fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
カタパン君、溺愛間違いなし!!
本日は、カタパン君の巣立ちの日でした。


昨夜、シャンプーして爪切りして肉球周りの毛もカットして…
いっぱい抱っこして、何度も「幸せになるんだよ~」って
伝えたから、カタパン君も何かを察してたのかな?


夜中、そ~っと様子を見に行くと…


20190609 1


いつもなら爆睡してるくせに、僅かな物音でも起きちゃって
ワクワクした表情でこちらを見つめてきます。
まるで、遠足前日の子供のようだね…(*´艸`*)

体調を崩したら大変だから、そろそろ寝ようね。


・・・・・・・・・・・・・・・・


週末がお休みのこのご家族。
1日でも早く迎えたいと、当初は8日(土)が
お迎えの予定だったのですが、
「土曜日って仏滅やん!
 我が子を迎えるのだから大安吉日に!」
と、逸る心を我慢して1日延ばされました。

そんな暦まで気にして下さるご夫婦ですから…。


20190609 2


仔犬の代金は祝儀袋に包まれており、
手土産に紅白饅頭&赤飯を頂きました!!\(◎o◎)/!

「カタパンが居なくなったら、たこちゃん寂しくなっちゃうんじゃない?」
って心配して下さったママさんでしたが、
我が子や孫を迎え入れるくらいの想いでご準備して下さったママさんに
感激しっぱなしの私。

何とも言えない温かい気持ちで、赤飯とお饅頭を頂きました。
ありがとうございました!



そっ、それにね!!
ママさんの愛情は留まる事を知らず…。


20190609 3


突然取り出されたのは、バースディドレス。


20190609 4


ウェディングドレスのようなレース生地に
たくさんのリボンと裾にはフワフワな水鳥の羽根。

これ、ママさんの手作りだそうです。
イギリスのロイヤルファミリーだって、ここまでしないよ~!


ねぇ、カタパン君。
新ママさんはこんなにもオマエを迎える日を
楽しみにして下さってたんだよ~。
一生溺愛間違いなし!やん。

優しいパパママと巡り合えて良かったね~。


・・・・・・・・・・・・・・・・


今まで何匹ものワンコを飼われて来たベテラン愛犬家さんですが
一応「仔犬の飼い方」を一通り説明し、
いつもの我が家のメインイベント。


20190609 5


0のロウソクを立ててウチの子記念日になる今日をお祝いしました。

来年は1本のロウソクを立ててもらってお祝いしてもらってね~
って伝えたら、歴代のワンコ達もお祝いしてもらってたそうです。

やっぱりね~。
この愛情溢れる優しそうなご夫婦だったら我が子を託しても大丈夫!
って直感した私の感、間違ってなかったわ~。


最後に、初となる家族写真の撮影をさせてもらいました。


20190609 7


以前、見学に来られた時は
「タラちゃん」って名前にしようかな~?
て仰ってた飼い主さん。

サザエさん放映50年経ってもいつまでも幼く純粋なまんまの
タラちゃんにあやかろうと思っておられたのですが…。

安易な気持ちでカタパン君って名付けた私のせいだわ~。
もう名前を憶えちゃってるよね?と短縮化された
「ぱん君」と名付けられました。


20190609 8


え~っ! ぱん!?
今年1月に巣立ったポメの女の子もパンちゃんなんだけど~~~。


モモとかココとか…、ワンコに有りがちな名前なら兎も角
まさか「ぱん」なんて特殊な名前で被るとは思ってもなかったわ~。

でも、今回巣立ったのは「ぱん君」と平仮名表記で、
ポメの女の子は「パンちゃん」とカタカナだし、若干違いがあるのかな?

ん~、でも…。
この同じ名前を付けられたご夫婦、な~んか同じ匂い(雰囲気)を
感じるのは私だけかしら?

控えめな雰囲気のママさんだけど、一歩殻を破るとワンコ愛溢れる
饒舌になる雰囲気だけでなく、最初は無口を気取るパパさん達の
第一印象といいソックリなんですけど~。

もしかして、めっちゃ気が合うんじゃないかしら?
この2つのご家庭、来年の里帰り会で引き合わせたいな~。



あっ!
今、ウチの旦那も無口を気取るタイプだし~
我が夫婦とも気が合うんじゃないの?と思った
たこちゃんファミリーのママさん達!

