
アナタ、水責めの拷問で死したいの? |
コロナで死ぬ辛さ、アナタは本当に分かっていますか?
ヘビースモーカーの私が言っても なんにも説得力がないのは重々承知ですが…(;^_^A
喘息持ちの私は何度か発作を起こした事があるので 常に吸引薬を持ち歩いています。 でも1度だけ、その吸引薬を使っても全く発作が 収まらなかった事がありました。
必死で息を吸い込もうとしても、いつもの1/10しか 肺が膨らまない。 段々酸素が減ってきて立っている事すら困難になり 玄関先で倒れ込み… 息が吸えない恐ろしさに段々パニックに陥り まるで陸に吊り上げられた魚のように 酸素を求め口をパクパクするだけとなりました。
水攻めの拷問をされている人でも まだ甕から顔を出している間は、思いっきり空気が吸えたのでしょうが… 呼吸困難な状況に陥ると、拷問以上の苦しみです。
このまま死ぬのか? いつまでこの苦しみが続くのか? って思うと、 銃で頭を打たれたり、刃物で心臓をひと突きされたり 心筋梗塞や脳溢血で一瞬にして命を落とす方が どんなに楽な死に方か…と脳裏をよぎりました。
最後の力を振り絞り、息絶え絶えに 「救…急…車…、呼んで…」 母にそう訴えるのが精一杯でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
幸い、喘息は特効薬はあるので 病院に辿り着いたお陰で回復した私でしたが…。
呼吸困難の苦しさを知っている私は 絶対に呼吸器系の疾患では絶対に死にたくないって 実感しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コロナって、今現在こんな特効薬ありませんよね?
一昔前、水攻めの拷問された人はその辛さに 無実の罪を白状するまでの数時間か1~2日です。
それが、コロナで重篤化したら数日間続くんですよ。 過去の浮気を白状しようが、無実の罪を認めようが この水攻めのような拷問から逃れる事は出来ず 何日間もこのまともに息が出来ない苦しみを味わい…
そして命尽きるのです。
こんな辛い死に方、アナタはしたいですか? 濃厚接触者として感染させてしまったアナタの大切な家族に こんな死に方をさせたいですか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自粛要請ってのは『家から出るな!』って事であって 特別休暇でもなければ、遊びに出かける自由な時間が 出来た訳でもありませんよね。
なのに、県外のパチンコ屋やジムまで出掛けるオヤジに 湘南の海に溢れるサーファーの若者… 唯一許されているお出掛けタイムだと思っているのか 毎日スーパーに行くママさん…
体力が有り余ってる小学生ですら、自宅で大人しくしているというのに 親や兄姉がこんな事でいいの!?って、情けなくのは私だけ?
その油断で感染し、アナタは地獄のような最期を迎えるかもしれません。
そして… もしあなたは無症状で大丈夫だったとしても、大切な誰かを こんな苦しみを味わわせて死なす事になるかもしれませんよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
健康で体力のある人に、息が吸えない辛さって どうやったら分かってもらえるのだろう?
お風呂に5分間潜ってみて!. 息が続かなくなり、顔をあげようとした際、 家族に頭を押さえてもらって。
きっと、死ぬかもしれない恐怖を味わえるハズですよ。
もうこんな恐怖や、自粛生活に嫌気を感じておられるのなら あと数週間だけパチンコやサーフィン、ジョギングも 自粛しませんか?
TVで紹介されるくらいの大家族でない限り スーパーでの買い物も週1にしませんか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私たちが出来る努力って、微々たるものかもしれませんが ただ家に引きこもるってだけで、自分や家族の命を守るだけでなく 多くの命を感染の危機から予防するだけではなく、 最前線で疲労困憊している医療従事者の助けにもなるのです。
今、趣味に走らなくてもいいじゃない。 アナタ、水攻めの拷問ししたいの?
また、アナタが感染者となり 大切な人の命を奪いたいの?
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

幸せの切符を掴んだのは? |
ファミリーの皆さんから 「レッド君とパピ太郎、どっちに決まった?」 ってLINEが届いたりするのですが…
丸1日、内緒にしててゴメンなさ~い。 (昨夜も寝落ちしてました💦)
さて、遂に発表です!!(*^_^*)
ママさんからのメールが届いたよ~! ってワンコ達の元に駆け付けると…

候補にもあがってなかった茶くんの方が ワクワクしてるやん。 あんなにヤンチャな性格のレッド君も この緊張には耐えられないのか下向いて 全然こっちを見てくれない。

オマエ達、まだ日本語もままならないのに 漢字って読めたっけ???
ジャジャ~ン!!

