
あれ? 気付いちゃった? |
今日はブルー君の巣立ちの為、外出していた私。
帰宅すると、母が 「ロコちゃんの夕方のご飯、さっきあげたよ」 と。 でも、なぜか笑ってる母。
ロコちゃんの様子を見に行くと…

ご飯をじっと覗くロコちゃん。 でも、すぐに私の方を見て…

何か訴えたいご様子。

どうした、ロコ?

今朝まで私が作っていたご飯は 赤ちゃん用のフードをお湯でふやかし 粒が無くなるまでよく練ってペースト状にし そこに、真ん中の缶詰(ミルクのような液体)を混ぜ 美味しさだけでなく、食べやすさも考えて 作っていました。
これを完食するようになったら、 今度はミルクの代わりに フードに緑か青の缶詰を混ぜて… と私は計画していました。
がっ! 母ったら…
面倒くさいという理由で ふやかしたフードを4~5回かき混ぜただけで ミルク缶詰も入れずに与えたそうです💦
ロコちゃん、お腹が空いてたのでしょうね。 最初はガツガツ食べていたそうですが、途中で (。´・ω・)ん? あれ? って気付いたらしく…

食べるのを止め、こんな感じで 母の顔をジ~ッと見つめていたそうです。

ウルウル視線で見つめられた母は 手抜きを見透かされた事に気まずさを感じつつも 笑って誤魔化していたそうです。

今度は私に熱~い視線を送ってくるロコちゃん。 この可愛くて健気な表情に、つい甘やかしそうになるけど…
「オマエ、母の手抜きフードを半分食べてるやん!」
ロコちゃんが目で訴えてくる事、全て分かってるけど 気付いてないフリして、私もまた笑って誤魔化してたら…。
10分後、ワンコのお世話用作業着に着替え 戻ってきたら、完食してましたヽ(^o^)丿
・・・・・・・・・・・・・・・
今回、母の面倒くさかったから…って理由は ちと話し合いが必要な(私の説教が起こる) 案件ですが…(;^ω^)
愛犬が手術等を受け退院してきた時とか 夏バテで食欲が落ちた時とか、 フードが気に入らないとハンストした時など、 飼い主さんは心配するがあまり 「これなら食べてくれる?」 と、ついつい甘々になられる方もいらっしゃるのでは?
ロコちゃんのような赤ちゃんは別ですが、 成犬なら3日間食べなくても平気です。 美味しそうなオヤツを与えるのではなく 時には心を鬼にして 「これしかないからね!」 と、1日に2~3回いつものドッグフードを与え、 15分経っても食べなければ取り上げて下さい。
どんなに頑固な子でも空腹には耐えられず 飼い主さんとの根競べに負け、3日目の夜には ポリポリと与えられたフードを食べだすようになりますよ(*^_^*)
可愛い愛犬を甘やかしてしまう気持ちは十分に分かりますが 時には心を鬼にするキッカケも大切ですよ~。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

9月27日出荷予定のワンコ |
明日巣立ちを迎えるのは…
ポメラニアン乙姫ママと桃太パパの子。 7月28日生まれで、毛色はクリームの 元気な男の子です。
先週巣立ったイエロー君、グリーン君の弟です。

先週の時点では体重が380gと超小ぶりだったので さすがに巣立たせるのは怖かったのですが この1週間で120gも増えました!!
とはいえ、生後2ヶ月で500g。 成犬時、2キロになるかどうかのチビポメちゃんです。

子タヌキさんやと思ってたけど こうやって見ると、ヒツジさんにも見えてくる…

仲間意識が芽生えたか!?

そんな事言わないで クマさんとも遊んであげてよ~。

あらあら、弟をどこに連れて行くつもり?

可愛い弟に、その仕打ちは酷いんじゃない?💦

そっか… 一応、ヌイグルミって認識はあるのね。

え~っ! やっぱり分かってなかった!?
・・・・・・・・・・・・・・・
写真では、この小ささが伝わらないらしいので 何か良い方法はないかと考えていたら…。
いいもの、み~つけた!(≧▽≦)

バァバの帽子だよ(*^_^*)
さっ、入って、入って!

これでブルー君の小ささが伝わったよね?
だけど… まるでUFOに連れ去られる子みたい( ´艸`)

オマエの嫁ぎ先は、月か? 火星か?

