fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
ポンママさんありがとう!
また、私が大好きだったブログが1つ
終わってしまいました。
「ポメラニアン☆ポン王子と仲間たち」

ファンだった方も多いのでは?



以前「犬の心と秋の空」が終わってしまった時は
その前から、ご家庭の事情も垣間見れていたので
やっぱりブログ更新は難しいか…
と、寂しいながらも諦めがついたのですが。

ポンママさんは前日まで全くそんな素振りを
感じなかっただけに、突然の卒業に驚きました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


実は、我が家のワンコを迎えて下さった方が
ある日、私のブログにポンママさんから
コメントがあるのを見つけ
『え~っ、ポンママさんと繋がってるの!?
 私、ポン様ファンで、あんな子が欲しくって
 この子を迎えたんです』
と、慌てて連絡を下さった事がありました。

また、シンバファンの方からは
『シンバ君のような毛色の子、いませんか?』
ってお問合せが来たことも…。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


そもそもポンママさんと繋がったのは
ヤンチャ坊主のくせに、末っ子だと理解し
ポン兄さまを立てる愛くるしいシンバにメロメロになり
私の方から初コメントしたのがキッカケでした。


ポンママさんの1ファンだった私でしたが
お客様たちからのそんな声を聞く度、
ポン様&シンバ君は世の中にポメファンを増やしてくれた
ポメブリーダーの貢献者だと、崇めておりました。

また、ポンママさんも本当に心優しい方で
私のブログに非難コメが届いた際には
対応策を伝授して下さるメールを頂いたりしてね…。



まだ1度もお会いした事はないけれど
もし私に1泊2日の時間を取る事が許されたなら
是非、お会いしに行きたいと思っていた方でした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


私を始め、世の中には親バカな愛犬家さんだらけですよね~。
我が子可愛さに、ベストショットを毎日アップされてる
愛犬家の方々のブログやインスタを見る度に
『愛されているのね~』って実感します。
それは、ブリーダーとしては本当に嬉しい事です!

ただ、本当に毎日チェックしたくなっちゃうスーパーブログってのは
モデル級の可愛さとか、変顔とか関係なく
ただありふれた日常だけど、思わずプッと笑ってしまう
面白おかしくアップされているブログやインスタなんですよね~。

ウチの子じゃないのに、ただ毎日ブログをチェックするだけで
まるで我が家の子のように錯覚してしまう…。
ポンママファンの皆さんも、そんな一人じゃありませんでしたか?


もうポン様やシンバ君の日常が見れないのかと思うと
心にぽっかり穴が開いてしまった私ですが…

今まで彼らに癒された分、
そして面白可笑しく記事をアップされてきたポンママさんを
見習って、私もそんなブロガーに成長しなきゃね。

いきなりポンママさんのような茶目っ気と文才は
備わりませんが…(;^_^A
とりあえずポンママさんのインスタをフォローしたし…。

一歩でもポンママさんのようなスーパーブロガーになれるよう
私も頑張りますね~。




スポンサーサイト



でかした!白雪ママ!!
以前、チラッとブログにも書いたのですが…

親しくしているショップさんから
「白ポメの女の子産まれてない?」
とお問合せがあり、
男の子だけど超可愛い子が居るよ
と、かぐ太郎をお勧めしたところ、
『タマタマ取ればオネエ(=女の子)か!』
と、すんごい発想されていた彼女。

やっぱりお客様はオネエではなく、
純粋の女の子をご希望されたようで
かぐ太郎の縁談は破談になりましたが…(;^_^A



もうすぐ出産予定の白ポメが居るよと伝えたところ
お客様に待って頂くとの返事が。


とはいえ、人間の妊婦さんのように
出産前から男女が分かる訳でないワンコ。

毎日ママ犬のお腹に顔を埋め
『女の子入ってますか~?
 おちんちん付けて来ちゃダメよ~』
って語り掛けていたら…

元気な2匹の赤ちゃんが無事に生まれました!
しかも、どちらも女の子!!!


20200626 1


でかした!!
ありがとう、白雪ママ!!!ヽ(^o^)丿


20200626 2


年の差が50日程しかないのに、
かぐ太郎はもうおじさんか~(笑)


2020.626 3


人間より年を取るのが5倍早いワンコ。
まっ、そんな事もあるよね~。

っちゅうか、一昔(もう令和だから二昔前?)の昭和だと
人間だってそんなのは日常茶飯事でしたよね。
私の母は8人兄妹の末っ子。
なので、従兄妹だけで21人!