レッド君が選ばれたよ~。 おめでとう! 良かったね(*^_^*)

レッド君、めっちゃ嬉しそう💛 ヤンチャ坊主のオマエなのに、こんな目尻を垂らす 穏やかな表情する事ってあるのね~。
選んで下さったんだから、もう少し大人しくなって お利口さんになるんだよ!

茶くん、断言しないで…(;^_^A レッドくんも自信ないなんて言わないで ちょっとはお利口になる努力をしてよね~~~。
まっ、ファミリーの皆さまが断言される通り 我が家出身のワンコはヤンチャで有名だから 私も自信ないけどね~(;^_^A
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それにしても、届いたこの写真は嬉しかったな~。

これ、家族会議の場にあったホワイトボードだよね?
レッド君のいい所、パピ太郎のいい所を書き出し どっちにするか毎日話し合って下さったんだろうな~。
もしかしたら、家族選挙なんかも行われて パピ太郎に1票、レッド君に1票…って書かれてたのかも。
だからこそ、最後にホワイトボードに書かれたのが 『レッド君に決定!』 なのでしょうね~。
家族全員で毎日話し合って下さって 本当にありがとうございました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このホワイトボードを見て思い出したのが… この3姉妹!

フラちゃんばかり紹介しているこのブログですけど 実は10数年前、最初に嫁いだのは長女ミルちゃんでした。
ミルを選ぶどころか、まだどの犬種にするかも決まってなかった このご家族。 それまで飼っておられたのは大型犬や中型犬の 室外犬ばかりだったので、まだ小学生だった子供たちと 何度も家族会議を開いて下さいました。
先日、ママさんが大切に保管していたファイルを 見せて下さいました。(写真撮ってないや~) まだ幼かった長女のAちゃんが作った投票用紙があり どの犬種が良いか、その理由は? を記載する欄があり、家族全員が選挙で選んだ記録が そこには残されていました。
幼い弟たちも、ちゃんと自分の意見を記入してくれていて 家族全員でパピヨンを選び、ミルを迎えてくれたのだと 伝わってきて、10数年経つけど改めて温かい気持ちに包まれた私です。
デジタル時代の今、手書きの投票用紙など もう無いかもしれませんが…
レッド君を選んで下さったママさん。 このホワイトボードの写真は、家族の大切な思い出の1枚です! 消去せずに大切に残しておいて下さいね。 (いつか必ず、残しておいてよかったと思える日が来るので)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、選ばれなかったパピ太郎ですが…
落ち込んでいる写真よりも、こっちの方が良いでしょ!
実は昨日、ノエさくママさんが懐かしい写真を送って 下さいました。

これ、ノエルが嫁ぐ前の幼い頃の写真です。
で、先日ブログにアップしたパピ太郎の写真がこちら。

めっちゃ似てるって思いません???
前々から、パピ太郎ってノエルに似てない? って、他のファミリーの方からもお問合せを頂いてたのですが こうやって比べると、ホント、似てるよね~。
ノエル君の成長した今がこちら。

こんなイケメンに育ちました!(*^^)v
成長時の姿が想像できないし~って思っている皆さん この写真を見てもまだ不安!?
そしてパピ太郎の性格は… ピーチママ&家康パパの子と言えば、この姉妹!

お笑い芸人顔負けのリロ&ロコ姉妹。 アナタと、その家族を笑顔にするのは間違いなしですよ~。
今なら、ショップに巣立つ前に間に合います。 今週末、このGW前半にパピ太郎に会いに来ませんか?
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

運命をかけた仔犬達の戦い |
先日、パピヨンの仔犬を見学に来て下さったご家族。
家族会議を続けるも、どちらの子にするか なかなか決まらないそうで… 「あの~動画を送って頂けませんか?」 と連絡が来ました。
勿論、お安い御用です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先ずはレッド君。
(約1分の動画です)
オモチャをブンブン振り回して 元気いっぱいなアクティブな性格をアピール!

今日もまた、観葉植物もオモチャにし…

レッド君・・・ 元気で健康なのはアピールできたと思うけど それ、バァバが大切に育ててる君子蘭なんだけど…

ホンマに反省してる!?