ゴメン、ゴメン… あまりにも可愛かったから つい調子に乗りすぎちゃった(;^_^A
安心して。 一生帰って来れない火星じゃなく、 ブルー君の嫁ぎ先は地球。もちろん日本だよ。
飼い主さんも宇宙人ではなく、日本人だからね。
・・・・・・・・・・・・・・・
明日から、ショップさんのガラスのお部屋で 暫く生活することになるけど… こんなに小さくて可愛いオマエは きっとお店で一番の人気者になるよ(*^_^*)
たくさんの人が家族に迎えたいな~って オマエのお部屋を覗きに来るけど 本当に心の優しい地球人が覗いてくれた時だけ 「抱っこして~。僕を家族にして~」 ってアピールしてね。
オマエは選ばれる商品じゃない! オマエ自身で家族を選び、幸せを掴むんだよ。 分かった?

いつか、オマエを家族に迎えてくれたママさんが このブログを見つけてコメントが届く日を… そして、里帰り会で再会出来る日を… ママは楽しみに待っているからね。
幸せになってね…
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

食べなきゃ死んじゃうよ… |
一昨日、先日嫁いだヨーキーのココちゃん(ポッキーママ)から 「瑠璃ちゃんママと一緒にご飯行かない?」 とお誘いがありました。
彼女たちは昔バイトしていたスシロー時代の仲間で 瑠璃ちゃんとは14年前に我が家から嫁いだダックスちゃん。 残念ながら先月虹の橋を渡ってしまったのですが 募る話はいっぱいありました。
生き物商売なので、当日まで参加できるかどうか 分からない私の事を理解してくれている彼女たち。 「返事は当日でいいからね~」 と。
この気遣いが有難い…
・・・・・・・・・・・・・・・
リロママさん家に嫁ぐのが決まっている パピヨンのロコちゃん。
昼間は離乳食トレーニング、夜はママと一緒に寝て… と巣立ちの準備を始めていましたが、 遂に10日後には巣立ち予定なので、 先日より完全離乳のトレーニングを始めました。

分かるけど… もう乳離れしないとね。

ピーチママと一緒に寝れなくなった事が ショックだったのか… 全く離乳食を食べてくれなくなり、 美味しそうな匂いプンプンの缶詰を置いても 完全無視!
食欲旺盛なパピヨン、 今まで離乳に梃子摺った事なんて無かったのに…。
どうしたロコ???
こんな小さな赤ちゃんは、半日食べないだけでも 命取りで…。 ロコちゃんも、低血糖と脱水症状を起こしてしまい グッタリと緊急事態に陥ってしまいました。
「死ぬな~! 死んじゃダメ!!」 と、栄養補助薬を舐めさせたり、3時間おきに ミルクを無理やり飲ませると少し回復…。
急変したら病院へ走るつもりでしたが、翌日には テケテケ歩き回れるくらい回復してきたので 今度は3時間おきに離乳食を無理やり食べさせて…。
お願い!! このまま元気になって…と願っていました。
ただ、一瞬たりとも目が離せない状況だったので やっぱり食事会のお誘いは断らなくちゃ…と 諦めていました。 (これがブリーダーの宿命なのよね~)
そっ、それが…!

今朝、僅かではあるけれど 自力で離乳食を食べ始めてくれました!ヽ(^o^)丿
ウズラ卵やチェリーが入っている小っちゃいサイズの 缶詰のくせに260円もする栄養補助ミルク缶。 これをたっぷり混ぜた離乳食なら食べてくれました。
しかも、昼も、夕方も…! 食べる量も徐々に増えてるし~。
この調子ならお出掛けできる!!ヽ(^o^)丿
「ママ、食事会に行きたいんだけどな~。」 って、何度も呟いてたから ロコちゃんが根負けしたのかな?(*´艸`*)

着いた~! 今夜の会場、伊賀バル!!

ウッヒョ~! 来た来た! ビールのあて!!
アルコールを飲まないポッキー&ココママと 瑠璃ママを横に、私1人ビールで乾杯!
久々に飲みに来れた事に乾杯!? ちゃう、ちゃう!! ロコちゃんの一命が助かった事に乾杯です💦

首に光る金のネックレスと、ポッコリお腹のせいで 若干ユニフォームがパツパツになり始めているのが気になる イケメン店員さんですが…(;^_^A 目の前で焙ってくれるローストビーフも美味でした~(≧▽≦)
気心しれた友人たちとの楽しいひと時を過ごし ストレス発散もした私。
帰宅後一番にするのは… まだまだ食が細いロコちゃんの夜食作り。 今日4回目の食事です。

美味しそうに食べてくれる姿に一安心です(*^_^*)
隣のサークルから見つめるブルー君は 不満タラタラみたいだけど…

あらら? 酔っぱらいで帰宅した事、バレちゃった?