残念!!(一昔前の波田陽区風)
アナタ達ほど、人懐っこくお喋りではありませんから~
(本日は、毒舌たこちゃんです)


・・・・・・・・・・・・・・・・


帰宅する際、霧雨程度の雨模様だった我が地方ですが…。

僅か数m先の駐車場までの距離を
濡れちゃったら可哀想…とタオルでお包みしてもらったぱん君。


元ママより新ママの方が溺愛してくるって気付いた瞬間だね。
甘えたさんの表情で新ママさんに甘えちゃってます。


20190609 9


新たなお家に着いたぱん君。
トイレでオシッコとウンチをした後、
納得いくまでお部屋の散策もさせてもらって…。

安心したのかな?
疲れたのか、まるで天使のようなこの寝顔。


20190609 10


おいおい!
初日からその表情かよ~。

ちょっとは元ママを思い出して寂しがり
クンクン夜泣きしても罰は当たらないって思うけど~~~!?






PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



久々のチビモフ紹介!
ポメラニアンファンの皆さま、お待たせしました!
久々にポメちゃん達のご紹介です。


現在、12匹のポメちゃんが産まれていますが、
本日はイチゴママの子3匹と
クーママの子2匹をご紹介します。


◆ イチゴママの子達


20190608 1


ウルフセーブルの男の子、ウルフ君。
生後40日程なのに、400gと超小ぶりな子です。


20190608 2


撮影中でも直ぐに駆け寄って来ちゃう
甘えん坊な男の子です。

将来は激可愛のラルフ君似の子になりそうな子です。


20190608 3


この子も400gと小ぶりな女の子、ウルフちゃん。
右手以外は全て足先に白い模様があるのですが
これもウルフちゃんのチャームポイントです(*^-^*)


20190608 4


マズルも短いし、お尻にちょこんと乗った尻尾が
可愛いんですよ~。


20190608 5


何にでも興味津々なウルフちゃん。
もしかしたら、兄妹の中で一番アクティブな性格になるかもね~。


20190608 6


前回の記事にもちょこっと登場した白ちゃん。
クリームの女の子です。
450gとこの子も小ぶりな子ですよ~。


20190608 7


実は、以前お問い合わせがあったお客様に
成長した写真を送ろうと、白ちゃんだけ
2日前にシャンプーしました。
その時撮影した写真はこんなに綺麗なのにね~。

現在、離乳食トレーニング中のこの子達。
まだ上手に食べられず、お皿の中に手足を突っ込み
ぺターンとなりながら食べるので、どうしても
ドロドロになっちゃうんですよね~。


20190608 8


今日シャンプーしたウルフ君達も、
明日にはドロドロになっちゃうんだろうなぁ~┐(´д`)┌ヤレヤレ


◆ クーママの子達


クーちゃんって4キロ超えのデカポメちゃんなので
子供達もデカポメになるだろうな~って思ってたんですけどね。

1ヶ月程前の記事、覚えておられるかしら?
「かぐやちゃん入院事件」です。

産まれたばかりのかぐやママの仔犬達を
クーちゃんに面倒を看てもらう為、
クーの本当の仔犬達はイチゴちゃんに託しました。

デカポメ気味で産まれた仔犬たちでしたが、
1週間先に生まれたイチゴママの子達と大きさはほぼ変わらず
5匹は小さな身体のイチゴママのお乳争奪戦ををしながら
順調に育ってくれました。

とは言え、お乳飲み放題って訳にはいかず
結果、クーちゃんの子供達まで小ぶりな子に育ちました。


20190608 9


パーティーカラー?
それともホワイト&ブラック!?
マロのような眉毛があるから、やっぱりパーティー???

って事で、とりあえずパーティーのパー君と名付けました。

我が家でこんな色の子が産まれたのは初めてですが
クーちゃんママの先祖は因子を持っているからね~。
きっと隔世遺伝でこの毛色を受け継いだのね。


20190608 10


ポメの特徴でもある小さなお耳。
まだ毛に埋まってて見えないくらい、この子のお耳は小さめ!!

お顔だけでなく、身体の模様もバランスが良くって最高!!
毛量も豊富だし…。
もしパー君が女の子だったら、私絶対に手放さないのにぃ~~~。


20190608 11


ウルフセーブルで足先に白いチャームポイントがある
女の子のクー子ちゃん。

赤ちゃんの頃はイチゴの子ウルフちゃんとソックリだった為
混同しないように首にヘヤゴムを付けて見極めていたのですが…。

最近では、毛量が半端なくモフモフになってきたので
見極められるようになってきました!