やっぱり反省してなかったか~┐(´д`)┌ヤレヤレ でも、仔犬ってこれくらいヤンチャな方が可愛いんだよね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
では、パピ太郎も一緒に遊ぼっか(*^_^*)
(37秒の動画です) ※音量にご注意下さい
誕生日が1週間違うだけでなく デカパピのレッド君と、チビパピのパピ太郎。 体格差があるとは言え、圧倒的な差で パピ太郎は完敗です💦

あぁ~あ、尻尾がまるでツクシみたいに 細くなっちゃったね~(;^_^A

パピ子や点ちゃん姉妹とは対等に遊んでいるのに… パピ太郎ってそんな負け犬キャラだったっけ!?

じゃぁ、何???

なるほど~~~。 ヤンチャなレッドくんに対抗する為、 甘えん坊キャラでアピールしてるって訳ね~。
自分の良さをアピールする為か(?) 対照的な2匹にビックリです。
さすが知能の高いパピヨン! この子達、どちらかが選ばれるって分かってるのかもね~
◆ この子達の育て方
同じパピヨンですが、性格形成時の育ちが違うと 今後の育て方にも大きな差が出てきます。 レッド君とパピ太郎のどちらにしようかと悩んでるお客様だけでなく いつかパピヨンが飼いたいな~って思っておられる方は 是非、『続きを読む』をクリックしてみて下さい。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
続きを読む
|

選ばれるのは? |
皆さん、スーパーのレジってセルフ派? それともレジのパートさん派ですか?
私は週に1度、同じ曜日の同じ時間帯に買い出しに行くので 大抵、レジには同じメンバーのパートさんが 働いていらっしゃいます。 手際よくマイバックに詰めて下さる方もいれば どんくさい方もいらっしゃってね~。
ある日、お気に入りのベテランパートさんがお休みだったので 初めてセルフレジに並んでみました。
がっ!! 使い方が分からない私は画面を見ながらやっていると 後ろに並んでいた人たちから、チッと舌打ちされ 精算の仕方が分からずモタモタしていると ハァ~とため息をつかれ…
セルフレジってイラチな人が多く並ぶ事を実感しました。 ※イラチって関西弁?
あれ以来、怖くてセルフレジが使えず 必ずパートさん派の私です。
コロナ騒動の今、前後のお客様との1m程距離を開けて 並ぶように設定されている為、列も長くてさっ。 先日、お気に入りのベテランパートさんの列に 並んでいたつもりが、隣のレジ(名札に若葉マーク付)の 新人さんに並んでしまっていましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
しかし、この新人さん! ベテラン顔負けなくらい手際がよくってどんどん進む!! あっという間に自分の番が来たのでラッキーって 思っていたら…
私のレジの最中に次のパートさんの引継ぎの時間が来たらしく まさかのあのどんくさいパートさんが…💦 新人さんに対し『めっちゃ並んでるやん!』って先輩風を吹かせ マイバックへ詰める作業を手伝っていたのですが… 最後、レジを変わった途端、ヤツやらかしよった~~~!
5%割引券を提示していたのに、ウッカリ会計ボタンを 押しちゃったらしく… 修正作業で益々時間が取られる事に!
『何やってるんですか!』って新人にも怒られる程の状況に ベテランどんくさいさんは顔も上げられない状況。
割引券を提示した私も悪かったかな~?と恐縮してしまい 後ろに並んでいた人たちに一礼してお詫びをしたのですが…
誰一人、舌打ちどころか嫌な顔一つしていませんでした。
皆、コロナ感染が高いこの状況でも働かなくてはならない 1パートさんに対し感謝をしているのでしょうね…。
コロナ危機で大変なのは医療関係者だけじゃない。 感染病対策の知識なんて何も知らない一般の主婦である スーパーのパートさんもまた、私たちが食料を得る為に 命の危険と隣り合わせで頑張って下さっているんですもの。
防護服を着る事もなく、マスクと手袋、 そしてレジと客を仕切る透明のビニール壁だけで 働いている彼女たちがどれだけの恐怖と戦っているか 改めて感謝すべきなのかもしれませんね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お花見にも行けないまま桜が散った我が地方ですが 今日、ふと見ると…

我が家の柿の木に新芽が芽吹いていました!
外出自粛で1週間後の未来も見えず、 真っ暗闇の中に居る私たちですが… この柿の木に実がなる頃には、日常生活が戻ってるかな? 少なくとも、きっと光が見えているハズです。
ゴールのない闇はありません!
幾多の震災で、家を、家族を、仕事を失っても 乗り越えて来た私たち日本人です。 いつか『大変な時期もあったね~』と思い出話になる日が 必ず来ます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
正直、私も今めっちゃ苦しいです。 でも… 力のないライバルが消えるチャンスだとも思っています。
大手には乗り越えられないこの危機を 小規模のブリーダーだからこそ知恵と工夫で 乗り越えられるのかも~。
この危機、絶対に乗り越えて今まで私を見下していた奴たちを いつか笑ってやる!!!って思っています。
だから、皆さんも諦めないで! この危機の中に、チャンスはあるハズだから。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日、パピ太郎が気になる~ってお客様が来訪して下さいました。