あらっ、臭ちゃった? おつまみのぺペロン枝豆がめっちゃ美味しくってさぁ~。 ニンニクをガンガン食って、ビールもグビグビ飲んじゃった~(;^ω^)
帰宅の際、代行運転を頼んだ業者さんは 気になりませんって言ってたけど… やっぱり、ママ、強烈な臭いを発しちゃってるよね?
でもさ~、年に2~3回しかないママの楽しみだし許して~。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

それをドロボーと言う |
ラグビーワールドカップが始まりましたね~。
皆さん、ルール知ってます? とりあえず日本戦は観ておこう!ってくらいに思ってません?
私もそうでした。 ルールは、昔「スクールウォーズ」を観て覚えたくらいで 細かい事は知らない私と、 サッカーなんて観てても面白くない! 相撲の方が分かりやすくて、断然面白い! って断言していた高齢の母が 「あそこにボールを持って飛び込んだらいいんでしょ?」 と、単純なルールのラグビーにハマりそうになってます。
逆転に次ぐ逆転で、手に汗握った フランスvsアルゼンチン戦。
その夜には、ニュージーランドvs南アフリカ。 素人の私でも知っているオールブラックス。 そして、金曜ロードショーで覚えた「スプリングボクス」の戦いに大興奮!
それすら知らなかった母ですが、 やっぱり世界トップクラスの試合って、素人が観ても 面白さが伝わって来るのね~。
ごっつい男同士がぶつかり合い、 ただ、あのラインの向こうにボールをトライするだけ。 単純な戦いに、誰もが夢中になれるスポーツなのに なぜ、今まで日本はラグビーに注目しなかったのかしら? リーグや高校生の試合を放映してくれなかったんだろう…。
っちゅうか、今日なんてBSしか試合放映してないし~。 私、めっちゃ見たかったのに!!!
私や母だけでなく、他にもラグビーの楽しさに気付いた人は 多いハズです。
これを機会に、日本ラグビーの今後が変わればいいのにな~。
・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、接客犬として日々成長してきた ヒヨコちゃんのご紹介です。
玄関の段差が怖くて降りられないヒヨコは 宅急便であろうが、来客であろうが ちょこんとそこで待っています。 「ポメちゃん? 可愛い子だね~」 「お利口さんだね~」 と褒められ、上機嫌のヒヨコちゃんですが…

甘えん坊なヒヨコは私がトイレに行ってもついて来ます。 「ちょっとそこで待っててね~」 とドアを閉め、待っててくれるのを楽しみにしているのですが 用を足し出てくると、そこにヒヨコの姿はなく…。 ついでに私のスリッパもない…。 『コラ~ッ! ママのスリッパ返せ~!』
で、ヒヨコのトイレトレーニングはというと… 全然、成長なし! あちこちで粗相しまくり…💦
愛嬌だけは成長しているようだけど、 それ以外はおバカさんのまんまで梃子摺ってます(;^_^A
・・・・・・・・・・・・・・・
段々イタズラっ子になって来たとはいえ まだまだおチビさんなので、広場で他のワンコ達と 一緒に遊ばせる訳にもいかず。
育児中のママ犬達が、寝る前の最後オシッコタイムに 広場に出ている間、お部屋で1人自由気ままに遊んでいる ヒヨコちゃんは…。

そこ、乙姫ママちゃんのお部屋だけど… 勝手に扉を開けて、何してるの?

すぐに出てきたと思ったら、リビングへ。

オマエ、何か食べてる!?

それっ、乙姫ちゃんのフードじゃない!

ヒヨコちゃん… アナタ、夜ご飯もしっかり食べたよね?

えっ!? また???

極々小ポメのヒヨコちゃん。 たくさん食べて大きく育ってね~って育てて来たけど ちょっと食べすぎじゃない?

あぁ~あ、お水まで飲んじゃった…
あのさぁ~。 君、それ何ていうか知ってる?

ドロボーっていうんだよ。

乙姫ちゃんは、後で食べよう…と楽しみにしていたと 思うんだけどな~。 お部屋に戻って来た時、ご飯が無くなってたら ビックリしちゃうと思うよ。
それに、そのご飯は成犬用フード。 オマエにはまだ早いんだけどな…

