fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
ただの貝殻ですけど…💦
先日からトップニュースになっていたあおり運転の犯人、
捕まったようで良かったですね~。
あんな人が走ってるかも・…って思ったら、
おちおち道路を走ってられないですものね。

傷害事件による実刑判決だけでなく、
運転免許を取り上げる法律を決めて欲しいですね~。


過去に2度スピード違反で捕まってる
ヤンチャな運転をする私が
言える立場でもないのですが…(;^_^A


・・・・・・・・・・・・・・・


皆さんも1度や2度は、あおられた経験ってありませんか?
私はよく高速道路を走るので、数えきれないくらいあります。

追い越し車線を走る時は、常にバックミラーで後方を確認し、
アホみたいな猛スピードで走ってくる車が来たら
すぐに走行車線に避難する。
これがあおられない為の鉄則ですよね。



あと、もう1つ…。

我が家に来た事のある方ならご存じと思いますが
私の車は青色のステーションワゴン。

友人からは「おばちゃんが乗るにしてはヤンチャな車じゃね?」と言われ、
同業者からは「えっ!? オマエの車、これ?」
って驚かれます。
たこちゃんってワンコ大好き~って優しいイメージでは!?
キャンバスやタントのような可愛い軽自動車じゃないの!?
って言われるのですが…

そんな車に乗ってたら、明らかに女子だとバレて
高速走ってる時にナメられて、あおられるやん!

そもそも私、若い頃からステーションワゴンが大好きなので
このタイプの車には乗り続けています。
で、ブルーを選んだのは、やっぱり「あおり対策」。



今回の犯人は、追い抜く際にドライバーをチェックし
自分より弱そうな人だったら、あのあおり運転をしていた
との事なので、こんな輩に目を付けられたら
逃げられないのですが…。

通常のあおりを回避する為には、
甘く見られない車を選ぶって事も、対策の1つだと思いますよ。

皆さん、こんなバカが蔓延る世の中です。
自分の身は自分で守るように気を付けて下さいね。


・・・・・・・・・・・・・・・


今日ご紹介するのは、ポメちゃん達💛


20190818 1


いつ見ても爆睡していた眠り姫ですが、
最近になってやっと、起きている時間が増えてきました。

そろそろ雫ママから離れて、
リビングでママと遊ぼうか~(*^_^*)


20190818 2


夏っぽさを表現しようと、100均のダ〇ソーで買ってきた
貝殻だけど、何かご不満?


20190818 3


結界って・・・💦
ただの薄っぺらい貝殻だし、普通に乗り越えられるでしょ?


20190818 4


初めて見る貝殻、初めて香るその匂いに、
そんなにビビるか~~~?

ウルフちゃん、デカポメのくせに
ビビりな性格だね~(*´艸`*)


20190818 5


も~っ、そんな可愛い事をしたらママはメロメロになっちゃうよ。
はいはい、お外に出してあげるけど…。


20190818 6


オマエ、緊張しちゃって一歩も動けないやん!
モフモフお尻と、ちょこんと尻尾が可愛いけどね~。


・・・・・・・・・・・・・・・

もう一丁、ご紹介するのは…

私が溺愛している乙姫ママが育ててくれている
男の子3兄弟!


20190818 7


やっとお目目が開きましたが、
まだまだこの子たちの可愛らしさって伝わらないよね~💦


20190818 8

赤ちゃんってお乳を飲む時以外はずっと寝ていて
24時間中22時間は寝ています。

そんな状態だから、写真撮影しようと思っても
1~3分でネムネム状態。


20190818 9



あぁ~あ、3匹とも爆睡しちゃった…(;^_^A


20190818 10


オマエ達の可愛さを伝えたいのに~!
非協力的だな~┐(´д`)┌ヤレヤレ

あと1か月もすれば、そんじょそこらのショップでは見かけることがない
超可愛いポメちゃんに変身するのにね~。

小ぶりな白ポメの男の子をお探しの方、
是非、この子たちの成長をご期待下さい!






PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



黒光りする者たち…
先日、知り合いのブリーダーさんが
不思議な昆虫を見せてくれました。

ブ:カブトムシって好き?
私:あの黒光りする生き物、ゴキブリと一緒やん!
  超苦手なんやけど…。
ブ:じゃぁ、これは?


皆さん、これ何だと思います?