コロナ感染数がまだ少ない同じ県内のご家族だったのですが 念には念を! 来訪する際の幾つもの条件を提示させて頂きました。 その上、見学日は肌寒かったにも関わらず、リビングの窓を全開!
美味しいコーヒーを提供したかったのですが このご時世ですしね~。 ストロー付きのジュースでご接待…(;^_^A

まだまだ大人しいパピ太郎に比べ…
生後1週間早いレッド君は、元気に動き回る姿を アピールしたいのかヤンチャし放題!

こんな事や~

こんなイタズラもしちゃいます(;^_^A
アピ―ルしたいのは分かるけど、ヤンチャも程々にしないと 嫌われるでぇ~~~。

一緒の育った兄弟の茶くんですら ヤンチャなレッド君には逃げ出す始末…💦
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今、ここで決められないのでもう少し時間を頂いてもいいですか? と、ママさんからのご提案。
もちろんですとも~! 約15年一緒に過ごす家族ですからね。 何度も家族会議を開き、何度も悩んで下さい!
じゃなきゃ、私も不安ですからね~。
今日、ママさんから届いたメールでは パパさんはパピ太郎がお気に入りで 息子くんはレッド君がいいとの事!
おぉ~、家族会議も白熱してますね~(*´艸`*)

その余裕、どこから来るんや!?

経験上、9割はお子様の意見が最優先されるけどさっ。 時には 『ママが欲しいねん!お金出すのもママやで!』 って圧倒的にママの意見を主張される場合もあるしね~💦
結局は一番面倒を看る事になるママの意見が 最優先されちゃうかな?

あっ💦 茶くん…(^_^;) オマエも可愛い候補には入っているらしいけど 家族会議の中には入っていないみたい。
ゴメンよ~~~!
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

コロナ騒動の今だからこそ、ワンコを! |
遂に全国の都道府県にまで緊急事態宣言が発令! このコロナパニックって一体いつまで続くのでしょうね…
海外放浪していたBP時代、出された料理に ハエがたかるなんて当たり前でした。 コーヒーを飲もうと砂糖や(ミルク代わりの)練乳を入れると そこにたかっていた蟻がコーヒーに混入しちゃうけど 表面に浮かんできた蟻たちをスプーンですくって ペペッと捨て、平気で飲んでいた私。
地元民が美味しいと食べている物だからと、 虫やヘビ、ふ化しかけのゆで卵なども平気で食べてたし 水道水すら飲むな!と言われている国でも 暑いと地元の子供たちと一緒に川や池で泳いでたから まぁ、たま~に下痢もしたけど… (インド放浪した時には、もう死ぬかもって思った事もあったけど) それを乗り越えて来たので、免疫力は強いと自負していた私。
何でも除菌!除菌!という潔癖症の人を 鼻で笑っていた私が、今じゃ、 お店のドアノブ、エレベーターのボタン スーパーのカートすら触るのも怖い…
こんな日常が来るなんて 2ヵ月前まで想像もつきませんでした。
私でもこんなに凹んでいるのに 体力が有り余る子供ですら、お家の中で我慢の日々。 そんな子供たちの相手をしているママさんには 相当ストレスが溜まっているのでは???
家に閉じ籠る生活と、先の見えない不安に 心を押しつぶされそうになっていませんか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんな皆さんに! 昨日届いた可愛い写真をご紹介~(*^_^*)
さて、この子は誰でしょう?