私は20才ほど年上の親戚を幼い頃から
『〇〇オジちゃん』『○○オバちゃん』って呼んで来ましたが
実は私の甥っ子や姪っ子でした(;^_^A


20200626 4


白雪ママ、かぐやバァバのDNAを受け継ぎ
真っ白で生まれて来た姉妹。
この子達のどちらかは(多分99%)今から嫁ぎ先が
決まっている幸せ者です!

いっぱいお乳を飲んでスクスク元気に育ってね~。


そして、もう1匹も直販でご家族が決まりますように…






PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



6月26日出荷予定のワンコ
明日巣立ちを迎えるのは…


20200625 1


かぐやママの一人息子、かぐ太郎くん。
5月5日生まれの元気な男の子。
性格は超・超・超甘えん坊さんです。


20200625 2


かぐやママだけでなく、桃太パパも
チャオリア系の血統なので毛色はホワイト。
かぐ太郎もホワイトで申請しようかと思ったけど
耳先が若干黄色っぽいしね。
やっぱりクリームで申請する事にしました。
※でも、極めてホワイトに近いクリームです!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


一人っ子だし、同年代の一緒に遊べるお友達も
居なかったので、一人遊びが得意になったかぐ太郎。


20200625 3


1人でお部屋の散策をしたり…


20200625 4


こんな段差も、やっと乗り越えられるようになりました。


20200625 5


何か考え事をしているのか
やっと動きが止まったかぐ太郎。

これはシャッターチャンス!
と思いきや…


20200625 6


どんなイタズラをしようか考え中だったのね。


20200625 7


バレた時の、この申し訳なさそうな顔も
愛おしい~~~。

でも3秒後には…


20200625 8


この表情!
変わり身が早いなぁ~(;^ω^)


20200625 9


かぐ太郎! 結構痛いんですけど(>_<)

最近は顎の力も強くなってきたので
もう甘噛みってレベルじゃないんだよね~。

そんなヤンチャ坊主だけど…


20200625 10


この丸っこいフォルムと…


20200625 11


モフモフお尻を見ていると
一瞬でメロメロになっちゃいます(≧▽≦)


で…。
そんなイタズラっ子にはコチョコチョ攻撃だ~!


20200625 12


両手を合わせる仕草が
本当に謝っているようで可愛すぎるぅ~。


20200625 13


小っちゃくて可愛い肉球、見えますか?

こんな真っ白な子なのに、色素が濃いので
肉球まで全て真っ黒なんですよ~!
なので、お鼻も真っ黒、アイラインもバッチリです!

地肌が見えないくらいの毛量でモフモフだし
女の子だったら我が家に残したのになぁ~
こんな可愛いかぐ太郎とも明日でお別れか…
って、ちょっとセンチメンタルになった私。

まだまだ一緒に遊んでいたかったのに…


20200625 14


かぐ太郎ったら、突然電池が切れたように
ウトウトし始めちゃいました(;^_^A

今日はシャンプーしてトリミングして
疲れちゃったもんね。
いつまでもイチャイチャしていたかったママに
夜遅くまで付き合わせてゴメンね。



さっ、明日は遂に巣立ちの日!
かぐ太郎が優しい家族と巡り合う為に
一歩踏み出す大切な日だもん。
今夜はゆっくり休んでね…

そして、いつか新パパ&ママさんがこのブログを
見つけて下さり、再会出来ると信じて…
明日は涙じゃなく笑顔でお別れしようね。

かぐ太郎が幸せになれますように…









PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



ポメ版! 『ひとつ屋根の下』
私には月に一度立ち寄るペットショップさんがあります。
昔ながらの街の小さなショップさんで
高校卒業後に初めてバイトしたお店です。

行く度に美味しいコーヒーを出して下さり
ついつい長話をしてしまうんですけど…(;^_^A

今日も立ち寄ったところ、
「暑いやろうし、マスク外してもいいよ」って。

でも…
マスクを外すのはやっぱり怖い。

接客業をされているおばちゃんや娘さん達から
感染するのが怖いのではなく、
万一、私が無症状保菌者で
ご高齢の大好きなおばちゃんに感染させたら…
って思うと怖くて外せないのです。

コーヒーを飲む時だけ、ささっとマスクを下げ
一口飲んだらまたマスク着用。

こんな生活、一体いつまで続くんでしょうね~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


それにしても、マスクって本当に暑い!

