
可愛すぎて、手放せねぇ~! |
あれは3週程前の事だったかしら? 年末は忙しすぎて1日が36時間、48時間のように 思えるような毎日なので、もっと前の事だったようにも 思うのですが…。
『誕生日プレゼントにワンコが欲しい』 と小学生の娘さんに強請られたご家族が見学に来られました。
私も小1の時、同じように強請った事があったので 娘さんの気持ちがよ~く分かります。

朝、目覚めた時にこんな素敵なプレゼントが 届いているのをどんなに夢見た事か…。
(以前にも記事にしましたが) 私の場合は『質より量や!』と、父が捨て犬の親子を 拾ってきてプレゼントしてくれました。 私が欲しかったのは日本犬の雑種じゃなく マルチーズだったんですけどね~(;^_^A

もうっ! 折角、思い出に浸っていたのに~。
でも狭い箱の中は嫌だよね… さっ、出ておいで。

この子達は小っちゃな白雪ママから生まれました。 初産なのに甲斐甲斐しく育ててくれていた白雪ママ。
それに比べ、その後出産したプードルの椿ちゃんは 4匹も出産したのに育児放棄。 仕方ないので、4匹児のプードルを白雪ママに託し この子達は、デカプードル弥生ママに託しました。
溢れるほどお乳が出る弥生ママに育てられたこの子達。 えっ!?って驚くほど、ムチムチに育っちゃって…

そうっ、健康なのが1番!
産まれた時からあまりの可愛さに蝶よ花よと 溺愛してきた姫ちゃん。 でもチビポメ過ぎるので手放さなくては…と 覚悟を決めていたのに…
あれれ??? 弥生ママに育ててもらったお陰で 出産にも耐えられるくらいの大きさに育ったんじゃないの!?
日々、可愛くなっていく姫ちゃん この子、私、手放せないよ~~~!

我が家、残留決定!!
『30万で譲って!って問い合わせが来たら売りや!』 って母に説得されましたが、今回はNOと即決! 50万でも売らない!って断言しました。
先日、嫁いだこゆきちゃんの方が小ぶりだし ショップに並んだとしたらもっと高値が付くでしょう。
でも、この姫ちゃんはシッカリした体格な上 毛量も半端なくって、ブリーダーにとっては 絶対に手放せない格別なワンコですので ご了承下さい。
その代わり、同じく毛量豊富で可愛い白ちゃんは ご家族募集します。

おっとりしている白ちゃんに、サンタ帽を被せてみると~。

めっちゃ似合うやん!(*´艸`*)
毛色は血統書上の申請はクリームで申請しますが 成犬時、ほぼホワイトになると思われる綺麗な子です。 しかも、白とは思えないこの毛量!
『我が家に残す基準』には到達できず巣立たせる事にした 白ちゃんですが、散歩途中やドッグランで出会う ポメちゃん達とは格段の差がある子ですよ~。
見た目だけでなく、やる事も愛くるしくて可愛いのよ~。 サンタ帽を被せてみると~
※ 約1分強の動画です
この可愛さに負けじと、対抗意識を燃やす姫ちゃん。



可愛いのは分かったけど… そんな対抗意識を燃やすなんて、オマエも巣立ちたいのかい?
ママは一生一緒に過ごしたいんだけどな~
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

12月27日出荷予定のワンコ |
今日は時間がなく、簡単更新です。 ゴメンなさい。
明日、巣立ちを迎えるのはクーママの子達。 11月5日生まれの元気なポメちゃんです。

パーティー模様のパー君。 久しぶりのパーティー誕生に嬉しくって ついつい赤ちゃんの頃から溺愛し過ぎちゃって…(;^_^A アンッアンッ!って鳴くだけで抱っこしてもらえる って覚えたらしく、1番の甘え上手です。
自分は可愛いって分かってるんでしょうね。

ここ最近、急激に可愛くなってきたウルフ君。 さすがウルフセーブル! 半端ない毛量でモフモフな上、キュッと詰まったタヌキさん。 兄弟の中では一番オットリ系な性格で 踏まれてもなかなか起きない寝坊助くんです。

こちらも毛量が凄いウルフちゃん。 成犬になってもマズル回りの黒さは残ると思いますが 身体の毛色はカスタードクリームのような綺麗で 淡い色合いになりますよ~。 寝てるワンコを無理やり起こしてワンプロしたり 実は兄弟の中で、一番のお転婆娘です(;^_^A

最後にご紹介するのは、真っ黒クロ助くん。 この子も毛色はウルフセーブルだと思われます。
背景が白いと、お顔も真っ黒に写っちゃいますが… 角度(背景の色)を変えてみると~

