fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
仔犬のお風呂はティーポット?
今日、久しぶりに私が大好きな
100均のダ〇ソーさんへ行ってきました。

必要な物を買うだけなら5分で済むのに
100均は宝の宝庫だから、1時間居ても飽きない私。

今日見つけたのは~~~。


20191029 1


ティーカップ2~2.5杯分くらいの
小さめのティーポット。

しかし、これが300円!!

本来300円って安いのでしょうが…
100円だと思って探しているから
めっちゃ高く思えてしまい躊躇しちゃいました(;^_^A

しかも私は、アフタヌーンティーを楽しむような
優雅な生活でもないし、
そもそもコーヒー派だし…

そんな私がティーポットを買った訳は。。。



小舞ちゃ~ん、出番ですよ~!


20191029 2


ティーカッププードルに対抗して
ティーポットポメの出来上がり(≧▽≦)


20191029 3


まだお目目も開いてないのに
小舞ちゃんはいつも笑顔で表情豊か。

見た目だけでなく性格も可愛すぎて
溺愛しちゃってます(*´艸`*)



で、次にグリーン君。
ポットに入ってもらうと…


20191029 4


まるで、温泉に浸かるオッサン!

赤ちゃんポメにはティーポットが
丁度良いお風呂サイズみたい…(*´艸`*)

ホンマにお湯入れてあげようか?


20191029 5


グリーン君、演技上手すぎ!!(≧▽≦)



最後に、一番チビのブルー君に入ってもらうと…


20191029 6


底に新聞紙を入れ、かさ上げしたのに
ブルー君にはまだ届かなかったかな…。


20191029 7


はい、はい。
もう撮影したよ💦


20191029 8


ありゃりゃ、力尽きちゃったようで
ポットの底に撃沈…💦

蓋しちゃうぞ~(*´艸`*)
ってイタズラ心満々の私。


20191029 9


ポットの底に沈んじゃったブルー君ですが
ご心配なく。

空気抗もあるし、カボチャお化けで蓋しても
10秒後には助け出しましたから…。


20191029 10


まだ生まれて間もない兄妹なのに
もう三匹三様の性格だね~。


アナタはどの子が好みかしら?




ご家族募集中です!





PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



スポンサーサイト



ご家族募集中、楓ちゃん
生後5ヵ月を迎えたヒヨコちゃん。

我が家の立派な看板犬となってもらう為に
新たな訓練を始めました。


20191028 1


ワクチン未接種の幼い赤ちゃんが居る為
怖い感染病のウイルスを持ち帰らないよう
お外のお散歩は出来ない我が家のワンコ達ですが
看板犬任命のヒヨコには、世界は広いんだ!って事、
そして色んな人が居るんだ!って事を知ってもらう為
お出掛けの際は車に同乗させる事にしました。

お客様のお家に立ち寄った時には
「可愛いね~」と褒めてもらい、
途中、立ち寄ったコンビニでは
私がアイスコーヒーを買っている間に
隣に駐車したドライバーさんが覗き込んで
相手してくれていました(*´艸`*)


20191028 2


初めて嗅ぐアイスコーヒーの香りに
興味津々のヒヨコちゃん。

運転中、飲もうと口に運んだら
ストローがガジガジに…Σ(゚д゚lll)ヒェ~

いつの間にイタズラしたんや!
アンタにコーヒーはまだ早いって!


・・・・・・・・・・・・・・・


さて、只今ご家族募集中の楓ちゃん。


20191028 4


詰まったマズルのタヌキ顔、
詰まった胴に、短いあんよ
地肌が見えないくらい密集したアンダーコート
柔らかな毛並みはまるでムートンです!
そして、見て、見て!
モコモコお尻に乗ったちょこん尻尾!!

それだけでも、超~カワ(・∀・)イイ!!
ってメロメロの私ですが…


20191028 3


いや~ん。
こんな可愛い座り方しちゃう~~~(*´艸`*)


まだ目も開いてない内から抱っこし、
スリスリし、チュッチュし…
人に触れられる事が大好きで、抱っこすれば
お顔をペロペロ攻撃する甘えん坊な性格の子に
育っていますよ~。


兄妹の茶くんが巣立っちゃった今、
遊び相手は3ヵ月年上のヒヨコちゃん。


20191028 5


自分もオモチャで一緒に遊びたいな~って
椅子の陰から見つめていますが…


20191028 6


やっぱり体格差があるので
ヒヨコ姉ちゃんには敵いません(T_T)


20191028 7


自分が成長した事に気付いてない楓ちゃん。
もう、そこには入れないって…(-_-;)

逃げきれなかった楓ちゃん、ヒヨコにつかまり…


20191028 8


あぁ~、また今日もやられてるわ💦

ただ、楓ちゃんも日々鍛えられ成長しているようで…


20191028 9


油断してたヒヨコの背後に回り込み
奇襲攻撃!

楓も反撃するようになったか~。
なかなか、やるな~


・・・・・・・・・・・・・・・


『さっ、今日のお遊びはここまでね~』
と、サークルに戻した楓ちゃん。
まだまだ興奮冷めやらぬのか…


20191028 10


夜食をひっくり返して大暴れ。

( ゚Д゚)ハァ? プッチーン!(怒)


20191028 11


ママの血管が切れる音が聞こえたのかしら?