が…。


20190608 12


万一、間違ってしまってはいけないので
今も首にはカラフルなヘアゴムを付けて区別しています。

この子、5兄妹(釜友)の中で一番毛量豊富な子になるの
間違いなしだわ!

しかもこの短いマズル!
父犬似のベッピンさんやなぁ~(*^-^*)


・・・・・・・・・・・・・・・・


可愛いポメをお探しの皆様。
現在、あらゆる毛色、オス&メス、チビポメ&デカポメ
多種多様なポメちゃんが揃っています。

産まれている12匹の中には、お探しのポメちゃんが
居るかもしれませんよ~。

目が開き、無事に育ちそうだと判断するまでは
ブログではご紹介しませんが、お探しのポメちゃんがいれば
個人的に成長過程の写真もお送りしますので
ご遠慮なくコメを残して下さいね。


・・・・・・・・・・・・・・・・


男の子は仕方ないにしても…。
ウルフちゃんもクー子も可愛すぎて手放したくないよ~。

でも、そんな事を一言でも口走ったら母に怒られそう…💦


せめて、ショップ経由ではなく飼い主さんと直接面談して
安心して嫁がせないな~。

我こそは誰よりも大切に育てます!って愛犬家さんからの
ご連絡をお待ちしています。





PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



散歩=トイレって思ってる人、多くない?
今日、とても残念なニュースを目にしました。

埼玉県にある三峯神社。
ここは神様の守り神が狼って事もあり
別名「お犬さま神社」とも呼ばれる
愛犬家の聖地のような神社だったそうです。

その三峯神社が、来月からペットの立ち入り禁止になるとか…。

原因は、一部の心無い飼い主によるフンの不始末!!!


20190606 2


お散歩中のフンを持ち帰るのは当たり前のルールです。

しかもこの一部の人たちは
神様の敷地にフンを放置して帰るって…┐(´д`)┌ヤレヤレ
罰当たりにも程がある!!!怒

フン害に神様も憤慨!!でしょう。


20190606 3


我が家のワンコを迎えて下さってる飼い主さん達は
私の厳しい目で見極め、この方なら大丈夫と判断した方達なので
まさかこんな非常識な事はされてないと思いますが…。

今一度、自分の心に手を当てて考えてみて下さい。
我が子可愛さ余って、周りの方に迷惑を掛けたり
傷付けるような行動や言動はされていませんか?

世の中には犬嫌いの方もいらっしゃいます。

「ウチの子、カワ(・∀・)イイ!!でしょ~!」
って親バカ全開でアピって下さるのは大歓迎なのですが…。

くれぐれも「バカ親」にはならないように…。


・・・・・・・・・・・・・・・・

◆ 散歩≠トイレ


柴犬のような中型犬や、ゴールデン&ラブラドールのような
大型犬を飼われる方には、必ずお伝えしている事を
今日はお話したいと思います。

愛犬家である皆さまでも、多くの方が「お散歩=トイレ」だと
思っていませんか?
それ、昭和な考え方です!!

時代は令和ですよ。
その時代遅れな考え方を、この機会に改めて下さいね。


そもそも…。
私が子供だった昭和時代、ワンコといえば柴犬や中型の雑種犬が
番犬として鎖に繋がれ外飼いされているのが当たり前でした。

清潔好きなワンコ達は自分のテリトリーを汚したくないので
オシッコやウンチを我慢し、お散歩が唯一のトイレタイムでした。

しかし、令和になった今はどうでしょう?
鎖に繋がれて外飼いされているワンコって、殆ど見かけなくなりましたよね。
ゴールデンどころか、超大型犬のピレニーズやバーニーズですら
室内飼いされている時代です。

小型犬の飼い主さんなら勿論、室内にはワンコ用のトイレが完備されていますよね。

そう!
トイレはお家で済ませるのを当たり前にして下さい。


20190606 1


可愛い愛犬に「散歩=トイレ」とけてしまったら、
台風が来ようが、大雪に見舞われようが
「ママ~、もうオシッコ我慢できないよ~!お散歩連れてって!!」
って、大騒ぎする子になっちゃいます。

お散歩は、文字通りお散歩です。

小型の室内犬であろうが適度な運動は必要ですし
紫外線を浴びる事は健康な身体を保つ為には必須ですので
お散歩はワンコにとってストレス発散の掛け甲斐のない時間ですから
出来れば1日2回はお散歩に行って下さいね~ってお願いしていますが
それは決してトイレタイムの為ではありません。

あくまでもストレス発散の為の時間です。

散歩=トイレではなく
『今日は雨が降ってるから、お散歩はなしね~』
ってワンコとコミュニケーションを取れるように
けて下さる事を心から願います。









PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



チャルるんの巣立ち
3週間前、家族が決まったチャルるん。

今日は遂に巣立ちの日です!