可愛いタヌキ顔のお顔が伝わるかな? この子は「みにくいアヒルの子」タイプ。 今はこんな黒っぽい毛色をしているので可愛さが伝わらず ショップさんでもかなり安めの値段で販売されちゃうと 思いますが…。 この子、成長したら激変しますよ~!!
マズル回りの黒い毛は残ると思いますが 全身は今からは想像も出来ないくらい 淡い毛色に変身しますよ~。
・・・・・・・・・・・・・・・
本当はヨチヨチ遊ぶ可愛い姿も撮影して ご紹介したかったのですが… 年末の多忙期な為、撮影&編集している時間が 作れませんでした。
いつか、この子達を家族に迎えたママさんが このブログに辿り着いた時、 「他のワンコ達はたくさんの可愛い写真や動画があるのに」 と、ガッカリされるかと思うと申し訳ないのですが…
本当にゴメンなさい。
・・・・・・・・・・・・・・・
写真や動画を撮るほどの暇はありませんでしたが 仕事の合間、5分、3分… いや1分しか時間がなくても、この子達の傍を通る際には 必ず抱っこしてスリスリして、出来る限りの愛情を注ぎ 人懐っこい子に育てた自信はあります!
特に、真っ黒クロ助なんて いつも抱っこ順が後半だった事もあり、最近では 甘えん坊アピールが上手な子に育ちました(*^_^*)
ショップ経由で巣立とうとも、その人懐っこさで お客様のハートをズキュンと射抜き 必ず優しい家族と巡り合えると思っています。
皆、幸せになってね…
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

ワンコがサンタでやって来た! |
皆さま、メリークリスマス! 愛犬たちと楽しい夜を過ごされていますか~?

(。´・ω・)ん? この写真、見た事ある… って気付かれちゃいました?
すいません。時間がなくて 以前の写真を使いまわしです(;^_^A
・・・・・・・・・・・・・
数ヶ月前にPCを買い替えた際 高いお金を払ってプロの方にセッティングをお願いしたのに 依頼した内容が出来てない事が多く… 今日も「筆ぐるめ」が移行されてない事が発覚!
ああでもない、こうでもない…と悪戦する事2時間。 やっと出来たと思ったら…
今度はプリンターが! ヘッドクリーニングをしてもノズルが入ってしまい 何度もやりすぎて、遂にはインクが無くなった~~~!
ファミリーの皆さん、年賀状は元旦には到着しそうにないわ。 ゴメンなさい…
・・・・・・・・・・・・・
で、仔犬の写真を撮ってる暇もなかったので 今日はファミリーの方から届いた写真をご紹介です。

ノエル&さくらのママさん。 素敵なクリスマス写真をありがと~っ!
でも背後に写ってるのって桜だよね??? まっ、季節先取りって事でいいっか…(;^ω^)

この子、誰だか分かりますか~? 先日1歳を迎えたばかりのまる姫ちゃんです。
サンタクッキーをもらってご満悦のまる姫。 でも、イタズラっ子そうな表情してるでしょ~(*´艸`*)
未だに落ち着く素振りもなく、かなりのモンスターぶりらしく…
自宅と実家を移動する際には、 このモンスターボールリュックに入って 移動しているそうです。