楓~、そんな媚びた表情で謝られたら、
ママも思わず許しちゃうじゃないの~。

楓ってホンマに甘え上手やなぁ~。
ママ、オマエの肉球の上でコロコロ転がされてるわ…(;^ω^)


見た目だけでなく、性格も本当にいい子ですよ。
家族に迎えたいって方、いらっしゃいませんか?
楓の販売期間は今年末までです。

12月31日を過ぎれば、こんなに可愛い楓は
もう絶対に手放しませんので、あしからず。






PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



名前決定しました!
名無しの権兵衛だったパピヨンくんに
名前を考えて下さった皆様、
本当にありがとうございました。


20191027 1


オマエにピッタリの名前が決まったよ~。
でも、その発表の前に…。


・・・・・・・・・・・・・・・


この2日間で分かった事は
ビックリするくらい大人しい性格だって事です。


我が家から巣立つパピヨンの仔犬って
(私が甘やかし過ぎてるのもありますが)
「ママ、抱っこ~!」
って飛んでくる癖に、いざ抱っこすると
お顔をベロベロ攻撃し、飽きたら
「走り回りたいから、降ろして~!」
って、超わがまま。

捕まえようとすると、走り回って鬼ごっこを楽しむし
追いかけるのを諦めて寝転ぶと、
髪を引っ張ったり耳を齧ったり…。
遂にはよいちょ、よいちょ…とお腹の上によじ登り
顔をめがけて突進してきて、また唇をペロペロ攻撃。

これがアクティブなパピヨンの性格なのだと
思っていた私は、名無しの権兵衛くんにビックリ。

ゲージの扉を開けて手を伸ばすと、ビビッて奥に逃げるし
抱っこしてもそのまま固まってる…

そのくせ、朝5時に目覚めるとギャンギャン大泣き。
ママ犬や兄弟を思い出し、寂しがって泣いてるのかな…。



よそから来たワンコは、もし感染病を保菌していては
大変なので、1週間私の部屋で隔離生活。
ワンコに触れる度、万一に備えて手や服の
消毒をして徹底管理するのですが…

目覚まし時計よりも激しい鳴き声が30分続き
あまりにも可哀想で思わず抱っこし
ベッドの中に入れて添い寝すると
安心したかのようにスヤスヤ…

途中、私も睡魔に負けてウトウトしてしまい
ふと気づくと45分も経過していたのですが
名無しの権兵衛くんったら、私の腕枕のまま
同じ体制で爆睡してました。

ある意味、甘えん坊さんで可愛いんだけど…
そんな内気な性格で大丈夫!?

ウチの女の子たち、めっちゃお転婆なんだけど
種オスとして頑張れる???
って、メチャメチャ不安になりました。


・・・・・・・・・・・・・・・


さて、そんな名無しの権兵衛くんに届いた名前は。

義経、軍事官兵衛、(暴れん坊将軍)吉宗、
(キングダム)王騎。
そして、なぜか母が閃いた牛若丸に2票!


20191027 2


あれもいいね、これもいいね…と
母とじっくりと話し合って考えました。


まずは、なぜか2票も入った牛若丸。
我が家出身のワンコの飼い主さん達で
母とも面識があるので、同情票???

母は嬉しそうにニンマリ微笑んでいましたが
通称ウッシーですよ!!
これには、私が絶対に反対!


20191027 3


ワンコ本人もあっかんべ~ってしているので
却下! 却下です!!


次に、軍事官兵衛。
NHKの大河ドラマって観てなかった私ですが
岡田准一くんが演じていたって事は知ってます。


20191027 4


岡田君めっちゃイケメンやし、
これで決まり!
って思ったのですが…。

我が家にはポメの寛太君が居ます。
どちらも「寛ちゃん」「官ちゃん」となる…
って事で、泣く泣く断念する事にしました。
ゴメンなさい。



次に、キングダムの王騎将軍。

恥ずかしながら「キングダム」すら知らなかったので
ウキペディアで調べました。
ヤングジャンプに連載されているアニメなのかな?
あらすじだけでも理解しようと思ったのですが
中国の武将たちの話だって事は分かったのですが
登場人物も地名も全部漢字だし、全く頭に入って来ない!

数いる登場人物の中で、王騎将軍をお勧めして下さったって事は
きっと読者の心を鷲掴みにする凄い人物なのだとは思うのですが…。

それって、北斗の拳のラオウみたいな人物かな?
って、勝手に想像しちゃいました。


20191027 5


ラオウみたいな男は大好きだし
王騎てありかも~って思ったら…。

これまた母から、イエローカードが。
プードルに王子君っているんです。
どちらも「王ちゃん」になると…。(-_-;)



最後に残ったのは、義経と吉宗。


20191027 6


では、愛称を発表です!


20191027 7


義経、吉宗。
どちらも愛称はよっちゃんですね(;^ω^)


他のワンコと呼び名(愛称)が重なる事もない
よっちゃん。
義経、吉宗、どちらにしようか悩んだのですが…。


決め手はこの子の性格でした。

あまりにもビビりで大人しすぎる性格なので
「暴れん坊」くらいになって欲しいとの願いを込め
吉宗に決定しました。
名前を考えて下さったYさん、ありがとうございます!