まだまだお子ちゃまのくせに、もうお姉さん気取り?
ちょっと前までは兄弟に比べ食も細く 離乳食すら食べられず低血糖を起こして倒れてたのは誰?
その度に、3時間毎にミルクや栄養補助食を与え 「ヒヨコ、死ぬな~」って助けてやったのは誰だと思ってるのよ! ママ、寝る時間を削って寄り添ってたのよ~。
なのに、その恩も忘れて ママのスリッパ泥棒&乙姫ちゃんのご飯泥棒か!?
ま…、これだけ元気に成長しヤンチャになってくれた事に 幸せも感じるんだけどね~。
・・・・・・・・・・・・・・・
皆様のお家でヤンチャし放題のワンコ達。 なんの問題もなく順調に育ち、我が家に嫁いだと思っていませんか?
もしかしたら、幼い頃は育たないかも…と ブリーダーの手を煩わせた子かもしれませんよ。 私たちブリーダーが、24時間寝ずにお世話して ここまで育てば大丈夫!って巣立たせた子かもしれません。
優しいご家族と巡り合うように…と必死な思いで 命を繋いだ子です。 この熱い思いを託したバトンを、受け取って下さいね…。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

9月20日出荷予定のワンコ |
明日巣立ちを迎えるのは…。 2キロ満たないチビポメの乙姫ママが育ててくれた 7月28日生まれの男の子たち。
この子達の毛色はクリームで登録しますが 両親犬共にホワイトなので、この子達も 耳先等が薄っすらクリームっぽくなる程度で 全体的にはホワイトに近い毛色になると思いますよ。

食欲の秋のせいか、食欲旺盛になってきた イエロー君。 チビポメだと思っていたのに、いつの間にか 体重800gに成長しました!

モフモフだから、もっと大きく見えちゃうかな?
でも大丈夫! 乙姫ママのDNAを受け継いでいるから 成長過程の途中で、大きさは止まるハズです。

3兄弟の中で1番大きなイエロー君だけど 性格は優しくて大人しくて… オットリ系かな。

だから、色んな角度からの写真もバッチリです。

この写真が、1番性格を表しているかも~(*^_^*)

オモチャで遊ぶ時も、ブンブン振り回す事なく 静かに噛み噛みしています。
次にご紹介するのが… 3兄弟で1番の暴れん坊アクティブな性格の グリーン君です。

体重600gのチビポメ君! 成犬時も2キロくらいだと思います(*^_^*)
ただ、活発すぎる故に…

私のいう事なんて聞きゃぁしない!

おいおい、どこに行くのよ~~~
小っちゃい体であちこち動き回るから 見つけるのが大変!!
やっと見つけた~!

イエロー君は写真撮影に協力的だったよ。 遊びたいのは分かるけど、 オマエもちょっとは協力してくれない?(;^_^A

そこから出てきて欲しいんだけど…💦

出てきてくれたと思ったら、 急に甘えん坊さんモードになって ママに突進…💦
こんな調子だから、2ショット写真なんて撮れなくて。

唯一撮れたのが、この1枚。
ヤンチャなパピヨンやヨーキーでも もう少しまともな集合写真が撮れるのに…。
ヤンチャな子に育っちゃったなぁ~(;^ω^) 甘やかし過ぎちゃったかな…
でも、自信を持って言えるのは、2匹共 ペロペロ攻撃が半端ない人懐っこい子に育ちました。
オットリ系の甘えん坊イエロー君と ツンデレ系のグリーン君。 皆さんの好みはどちらかしら?
直販では家族を見つけてあげる事が出来なかったけど オマエ達の性格に合う優しいパパママと巡り合い 幸せになってね…
そしていつの日か、新パパママさんが このブログに辿り着き、成長した姿の写真が届きますように…。
・・・追伸・・・
極々小ポメの三男ブルー君は 今日現在の体重が380g。 漸くカリカリフードも食べるようになったし 元気一杯にヤンチャしまくっていますが やはり400gを超えないと巣立たせるのは不安で…。
ショップさんへの巣立ちは1週間遅らせます。
ヒヨコちゃんのようなチビポメをお探しの方、 この3連休は天候も悪いそうだし、レジャーには行けませんよね。 だったら、ブルー君に会いに来られませんか?
まずは見学予約のご連絡を下さい! ブルー君、そして接客犬ヒヨコちゃんと共に 皆様のご来訪をお待ちしています。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