皆さん、モンスターボールって知ってました? 私、知らなくって『宇宙船みたいだね』って返信したら 『これですよ~』って。

あぁ~っ、これ! 一昔前、スマホ片手にウロウロしていた人たちが モンスターを捕まえるアイテムですよね。
なるほど! まる姫はモンスターだから、捕まっちゃったって訳ね~(*´艸`*)
我が家のモンスターも、このリュックで捕まえたい! って思った方、いらっしゃるんじゃないですか~?
・・・・・・・・・・・・・
さて、ここからはガラっと話が変わります。
◆ 夢枕って信じますか?
一昨日、ヨモギちゃんの看病で寝不足だった私。 昨日、またコタツで寝落ちしてしまいました。
深夜、タイマーが切れて寒さで目を覚まし コタツのスイッチを入れ直おそうとすると… なぜかそこに、車を運転する時に使っている ひざ掛けが丸めておいてありました。
寝ぼけまなこのまま、 「ひざ掛けを部屋に持ってきた覚えはないけどな…」 ってぼんやりと眺めていると そのひざ掛けをかまくらのようにして被っているヨモギの姿が!
抱きしめようとしたり、声を掛けると消えてしまいそうな 気がしたので 「ヨモ、会いに来てくれたの? ありがとう」 って心で語りかけ見つめるんだけど、近寄って来ることもなく ただそこに座っているヨモ。
「お座りできるんだね…。もう苦しくないのね…」 って暫く見つめていたのですが…
気が付けば朝になっていました。
目覚めた瞬間 『あれは夢だったの!? 私がもう一度ヨモに会いたいって思いが強かったから 夢で観ちゃったのね』 って思いましたが…
あれっ?コタツが温かい…
やっぱり私は深夜に目覚め、コタツのスイッチを入れ直していました。 あの時見たヨモは夢じゃなかった…。 やっぱりヨモは会いに来てくれたんだ!って嬉しくなり 朝から母に涙をポロポロ零しながら報告しました。
でも、なぜあのひざ掛けを被っていたのかが気になりました。
焼却場までの道のり、ヨモが寒くないように…と ひざ掛けを被せてあげたのが嬉しかったのかな? それを伝えたい為に会いに来てくれたのかな? って思っていたのですが…
夕方、予約してあったクリスマス用のチキンを取りに行く為 車に乗った時に改めてひざ掛けを見て ヨモちゃんが伝えたかった事が分かりました!
真っ暗な部屋で寝ぼけまなこで観ていた時は 気付かなかったけど、このひざ掛けは 赤の布にグリーンのラインが入ったクリスマスカラーでした。
ヨモちゃん、あれはサンタさんに扮したつもりだったね。 お茶目な子だこと…(*´艸`*)
誰よりも早く、ママにクリスマスプレゼントを 届けてくれたって訳ね~(*^_^*)
旅立ってもなお、ママの事を気遣ってくれるヨモちゃん 本当に優しい子だね~。 ありがとう…。
ママ、ずっとヨモちゃんの事忘れないからね…。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

ヨモ、ありがとう… |
今日は、可愛い仔犬の写真は1枚も登場しません。 癒しを求めて訪問して下さった方、ゴメンなさい…。
・・・・・・・・・・・・・
連日、ブログを休んでいてゴメンなさい。 年末は超多忙な上、年賀状作りに追われていまして…。
夏休みの宿題はギリギリまで追われていた性格の私。 年賀状作りもやっぱりギリギリです(;^_^A
同業者用に、ペットショップさん用、 両親用に、私のプライベート用、 ファミリーの皆さん用…とあらゆるバージョンの上 親密な方、まぁまぁ親しい方、社交辞令の方等… 今年は15種類もの年賀状作りに翻弄されています。
年明けまでブログはお休みしようかと思っていましたが…
・・・・・・・・・・・・・
◆ ヨモちゃん、ありがとう
先程、お婆ちゃん犬ヨモギちゃんが静かに息を引き取りました。
このブログを始めた頃には、もう出産犬としては引退していたヨモ。 ヨモちゃんの仔犬は1度も紹介した事はないと思うのですが 今までたくさんの子供を産み、子育てしてくれました。
その全てが、ショップさん経由で巣立ったので どんな犬生を過ごしているのか分かりませんが きっと幸せな家族と巡り合い、幸せに過ごしてくれていると信じています。
・・・・・・・・・・・・・
ヨモちゃんは本当に心優しい子でね… 一度も争いごとをした事がない子でした。
ケンカを吹っ掛けられても、絶対に勝てる 体格差や年齢差のあるチビに対しても心穏やかで…。 まるで観音様や菩薩のような子でした。
2週間程前から食欲が落ち全く食べなくなったので 私の部屋で最期は特別介護しようかと思ったのですが…。
広場に放した際、パラパラと落としてしまったドッグフードを 周りにいるワンコ達に取られないようにと必死でガッツク様子に ヨモちゃんがご飯を食べてくれるにはこれしかない! と、1日でも長生きして欲しくて、それこそギリギリまで 仲間と共に犬舎生活を過ごさせることにしました。
でも4日前から、もうそれすら食べなくなってね。
遂に私の部屋で24時間の介護。
初日は、美味しそうにミルクを飲んでくれましたが 翌日には酷い血便をし、辛そうな表情に…。
こんな辛い思いをさせるくらいなら、ミルクなんて与えるんじゃなかった… って後悔するほどでした。
その後、もう全く食欲もなくなり、悲しいけれど死臭を感じました。
本来なら病院へ連れて行くべき状況なのかもしれませんが…。 持ってもあと数時間~数日の命と、ヨモの死期を悟った私。
だったら、冷たい病院の処置室の中で1人旅立たせるよりも たとえ1~2日寿命が短くなったとしても 私の腕の中で旅立たせてやりたいと思い 最期を迎える覚悟を決めました。
・・・・・・・・・・・・・
もう寿命だったヨモちゃん。 全く苦しまず、ぽっくり寿命を全うしたといえば嘘になります。 何時間も私の腕の中で苦しそうな表情をしていました。
が…。 もう白内障で目も見えなくなっていたヨモちゃんですが 最期まで耳だけは聞こえていたようで、 『ヨモ、ママの声聞こえる?』 って語り掛けると反応してくれてね…。 『今まで本当にありがとう、大好きよ』 って伝えると、私を舐めるかの方に舌をペロペロしてくれて…
それがヨモからの最期のアピールでした。
・・・・・・・・・・・・・
お願い。 もう一度だけ、ママの元に生まれ変わってきて。 今度は優しい家族の元に嫁がせてあげるから…・
そう語りかけた時には、もうヨモは反応してくれず。 私の腕の中でもう2度と目覚めない深い眠りについていました…
・・・・・・・・・・・・・
なんで、もう反応してくれないの? 今世、そんなに辛かった? もう我が家に生まれて来るなんてウンザリなの? そりゃ、そうだよね。 ブリーダー家のワンコなんて、なりたくないよね.…
って、今世を終えたばかりのヨモの気持ちを考えたら 複雑な気持ちになりました。
それでも私、もう一度ヨモちゃんに会いたいな… 来世は必ず優しい家族の元に嫁がせて 幸せな犬生を送らせてあげるから…。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