20190817 1


黒光りする体に、立派なツノ。
まさしくカブトムシ!!!なのですが…
実はその大きさは…


20190817 2


体長1センチほどの小ささ。
なんだ、これ?

ブリーダーさん、検索したけど何か分からなかったとの事。


夏になると現れるこのミニカブトムシ
多い時には20匹ほど来るそうですが、この日、
朝6時から探したのに捕まえたのは2匹だけだったそうです。

見たこともない昆虫に、皆が湧きたち
「新種だったら高く売れるぞ~」って盛り上がっていたのですが…。

これを見た人たち、一斉に検索し始めました。
(もちろん、私も…)

ミニカブトムシで検索したら、すぐに見つかりました!



ゴホンダイコクコガネ。

コガネムシの仲間で、なんと主食は牛馬の糞!!!
特に鹿の糞がお好きだとか…Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

さっきまで新種発見か!?
って盛り上がってたのに、一気にトーンダウンです。

チビカブトムシだと思ったら可愛く見えてたけど
糞食って、ゴキブリより可愛くねぇやん!!


・・・・・・・・・・・・・・・


さて、今日ご紹介するのは…。
我が家の黒光り生物です!


20190817 3


そう、ヨーキー仔犬です。
ヨーキーって被毛がオイリッシュだし、
赤ちゃんの頃は真っ黒。

巣立ち前になると活動的になり、ちょこまか動く姿は
「お前はゴキブリか!」ってくらい
ジッとしてくれなくてね~。

ヨーキー仔犬の写真を撮影するのって
本当に難しいのよ~(;^_^A



20190817 4


今日、この撮影の為に登場させたデカヒツジさんに
興味津々!?
ちょっとは大人しくしてくれるかな?


20190817 5


産まれた時は結構な大きさだったので
デカヨーキーになるかと思ったけど…。

やっぱりチビヨーキーのココアのDNAを受け継いだ子だね。
思ったほどは成長せず、いい感じ?
成犬時、2キロ台になりそう~(*´艸`*)


20190817 6


活発的な性格のイエローちゃんは…。

シャッター音なんて気にせず
ママにガンガン迫ってきちゃいます(;^_^A

イエローちゃんの気持ちは分かったけど…。
2ショット写真、撮らしてくれるかなぁ~?


20190817 8


ピンクちゃん、そこからじゃ顔が映らないよ~。

もうちょっと上から覗いてくれるかな?


20180817 7


やっぱりイエローちゃんが邪魔で見えないや…(;^_^A

デカヒツジさんを移動させたらどうかな?


20190817 9


やっと撮れた2ショット!!

まだ幼すぎてお顔の毛が吹いてないので
この可愛らしさが伝わらないかもしれないけれど…


あと1週間もすれば、めっちゃ激変する美人姉妹です!!
超、お勧めの子です!!


家族に迎えたいと名乗りをあげてもらわないと
来週の金曜日にはショップさんに巣立っちゃいます。

ヨーキーの女の子をお探しの方、
躊躇うくらいなら、まずは一度見学に来られませんか?




PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



8月16日出荷予定のワンコ
皆さん、台風の被害は大丈夫でしたか?

我が家は台風の中心よりかなり離れていたので
大丈夫だと思っていたのですが…
風が強くてね~。
どこからかバタバタという音が聞こえて来るので
外を見ると…。

お隣さんの屋根が大変な事に!!





・・・・・・・・・・・・・・・


さて、明日巣立ちを迎えるのは
6月25日生まれの白ポメの姉妹。

コアラママはなかなかご懐妊しなくてね~。
今回、2回目の子育てでした。
久しぶりの子育てに母性が溢れていたのかなぁ?
いつもお乳がパンパンに張ってるくらい
母乳飲み放題だったので…。


20190815 1


デカポメに育っちゃったドンちゃん(;^_^A

でも、デカポメの何が悪い!
この可愛さを知らないなんて、勿体ない!!


我が家にワンコを求めて来られるお客様、
最初のご希望は
1)小っちゃくって~
2)可愛くって~
3)モコモコで~
っておっしゃるのですが、色々と話をしていく内に
1)健康優良児!
2)人懐っこい性格!
3)モコモコ!
と、絶対条件が変わられます。

人間もワンコも、見た目ではなく健康で性格の良い子が
1番なんですよね~。

それに、デカポメの魅力を知らない人が多すぎる!