3週間前に巣立ったクルミちゃんです(*^_^*)
育ち盛りの仔犬だから、すぐに小っちゃくなって 着れなくなるのに、早速可愛い服を買ってもらったみたい。
それに、よ~く見ればお部屋の中は クルミのオモチャでいっぱい(≧▽≦) 愛されてるね~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コロナ危機で窮屈な生活を強いられているけど 仕事を終え帰宅すると、クルミと遊ぶのが楽しい! ってママさんは癒されまくっているみたい。
それに何よりも! 休校で学校にも行けず、体力が有り余っているのに 外で遊ぶ事も出来ず、ご両親が働いている間 お家でお留守番しなくてはならない娘さんにとって クルミの存在は大きいようです。
妹(クルミ)の面倒を看るのだと、お姉ちゃんとして 頑張ってくれているんだって~!
小っちゃなクルミもまた、 1人でお留守番するお姉ちゃんを支えてくれてるそうで 日々、仲良し姉妹になっているそうです(*´艸`*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎年、GW頃ってワンコの値段が高くなるって知ってました?
真冬に仔犬を迎えると風邪をひかせてしまうかもしれない… 真夏だとクーラーを1日中つけなくちゃ… と躊躇うけれど、春先の気候のいい時期なら仔犬を迎えやすい って考える方が多く、そして、迎えたばかりの仔犬を いきなりお留守番させるのは可哀想…って思いから 長期休暇になるGWにワンコを飼おうと思う方が多いからです。
ブリーダーの元では年中同じ頭数しか生まれませんので 供給よりも需要の方が増える為、GW前後は値段が跳ね上がるのです。
ん??? 皆さん、よ~く考えてみて。
①気候の穏やかな時期 ②家から出るなと自粛生活を強要されている今 ワンコを迎えるには最適だと思いません?
その上、大型のペットショップは自粛要請をされているので ワンコはありえないくらい値下がりしています!!
いつ買うの? 今でしょ!! ↑ ちと古い???(;^ω^)
※ レッド君&茶くん兄弟の最後の動画を投稿したかったのに youtubeが連動しない…。 なんで~~~!?
パピヨンのレッド君&茶くん兄弟 このまま家族が決まらなければ、24日には ショップさんへ巣立って行ってしまいますよ。
明日(土曜日)はパピ太郎君に興味を抱いて下さったご家族が 見学に来て下さるので、時間が埋まってしまっていますが…。 今なら、19日(日)の14時以降なら見学時間が空いています! (月~木の平日は空いていますけど…)
これはイケメン!って私のお墨付の2匹です。
この自粛生活さえも楽しいと癒してくれる 天使のような子達をアナタの家族に迎えませんか?
コロナの影響で家族がギスギスしてるな~って 困っているそこのアナタ! ご連絡、お待ちしています。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

ワンコは名ドクター! |
口うるさく、私の天敵でもある母ですが 花が大好きでね~。 見学に来て下さるお客様を少しでも明るく迎えられるようにと 玄関先の花々を手入れしてくれています。
そしてリビングには特別なお花が…。 もう10年以上前に伯母から譲り受けた君子蘭を大切に育て 根分けして何株にもなりました。