お祝いだらけの日曜日! |
たこちゃんファミリーの皆さんから届いた 写真が山盛りあるのにぃ~~~
今日、バックパッカー時代の友人から 笑える写真が届いたので、ちょこっとご紹介。
何を血迷ったのか、仕事を辞め 今度は嫁と子供たちを連れて また世界を放浪しだしたS氏。
1ヶ月程フィリピンに居たと思ったら 一昨日にはアメリカ(サンフランシスコ)へ。
先進国の旅はさぞ快適だろうと思いきや…

ホテルのロビーにあったトイレに 息子と共に閉じ込められたS父ちゃん。 (ってか、息子をモデルにして写真撮ってる場合か!)

スタッフ?(この身なりはどうみても宿泊客だよね)に 助けられ、やっと出られた模様。 (ってか、このアングルは外に居た嫁が撮影してるよね? 嫁も気楽なもんだね~)
オマケに…

トイレに閉じ込めちゃったお詫びにと ホテル側から提供されたディナーを満喫する嫁と娘。
さすが、S氏が人生のパートナーと選んだ嫁と そのDNAを受け継いだ子供たちだわ…
何ヶ月(何年?)も学校を休ませるなんて… と、一瞬脳裏をよぎりましたが、 小学生レベルの勉強なら、旅中、両親でも教えられるし 旅を通じてネイティブな語学力を身に着けられるなんて 最高の課外授業よね。
それに、どんなトラブルに巻き込まれようとも それをプラスにする逞しい両親の背中を見る事は どんな優秀な先生よりも学ぶ事が多いハズ!
破天荒なS氏だけど、こういう子育て方があってもいいよね… って、ちょっとだけ共感しちゃいました。
・・・・・・・・・・・・・
さて、本題!
先日の日曜日。 巣立ったワンコ達からたくさんの写真が届きました!
まず最初に届いたのは…

おぉ~、夢ちゃん。 1才になったのね~、おめでとう!!
自分は可愛いと分かっているのか、パパさんを始め ジィジ&バァバまで肉球の上で転がす 女子力ガンガンの夢ちゃんに、冷や汗もんの私ですが…。
まっ、病気知らずの健康体で育ってくれている事に 元ママとしては嬉しい限りです。
夜には家族みんなで夢ちゃんの誕生日パーティーを 開いてお祝いしてもらったそうです。
溺愛されてる夢、優しいご家族の元に嫁いで良かったね…。
パーティーの詳しい様子は福と私の奮闘記(←クリックして) ご覧ください。
夢が1才になったって事は~!

同胎のお兄ちゃん、ポン太も誕生日を迎えました! ポン太も家族全員で誕生日パーティーを 開いてもらいました(≧▽≦)

愛情たっぷりの手作りケーキを準備してもらい… (ケーキの真ん中に1のロウソクがあるの、分かります?)