ちょっと落としたくらいじゃ骨折しない丈夫さと、
チビポメの2倍はあるこのモフモフ!
「ママ~、お帰り~!」って全速力でぶつかって
来られた時の衝撃。
そして、ディープキスかと思うくらいペロペロ攻撃が
得意なポメラニアン
デカポメちゃんのペロペロ攻撃は
そりゃ~もう、たまらないですよ~。


20190815 2


あらっ、ドンちゃんったらモデル気取りかしら?(*´艸`*)

アンタにモデルは似合わない!
「ママ、遊ぼ~!」「ママ、抱っこ~!」
って全力で飛び込んで来るのがオマエの魅力なんだよ…


20190815 3


ドンちゃんに比べれば一回り小さい白ちゃんだけど、
この子も成犬時3キロ強くらいにはなるかな~。

でも、毛色はクリームなのにこの毛量は凄い!
しかも、すべての肉球が真っ黒という色素の濃さ!!

白ポメちゃんは歳を重ねるごとに、色素が薄くなり
お鼻もアイラインだんだんピンク色になっちゃうけど
白ちゃんは老いても大丈夫かもね~。


20190815 4


スイカ、食べたいか…

まだ赤ちゃん用フードしか食べられない白ちゃんだけど…。
優しい家族と巡り合えたら、オヤツとして色んなフルーツを
もらえるからね~。


・・・・・・・・・・・・・・・


ヤンチャ盛りになった2匹。
部屋で遊ばせようもんなら、走り回ってまともな写真が撮れません💦


20190815 5


仔犬の小ささをアピールするために準備した
デカヒツジさんなのに…。

いつの間にかドンちゃんの方が大きくなっちゃったね(;^_^A


20190815 6


名前を呼ぼうが喚こうが、2匹共こっちをむいてもくれません。

大人しめの性格の白ちゃんですら、
もうやりたい放題…


20190815 7


私が大好きなモフモフお尻を撮影しようとしても
これが精一杯。

あのさぁ~、ちょっとはママに協力してくれないかなぁ~?


20190815 8


遂には、遠くで遊ぶ姿しか撮影できなくなったので…。

ヤンチャな2匹を、動画でご紹介です。






追いかけっこ、楽しいか~?

毎晩、このお部屋に放してあげると
嬉しそうにピョコピョコ飛んでたもんね~。

そんな時間も、今夜で最後だよ。
明日からは別々に巣立って行っちゃうって分かってるの?

姉妹仲良く遊んでる姿を見ると、ママは逆に
心が締め付けられるくらい悲しくなっちゃうんだけど…

いつか里帰り会で再会出来たらいいね。
3年後、5年後…
姉妹が再会した時に、今夜と同じように仲良くじゃれあい
追いかけっこする姿を、ママは見てみたいよ…。


2匹共、一度は家族が決まりかけていたのに
縁が切れちゃって、超凹んだけどさっ。
きっと、オマエ達がもっと幸せになる為の運命の赤い糸は
他の家族と繋がってるんだよね。

オマエ達が巡り合うパパ&ママさんが心優しい人で、
ブリーダーってどんな人だったのかな~?って
このブログに辿り着いてくれる事を願っています。

だから、明日は笑顔でお別れしようね。





PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



今日だけは真面目な話
世の中、台風直撃のニュースばかりですが…。

今日は8月15日、終戦記念日です。
74年前に終結した戦争を知っている人は少なくなりましたよね。
もちろん私も戦争を知らない世代ですが、
有難い事に戦争を語り継ごうという人たちの環境で育ちました。

自営業で共働きだった両親。
寝付かせる為の絵本を読み聞かせしてもらった事など
1度もありませんが…
なぜか毎年この時期になると、父はベッドの中で特攻隊の話をしてくれました。

「○○兄ちゃん、知ってるやろ?
 あれくらいの若い兄ちゃん達が兵隊さんとなってな~
 ある日突然、お国の為出撃せよ!って命令されるんや。
 その飛行機には爆弾もなければ、片道分の燃料しかなくてな…。
 飛行機ごと敵の船に突っ込んで死ぬしかない。
 2度と帰って来れないんや。
 命令された兵隊さん達は、飛び立った直後、上空をくる~っと一周回ってな…
 『お母さん、僕はお国の為に行ってきます! どうかお元気で』
 って飛び立って行くんや。」
そんな話を聞き、泣きながら眠りに落ちていました。


あれは私が保育園の頃だったかな?
地蔵盆で開催された「のど自慢大会」。
参加するだけでお菓子がもらえると知り、飛び入り参加した私は
「お山の杉の子」という歌を歌いました。