『親の心子知らず』ならぬ、バァバ心ワンコ知らず? 我が家で元気に育った仔犬達は、まるでオモチャとばかり その葉っぱをカジカジしてしまうのですが…

今年もまた綺麗な花を咲かせてくれました!ヽ(^o^)丿
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日も可愛いパピヨンの仔犬達の動画をご紹介します。
日に日に募っていくアナタのストレスを この可愛い天使たちが癒してくれる事を 私は願っています。
(2分13秒の動画です)
トイレに閉じ籠ってこの動画を見て下さった皆さん。 どう? ちょっとは気持ちが落ち着きましたか? それでもまだ心がささくれ立っているのなら 大きく3回深呼吸をしてみて下さい。
5分以上トイレに閉じ籠っていたら、 旦那や姑、子供ですら違和感を感じるでしょうが もう1回動画を見るくらいなら大丈夫ですよ。
あどけない仔犬の姿をもう一度見に癒されてみて~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それにしてもさぁ、安倍さん、小池さん、 ホントもうシッカリしてよ!!
都や国の自粛要請の二転三転に 翻弄されちゃってる方、多いですよね~。
ペット業界も同じです。
当初はホームセンター自粛って発表されたので 7都府県の多くのペットショップが休業になるかと思いきや やっぱり営業してもOKって一転…。 なのに、今日の発表では都内の大型のペットショップや トリミングサロンは、ドッグフードの販売を除いては自粛要請だって…
( ゚Д゚)ハァ? 客との距離が近い理容・美容室は営業OKなのに ワンコのトリミングはOUTなの???
チワワやダックスなど、短毛でお手入れのしやすいワンコなら お家でもなんとかできるけど… 小まめにプロトリマーにお手入れしてもらわないと もつれて大変は事になるプードルの飼い主さんは 発狂しているんじゃないかしら?
大阪や兵庫など、他府県はどうなの!? ってネット検索したけど詳細が分からなくて さっき知り合いのショップさんに確認したら 『一部のショップは休業や時短営業だけど 今のところ大丈夫!』 との返事が…。ホッ。
ただ、このままコロナが拡大し続ければ いつ営業自粛に追い込まれれてもおかしくない! と。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
・・・・・・・・・・・・・・・
ところで皆さん! 今日のフジTVの夕方のニュース観ました?
日本よりも厳しい外出制限をされているアメリカでは 今、ペットを求める方が急増しているとの事。 ここ数週間である愛護団体にも3000件を超える問い合わせがあり 保護施設の犬舎もガラガラになるほどだそうですよ。
家族に対する愚痴でさえ、ジッと目を見つめて聞いてくれ 絶対に他言しないワンコ。 その上、愚痴を聞き終わった最後には 『ママ、大好きだよ~』ってまるで唯一の味方のように甘え ベロンベロン舐めてくれるワンコ。
非常事態のこんな今だからこそ、我々人間は 無邪気なワンコ達に心の救いを求めてしまうのかもしれませんね。
ワンコはどんな精神科医よりも信頼できる 自分だけの特別なドクターです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今こそ、ワンコの助けが必要な人や家庭が たくさんあるハズなのに東京都ではペットショップが 営業自粛要請!? 小池さん、安倍さん、それちゃうやろ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まだまだ感染者数が少ないのに 独自の判断で「感染拡大防止なんちゃら宣言」 を出しちゃった三重県知事の決断に 一瞬「何してくれるねん!」って反発心も抱きましたが…
だからこそ、徹底管理と消毒をしていなくては! と改めて気付いた私。 そんな我々小規模業者を知事は守ろうとしてくれているのでしょうね。
我が家では、消毒・マスク・換気を徹底し ワンコを家族に迎えたいって見学に来て下さる方を お迎えしています。
こんな緊急事態の今だからこそ、無邪気で天使のようなワンコを 家族に迎えませんか?
きっとアナタとご家族の心を癒してくれる 最高のパートナーとなってくれるハズですよ。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

再会 |
コロナの自粛要請はどこまでなのか? 歯科医も危険と隣り合わせの状況で治療している との報道を見た私。 虫歯の治療痕に詰めてあったものが取れてしまったけれど 今は行くべき状況じゃないって我慢していたのに…
こんな最中に父が「歯が痛い!」と言い出して 先日、受診する事に…┐(´д`)┌ヤレヤレ とりあえず痛みは治まったようなのですが 暫くは治療に通う事になり、今日が2回目の診察日でした。
歯医者さん、こんな時に本当にゴメンなさい… ここで勤務されている歯科助手さんも 我が家のワンコを迎えてくれたファミリーの方なので 余計に心苦しいわ…
・・・・・・・・・・・・・・・
父の治療を待つ間、 愛息子ジェロのマナーベルト(オムツ)がもうすぐ無くなるのと コピー用紙もあと数枚しかなかった事を思い出し ホームセンターへ行く事に。
歯医者のすぐ近くにも小さなホームセンターはあるのですが 今日は隣町の大型ホームセンタまで…。
というのも…
先日巣立ったプードルのプー助が そのホームセンター内にあるリニューアルオープン されたばかりのショップさんに居るから!!

プー助、居ました!!ヽ(^o^)丿
プー助に興味がある客のフリをして店員さんに 「フラッシュは付けないので写真を撮ってもいいですか?」 と了承を得て、写真撮影しています。
二重ガラスの向こうで寝ているプー助。 起こすくらいの声で「プー助!」って呼べば 店員さんにも聞こえてしまうので、心の中で 『プー! プー助! 起きて~』 って語りかけていたら伝わったみたいで…

あっ、起きた!!
でも、私だと気付かないらしく…

ガラスに張り付き見つめる私を まるで不審者を見る目で見つめ ケースの端っこに逃げちゃった…(ノД`)・゜・。
『ママだよ、ママ! ほらっ』 と、周りの人に気付かれないように そっとマスクをずらして顔を見せると…

やっと気付いてくれ、大興奮のプー助。
店員さんにバレないように声には出さず 『元気にしてた? ちゃんとご飯は食べてる? 寂しくなかった? お利口さんにしてる?』 って目で訴えると、ちゃんと伝わったようで…
プー助ったら~

まるで自慢するかのように、トイレを指示して このドヤ顔!!(笑)
うわ~っ、凄いね~! ちょっと会えなかった内にこんなにお利口さんになったの? ってニコニコしながら心の声の交流を続けていると…