義経ってめっちゃカッコいい名前だったので
最後まで悩みに悩みまくったのですが
義経弁慶は、2mを超える大男だったとの噂。
名付けたこの子は小ぶりでも、もし種付けし、
産まれた子供が超デカパピになったらどうする?
って母に言われ。

縁起でもない事を…と反論しましたが。

「名は体を表す」って言うやろ…
って言われると、それ以上反論も出来ず…。

無念ながら、屈しました。


・・・・・・・・・・・・・・・


吉宗って、「暴れん坊将軍」で描かれるほどの
良い将軍じゃなかったとか…。

でも、ビビりのこの子が
種オスとして暴れん坊なくらいヤンチャな性格に育ってね~
って願う、母私の期待を込めた最高の名前だと思い
この名前に決定しました。


20191027 8


よっちゃんじゃなくて…
暴れん坊将軍の吉宗だって事、分かってる?

これからは種オスとして活躍してくれるよう
我がままな強い子に育てる為に
ママはスパルタ激甘教育しちゃうからね~。




PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



茶くんに奇跡が起こった!
今日巣立って行ったのは…


20191024 1


茶くんなのですが…。

お昼の2時頃、リロママさんからLINEが届きました。
「ブログ、茶くんに問い合わせのコメントが
 届いてるけど気付いてる?」
って。


20191025 1
(もう茶くんは居ないので、昨日撮影した写真を
 使いまわしています)(;^_^A


なぬっ???
12時過ぎにチェックした時には
そんなコメントなかったのに…

慌ててチェックすると、1時過ぎにお問合せが~!

でも、ついさっき、ショップさんに売っちゃったよ…
Σ(゚д゚lll)ガーン


20191025 8


折角赤い糸が繋がりそうだったのに…
茶くん、( TДT)ゴメンヨー
って、かなり落ち込みました。


次に届いたコメントには、愛媛県在住の方だと
書いてあったので、今度茶くんのような子が生まれても
我が家まで見学に来てもらうのは難しいかな…
って、諦めかけましたが…


(。´・ω・)ん? 愛媛???

茶くんを買って下さったのは愛媛のショップさん!!

奇跡が起こった~!!


もし私が売る前にお問い合わせに気付いてたら
お客様には三重まで見学に来てもらう事になっただろうけど
愛媛県内ならすぐに会いに行けるよね (*^_^*)

お客様にショップの詳細等をメールでお伝えしたら
「会いに行きます!」
って… ヽ(^o^)丿


これ、運命じゃないの???
赤い糸、繋がってる???


20191025 3


私がお客様に直接会えないのは残念だけど
もしかしたら、茶くんは今週末には新たな家族と
巡り合い嫁いじゃう!?

ガラスのお部屋での生活を殆ど経験せずに
幸せになれるかも~~~。


茶くん。
O様が会いに行って下さったら、お利口さんにするのよ。
いつもみたいにヤンチャしたらダメだからね!
O様家族に気に入られて幸せを掴んでね…



・・・・・・・・・・・・・・・


ブリーダーって仔犬を売るのが商売だから
こんな事を言ってちゃダメなんだけど…

約2ヵ月間、愛情を掛けて育てたワンコを手放すのって
本当に辛く寂しくってね~
我が家に残るよりも、優しい家族と巡り合った方が
幸せになれるんだと信じ、最後にギュッと抱きしめ
キスをしてお別れをします。

そんな辛い思いをするオークション会場ですが…

逆に運命の出会いをする場でもあります。


20191025 4


小ぶりであまりにも可愛いパピヨンの男の子に
ビビビッと心を撃ち抜かれてしまい…

予想以上の高値になりましたが、絶対に欲しいと
意地で競り落として手に入れちゃいました~ヽ(^o^)丿

後になって知ったのですが、この子のパパは100万円!
チャンピオン犬の高血統だって…💦

我が家には似合わない凄い子を買っちゃった…(゚д゚)!ヒェ_


最近、我が家のパピヨンの男の子は
秀吉、家康、直弼…と歴代の武将の名前を付けていたので
同じ系統の名前を付けようと思ってたのですが…
信長は(個人的理由で)付けたくなく、竜馬は過去に付けちゃった
ワンコがいるし…。

(伊達)政宗? (真田)幸村? (西郷)隆盛? (沖田)総司?
どれも秀吉越えする名前には思えず、ピンと来ない。
でも歴史に疎い私、これ以上の名前が思い浮かず…

(徳川)綱吉?
ただの犬バカやん!

(大塩)平八郎?
ダッサ~、しかも乱を起こした奴やん!

(聖徳)太子?
今や教科書では表記されない幻の人物やし!

(葛飾)北斎?
それって芸術家であって、武将じゃないし…(-_-;)


20191025 5


そこで歴史に詳しい方にご相談です。

「○○氏ってあまり有名じゃないけど、
 実ははこんな功績を果たしたんだよ~」
って、お勧めの武将が居れば教えて頂けませんか?