「泳げたいやきくん」が大流行していた時代でしたが、
幼心に私はあの歌が大嫌いでね~。
たいやき屋さんから逃げ出し自由になったたいやきくんが
釣り人の針にかかり、釣りあげられ食べられるという
あまりにも残酷な歌詞が、幼心には衝撃的だったのです。

で、のど自慢大会で披露した「お山の杉の子」でしたが、
全然メジャーな歌ではなかったらしく、誰もがぽか~んとしていて
拍手もまばらでした。
もらったお菓子も、参加賞レベル。

ガッカリしていた私に、一人のお爺さんが声を掛けてきました。
「あの歌、誰に教えてもらったんや?」っと。
お父さん!って答えると、
「そうか…、そうか…。立派なお父さんやな…」
って。

「お山の杉の子」という歌は、戦時中の子供たちが
立派な兵隊さんになるために作られた歌だったらしく、
当時、戦争の事を語り継ぐ事はもうタブーになりつつあった時代に
我が子に戦争の悲惨さを教える父は、珍しい存在だったようです。


そして一番衝撃的だったのが…。
滋賀に引っ越ししてからの中学生時代でした。

その中学校には、戦争の悲惨さを次世代に教えなくては!
と熱い思いを持っている年配の英語教師が居てね。
教科書は一般のものではなく、度々「はだしのゲン」を
用いて授業が行われていました。
※「はだしのゲン」とは広島で被爆した少年の話です

そして夏休み中、終戦記念日は必ず全校登校する日で、
「ムッちゃんの詩」という映画の鑑賞会がありました。

結核を患い、防空壕に隔離されていた幼い少女むっちゃん。
空襲がある度に人がたくさん防空壕に来るのが嬉しいと
喜ぶむっちゃんと、そこでむっちゃんと出会った町子さん。
むっちゃんは結局亡くなってしまうのですが、
映画鑑賞後には、その町子さんの講演会があり
戦争の悲惨さと平和のありがたさを伝えてくれました。


体育祭の最後のフィナーレは、生徒全員で行う平和行進。
毎年一人の生徒がナレーターに選ばれ、
平和について熱く語る中、全生徒はトラックを一周行進したのち
「ヘイワ」の一文字を作ります。


その中学校の修学旅行はもちろんヒロシマ!
原爆ドームや平和記念館を見学したのち、英語教師から課せられた
宿題がありました。

その宿題とは…。
仲良しの友達同士で組まれた班でよいので、
ヒロシマを訪れた外国人観光客に英語で話しかけるという事。

「この地を訪れて、どう思いましたか?」
という質問を5人以上に質問し、回答を得るという宿題でした。

とはいえ、田舎の中学生です。
ネイティブな英語で回答されても、殆ど聞き取れず
宿題をクリアする為にそれはもう苦労したのですが…。

今になって分かるのは…
あの英語教師が求めていたのは、私たちが本場の英語を聞いて
語学力アップさせようと思っただけではなく、ヒロシマを訪れた外国人に
もう一つのメッセージを伝えたかったのだという事。


私たち生徒は、外国人に質問した最後に必ずこれを伝えなさいと
先生から何度も教えられた一言がありました。
受験用の英文とかはスッカリ忘れちゃったけど、
今でも覚えている一文はこれっ。
I think that the atmic bomb is terrible
(私は原爆が怖いと思います)


殆ど英語が聞き取れない日本人中学生にヒロシマについて
突撃インタビューされ、最後にこんな一言を言われたら…

外国人(特にアメリカ人)は衝撃だよね…。

戦争経験者のあの先生、生徒に戦争の悲惨さを伝え
自分ひとりではできないけれど生徒を通じ外国人にも
いかに核爆弾の恐ろしさを伝えるか…
って、教師人生を掛けて教えてくれたのだと思います。


戦争を知らない我々日本人は、戦闘って遠い地の問題だと
思っていませんか?
北朝鮮の核開発、それがどうした?って思っていませんか?