ペットフード、食べるよね? |
今日、ワイドショーで愛犬家には見逃せない ニュースを取り上げていました。
ワンコのオヤツ(ササミジャーキー?)を食べたワンコ 68匹が下痢や嘔吐の症状を発症し、内15匹が死亡したとの事。
原因はサルモネラ菌。
人間用の食品とは違い、製造過程の基準が甘く 加熱処理が不十分だったのではないか?との事でした。
メイドインチャイナの商品かと思いきや、なんと国産! ノースペットという北海道にある会社の商品でした。
「異臭がする」「変色している」と問い合わせの連絡が あったにもかかわらず、20数年同じ製造過程で作ってるので 大丈夫だと判断し、一応簡易検査はしたものの異常が 発見できなかったので、そのまま販売し続けてしまった為に 被害が拡大してしまったそうです。
最初の問い合わせの時にキチンと対応していれば 15匹ものワンコが命を落とす事はなかったのに…
こんな可哀想な事ってある?"(-""-)"怒
ワンコのフードを味見した事のある飼い主さんって いらっしゃいませんか? 私、ボーロちゃんなどは大好きで、ワンコに与えながら つい、つまみ食いをして 「それ、私のオヤツなんですけど…」 ってワンコに睨まれる事も度々です。
猫用の缶詰もめっちゃ美味しいしね~。
先日、お客様にワンコ用クッキーを頂いたのですが 母ったら犬用だと気付かずに、2~3枚食べて 味が薄いな~って…(;^_^A
まぁ、母の件は別としても。。。 愛犬に与えるフードですから、飼い主さんが味見をする 可能性だって十分にあります。
人間用だから、動物用だからと分けるのではなく 食品としての基準だけはキチンと設定して頂きたいと望みます。
ちなみに、そのような基準を満たしたフードもあるそうで MACCPとかGMPってマークが付いているフードは 安心との事。

国産オヤツに拘ってた我が家。 早速、おやつをチェックしましたが… ジェロ、ゴメン。 そんなマークどこにもないわ~。
ちょこっとネット検索した結果、カナダ産のオーブン・ベークドって ドッグフードはHACCP認証との事でした…。
国産よりカナダ産か~。 改めて、まだまだ日本はペット後進国なんだな~って実感しました。
・・・・・・・・・・・・・・・
さて、暗い話題はこの辺にして…。 ちょこっと笑える話題を。
熱狂的って程ではありませんが、阪神ファンの我が家。 鳥谷選手の退団に続き、メッセンジャー投手の引退に かなり凹んでおりますが。
阪神戦がTV放映される日は…

無理やり阪神ファンにされられた感が強いジェロ…(;^_^A
我が家は三重と滋賀・京都・奈良の県境にあるので 東海圏と近畿圏のTV番組が全て受信できます。
阪神戦は近畿圏のTVで視聴しているのですが 特にABC(テレ朝系)で見るのが大好き!
なぜなら~。

ファンがツイートしたメッセージが リアルタイムで表示されるのよね~。
今日も代打で登場した鳥谷選手に、熱い応援が!!
まぁ、これだけなら近畿圏外のTV局でも 地元球団を応援する為の同じようなツイートが 表示されているのかもしれませんが…。
笑えるのは、こちら!

ん? パパさん明日はゴルフなの?

こちらは、熱烈な阪神ファンの旦那を持つ 奥様からの苦情とも言えるメッセージ?
遂には…

マルテ選手へ、直接の質問か???

えっ!? その質問に対して、ファンが勝手に答えてる…

試合じゃなく、ガムに興味が移行してるし~

このツイートの方が気になって 私は、試合の動向が目に入らへんわ!
写真は撮れませんでしたが、 点数が入るかどうかの緊迫した場面の後には 「シチューが冷めてしもた…」 とか 「ラーメンがのびてしもた…」 ってコメントも。
阪神ファンのコメントが面白すぎる!
私にもお笑いのセンスがあれば このブログも人気ブログになれる!? 大阪人を見習って、笑いに精進しなくては~。
・・・・・・・・・・・・・・・
10月からは消費税が10%。 買い溜め&高い買い物は今の内に…って言われているけれど 何がある???
とりあえず日常必需品は買い溜めたけど、 「他に今の内に買い替えたい物ってある?」 って母に聞くと、洗濯機とホットプレート。
まだ正常に動いている洗濯機は高額なので即却下! でも、焦げ付きが酷くなってるホットプレートは 私も気になってたし…。
で、今日母を連れてジョーシンへ。 今まで使用していたような鉄板1枚の丸型ホットプレートなら 格安の1500円程の目玉商品があったのに…。
焼肉用プレート、お好み焼き用プレート、そしてたこ焼き用プレートの 3枚使いの商品(約2万円の商品)に興味深々の母。 「たこ焼き機は持ってるやん。プレート3枚も必要かな???」 って様子を伺うも、 これがいい!って譲らない母…(*´Д`)ハァ・・・
焼肉用プレートが便利そうに見えるけど、 これ、下に油が落ちるから掃除が大変じゃない?と 母を宥め宥め、15000円程度の中間ホットプレートで決着しました。
ジョーシンは阪神応援企業。 試合に買った翌日に来店すると、ポイントをもらえるので お会計時、母に「昨日阪神って勝った?」って聞くと 母だけでなく従業員さんまで、超無言。
あ… 聞いちゃダメな雰囲気だったのね~。(;^_^A