オイオイ! それはマイナスアピールやから止めて…(;^_^A
「家族になりたいな~って思う心優しい人 覗きに来た? ちゃんとアピールしてる?」 ってガラス越しにお話していたのですが…
そんな幸せな時間ってあっという間に過ぎちゃうのね。
『治療終わったし、迎えに来て~』と電話が。
・・・・・・・・・・・・・・・
電話に出る為、5m後ろに下がった私。 電話を切った後、お客様の相手をしている 店員さんの背中をじっと見つめ 『どうかプー助を幸せな家族の元に嫁がせてやってね…』 と、心の中で呟きました。
そのまま立ち去るつもりでしたが…

プー助のこの顔を見たら、駆け寄らずにはいられませんでした。
勿論、また会いに来るよ。 でもね、その時にはもうここに居ない事を ママは願ってる。 1日も早く優しい家族と巡り合って幸せになって…
そう語りかけると、自然と涙が溢れて来ちゃってね。
店員さんにバレちゃうから絶対に泣かない! って覚悟を決めて会いに来たのに、やっぱりダメだな…。 目が隠れるくらいまでマスクを広げ、涙を隠し 『バイバイ…、バイバイ…』って何度も呟きながら 10分以上もガラスに張り付いてしまい…。
『まだ?』と2度目のお迎えの催促の電話が入って 漸く、最後は後ろ髪を引かれながらその場を離れました。
プー助。 どうか、どうか…、幸せになってね…。
・・・・・・・・・・・・・・・
自粛生活でイライラしている人にご紹介する 今日の動画はこちら!
(2分35秒の動画です) ※リフレッシュする為にトイレに閉じこもるには 最適な長さでしょ。
一人遊びする茶くんをメインに撮影している動画ですが たま~にレッド君が乱入してしまいます💦
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

イライラしたらこの子達を見て! |
連日のコロナ報道と自粛要請で ウンザリしている人多いんじゃないかしら?
私もその1人です。 家に引き篭もらないといけないストレスってよりも 生活の為、仔犬の売買の為に3密となるオークション会場に 感染するかもしれない危険性を冒してでも 行かなくてはならない事に、非常にストレスを感じていました。
オークション会場に行きたくない… だから、今、我が家で生まれている仔犬を 値下げしてでも直販で売りたい! って思いが強かったのですが…
売りたい一心のここ最近のブログ記事が 『私らしくないな~』 って自分でも分かっていたし、このブログのファンの方から 『アンタもやっぱり商売人やん!』 ってツッコまれるのではないかとヒヤヒヤしていました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんな今日、ある報道番組に出演していた コメンテーターの方の一言が モヤモヤしていた私の心を晴らしてくれました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自宅待機生活でストレスを抱えるママさん達は 旦那との価値観相違に直面し「コロナ離婚」とか、 普段なら可愛いハズの子供達のわがままにもイラっとし 虐待に至るケースがあるとか…。
そんな事態にならない為にも、イラっとした時は スマホを持ってトイレに閉じこもれ! って。
家族との距離を取り、1人になれる空間。 それがトイレです。 そこで、イライラし昂った気持ちをリセットする為に 数分間、スマホでお気に入りの芸人の動画や ホッコリするペットの動画を見るのが効果的だそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それを聞いて、私も確信しましたよ~。
自粛生活を余儀なくされている私が 普段通りにストレスなく日常生活を送っているのは 常日頃から仔犬達の何気ない姿に癒されているからだ ってね~。
私にとっては日常の光景ですが まだヨチヨチ歩きしか出来ない仔犬達が 無邪気に遊ぶこの様子って、多くの愛犬家さんの 心を癒すのでは???って思い 動画を紹介することにしました。
今までは可愛い瞬間を短時間で…という思いから 10~30秒程度の動画でしたが。
今回は、トイレに駆け込んだママさんが 気持ちを落ちつかせる為に…と 2~3分程度の動画を数本作製しました。
今日はまずはその第一段をご紹介です。
出演者はこの2匹。


(3分18秒の動画です)
ただオモチャで遊んでるだけの様子ですが な~んかホッコリしませんか?(*^_^*)
明日、第2段の動画に続きます。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

自分の身は自分で守る! |
今日、ご紹介するのは… 普段はヤンチャなピーチママが 甲斐甲斐しく育ててくれている子供たちです。

まだ幼く、ママから離れると 『ママどこ~?』ってピーピー鳴いて甘える おチビちゃんたちですが…
あと2~3週間もすればヤンチャな子になりますよ~(*´艸`*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ところで!! 緊急事態宣言って、一体なんなん!?
昨日まで、ホームセンターも休業要請って言ってたよね!?