花束まで。
ただ、ヤンチャ盛りのポン太は花をめでるのではなく 食べちゃったとか…💦 アチャ~
夢もポン太も、ご家族に誕生日を祝ってもらって 良かったね~。 なんて幸せな子達なんでしょう…
私、このご家族なら間違いない!って我が子を嫁がせて 本当に良かったわ。
・・・・・・・・・・・・・
では、次の写真へ…
日曜日の朝、なつママ(ぴいこ&ふうこ)さんから 御殿場のアウトレットに来ています… と、なつ&妹りこちゃんの写真が届きました。

あちこち旅行に連れて行ってもらっている姉妹。 またお出掛けさせてもらっているのね~ って思っていたら…
夕方、チビ助ママから届いた写真がこちら。

えっ!? 後ろに写ってるのって、なつちゃんじゃないの???
1年5ヵ月前、神奈川と愛知、離れ離れになっちゃった姉弟を 再会させてやりたい…って親心(飼い主心)から 互いに連絡を取り合い、今回の再会に至ったそうです。
一緒に育ったのは、たった2ヵ月。 さすがにもう忘れているだろう…って思っていたのに 出会った瞬間に楽しそうに走り回っていたとの事。
やっぱり姉弟って分かるのかしら?

同じ宿に泊まり、夕食も同席。 なんて幸せなベストショットなのでしょう!
ワンコが縁で親戚となって下さった方が こうやって繋がって下さるなんて… 本当に嬉しいわ~~~。
こちらの詳しい記事は 飛行犬ポメラニアン☆ぴいこ&ふうこ&なつ と 3ワンと飼い主の徒然日記 をクリックしてご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・
次は、先日巣立ったばかりのこの姉弟。
先ずは、神奈川に嫁いだこゆきちゃん。 なんとっ!! ウチの子1週間目記念日をお祝い!!
とは言っても、まだ赤ちゃんなので ケーキもオヤツも食べられないしね~。

ママさんが愛情を込めて クリスマスリースを手作りして下さいました。
季節感を味合わせてあげたい… と、こゆきの部屋に飾って下さったのですが 当の本人はオモチャにしか見えず、ガブガブ。
そりゃ、そうだよね…(;^ω^)
弟のもこ君は…
パパママさん、先住犬コタロウ兄ちゃんと関係を とても心配されていましたが…
(約30秒の動画です) ※ BGM付なので音量にご注意下さい。
兄ちゃん、遊ぼ~っって近付くもこ君と 小さな弟にビビりまくるコタロウ君。 大丈夫! すぐに仲良し兄弟になれそうね。
そして、ご実家に嫁いだ栄吉君との初対面は…?
(約2分の動画です) ※ BGM付きなので音量にご注意下さい。
もこにまだ我が家の匂いが残ってるんでしょうね。 栄吉、尻尾フリフリして興味津々(*^_^*)
ヤンチャ盛りのお年頃なのに、全然ヤンチャもせず クンクンして、チュゥして、そしてナデナデまで~(≧▽≦)
こちらも仲良くなれそうね~。
一人っ子で家族みんなから溺愛されるこゆきと 頼もしいお兄ちゃん達に囲まれ、末っ子を満喫するもこ。
全然違う家庭環境に嫁いだけど、 いつかオマエ達も再会できる日が来るといいね…。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

可愛いクリスマスプレゼント💛 |
ここ数日、ファミリーの皆さんから たくさんの写真が届いたのですが なかなか紹介出来なくてゴメンなさい。
近い内には順にご紹介しようと思っています…。
・・・・・・・・・・・・・
今日、ご紹介する記事も… 本当は土曜日に紹介したかったのに 寝落ちしてしまって💦 もこ君(旧ブルー君)の巣立ちの記事と 順序が逆になってしまいました。
先日、フラちゃんママが遊びに来てくれました。

この子達が楽しみにしていたのは… これっ!

手作りワンコセーターが得意なフラママさん。 我が家のパピー達に編んで下さいましたヽ(^o^)丿

こんなに小っちゃいんですよ~。 可愛いでしょ~(*´艸`*)
生後5ヵ月のヒヨコを見て 「ちょっとセーターが小さすぎたかな?」 って言われたけど…
なんのなんの! モコモコポメは見た目よりも小さいのよ~。

ほらっ、サイズもバッチリ!ヽ(^o^)丿
ただ…、ポメあるある。 可愛い服を着せてもレスラーみたいになる…(-_-;)

よっちゃん(吉宗)も、ジャストサイズです!