たった74年前、アナタのお爺ちゃんやお婆ちゃんが
爆撃に逃げまどい、そして一命をとりとめたおかげで
今のアナタは生まれたのです。

お国の為に…、家族の為に…、
と自分の命を犠牲にするような戦争なんて、
2度と起こってはいけません。


私が幼い頃に覚えた歌、お山の杉の子は伝えています。
今はまだ小っちゃな存在だけど、いつかお国の為に
役に立つ存在になるんだ~!ってね。

我々は1兵士ではなく、1日本国民であり
国や家族が平和に過ごす為に役割を果たす為に生きています。


ワンコだって同じ!
誰が戦時中の過酷な環境に生まれたいって思ったでしょうか?
下手すりゃ、その家族の食料にされちゃうからね~。


ワンコ&にゃんこが居る日常って、とてつもなく幸せな日々なんですよ~。





 





PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



激しすぎるワンプロ
巨大な台風が日本列島に接近中ですね。
全ての避難所がペットOKって訳ではないでしょうから、
台風が直撃しそうな西日本の方は、今の内に愛犬と共に安全な場所に
避難して下さる事を心からお願いします。

大学時代からの友人宅が台風直撃しそうなので
「準備は大丈夫?」ってメールしたら
「とりあえず植木鉢は避難させた…」との返事。

えっ? それで大丈夫なの???


・・・・・・・・・・・・・・・


台風直撃は免れそうな我が家でも、とりあえずハザードマップで
地元の危険地域をチェックしたんだけど…。

ビックリした!
まさかまさかの、我が地区はハザードマップに載ってない!!

直線距離で100m程の避難場所〇〇中学校までは
載ってるのに~。
市境、県境の我が地区だけど、私だって伊賀市民です!
しかも我が家は崖っぷちに建ってる家なので、
土砂崩れ危険地域かどうか知りたかったのに…。

まさかハザードマップにも載ってないとは~。

我が家のワンコ達、何を基準に避難したらいいの?
我が地区って見捨てられた地区じゃないよね~?


・・・・・・・・・・・・・・・


今日ご紹介するのは、我が家のペットとなったヒヨコちゃんと
もうすぐ巣立つ予定の白ポメちゃんのワンプロ姿。

デカポメのドンちゃん。
果敢にヒヨコちゃんにワンプロを挑んでいます。






それに比べ、おっとり系の白ちゃん。
隣でワンプロが繰り広げられていようが、全く関心なし(;^_^A

同じ姉妹なのにね~。
こんなに性格の違いって出るのね~。









PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



幸せ報告、再び…
今日、アリアママさんから意味深なLINEが届きました。


20190812 1


何?なになに??
って聞いても、
「今は内緒。楽しみにしててね。
 たこちゃん、めっちゃ喜ぶよ!」
との事。

今は内緒だけど、HAPPYな事ってなんだ!?

毎日更新されているアリアのインスタを見れば
ヒントがあるかと思いチェックしたけど、
全然書いてないし…。



その答えは、ブログのコメントを小まめにチェックしてね~
との事。

で、ブログをチェックすると…。



キターーーーーーッ!


20190425 5


4月にショップに巣立って行ったおこげ君を
家族に迎えてくれた方からのコメントでした!!


全国展開しているショップさんだったけど、
大阪府内のお店に配属されたはずのおこげ君。

まさかの関東地方のお家に嫁いでいました(゚д゚)!


20190425 10


関東って…💦
こんなに遠かったら里帰り会で再会なんて出来ないやん( ;∀;)
って、一瞬落ち込んだものの…。

彼女のコメント、そしてブログを拝見させていただき
おこげ君がそのご家庭に嫁ぐ経緯に思わず涙しました。

突然、旅立ってしまった先住犬M君が
自分は生まれ変わってもこのお家に嫁ぐ運命ではないけれど
おこげ君を自分の弟として認め、運命を手繰り寄せてくれたそうです。



ショップ経由で巣立つ子は、どんなご家族の元に嫁ぐか
分からないので、心配でたまらないのですが…。
おこげ君は運命的な出会いを果たし、
心優しいママの元に辿り着いたようです。


20190425 8


ショップのHPでおこげ君を見つけた飼い主さん。
先住犬Mちゃんが旅立つ前日に生まれたおこげ君を見て
「生まれ変わりではない」
と一度は諦めたそうなのですが、私のブログまで辿り着き
この子の弟がMちゃんの生まれ変わりになるかもと
問い合わせコメントを残そうかと考えて下さったそうなのですが…。

いろんな偶然が重なり、やっぱり最初にビビッと運命を感じた
おこげ君を家族として迎えて下さいました。

今は「こつぶ君」と可愛い名前をつけてもらったそうです(*^_^*)