たった1日で一転して… ホームセンターはOKなの???? って事は、テナントとして入っているペットショップさんも 営業は続けられるって事だよね?
日常生活に支障をきたさないように…って 政府が配慮してくれるのは有難い反面…

込み合うデパ地下もOKなん???
理容・美容店もOKになったけど、ホンマに大丈夫なん!? 美容師さんとの距離2mどころか50㎝も離れてないやん!
1ヵ月前から白髪が目立ち始めた私。 でも万一、私が無症状の保菌者だったとしたら 従兄妹が経営する美容室のスタッフに感染させ 店を営業停止にしては申し訳ないって思い ずっと我慢しているのにな~。
感染経路を辿る為、クラスターを起こしたお店は公表する って言っておきながら…
経済的な補償を負いたくない為か、営業するか自粛するかは 皆さんの善意に任せます!みたいな、まるで国民に丸投げの ような状態に、超ムカついてる私。

しかも、7都府県に入らなかった名古屋(愛知)までが 指定してくれ!って言いだして…

府として補償金を背負わなくてもいいのなら… って思ったのか、京都まで言い出したやん!
どこまで県民府民に負担を負わせる気やねん!!!!

こういう時こそ、国や県のリーダーが 国民に希望を与えるべき存在やのにね~。
未知のウイルスなので終息時期は分からないけれど 各々が努力して半年我慢してくれ! 国民が一致団結すれば3ヵ月で乗り切れるかもしれない! って目安を立ててくれれば、皆、貯金を切り崩し 借金をしてでも乗り切ろうと頑張れるかもしれないのにね。
こんな政府に任せてたらアカン! 皆、自分で自分の身を守らないと…

今日、たこちゃんファミリーのある方がメールをくれました。
医療従事者の娘さん、県内の大きな病院に勤務されているようで 少し前までは 『別病棟だけどコロナ感染者かもしれない人が隔離されている』 との事で怖がっておられましたが…。 今日のメールでは、ナースステーションのすぐ隣の病室にまで コロナ陽性者がいるとの事…
若い自分は感染しないし、重症化もしないと遊び歩く奴らが感染し 入院隔離されたせいで、真面目に働いておられる娘さんまで 感染する危機に直面。 そして、同居するお母さままでが 『持病を持っているので、万一感染したら…』 と日々恐怖心を感じておられました。
これこそ、一般国民の実感でしょう!
腐った政治家の言葉なんて頼りにしていたら それこそイタリアやフランスの二の舞。
私を始め自営業者はいつまでも出口が見えず 首を吊るしかありません…
アホな政治家に頼ることなく、私たちは自分たちの力で この難局を乗り切らないとね!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日、この子達(パピ子・点ちゃんパピ太郎)の 先輩犬のママさんから可愛い写真が届きました。

親子でもなければ、同腹の兄弟でもないのに ピタッとくっつく仲良し姉妹。
なんて仲良しなんでしょ~。

夜、ママさんより先に寝床に着くパパさんに抱えられ 2階の寝室へ向かう2匹。
ママさんとしては、もう少し一緒に遊びたかったのに~ って、パパさんに嫉妬心を妬いちゃうそうです。
そんなパパママさんですが…
このコロナ危機の為、休日も外出も控えられており ワンコを連れてお外に出るのは、お散歩とジョギングのみ!
無口なご主人との生活に以前は不満を募らせておられた ママさんでしたが…。

お二人の子供でもあるロコちゃんは、 コロナ騒動など理解もしていませんが この表情…(*´艸`*)

あっ!? 何、笑っとるねん! って言わんばかりの表情に、元ママの私までニンマリしちゃいます。
今、日本国中(否、世界中が?)コロナ危機で大変だって事 ワンコには関係ないって感じですよね~。
屈託のない愛犬の素直な笑顔こそが、アナタの家族にも 笑顔を届けてくれる存在となるハズですよ~。
パピ子と点ちゃんは綺麗なマズルをした女の子ですからね~。 ママ犬候補として我が家に残してもいいので 22万円という販売価格は崩しませんが…
男の子として巣立ちを余儀なくされるパピ太郎は8万円。 万一売れ残って半年、1年経とうが、これ以上の値下げを するつもりはありません。
小さくて可愛いパピ太郎に、今、会いに来ませんか?

PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|
|
|
|