20191025 6


このままだと、母が閃いちゃった
「牛若丸」通称ウッシーに命名されちゃいそうなんです。
(ヒヨコが居るんだから、牛が居ても良いんじゃない?って
超安易に命名されちゃいそうです)


20191025 7


おい、こらっ、寝るな~!!
オマエの大切な名前を考えてるんやで~~~。



PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



10月25日出荷予定のワンコ
明日巣立ちを迎えるのは…

ポメラニアンの若菜ママが育ててくれた
淡いオレンジ色の男の子。
パパ犬は桃太君です。

9月5日産まれ。
甘えん坊だけど、結構ヤンチャな茶くん。


20191024 1


なぜか、眉間に皺を寄せているように見えるΣ(゚д゚lll)ガーン

毛量が多いので、写真ではこう見えちゃうだけで
実物はもっと可愛いんです!!


20191024 2

チャームポイントは白い足先。
まだ「お手」なんて覚えられないんだけど
茶色い右手は「お手」、左足は「白」と言いながら
少しだけお手の練習をしました。

オモチャをブンブン振り回して遊ぶか
ママ抱っこ~って近寄って来ちゃうので
中々まともな写真が撮れず…(-_-;)
やっと撮れたこの写真も、ちとピンボケ💦


20191024 3


オモチャを引っ張る後ろ姿も可愛いでしょ~。


20191024 4


このお尻、ムートンのような肌触りで
メチャメチャ気持ちいいんですよ~(*´艸`*)


20191024 5



この可愛い瞬間も、やっぱり微妙にピンボケ…💦


20191024 6


オモチャに夢中な可愛い姿は
動画でもご紹介しましょう!



(約20秒ほどの動画です)


・・・・・・・・・・・・・・・


この茶くんには、妹の茶ちゃんが居るのですが…

可愛いのでショップさんには売らず
引き続き家族募集する事にしました。


20191024 7


ガッツリ猿期になるまでは家族を募集して
もし家族が決まらなかったら我が家に残そうか…
と、母と相談していたのですが。

「ヒヨコも遊び相手が欲しいやろうから、残そっ!」
って、母ったら残す気満々で、
楓(かえで)ちゃんと名付けてしまいました(;^_^A

単純な名前「茶ちゃん」から楓ちゃんに昇格です。


20191024 8


悔しい事に、楓ちゃんも写真映りが悪い…(-_-;)
どうして毛量が多い子って、眉間に皺があるように
写っちゃうのかしら…


20191024 9


胴も詰まっていて、短足!
目と鼻がキュッと真ん中に寄っていて
綺麗な正三角形のバランスが取れたお顔。
マズルも短くタヌキ顔!
毛量も半端なくって、上から見ると真ん丸です。


20191024 12


茶くんに比べ、、楓ちゃんの背中や尻尾の縁に
黒い毛があるのが分かりますか?
この黒い差し毛をセーブルと言います。

楓ちゃん、成犬になったら濃いめのオレンジになると
思うのですが、そこにこの黒い差し毛も混じるので
毛色はオレンジセーブルになります。


毛色の好き嫌いはあるかもしれませんが…
この子、絶対に可愛くなるよ~~~。


20191024 10

20191024 11


その上、超甘えん坊な性格です。
抱っこするとペロペロ攻撃が半端ないし、
お相手しなくても、膝の上に乗ってきてピターッ。

大人しくしているな~って油断していると
服をカジカジしていて、たまにお腹の肉までガブっ!
ってのが玉に瑕ですが…(;^_^A


あと2ヶ月はご家族を募集します。
もし楓ちゃんが気になった方は、家族会議を開いて
じっくりと検討してみて下さい。


因みに金額は、生体価格14万円です。
(別途消費税と、ワクチン代5000円が掛かります)
 ↑
本当は15万に設定したかったけど…。
消費税が10%になったので、1万円値下げです。

三重まで見学に来られる方、お待ちしております。






PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



ショップさんのお勧め品
快進撃を続けたラグビーも遂に終わり
にわかファンだった私ですら
なんだかラグビーロスに陥っています。

4年前は五郎丸選手のルーティーンばかり注目されて
あっという間に熱も冷めちゃったけど
今回はラグビーというスポーツに魅了され
ノーサイド精神に感動した人も多いハズ!

4年後のワールドカップも盛り上がるんだろうな~。
今から楽しみですね。


・・・・・・・・・・・・・・・

今日は、皆さまにお勧めの商品のご紹介です。

私、月に1度あるペットショップさんを訪問しています。

ホームセンター等、品揃え豊富で安い商品が並ぶショップが
乱立する昨今、昔からある町のペットショップさんは
殆ど廃業に追い込まれましたが、50年以上続くこのお店。
それは、量販店では販売しない拘りのフードを取り扱う事で
遠方からのお客様を維持されているからです。

先日、「試しに使ってみ?」と試供品のように
おすそ分けを頂いた商品をご紹介しますね。

商品だけでは寂しいので…
レースクイーン代わりに、舞姫ママの子
小舞ちゃんがご紹介します。


20191023 1


我が家から仔犬をお渡しする際、
(商品名は挙げられませんが)悪質なフードを与えないよう
量販店でも手に入れられる最低限の品質を保った
商品をお勧めしています。

缶詰に至ってはdbfの商品をお勧めしていましたが…
このaniwellって商品は、dbf系列の商品ですが
脂分が少なくより良い商品だそうです。

ただ、もうすぐ廃盤になってしまうとの事…。

店頭にあるのが、もう最後の商品かもしれません。
買い占めるならば今の内ですよ。


次にご紹介するのは…


20191023 2


おいっ、コラッ! 小舞ちゃん!
ちょっと邪魔なんですけど~💦

歯磨きをさせてくれないワンコへのお勧め商品。


20191023 3



超多頭飼い我が家では全頭歯磨きなんて出来ないし
この商品を試す事なんて出来ないと思ったのですが…。

箱裏面を読むと
・歯磨きをさせない子
・歯磨きが面倒な方
・歯磨きをしている子でも
 唾液が少なくなる7歳以上の子達に
との表示が!