20190604 1


朝から首を長くして待ってたチャルるんだけど…。

ママさん達は2週間前からお部屋を準備し
ずっとずっとこの日を楽しみにして下さってました(*^-^*)


20190604 2


そして私にもお土産が!!

TVで何度か紹介された事のある
「パネ ポルチーニ」のパン。
田舎者の私には、こういうのが本当に嬉しい!!

左手前の緑っぽいパン。
てっきりヨモギパンで中身はアンコだろうと思いきや…。
なぜかカレーの匂いがする!
よくよく見ると、ホウレン草のパン!
しかも中の具はただのカレーじゃない! ダルカレー(豆カレー)。

こんな美味しいカレーパン、初めて食べました~ヽ(^o^)丿
お気遣いありがとうございました。


・・・・・・・・・・・・・・・・


さて…。
3週間ぶりにチャルに再会したママさん達は
「可愛くなったね~」と大興奮。(≧▽≦)

交互に抱っこして喜んで下さる姿を見てると
「めっちゃヤンチャになった」とは言い出し辛い雰囲気…💦

まっ、その内にバレるか~と思いながら
仔犬の飼い方の説明をし、契約書にサインしてもらって
小一時間経った頃…。
チャル君は…


20190604 5


いっぱい遊んでもらったのでネムネムモード。
まだまだお子ちゃまだね~。

でもねチャル君。
今から我が家恒例のイベントがあるんだけど…。


20190604 3


0のロウソクを立てて、ウチの子記念日のお祝いです。
オンチな私ですが♪Happy Birthday To Youの
替え歌を披露してお祝いしました。

来年は1本のロウソクを立ててお祝いしてもらってね~
と、ロウソクが0の意味をお伝えすると
お母さまはとても喜んで下さり
「家に帰ってからも、もう一度家族でお祝いしたい!」
と、このロウソクをお持ち帰りして下さいました(*^-^*)

1日2回もお祝いしてもらえるなんて
チャルはなんて幸せな子なの~。
優しい家族と巡り合えて本当に良かったね~。


20190604 8


しかし、遊び疲れたチャルるん。
もう限界なようです…(;^_^A


帰宅される前、
最後に家族写真を撮影させて頂いたんだけど…。


20190604 6


チャルるん、お目目開けているのも辛いようで…


20190604 7


あぁ~あ、寝ちゃった~(*´艸`*)



20190604 4


兄弟のように一緒に育った釜友だもんね。
1人取り残されるのは寂しいだろうけど
カタパン君、そんなに心配しなくても大丈夫よ。
オマエ達は優しい家族と巡り合えたんだもの。
来年、必ず再会できるよ(*^-^*)


・・・・・・・・・・・・・・・・


少し話は飛びますが…。

前々回の記事で紹介したこの写真、
覚えておられるでしょうか?


20190530 11


カタパン君ママが準備して下さったオモチャで
みんな遊んでいると紹介したのですが…💦

ここに写ってるピンクのオモチャ、
実は、先日アリアちゃんが里帰りして下さった時に
仔犬たちに遊んでもらって~」
とプレゼントして下さったものでした。

私、ウッカリしてごっちゃになってました(;^_^A
ゴメンなさ~い。


しかし、この写真を見たアリアママさんから
「チャルるん、楽しそうに遊んでるね~。
 巣立つ時に持たせてあげて欲しい」
との連絡がありました。
アリア姉ちゃんから、弟チャル君へのプレゼントだね。

もう今から、姉弟愛(ワンコを通じての親戚愛)始まってるや~ん!

本日、その経緯をお話してチャルママさんへ
ピンクのウサギちゃんをお渡ししました。


・・・・・・・・・・・・・・・・


帰宅後のチャルるんは…。

車内では白目をむいて爆睡(*´艸`*)
それで体力回復したのか、お家に着いてからは
トイレでキチンとチッチとウ〇コをした後、
ご飯もパクパク食べ、部屋中で遊びまくり…。
新たな環境に動じる事なく、それどころか
先住犬の小梅姉さんにもイタズラし放題だったみたい(;´Д`A ```

散々遊んだ後は、自分のお部屋(サークル)へ。
暫くはイヤイヤって言ってたらしいけど、直ぐに
フカフカのベットで寝てくれたそうです。

「順応性、高過ぎ!」
って驚いておられたチャルママさんでしたが…


20190604 9


アリア姉ちゃんにもらったウサギさん、
お部屋に置いてもらってる~!!