まさか今日阪神が勝つだなんて思ってなかったもの。 (ん? これ、阪神ファンが言うセリフじゃないっか…💦)
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

ヒヨコに食われる!? |
まだまだ暑い日が続きますが、 着実に秋は近づいているようで…
先日、農家さんからあるお届け物が…。

以前、ワンコをお渡しした縁でつながった農家さんから 毎年1年分のお米を分けてもらっています。
これ、1袋で30キロ! 毎年、1年分8袋を届けて頂いています。
稲が倒れやすく台風の影響を受けやすいコシヒカリの栽培を 懸念する農家さんが増える昨今、御年84歳になるお爺さんは 苗の栽培から始め、山奥の田んぼで栽培するという 拘りの栽培をされていて、A5と言われる地元伊賀米よりも 何倍も美味しいお米を作って下さっています。
この美味しいお米を親戚にもおすそ分けしたく…

都会暮らしの親戚にも、この美味しいお米の味が伝わるといいな~。
・・・・・・・・・・・・・・・
さて、今日ご紹介するのは1週間前に生まれたばかりの ポメラニアン。

まだお目目も開いてない赤ちゃんだけど… いつ見てもママのお乳に食らいついてる大食漢で スクスクと成長中!
おでこに見えるピッコロ大魔王のような触覚は ママが舐めちゃって出来た模様です。

生後1週間にしては、超ムチムチな健康優良児にそだってます(;^_^A

可愛い赤ちゃん。 もうちょっと可愛い姿で紹介したかったんだけどね~。

正面のお顔を紹介するなら、これが限度かな?
次に女の子、茶ちゃんのご紹介。

お目目が開くまであと1週間程あるけど… にっこりした表情に、成犬時の可愛さが伝わってきますよね~。
お乳飲み放題でムチムチに育ってる茶ちゃん。 まるで…

産まれたばかりはネズミの子みたいだったけど、 仔犬の成長って早いもんで… 今ではまるでツチノコのようにムチムチに育っちゃいました~💦

可愛いこの茶ちゃんをもっと可愛くご紹介できないか? と悩んでいた挙句、母が協力してくれると。
手のひらゆりかごです。

小っちゃい赤ちゃんにメロメロの母と私。 そして、ひよこちゃん。

赤ちゃんに興味津々のヒヨコちゃん。
お姉ちゃんとして優しくしてあげてね。
7

PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

冷え冷えポテト&チビポメ王子たち |
先日、マルコママが雨宿りも兼ねて 回転寿司のスシローに行ったという記事を読み 久しぶりに寿司が食べた~い!と 口が寿司モードになっちゃった私。
今日、行っちゃいました!(≧▽≦)
本当はスシローに行きたかったんだけど、 元従業員としては、日曜日のランチタイムが 超多忙な事は分かってるから行き辛くって…💦
直ぐ近くにある「は〇寿司」さんへ。 こちらは、待ち時間もなくすぐに座る事が出来ました。
女一人、大量のお皿を積み重ねるのが恥ずかしいので まずは蕎麦とポテトフライを注文するのが私の鉄則。 これでお腹を満たし、後はお寿司を数皿…のハズが…💦
いつまで経ってもポテトフライが来ない! 待ちきれずにお寿司を注文しましたが、 まだポテトは来ない! 15分待っても、まだ来ない!!
お寿司を食べ終わっても、まだ来ない!
・・・・・・・・・・・・・・・
スシローと同じシステムかどうかは分からないけれど。 スシローではオーダーは3分以内に流すのが原則でした! 3分を超えると、目の前のPC画面が黄色になり 5分を超えると、警告を表す赤に変わります。
15分待ちなんてありえない!って思ったけれど 呼び出しボタンを押す勇気もなく、グッと我慢し待ち続けました。
それでもまだ来ず…。
隣の席の片づけに来たバイト君に、思い切って 「あの~、この注文がまだ来ないんだけど…」 と、声を掛けると 「すいません💦 すぐに確認して来ます!」 って爽やかな笑顔で対応してくれたイケメン君。
オバちゃんはイケメンの笑顔に弱いのよね~。 その笑顔に癒され、一旦はイライラが治まったものの…。
イケメン君が席まで持ってきてくれる事もなく、 またまた待たされる事5分。 レーンから流れてきたのは冷めきったポテト…。
( ゚Д゚)ハァ? 何これ?
私、客の立場というより、回転寿司屋の元従業員の血が 騒いでしまって、今度ばかりは呼び出しボタンを押しちゃいました。
「めっちゃ待った上に、やっと届いたのがこれなんやけど…。 1本食べてみて?」 と差し出すと、イケメンバイト君、摘まんだだけで事態を把握したようで 「あっ…」って。
本当は、「店長か社員さんを呼んでくれる?」と伝え お店の為にも、今後同じミスを起こさないように 従業員への教育を徹底してくれるように伝えたかったんだけど…。
スシローで働いていた時代、色んなクレーマーを見てきました。 社員まで呼び出されるケースの場合、とにかく客の怒りを抑えようと 「本日のお会計は結構です…」とまず提案する社員の姿を見てたのですが あれは周りに居るお客様に「アイツ、クレーマーやで~」ってアピールし クレーマーの居心地を悪くし、怒りを抑える効果を狙う意図があったのだと思います。
そんな行動をされては、私の気持ちは伝わらないだけでなく 周りに居る人から私までクレーマーって思われちゃうし…。
イケメンバイト君に、 「2~3本食べちゃった後で申し訳ないけど、 もうポテトは要らないわ。キャンセルでもいい?」 と伝え、お会計をしてもらいました。
皆さんも1度や2度は飲食店でのトラブルありませんか? そんな時、どうやって解決しました?
次回もまた気兼ねなく来店できるような方法があれば 是非教えて欲しいです。
・・・・・・・・・・・・・・・
前置きが長くなってしまいましたが…(;^_^A
今日、ご紹介するのはチビポメ王子こと 乙姫ママが育てる白ポメ3兄弟。