歯磨きなんてしてないけど、愛息子の老犬ジェロだったら
治験犬として効果が観られるんじゃないの!?
って事で、早速試してみました。

1日0.2gと少量なのですが…
神経質(頑固者?)のジェロ助。

何か異物が掛かってるって分かるらしく
直ぐには完食してくれなくなりました。
それでもお腹が空くと、数時間後には
食べているようで完食しています。

これは、根競べかな?

『愛犬がご飯を食べてくれない…』
とすぐに別のフードを与えたりする飼い主さんには
不向きかもしれません。
(私としては、成犬なら3日食べなくても平気だから
 食べるまでほっとけ!って言いたいけどね)


20191023 4


ちょっと写真では見にくいけど、
最後にご紹介するのは乳酸菌ゴールド。
ワンコの腸内の善玉菌を増やす為のサプリメントです。

我が家の場合、妊娠中のワンコが下痢をした際
薬は与えられないので、整腸剤として丁度いいかも~
って思っています。

一般家庭の皆さんのお宅でも、日頃から腸が弱く
軟便気味のワンちゃんがいらっしゃるのでは???
自然素材で作られているサプリなので、日頃から
安心して与えられる商品だと思いますよ。

今回ご紹介した商品は一例ですが、是非ご参考にして
頂ければ…と思います。


・・・・・・・・・・・・・・・


◆ 最後に余談


私事ですが…
先日、メチャメチャ凹む出来事がありました。
一晩寝れば前向きになれるだろうと思ってたのですが
悔しさで眠る事さえ出来ず…。

翌朝も、翌々朝になってもなかなか立ち直れずにいました。

3日目の朝のこと。
犬舎でワンコのお世話をしている時
ふと、口ずさんだのが…
選手たちがone teamになる為に歌っていた
ビクトリーロード。

♪ビクトリーロード
 この道 ずっと行けば
 最後は 笑える日が来るのさ
 ビクトリーロード♪

何度も何度も繰り返し口ずさんでいる内に
ボロボロと涙が溢れ、悔しさが込み上げてきました。

丸2日間、溜め込んだ思いが爆発し
「くそ~っ!!!!!(怒)」
って大声で怒鳴ったら…。
ワンコ達はキョトンとびっくりしていましたが
不思議と私の心がスッと楽になりました。

愛犬家さん達が求めているのは、
1)流行りの犬種で~
2)小ぶりな子で~
3)チャンピオン犬の血統で~
なんて子じゃない!

それ以上に愛犬家さんが求めておられるのは
1)キチンと管理をされた元で育った健康な子
2)愛情たっぷりに育てられた甘えん坊な性格
その次に
好きな犬種で、可愛くて、小ぶりで…ってハズ。

ビクトリーロードを口ずさんでいると
私が目指しているこの道(この努力)は間違ってない!
って背中を押されている気がして…
これって私の応援歌!?
って涙が止まらなくなりました。

これからも悔しい事は何度も何度も訪れるでしょう。
でもそんな時はビクトリーロードを口ずさんで
「私がワンコに注ぐ愛情は間違ってない!」
「いつか全てのワンコが直販で優しい家族の元に
 嫁ぐ事が出来る日が来る」
と、この悔しさを乗り越えようと思います。



このブログを読んで下さている皆さん。
職種は違っても…
お客様や上司、部下に対して
「うおぉぉぉ!」って叫びたくなるくらいストレス溜めてませんか?

もうこれ以上無理!って限界に達した時
『ビクトリーロード』を何度も口ずさんでみて下さい。
きっと皆さんの背中を押す応援歌になると思いますよ。
(今の私のように…ねっ)





PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



それぞれの週末
ラグビーで盛り上がった先週末
我が家から巣立ったワンコ達は
旅行やイベントに連れて行ってもらったそうで…

楽しそうな写真が届きましたので
ご紹介ますね。


まずは、福くん&夢ちゃん。


20191022 1

20191022 2


三重にある素敵なお宿に宿泊。
ワンコも一緒に温泉を満喫されたそうですよ(*^_^*)

