。
ブログには使えなかった写真を消去しようかと 見返していると…。
昭和のあの名曲が表現されているではないか!! と大発見!!
これは紹介せずにはいられません。 早速、白ちゃんに熱唱してもらいましょう!






♫ ため息の花だけ、束ねたブーケ~~~♫

優しいご家族募集中です!
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

なんでこんなにデカくなった!? |
今日ご紹介するのは~ グラタン君の姉弟の白ちゃん。

そっ、それは食べられないよ~!!
その鯉のぼりの飾りは、来月まで使うんだから ボロボロにしないでね…。
さっ、こっち向いて。

白ちゃん、まん丸お目目の垂れ目で 超可愛いお顔になって来たでしょ~(*^-^*) それに、地肌も見えない程のモフモフ!
寝坊助でオットリ系の性格も可愛いです!
ただ、ただ…。_| ̄|○
思っていた以上にデカポメに!!Σ( ̄□ ̄|||)
両親犬とも2キロ程の小ぶりだし、 産まれた時もそこまで大きくはなかったのになぁ…。
池乃めだかの息子が大谷翔平になった! ってくらいの衝撃です! (この例え、関西人しか分からないかな?)
最近、離乳食を食べるようになってから 一気に大きく成長しちゃいました。

そうね。 ママが紹介の仕方が間違ってたね。
健康が1番だもの! デカポメでもいい!! たくさん食べて元気に育ち、愛想よく 人懐っこい子になってくれたら、それでいい。
世の中にはデカポメ好きな方も多いからね。
今日は白ちゃんの可愛いところ たくさん紹介しようね。
生後40日を過ぎ、色んな物に興味を 持ち始めるようになった白ちゃん。

いや~、これはオモチャじゃなく スリッパなんですけど…(;^_^A

確かに…。 仔犬たちに追いかけ回されたくて 年甲斐もなくヒツジさんスリッパを履いてる私(;^_^A

白ちゃん、ヒツジさんスリッパのお耳を 引っ張るのはそれくらいにしてくれるかなぁ?
本当のオモチャのヒツジさんをあげるからさっ。

そう、それもヒツジさんだよ。
手足が出てない白ちゃん、 まるでアザラシみたいで可愛い!! (*^-^*)

おっ、ヒツジさんのオモチャに興味津々だね。

気に入ってくれて良かった~ヽ(^o^)丿
でも、このヒツジさんのオモチャ、 もう製造中止で販売されてないのよ。
ボロボロにならない程度で遊んでね。
・・・・・・・・・・・・・・・・
以前、生体価格25万で紹介していた白ちゃんですが 予想外にデカポメになっちゃったので大幅に値下げです。( ;∀;)
ただ、こんなにも可愛いお顔と、凄い毛量、 オットリした性格も最高なので… 18万! これ以上は下げられません! (別途消費税と、ワクチン代5000円が掛かります)
白ちゃんを家族に迎えたいと思われた方 ご連絡お待ちしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・
■業者登録番号 : 三重賀販25-6
三重県伊賀市 児玉貴恵
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|
|
|
|