クリスマスカラーで可愛いね~(*^_^*)

まだ生後3ヵ月半なのに、もう足をあげて オシッコするよっちゃん。 男の子用だから…と、身丈を短めに編んで 下さっているのでオシッコも付かない。
そんな気遣いも嬉しいです。

レスラーのくせに、よほどこのセーターが気に入ったのか よっちゃんのセーターまで狙うヒヨコちゃん。

めっちゃ怖いお顔になってるで!(゚д゚)!
我が家の子は基本裸族だからね~。 服を着ているのは、ペットと化している愛息子のジェロ (部屋に抜け毛が落ちるのを防止する為)と 寒さに耐えられない老犬のみ。
そんな一部の特別なワンコしか着られない服は この子達にとっては憧れなのかしら???

尻尾をブンブン振って、めっちゃ喜んでるよっちゃんだけど…。
オマエもあと1ヶ月もすれば大きくなって もうこのセーターも着られなくなるぞ~
◆ 追伸
昨年もご紹介しましたが… フラちゃんママが作る手作りセーターは 飼い主さんの趣味や、ワンコの名前から インスピレーションで作成されるので 世の中に1着しかない手作りセーターです。

イチゴちゃんには苺模様。 「風の谷のナウシカ」から命名されたテトちゃんには テトやオウムのデザイン。

リロちゃんママはハワイ好きなので ハワイの花をイメージされたデザイン。

アリアちゃんは「G線上のアリア」をイメージし 音符やピアノを!
素敵でしょ~(*´艸`*)
私が愛息子ジェロの為に発注したのは…。 『一緒に晩酌してる雰囲気を味わいたいから ビールのデザインにして!』と。
すると…


背中にビール、胸にはエビス!ヽ(^o^)丿
こんなセーター、いくらネット検索しても 絶対に見つかりませんよね。
我が子にも世界に1つのセーターを… ってお探しの方は、インスタでke.iko.0406を 検索してお問合せしてみて下さいね。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

泣くの!? ママ号泣… |
今日は、ブルー君が嫁ぐ日でした!
愛媛の、しかも九州寄りの西側の地から 何時間も掛けて迎えに来て下さったのです…

見学に来て下さった時は片道9時間掛かったとか… 今回も深夜に出発してお迎えに来て下さってね。
それだけでも、パパママさんの愛情の深さが分かるでしょ?
その上!!!
ブルー君は、もこちゃんって新しい名前を付けてもらったのですが なんと苗字も含めた字画まで調べて命名して下さったとの事。
で!!! 当初は昨日(土曜日)にお迎えに来る予定だったのですが 仏滅だって事で、大安の日曜日に変更されてね~。
ワンコ代を祝儀袋に入れて持ってきて下さったお客様や 嫁ぐめでたい日だからと、紅白饅頭を手土産に 持ってきて下さったお客様もいらっしゃいましたが…
遂に、字画や日程まで気にして下さるママさんが現れました~!
ここまでして迎えてもらう我が家のワンコ… なんて幸せなんでしょ~( ;∀;)
悪徳業者をなくせ~! って愛犬家さん達が立ち会がり 動物愛護法が年々厳しくなったのは良い事ですが 保健所からの命令で、色んな書類を残さなくては ならなくなり…

我が家でも、こんな書類を作成し 『最期まで大事に飼う』との署名までもらっていますが…。
こんなの、ただの紙切れです。 こんな書類に署名したところで、何の意味があるのでしょう?
直接会いしお話したなら、飼い主さんがどんな方かって分かるし 我が子を託せるかどうか分かるのにね…。

もこちゃんのママさん。 手土産に四国名産のお菓子「母恵夢」を 持ってきて下さいました。
名前からして素敵じゃない? もこちゃんに対し、母としての最大限の恵みと夢を 与えてあげるからね~って伝わってきましたよ。
・・・・・・・・・・・・・
一通り飼い方の説明をした後は、 我が家恒例の行事。 『ウチの子記念日のお祝い』です。

ゼロのロウソクに火を灯し オンチな私ですが『ウチの子記念日』の歌を 歌ってお祝い。
先住犬コタロウ兄ちゃんも、一緒にお祝いしてくれました!
フーッが出来ないもこ君に代わり ママさんがロウソクの火を消してくれて…

もこ君、新しい家族の一員となりました!
『可愛がる事と甘やかす事は違いますからね!』 って伝えたばかりなのに…

『う~ん。怒れな~い』 って、激アマなママさん。┐(´д`)┌ヤレヤレ
まっ、最初は仕方ないっか…(;^_^A
飼い主は甘々でも、このお家には先住犬のコタロウ君がいるし 彼に期待しましょう! ワンコはワンコ同士、噛んだり噛まれたりすることで 犬社会の厳しさを、飼い主の代わりに教えてくれるでしょう!
新ママのお迎えに興奮し、ハッスルしていたもこ君ですが やっぱりまだまだ赤ちゃん。