ワンコラ癖のある夢ちゃん、
レストランで静かに食事出来るかしら?
と心配していましたが、
豪華なお食事に夢中で、お利口さんだったそうです。


次に、なつちゃんは…。
駒沢わんこ祭りにお出掛け。

20191022 3


尻尾が邪魔してちょっと分かりにくいですが
ドラえもんの服を買ってもらったそうです。

のび太くんの相棒であるドラえもんのように
なつちゃんもママさんを支える子になってね~。


最後にご紹介するのは…

先日、増水した川の写真をアップした
十津川村へ訪問したリロちゃん。


20191022 4


旅行ではなく…
山の中をマラソンするトレイルランのレースに
パパさんが出場する為、十津川村を訪問されました。


20191022 5


今回は57.8キロのコース。
前日までの大雨で足元も悪い中
なんと!昨年度より2時間もタイムを縮められたそうです。

最後はリロちゃんも一緒にゴール!
パパさんもリロちゃんも嬉しそう(*^_^*)


さて、その間のロコちゃんは…。

ロコちゃんが産まれる前から
レース出場が決まっていたので
契約時に
ロコのお迎えはレースが終わってから…
と、相談を受けていました。

でも、出来るだけ心が柔軟な幼い内に
新しいお家に嫁ぐ方がロコへの負担も
少ないと判断し…
本来、我が家ではホテルはやっていないのですが
今回は特例として、ロコちゃんを預かる事に。


20191022 6


2週間前まで一緒に遊んでいた
ロコちゃんとヒヨコ。
久しぶりの再会に嬉しそうです(*^_^*)


20191022 7


1日中、ワンプロしたり鬼ごっこしたり…。
それはそれは楽しそうに過ごしていました。


ヒヨコにとっても特別なひと時だったのでしょう。
ロコちゃんが帰っちゃった後は…


20191022 8


必死に訴えかけてきては、私に八つ当たり。
足に噛みついたり、スリッパを隠したり…(;^_^A


20191022 9


お利口なロコちゃんを見習い
トイレが出来るようになったのかも思いきや…


20191022 10


トイレシーツをビリビリ💦


ロコちゃんの里帰りがよっぽど嬉しかったのね…。
また遊びに来てくれるからさっ。
イタズラはそれくらいにしてもらえませんか~?





PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



急遽、帝王切開に…
本題に入る前に…

本日、訪問者数が20万人の大台を超えました!ヽ(^o^)丿

誤字脱字も多く、拙いブログなのに
毎日たくさんの方が訪問して下さる事に
本当に感謝、感謝です。
ありがとうございます!

私が愛情を掛けて育てた仔犬たちに
「会ってみたい」「家族に迎えたい!」
と思って頂けるよう、これからも可愛い写真を
ご紹介していきますので、宜しくお願いします。

勿論、「ワンコは飼えない環境だけど…」
って皆さまにも、クスッと笑え1日の疲れを吹き飛ばす
癒しになれるような内容になるよう頑張ります!


・・・・・・・・・・・・・・・


さて、今日ご紹介するのは~。
姫シリーズの子!!!


先週の出来事です。
出産予定日間近のポメラニアンの舞姫ママ、
朝からソワソワ落ち着かない様子でしたが
陣痛が激しくなる事もなかったので、
まだ先なのかな~?って思っていました。

夕方、仕事を終えて舞ちゃんの様子を見ると
お尻周りがビッチョビチョに濡れてる!!

舞ちゃんの様子を傍で見守ってくれていた母に確認すると
昼過ぎには最初の破水があったとの事!

え~っ!?
陣痛微弱で子供が詰まってる状態やん!

このまま自然分娩に頼ると、
母子共に命の危険があるので、慌てて病院へ走りました。

私 : 帝王切開お願いします! 何番目ですか?
受付 : 準備出来次第出来ますよ
私 : いつものS先生指名なら?
受付 : 今日はS先生の指名が多いのよ。
     1時間以上、待つ事になりますけど…

赤ちゃんだけでなく、舞ちゃんの命も掛かっているので
そんなに待ってられない!

そもそも、帝王切開の技術の高さでは有名なこの病院。
県外のブリーダーさんも訪れるくらいです。
信頼しているS先生ではなくとも、他のドクターも
院長の技術を習得しているハズだし…。
とにかく、1分1秒を争う状況だったので
即、手術をお願いしました。


15分後。
アシスタントが「赤ちゃん、皆元気でしたよ~」って
連れてきてくれました。


20191021 1


男の子2匹、女の子1匹。
3匹共、詰まっていたとは思えないくらい
元気に動き回っていました。

一応クリームとして申請する毛色ですが、
極めてホワイトに近い真っ白な子で
マズルも短く、メチャメチャ可愛い子達です。


20191021 2


帝王切開で生まれたので、どの子が最初に生まれたのか
私には把握できず、長男・次男…が分からないのですが。

五体満足の健康体で生まれて来てくれたなら
それだけで十分です!

無事に生まれて来てくれてありがと~!って
毎日抱っこしてスリスリ&チュッチュしまくっています。


とはいえ、やっぱり女の子への思いは特別で…。


20191021 3


まだ目も開いてないけど…。
めっちゃ美人になりそうな予感!
この子、手放せないかも~。

もし売るとしても20万は下りませんので
ご了承を~!



◆ 余談


舞姫ママの帝王切開を待っていた時の事です。

待合室で待っていると…。
1匹のゴールデンが診察に来訪し、私のすぐ近くの席で
順番待ちをしていました。

この子、可愛いな~って眺めていると…
後から入って来たワンコに興味を示したのか
ゴールデンちゃんったら、思わず「ワン!」と吠えちゃいました。

その瞬間、間髪入れずに飼い主さんが頭をパンッ!