インスタで紹介したところ、(偶然?)アリアママと繋がり、
今日、私のブログにコメントを投稿して下さる事になりました。


20190812 2
(インスタに投稿された写真、勝手に採用しちゃいました)


すっかり大きくなったこつぶ君(旧おこげ君)。


ブリーダーではないものの、私と同年代で
愛犬家さんと繋がる仕事をされているMさん。
ワンコを愛する者同士として、もしご近所さんだったら
意気投合して月2で飲みに行く仲だったかもね~。



先住犬M君の後を引き継ぎ、こつぶ君には
二代目看板犬としての役割を果たしてほしいところだけど…。
ヤンチャしまくってるとの事┐(´д`)┌ヤレヤレ

まっ、その内お利口さんになると思うので
長~い目で見てやって下さい…(;^_^A






PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



もうTVなんて絶対に信じない!!
あれはワイドショーだったのか、
それともニュースだったのか…
何チャンネルだったのかも、全く覚えていませんが…

数日前、赤シソ農家さんの畑のど真ん中で
女子アナが赤シソジュースを作るロケをしていました。

幼い頃、近所のおばちゃんが手作りしたシソジュースが
めっちゃ美味しかった事
そして、数年前にフラッと立ち寄った田舎の喫茶店で
『手作りシソジュース』が1杯600円もしていた事が
フラッシュバックした私は、いつか手作りしようと
咄嗟にそのレシピを書き留めました。


で、昨日、農協直売のお店に立ち寄ったら…


20190810 1


この山盛りでたったの200円!
レシピ通りに作れば、23~25杯分は飲める計算です。

早速レシピ通りに作りました!(*^_^*)


20190810 2


原液は赤ワインを思わせる濃厚な色合いですが
5倍に薄めると、色も綺麗だしめっちゃ美味しそう!!

でもね~。
作ってる過程で、ちと疑問を感じていました。
この水の量に対し、砂糖はこれっぽっち?
なのに、クエン酸はこんなに入れるの???ってね。


・・・・・・・・・・・・・・・


やはり…。
この写真を撮影後、試飲して衝撃が走りました。
酸っぱ~い!! 
これ、罰ゲームか???
こんなもん、飲めるか~~~!!"(-""-)"怒

あの女子アナ、よく平気な顔で「美味しい~」って飲んでたもんだわ。


そりゃね、世の中健康ブームだから
過度の糖質摂り過ぎるドリンクの紹介は
アカンかもしれないけれど…

世の中の女性は全員モデルや女子アナを目指してる訳じゃないし
そもそも限度ってモンがあるやろ!
美味しいと紹介するなら、クエン酸は半分、砂糖は3倍にしなくちゃ
飲める代物じゃねぇぞ~~~!


TVってどんなお店の料理でも「めっちゃ美味し~い!」って紹介するから
素直に信じちゃイケナイとは思ってたけど…。

遂にTVはレシピまで誤魔化す時代になったか!?

その内、料理番組のレシピですら信じられなくなるんじゃ
ないでしょうね~。


・・・・・・・・・・・・・・・


気を取り直して…。

今日は乙姫ママの子供たちのご紹介です。

一時はお乳の飲みが悪くなり、2時間おきの哺乳も
していたのですが…。

漸く、自力だけでお乳を飲み育ってくれるようになりました!ヽ(^o^)丿


20190810 3


おでこの毛が茶色く変色しているのは、
赤ちゃん達が必至でお乳に食らいついている証拠です!

赤ちゃん達のヨダレがお乳に付いちゃってるので、
2番目にお乳に食らいついた子の頭には
そのヨダレが付いちゃって…
毛が変色しちゃうのです。




すくすく育って、やっとお目目が開きましたよ~。

さっ、さっ、さぁ~!
成長した証を見せて~~~。


20190810 4


3匹兄弟の内、一番おチビなブルー君。
なんと最初にお目目が開きました~!ヽ(^o^)丿


おいおい、ブルー君!
余計な事は言わんでよろしい!!

ママは永遠に21歳、体重49キロ、ウエスト51センチのままの
ボンッ、キュッ、ボンのつもりなんだから~!






PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



我が家の眠り姫
ポメラニアンの雫ママが育ててくれている
一人っ子ウルフちゃん。

兄弟とお乳争奪戦をする事もなく、
好きな時に好きなだけお乳が飲め、
どっちが枕にされるか?という
立場の上下争いもない為、
ストレスなんて微塵もなく、
そりゃ~もう、のんびりとマイペースな性格に育っております。

いつ見ても、ヘソ天の無防備な姿で爆睡していて…(;^_^A


20190808 3


ひんやりと冷たいステンレスのエサ入れが
気持ちいいのは分かるけど…。
デカポメちゃんなので、お尻しか入ってないし…💦

その寝相で爆睡する!?


起こそうとしても、全然起きない動画がこちら!



(1分強の動画です)


何をしても起きないので、ママは撮影しながら
笑いをこらえるのが必死だったよ~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!



(約1分強の動画です)


起きたかな~?って思ったのに、
目を開いたまままだ爆睡するか???


このままじゃ、死にかけの子を撮影していると
勘違いされそうなので…。

いい加減、起きてくれる?


20190808 1


でっかい欠伸やなぁ~(;^_^A


20190808 2


こんなオットリした性格の子、
憎めない可愛さでしょ~(*´艸`*)

この子が家に居るだけで、癒されるの間違いなしです!


パパは、会社の上司のパワハラ&できない部下の尻ぬぐい、
ママは、超厄介なママ友とのおつきあい、
子供たちだって、部活や受験でストレス溜まりまくりの
この世の中です。

「ただいま~」ってお家に帰った時、
ノー天気なコイツか、ヘソ天で寝転び尻尾フリフリする姿を見たら…

イライラしている事が馬鹿らしくなっちゃうくらい
一瞬で悩みも吹っ飛んじゃいますよ~。


ストレス溜まりまくりのそこのアナタ!
ボーッとしてるウルフちゃんに会いに来て
癒されてみませんか?






PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



パピヨン好きの奈良県民さん!!
今日は凄いニュースが飛び込んで来ましたね~。

小泉進次郎議員と滝川クリステルさんが結婚ってか!?

最近、京アニ事件や吉本トラブル、韓国との問題やら…
参議院選挙も陰に潜めるくらい暗いニュースが注目を浴びてたのに
それを一気に吹っ飛ばすくらいの政界の大ニュースに
日本国民全員が
『えぇぇぇ~っ!!!』
って衝撃を受けましたよね~。

羽生結弦、大谷翔平、小泉進次郎といえば、
日本国民なら誰もがその嫁(彼女)に注目する3大人物。

モデル、女優、女子アナが嫁(彼女)になれば
『はぁ!? やっぱりな…』
と、僻む女性たちからバッシングの対象になりかねないので
彼らも大変だったと思うけど…。

滝川クリステルさんを選んだ進次郎議員、凄いわ!

将来、ファーストレディーとして活躍する姿が目に浮かぶから
誰も僻んだり文句言えないくらいのベストカップル誕生やん!

雅子様が皇室に嫁ぐ際に全国民が祝福したと同じくらい
このニュースに祝福してますよね~。


さてさて…
これによってますます嫁選びが難しくなった
羽生君と大谷君。
一体、どんな女性を選ぶのかしら?
益々ハードルが高くなったよね~。


・・・・・・・・・・・・・・・


このニュースを祝福するかのように
今夜もまた、ド~ン、ドド~ンって聞こえたので
窓の外を見てみると…。


20190807 1


山の向こうで開催されている花火大会が見えました。

どこの花火大会か知らないけど…。
綺麗な花火に、暫くウットリしていた私です。


進次郎議員おめでとう!
って祝福する半面、兄、孝太郎はどうなのよ?
ここに売れ残ってる女が一人居るんですけどね~。


仔犬達が優しい家族に巡り合う事を願ってるばかりの
私だけど…。
私の赤い糸、孝太郎と繋がってないかしら?


・・・・・・・・・・・・・・・


さて、夢物語の私の幸せより…。

本当に赤い糸を願っているのはこちら!


20190314 7


3月にショップさんへ巣立ったパピ子ちゃん。
未だにお店で家族との出会いを待っています。


20190807 2


もうこんなに大きくなっちゃったみたい…。

このブログをいつも読んで下さっているCさん。
愛犬を迎えたショップさんにトリミングに行った際に
パピ子を見つけたそうで、
「元気にしてたよ~」
「人懐っこくしてたよ~」
と、今日もまた報告を受けました。

隔離された個室でどんな風に過ごしているのか?って思うと
心が締め付けられるくらい不安だった私。

Cさんから報告に一安心するも、やっぱり未だに
優しい家族と巡り合えてない状況に切なく悲しい思いで
いっぱいです。


パピヨン愛犬家の奈良県民の皆さん、お願いです。
パピ子に会いにK市のショップさんまで足を運んでもらえませんか?