巣立ち間近になり、モフモフの可愛い姿に 成長してきましたよ~。

あっ、バレてしまった!?

誤解よ、誤解💦 オマエ達の2ショット写真を撮りたかったんだけど 同時にこっちを向いてくれないから お尻ショットを撮影しちゃっただけだし…。
あっ、今度はイエロー君のお尻撮っちゃった💦

そんなに恥ずかしがるやよ~。 可愛いモコモコお尻なんだからさっっ。
本当は、シャンプーしたてのもっとモフモフ状態で 写真撮影してブログアップしてあげたかったんだけどね~。
昨日は超忙しすぎた上に、オマエ達のトリミングまで頑張ったせいで まさかの夜8時に寝落ち。 で、起きたのが深夜2時。
そんな時間にお前たちを起こし、撮影する訳にもいかず…
1日経ったら、まさかのドロドロ状態…(-_-;)

ゴ、ゴメンって… ( TДT)反省してるし…
まぁ、それでも何となく雰囲気は伝わるんじゃない?(;^_^A

先日、来訪して下さったお客様、 「まさかこんなに小さかったなんて~」 って驚かれてたので、写真ではこの小ささが伝わっていないのかしら?
モコモコで大きく見えちゃうイエロー君ですが 将来2キロ半くらいかな?と思うチビポメちゃんです。
で、隣に並ぶグリーン君は、極小ポメちゃんです。

この小ささ、どうやったら伝わるんだろう? めっちゃ可愛いやけどな~💦

やっとオモチャで遊べるようになった 激カワの白ポメチビちゃんなんだどな~。
極小ポメのグリーン君も、ヤンチャし放題の イタズラっ子に成長中です。

3王子の内の一番チビちゃんと言えば… ブルー君。 まだ320gしかない極々小ポメちゃん。
巣立たせるのを躊躇ったヒヨコちゃんと、ほぼ同じサイズです。

こんなに小さい子を巣立たせるのは怖いと思い、 家族に迎えたいって依頼を断り、我が家に残留させたヒヨコだけれど、 生後3ヶ月半になった今、超ヤンチャしまくりだしね~。
ブルー君ももう少ししたらヒヨコ並みにヤンチャな子に 成長するのかしら?
兄ちゃんたちと一緒のサークルだとイジメられまくりだけど 1人遊びなら、兄ちゃん達顔負けくらいの暴れん坊さんっぷりです。
その様子は動画でご確認下さい。
(約1分強の動画です)
ご家族が決まらなければ、イエロー君とグリーン君は 今週の金曜日にはショップさんに巣立って行きます。
巣立ちを躊躇っているブルー君も、1~2週は巣立ちを 遅らせるかもしれませんが、しっかりご飯を食べ 体重が400gを超えたら巣立ちの予定です。
こんな小さいポメ、滅多に出会えませんよ。 チビポメちゃんをお探しの方は、 まずはブルー君に会いに来られませんか? (買え!買え!なんて無理強いはしませんから お気軽にご来訪下さい)
・・・・・・・・・・・・・・・
◆ 最後に…
家族が決まっているパピヨンのロコちゃん。 飼い主さんに成長過程の写真を送ろうと撮影していたら…。
笑える写真が撮影出来ちゃいました!