えっ!? 今、叩いた???
って驚いていたのは私だけで、同じく待合室に居た
愛犬家さん達は「うふふっ」って笑ってる。

まるで芸人さんが『なんでやねん!』ってツッコミを入れるような
絶妙なタイミングだった為、思わず笑いが起こったようでした。

ワンコもワンコで、『なんで突っ込むねん!』と反撃。
飼い主さんに上りつき、お顔をペロペロ。
『ゴメンって~。許してくれ~』
って誤っている姿に、ますます皆から笑いが起こりました。


教師と生徒、親と子でも、何が虐待か躾の差か
問題になっていますが…。
信頼関係が成り立っていれば、ワンコと飼い主でも
それが虐待かツッコミかって、初めて見た人でも分かるのね~。


・・・・・・・・・・・・・・・


我が子を巣立たせる際、飼い主さんに必ず伝えるのは
「愛する事と甘やかす事は違います」
って事。

上下関係を誇示するために虐待する事は
決してあってはならない事だけど、
信頼関係溢れる関係だったら、これくらいのツッコミは
ワンコと飼い主とでも成り立つのですね~。






PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



避難所のペット問題
今日は真面目なお話しです。

可愛い仔犬の写真は1枚も登場しませんが
是非、皆さまにも考えてもらいたい話題ですので
最後まで読んで頂ければ…と願います。

・・・・・・・・・・・・・・・

災害が起こる度に話題になる
避難所のペット問題。

皆さんの地域の避難所はどうですか?
ペット不可なの~って方、何か行動を起こしていますか?


商売として多頭飼いをしている我が家のようなブリーダーは
全てのワンコを連れて避難所に行くなんて事は無理だし、
もしもの時はワンコ達と共に心中する覚悟をしていますが…。

今回、大きな被害が出るぞ!って言われていたにも関わらず
一般家庭の場合でも「ペットが居るから避難所に行けない」
と自宅に残った人が多かったとか…

それってどうなの?
愛犬と共に行ける避難所の環境を整える必要がありますよね。

・・・・・・・・・・・・・・・

環境省が発表しているガイドラインでは
ペット同伴で避難する事を推奨しています。
ただ、実際には判断は自治体任せなので
ペット不可の避難所が多数存在するのが現実です。

実際、避難所生活を経験した方から
「鳴き声がうるさい」「臭いが…」
「自由に走り回ってて迷惑だった」
とのクレームもあるし
動物アレルギーのある赤ちゃんを抱える母親にしてみれば
「発作が起こったら生死に関わる問題なのよ!」
って、必死の訴えをされるのも分かります。


災害発生時、適切なタイミングで避難勧告も出せない
お役所が、避難所で起こるペットトラブルにまで
手が回る訳もなく…。
余計なトラブルを避ける為、避難所をペット不可
ってする気持ちも、分からなくはありません。



そこで、少し調べてみました。

もしもの災害時に避難所もペット可にする!
という積極的な自治体のHPを見たのですが…

ペットはゲージに居れるかリードに繋ぎ
避難所の駐輪場や軒先、サッカーゴールの内側…等。( ゚Д゚)ハァ?

風雨が吹き荒れる台風の中、もしくは
真夏の炎天下、吹雪が吹きすさぶ真冬に
屋外放置のような状況でワンコを置いとけってか!?

ペット可の避難所ですら、こんな対応なの!?
そんな避難所に愛犬家さんが行く訳がない!!


そもそも、動物愛護法は年々厳しく改正されており
現在、虐待や遺棄に対する罰則は罰金500万以下
懲役5年以下となりました。

いくら緊急時だとはいえ、ほぼ屋外放置の状態は
動物虐待じゃないの!?

そんなんだから、今回のような大きな台風が来ると
分かっていても、避難しない人が多いんじゃない…。


一昔前までは、災害が起こっても他人事のように
思っていたかもしれませんが、
毎年のように災害が起こるようになったこの日本で
今や全国民が、「次は我が身」と感じているでしょう。

役所の方だって同じハズです。

地元で災害が起こった際に緊急事態だと
慌てるのではなく、今から予測して準備してする事は
出来ますよね。

「災害時は自宅近くの避難所へ…」
ではなく、
ペットと一緒に避難の方は○○小学校(中学校)へ。
1階の教室はペット用に開放していますので
必ずゲージに居れてお連れ下さい。
飼い主さんの避難場所は2~3階の教室です。
それ以外の方は、体育館か最寄りの公民館へ
避難して下さい。
って、避難民を分ける事が出来ますよね。

日頃から回覧板で回したり、掲示板に張り紙しておけば
周知出来る事なのに、なぜこんな簡単な事がなぜ出来ないのかしら?


・・・・・・・・・・・・・・・

それでも、まだまだ問題は残ります。

飼い主さん、アナタ自身の問題です!

そもそも、万一の災害に備えてゲージを準備していますか?

狭いゲージに居れっぱなしにするなんて可哀想…
って、日頃から愛犬を甘やかせていませんか?