きっと、アナタと巡り合えるのをずっと待ってるはずなので…。


生後2ヶ月まで、私が愛情を育てた大切な子です。
隔離されたショップのショーウインドーで5ヶ月間居ても
未だに人懐っこさをアピールしている素直な性格です。

この記事を読み、運命を感じて下さったアナタ!
鍵コメで連絡下されば、何市のどのショップかお伝えしますので、
是非コメントを残して下さる事を願います…。


パピ子が優しい家族と巡り合えますように…。




PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



ヨーキーちゃん、名前を変更
◆ お詫び

昨日の記事で、リロちゃんの動画をご紹介しましたが
「観る事が出来ない!」とのご指摘がありました。
早速チェックしたところ…
スマホでこのブログをチェックした際は、
動画はエラーが出て再生できないのですが、
PCでは何も問題なく再生することが分かりました。

なんで~!?  何が問題なの!?
が、機械オンチの私には原因不明。

申し訳ありませんが、愛くるしいリロちゃんの姿を観たい方は
PCで検索して下さいますよう、お願いします。


・・・・・・・・・・・・・・・


夕方のワンコの世話を終え、
自分の部屋で少し休憩しようと思った私に…。

「メダカに餌やらへんの?」
と声を掛けてきた母。
(今朝、もう餌やったし~)

「1日2回餌やってもエエやん~」
って、しつこく誘う母。
どうしても玄関先に誘い出したいみたい…。

で、外に出てみると…。


20190806 1


ユウガオが綺麗に咲いてるよ~。って。

「ホンマやな~、キレイに咲いたな~」
って、ただただ眺めていると、
『なんで写真を撮らへんの?』と母。

はぁ???

我が家を訪問して下さった方はご存じだと思いますが、
玄関回りには母の趣味の花が溢れています。

花には興味のない私ですが、
季節の風物詩として我が家のグリーンカーテンを撮影し
ブログにアップしていのが母には嬉しかったのでしょうね~。

ほらっ、早く撮影しろ!
と言わんばかりの母のオーラ全開!

はいはい、撮影しますよ。
で、ブログにアップしますから~(;^_^A

・・・・・・・・・・・・・・・


今日、ご紹介するのはヨーキーのココアママの子たち。

めっちゃ可愛くなってきたので、どうしても直販の
お客様が決まって欲しいと願い、改めてご紹介です!!


前回ご紹介した時は、ヨーちゃん、ヨーコ、ヨーくんと
名付けていましたが…。


20190806 2


ポメやパピヨンのように、毛色や模様で
見分けが付く犬種でもなく、
私自身、どっちがどっちか分からなくなり始めたので
首にカラーのヘアゴムを付け、把握するようになりました。

で、名前も変更!
旧ヨー子ちゃんがピンクちゃん、ヨーちゃんがイエローちゃんです。

成長と共に、お耳が小さめで付きが高いブルー君とイエローちゃんは
もうすでにお耳がピーン!


20190806 3


ピンクちゃんは、若干お耳がヘニャって寝ていますが…。

これ、まだまだ問題ない!
巣立ちを迎える頃にはピーンと立つレベル!

今だって、気合を入れたら立つんじゃないかな?


さっ、みんな~!
背筋もお耳も、ピーンとしてみて~。


20190806 4


ありゃりゃ…。
ピンクちゃん、どうしたのかな?


20190806 5


20190806 6


こらこらっ!
兄弟喧嘩しないで…。

じゃぁ、みんなの3ショット写真を撮らしてくれるかな?


20190806 7


あらあら~
ピンクちゃんは非協力的なのかな~?


20190806 8


な~んて会話があったかどうかは分かりませんが…。
奇跡的にピンクちゃんも揃った3ショットが撮影できました!


20190806 9


ご協力ありがとう!

まだまだ幼い子たちだから、お顔が長く見えちゃうけど、
あと2週間もすればお顔回りの毛も生えそろってきて
激カワヨーキーちゃんに変貌しちゃいます。

写真を見て「カワ(・∀・)イイ!!!」って思った頃には、
もうショップさんへの巣立ちを日を迎えてしまいます。
小ぶりで可愛いヨーキーちゃんをお探しの方は
是非お問合せ&見学に起こし下さいね。







PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村





プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示