おいおい! 行き倒れか??? ってくらい、バタンキュー。
a href="http://kodamahansyoku.blog.fc2.com/img/20191216015954586.jpeg/" target="_blank">
ママさんに抱っこされたら、安心したように爆睡しました。
優しいママだって分かってるのね…。

最後に初家族写真を撮らせてもらい、 愛媛のお家へと巣立って行きました。
・・・・・・・・・・・・・
写真は撮れなかったのですが…。
車に設置されたゲージに乗り込んだもこ君。 それまでウキウキしていたのですが 『遠方だから、もしかしたらこれが一生の別れに なるかもしれない…』 って思い、別れを惜しんでいると、 目に溢れんばかりの涙をためて、見返してくれたんです。
こんな小さな仔犬でも、状況って理解するのね~。
その様子を見たら、私も母もたまらなくなって… 涙ボロボロしちゃいました…。
・・・・・・・・・・・・・
別れは辛かったけど…

新しいお家についてすぐに、私が伝授した方法でおしっこをし ご飯も完食したとの事。
暫くして、ウンチもトイレでしたらしく、 『この子って天才かも~』って喜びの報告メールが届きました。、
巣立って2~3日は猫かぶってお利口さんにしろよ~ って私の言いつけを守っただけ??? それとも、本当にお利口さんなのかしら?

今日は長時間移動で疲れたよね? ママが託したデカヒツジとチビ羊だけじゃなく、 新ママさんが私に託して下さったタオルも 寝床に敷いてもらってるみたいだね。
懐かしい匂いに囲まれながら、今夜はおやすみ…
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

最高の誕生日プレゼントをありがとう! |
この度はたくさんの応援コメント、LINE、メールを下さった皆様 本当にありがとうございました。
自分の事のように心を痛め、怒り、私の事を心配して 下さっている方々がいるのだと、とても心強かったです。
しかも、そのメッセージが届いたのは偶然にも私の誕生日! 最高の誕生日プレゼントになりましたヽ(^o^)丿 みんな、ありがと~~~~~っ!
(。´・ω・)ん? ところで、たこちゃん幾つになったのかって??? TKC48だよ!
・・・・・・・・・・・・・・・
先日、知り合いのショップさんに置かせてもらっている 我が家のチラシをみて見学に来て下さったご一家。
玄関で出迎えた早々、4歳の娘さんが 『たこちゃんって誰?』って、素朴な質問。 『私がたこちゃんだよ』って答えると、キョトンとした表情に…
そっ、そうだよね💦 まさか『たこちゃん』がこんなおばちゃんとは思わないよね(;^ω^) 『マダムたこハウスのワンコ』に改名すべきかしら???
・・・・・・・・・・・・・・・
さぁ~て、 そのご家族にも見学してもらったクーママの子達。 やっとモコモコになりポメらしくなってきたので 久しぶりにご紹介しますね。

1匹足りない!って気付いちゃったかしら?
先日より離乳食トレーニングを始めた兄妹ですが 実はチビ茶ちゃん、2日前から便秘のようで お腹が痛いと訴えるので、24時間母犬クーちゃんに 面倒を看てもらっています。
また体調が回復したらご紹介しますね。

可愛くカメラ目線してくれる2匹の横で お尻を向けちゃってるウルフ君だけど…
モコモコお尻にちょこんと尻尾! たまらないくらい可愛くない???

ポメはお顔だけじゃなく、お尻も魅力の1つだからね~。
でも、そう落ち込むな… オマエ達の可愛い写真も撮ってあげたから。

パー君にウルフ君、日々可愛く成長中ですよ~
トイレの躾けのし易さは簡単だって理由から 女の子の方がお問合せも多いけど…。 皆さん、知ってます? 男の子の方が性格は優しい子が多いんですよ~

あらあら、強引に割り込んで来ちゃったウルフちゃん。 やっぱり女の子って積極的ね~
でもこの後、奇跡の1枚が撮影出来ました!