ゲージに居れるのは病院へ行く時だけなので
入れられた瞬間、ワンコは「嫌な事が起こる…」と
恐怖を感じるようになっていませんか?

日頃からゲージに慣らしておく事、
周りに他のワンコが居ても、ワンコラ吠えない躾けをする事
は、とても大切な事ですよ。

ワンコにとってもストレス軽減にもなりますしね。

・・・・・・・・・・・・・・・

災害が起こった非常時、
「この子は家族同然だし、ゲージになんて可哀想!」
とわがままを押し通さないで。
色んな方が集まる避難所なのです。
もし、風雨がしのげるワンコ用被災部屋が
準備されていれば、我が地域はワンコにも配慮した
最先端地域なのだと感謝して下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・

もしも、我が地域が災害に襲われた際、
ペット避難場所が完備されている避難所を設置してもらいたい
って願った愛犬家さん。
まずは地域の役場に「ウチはどんな状況なの?」と
問い合わせてみて下さい。

「ペット不可!?」 「ペットもOKだけど屋外!?」
って状況ならば、災害が起こる前の今の内から
お散歩仲間の方と連携を組み、役所に対し改善を求め
声をあげて下さい。

災害が起こってからでは遅いのです!
今の内から、いざという時の為に行政に働きかけて下さい。




PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



以後、気を付けます!
先日、緊急報告としてアップした
この写真を覚えていらっしゃいますか?


20191013 1


ペット博に来場したチビ助くん。
「TVクルーに撮影されたヽ(^o^)丿」
って、チビ助ママさんから写真が届いたので…。

夕方のニュースに映るかも!
と思い、慌ててブログで紹介しました。

そこまでは良かったのですが…。


20191013 3


その記事を読んだ東海地方の
たこちゃんファミリーの皆様から
「チビ助、TVに出たね~!!!」
って連絡が入り、嬉しくなっちゃった私。

思わず、チビ助ママよりも先に
ブログアップしちゃった…Σ( ̄ロ ̄lll)反省


・・・・・・・・・・・・・・・


今週末も、我が家から巣立ったワンコ達は
旅行やイベント等、色んな所に連れて行って
もらっているようで…

楽しそうな写真がたくさん届きました!(*^_^*)

幸せそうなワンコ達の姿が嬉しくって
思わずブログにアップしそうになりましたが…

ママさん達がブログやインスタに投稿するまでは
私が先に紹介しちゃダメだよね~(;^_^A

ここは、グッと我慢!

でも、この写真くらいは紹介してもいいかな?


20191019 1


ここは奈良県十津川村。
川沿いに仙人風呂(千人風呂)と呼ばれる
露天風呂が有名なのですが…

連日の雨で川が増水しちゃって…
「仙人風呂、どこ~?」
って。


このご家族の場合、仙人風呂が目的ではなく
パパさんの趣味(生き甲斐)で訪れた十津川村。
同行したママさんは、楽しみにしていた仙人風呂が
なくてガッカリしたでしょうが…(;^_^A

これも家族の1つの思い出です。

順調だった旅行なんて、年月が経つ度に
記憶から薄れがちですが、トラブルがあった旅行は
いつまでもずっと覚えているものですよ!

アナタが愛犬と共に訪れた十津川村は
私もずっと記憶に残るものになりましたよ~(*^_^*)



◆ 余談 ◆

一昨日の夜、携帯の着信音が鳴るので
ふとみると、懐かしい人物からでした。

「久しぶりやな~。どうしたん?」
って出ると、
「あの時のS氏と、今一緒に飲んでるねん。
 S氏、明日から一家でフィリピンに移住だって」
との事。( ゚Д゚)ハァ?

彼らは…
BP(バックパッカー)として放浪していた際
カンボジア滞在中に出会った奴らでした。

BP放浪中は毎日色んな旅人に出会うので
誰だか覚えてない人も多々居るのですが…
偶然、同じ宿になった奴らは(私を含め4人組)は
印象的で忘れる事はありませんでした。

帰国後も集まったりすることもあり…
ある年の正月、名古屋のS氏宅に集合!
ってなった時には、それぞれが旅先で得た
民族衣装を持参!

一晩飲み明かし盛り上がった挙句、
翌朝にはそれぞれ持ち寄った民族衣装に着替えて
近くの神社に参拝。

呆気にとられた神主さんがポカ~ンとした表情で
「そ、それは?」
と尋ねられたり…(;^_^A

そんな奴らが、一人っ子の我が家に押しかけて来て
一泊した時には父はてんぱっちゃって…
もう最悪!

こんな奴らが来るくらいなら、今まで紹介した彼氏を
認めておけば良かった~思ったのでしょう。

時すでに遅し…。
と思ったのか、父はこんな最悪や奴らを
お気に入りのお店に連れて行って振舞ったり…。

あれ以来、「早く結婚しろ!」の一言は言われなくなりました(;^_^A


父から『旦那候補外!』と言われた奴ら3人とも
結婚し家庭を持ち…
独身なのは私だけとなったのですが…

あれから20年。
そんな奴らからの久しぶりの電話。

もうこの年にもなれば、嫁から不倫と疑われる事もないでしょう。
久しぶりに奴らと会いたい!
またバカ騒ぎしたいわ!





PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村





プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示