撮影中には気付かなかったんですけどね~。
あれ? あれあれ? 頭に鬼太郎のようなアンテナが!!
決して私が意図して頭頂部の毛を立てたのではなく 尻尾の先っちょが映り込んだものです。
ロコちゃん、オマエって生まれ持ったお笑い体質!?
やっぱりリロママの元に嫁ぐ運命だったのね~(*´艸`*)
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

アラフィフの同調者、求む! |
今日は可愛い仔犬の写真は1枚も登場しません。 興味のない方はスルーして下さいね。
・・・・・・・・・・・・・・・
私の大好きな番組「クレイジージャーニー」が 放映休止になっちゃった…(ノД`)・゜・。
理由は、爬虫類ハンターの加藤先生と共に メキシコロケの際、捜していた爬虫類が見つからなかった為 事前に準備しておいた生物を、その場で発見したかのように 演出したからとの事。
そりゃ、嘘はダメだけど…
新種発見!のような嘘ではなく、 また、番組スタッフがヌイグルミを来て雪山を歩き 「イエティ発見!」のような嘘でもない。
元々その地に生息している生物であり、 限られたロケ時間の間に発見するのが困難であれば これくらいの演出はありじゃないの? って思うのは、私だけなのかな…。
だって、TVだもん。 それくらいの演出、誰もが分かってるし 許容範囲じゃないのかしら?
・・・・・・・・・・・・・・・
昔、バックパッカーで海外を放浪していた時の話です。
私が宿泊していたゲストハウス(安宿)の2軒隣には 日本人宿で有名なゲストハウスがありました。 フラッと立ち寄ると、併設されている食堂から 「ここの焼き飯、めっちゃ美味いで~、食べて行かへんか?」 と、流暢な大阪弁で声を掛けられ、振り返ると 大阪では有名な芸人さん2人組でした。
勿論、私も知っていた芸人さんなので、思わず 「こんなとこで、何してんの!?」 と。
彼らはカメラ1台だけを持ち、たった2人でロケをし 編集も何もかも自分たちで行い、それをTV局に売り込み 面白ければ放映してもらえるという企画の最中でした。
彼らが滞在中の数日間、町のあちこちで度々出会い 時には芸人仲間さんの話とか、プライベートの話をしていた為 遂には「オカン」とあだ名をつけられ、宿の前を通る度 「オカン、暇なん? 今日はどこに行くん?」 って言われる始末(;^_^A
そして帰国後、半年くらい経った頃だったかな? 関西ローカルの深夜番組で、あの時彼らが撮影した 番組が放映されました。
最初は仲良く旅していた2人。 でも酷暑の中、何もない田舎町を放浪している内に 段々険悪なムードになり、遂には全財産を入れていた荷物を盗まれ 2人の仲は最悪な状況に! 遂に日も暮れ、途方に暮れている時に優しい地元民に巡り合い 食事と宿を提供され、その人々の優しさに感動するというお話でした。
ん??? 私らバックパッカーと同じ1泊2$の安宿とは言え アンタら寝床は確保していたよね? 屋台食がメインのバックパッカーが、週に1度の贅沢で訪れる 中華レストラン(食堂)に毎晩のように通い…、 昼間はマッサージ店でリラックス三昧。
荷物を盗んだとされるスリだって、彼らと行動を共にしていた 現地のバイクタクシー君じゃないの~!
なるほど~。 TVってこういう世界なのねって実感した瞬間でした。
・・・・・・・・・・・・・・・
さて、クレイジージャーニーの話題に戻るけど…
視聴者は、その番組を観始めた瞬間から感動であったり 納得のいく取れ高を期待して観ていますよね。
「期待した獲物をハント出来ませんでした…」 って結果が許されるのは、川口浩探検隊だけです! (川口浩が分かるのは、アラフィフ以降の年代だけかな~)(;^_^A
完全な嘘はダメだけど、これくらいの演出は許されないと TVって益々つまらないモノになると思うんだどな…。
・・・・・・・・・・・・・・・
SNS時代の今。 善か悪を無記名で非難出来るようになったけれど そのせいで、皆が許容して楽しんでいたグレーゾーンがなくなり 面白味がなくなりましたよね。
宇宙人はいるかもしれない 不気味な心霊写真 超能力者とされる人々の存在 そんな夢のある世界が全否定されて つまらない世の中になったと思いませんか?
ちょっとヤンチャ過ぎる番組だらけだったけど 昭和のTVの方が面白かったな~。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|
|
|
|