斜めに並ぶ3兄妹。 一昔前に流行ったダンゴ3兄妹みたいで可愛い!
そこに乱入してきた真っ黒クロ助くん。

赤ちゃん毛が残り、まだまだ黒っぽく見える 真っ黒クロ助だけど…。 この写真で伝わるかなぁ~? 根本は淡い毛色が出てきましたよ~。 成犬時には今では想像もつかないような 淡い毛色になりますよ~。
段々可愛くなってきたチビちゃんたち。 オマエ達の可愛らしさをもっと伝える為に 例のあれを装着してみよっか。

う~ん、ウルフちゃん。 10倍キュートになったじゃない!(*´艸`*)

えっ!? パー君、男の子だけどウサギさんになりたいの???
去勢する前からオネエの素質あり???
まぁ、女の子並みの可愛いお顔してるから 似合うかもね…

確かに似合ってるけどさ… ウサギさんを付けた途端、緊張して動けなくなったのはだぁれ? まぁ、そんなビビりな性格も可愛いアピールポイントの1つかもね。
ポメ好きの皆様、 パーティー模様の子はなかなか産まれませんよ~。 気になる方は、先ずは見学のご予約を!
パー君に限らず、この兄妹たちは家族が決まらなければ 今月27日にはショップさんへ巣立って行きます。 気になる方は、まずはご連絡を…
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

久しぶりのプードル情報! |
我が家でブリーディングしている犬種って ポメがメインって事は、皆さんご存じですよね?
次にパピヨンで、たま~にヨーキーをご紹介していましたが…。
題名にも掲載していない犬種、それがプードル。
ブログを見て…ではなく、 「あの家、犬の繁殖しているらしいで~」 ってご近所さんから小耳に挟んだ方からお問合せ下さる際 ほぼ90%問合せ下さるのがプードルなんですよね~。
やっぱりプードル人気って凄いな~って実感し 『我が家にプードルはいません』とお断りするのも申し訳ないので 我が家も数匹だけプードルを飼い、繁殖を始めました。
とはいえ、我が家は田舎ですからね~。 地元のショップより高いやん!って値段では売れないので これなら飼いやすい金額設定だな~って思ってもらえる ペットサイズのプードルちゃんと、 遠方からでもお問合せ下さるような、小ぶりなプードルちゃんの 2種類をブリーディングする事にしました。
◆ 弥生ママの子
まず最初にご紹介するのは、ペットサイズの子。

成犬時、4キロくらいにはなるかな?ってサイズ。 お散歩中の公園や、ドッグランでよく見かける大きさだと イメージして下さい。
但し、お顔の可愛さには自信があります!

お顔が見えていない女の子は、男の子同様 4キロくらいのペットサイズになりそうですが…。
ちょこんとお顔を出している女の子は、唯一のチビプーちゃん。 小さな泉門もあるので、多分2キロ前半くらいの小ぶりな子に なるんじゃないかな?
まだ幼すぎてハッキリした金額の設定は出来ないけれど ペットサイズの男の子たちで12~13万。 同じくペットサイズの女の子で15万くらいかな? (生体価格です。別途消費税とワクチン代5000円)
チビプーの女の子は25万~、めっちゃ可愛く成長すれば 30万超えするかもしれません…。
◆ 椿ママの子
前回、初出産の時は1匹子で大きく成長しすぎて難産になり 死産になってしまった椿ちゃん。 今回は小ぶりな子が4匹だったので、自然出産に耐えられるって Drからもお墨付きを得ましたが… 3匹目までは順調に生まれたものの、4匹目がなかなか産まれて来ず 8時間も開いてしまいました。 しかも、赤ちゃんを自分の子として認識できず 育児放棄をしちゃった椿ちゃん。
このままでは赤ちゃんが死んでしまう…と、2時間おきの哺乳して育てようかと 思いましたが…・。 『無茶したらアンタが死ぬで! まずはワンコに協力してもらったら?』 と、母の助言にワンコ達に協力依頼。
先日赤ちゃんを産んだばかりの白雪に 『アンタの子供を他のママに預けるから、この子達を育ってくれない?』 と託してみました。

あれ~、バレたかな?
『赤ちゃんって、成長と共に色が濃くなるんだよ』 それ、オマエの子だから面倒みてやってくれないかな~?

ん??? 成長と共に分裂して数が増えるって知らなかったかな?
気にしない、気にしない!

めっちゃ違和感を感じているようだけど、 幼い赤ちゃんがお乳を求めピーッ、ピーッて鳴かれると 母性本能が優先して面倒をみてくれるみたいだね。 白雪、ありがとう。
このチビプー達は、タイニーサイズになりそうです! パパママともお顔の可愛さはお墨付きなので この子達も絶対に可愛くなるハズ! オス3、メス1でしたので、小ぶりで可愛い女の子をお探しの方 早い者勝ちですよ~.
ヨチヨチ歩きだし、プードルとしての可愛さも分かるのは 生後40日前後からですが、見学予約順で仮契約が成立します。 見学予約は今から随時受け付けていますので、興味のある方は 1日も早くご予約下さいね。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|
|
|
|