カタパンや兄弟、釜友たちの匂いが付いてるウサギさんが
傍にあるから、初めての環境でも安心して寝られるのよね。

チャルるんは優しい家族に巡り合えただけでなく、
君はもう今から親戚さんから愛されているんだよ~。
幸せな子だね~。

これから約20年、私やファミリーとの親戚付き合いが始まりますよ。
末永く、宜しくお願いしますね~。




PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



チビでもやっぱり男の子だね~
もうすぐ巣立ちを迎えるチャルるんとカタパン君。

先日、健康診断とワクチン接種に行って来ました。


20190602 1


いつもは駐車場に停めるのも一苦労のこの病院。
この日は珍しく空いていて、Drを指名しても
「2番目です」と、15分ほどの待ち時間で済みました。

いつものSドクター。
「また可愛いのが来た~!」って嬉しそうにニッコリ(*^-^*)

重篤な子だったり、大暴れするワンコだったら
先生も大変ですものね。
我が家の仔犬の健康診断は、Drにとっても
ちょっとした心のオアシスになってるのかな?


まずはチャル君から…。


20190602 2


初めて体温計を突っ込まれ、ビックリしたチャルるん。
思わずへっぴり腰になっちゃってます(;^_^A


20190602 3


この日のアシスタントさんは
パピヨンが大好きって女の子。
チャルるん、それを察したのかペタ~って甘えてます。


20190602 4


心臓の音は異常なし!


20190602 5


パテラ(膝の関節)も異常なし!


20190602 6


頭をナデナデしてもらってるように見えるけど、
これはペコ(頭頂部の穴)のチェック。
勿論、異常なし!


20190602 7


お口の中も異常なし!
だったけど…。
仔犬にとっては、このチェックが1番苦手みたいで…。

みんな、この診察で心が折れるようで…(;^_^A


20190602 8


チャルるんったら、笑顔で写真を撮ってる私の事を
睨んじゃってます💦

勿論、ヘルニアチェックも異常なかったので
メインイベントのワクチン接種へ。

Drが注射の準備をしている間、
アシスタントのお姉さんが遊んでくれました。


20190602 9


そんな優しいお姉さんの前で、いい所を見せたかったのかな?


20190602 10


チャルるん、キャンとも鳴かずに堪えてました。

強い男の子だ! 偉いぞ~~~。


20190602 11


でも…。
優しいDrに褒められても、この表情…。

チャルるん、初めての健康診断で健康体ってだけでなく
若い女の子好きって事も判明!!(≧▽≦)


・・・・・・・・・・・・・・・・


さてさて、次はカタパン君の番。


20190602 12


体温計を突っ込まれても、この表情。
えっ? 君って天然のオットリ系???


20190602 13


検便検査を待ってる間、
「モフモフなカタパン君も可愛すぎる~」
と抱っこして可愛がってくれたアシスタントさん。

カタパン君もめっちゃ嬉しそうです。


20190602 14


心臓の音には異常なし!


20190602 15


パテラチェック中のカタパン君。
もうお姉さんに夢中です💛

その様子にヤキモチを妬いたDr。
「可愛いね~」ってカタパン君を可愛がってくれるのですが…


20190602 16


Dr、撃沈!

そして次に行われるチェックが…
例のアレ!


20190602 17


火に油を注ぐハメになり…。


20190602 18


頭ナデナデのペコチェックですら
カタパン君ったらこの態度。

Dr、完全にフラれちゃいました💦


20190602 19


ヘルニアチェックも異常はなく、
カタパン君もメインイベントのワクチン接種です。


20190602 20


大好きになったアシスタントさんの前では
カタパン君も痛みにジッと耐える一人の男の子。


20190602 21


チャルるんだけでなく、カタパン、オマエもか!
どうして男って奴は、若い女の子が好きなのかね~。


20190602 22


このご満悦な表情に、ママは激しく嫉妬するぞ~!

ママだって、ママだって…
20数年前まではピチピチのギャルだったんだから~!!


ピチピチ…、ギャル…
その表現自体が昭和か~(;^_^A







PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村





プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示