昨日、ドラッグストアに行ったら
「夏用マスク!」ってポップが書かれたマスクを発見!!
即、購入したのですが…


20200624 13


あれあれ?
商品自体には、夏用マスクとかひんやりマスクなんて
記載が全くない!!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

騙されたのか!?と、とりあえず試着してみると…
着け心地はひんやり(*^_^*)

でも、吐く息が籠り5分もすればモワッとしてきました。

ポッチャリ汗っかきおばちゃんの私。
こんなマスクで猛暑の夏を乗り切る自信はないよ~~~!

私は3流大学出でワンコの知識しかないおバカさんだけど
大企業の商品開発部に配属されている方々は
高学歴の優秀な方のハズ!
どうか、1日も早くひんやりマスクを開発してくれ~~~!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さてさて、ワンコの話に。

今日もまた、新たに3人の愛犬家さん達から
躾けに関するコメントが届きました。
貴重なご意見ありがとうございます。
(1人1人返信コメせず、この場で纏めてお礼する事を
お許し下さい…)

皆さんからのコメントを読んでいると
『子育てと一緒だな~』ってつくづく感じます。
(私、独身なので子育ての経験ないけど…)(;^_^A

育児書やワンコの専門書なんて、やっぱり意味ないわ!

粗相するのは子供のおねしょと一緒!
ガブガブ甘噛みするのは、子供の嫌々期と一緒!
仔犬(子供)それぞれに個性があるのだから
正解なんて1つもなくて、ただ寄り添い愛情を注ぎ
ママ(飼い主)として一緒に成長するしかないんですね~。

それにしても…
栄吉が、ゲージ内でしたウンチをせっせと口に咥え
外に投げ出していたって経験談には笑いました(≧▽≦)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご相談を受ける度、プロのブリーダーとして
適切な躾け方を教えないと…と思っていた私ですが…。

仔犬の躾けに奮闘中の飼い主様にお伝え出来るのは
『愛情を注いで向き合え! 自ずと答えは出る!』
って事なのだと、皆さまから教えられました。
本当にありがとうございました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さ~て、前置きが長くなってしまいましたが…。
今日も舞姫ママの仔犬達のご紹介です。


20200624 1


段々と性格が確立してきたおチビちゃんたち。
活発な夢吉くんは…


20200624 2


ママ好みの性格に育ってきたね~(*´艸`*)

それに比べ、控えめな性格の白くんとクリームちゃんは…


20200624 3


ラブラブやん!
なんだか見ていて微笑ましいぞ~!(^^)!


20200624 4


甘~い雰囲気の2匹に
ママの目も釘付け!!


20200624 5

20200624 6


紅一点であるクリームちゃん。
女の子だってアピールできるように
リボンを付けてあげたのに、お気に召さないの!?


20200624 7


可愛い妹クリームちゃんの事が大好きな白兄ちゃん。
ここぞとばかりに本領発揮!


20200624 8


アッチャ~、逆効果!💦


20200624 9


心優しい白くん。
可愛い妹の為にせっせと面倒を看てくれていたのに…


20200624 10


まだまだ赤ちゃんのクリームちゃん、
10分も格闘すれば疲れてネムネムタイム~。


20200624 11


白兄ちゃん、なんて優しい子なんでしょう~。
もう見ているだけで、私まで癒されちゃいました。

ところで、同じ兄弟の夢吉君は???


20200624 12


いやいや、元気な事は良い事よ~。

まるでドラマ「一つ屋根の下」のあんちゃんとちぃ兄ちゃんみたいだね。
活発な長男(江口洋介)と、妹思いの優しい次男(福山雅治)みたい。

皆さんはあんちゃんとちぃ兄ちゃん、どちらがタイプでしたか?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



私? 私が好きなタイプはどっちかって!?

そもそも私は女のくせにあんちゃんタイプの性格なので
一生独身ってパターンですね~(;^ω^)






PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



先輩愛犬家の皆さま、ありがとう!
本日、皆さまをナビゲートするのは
舞姫ママの子たち。


20200623 1

20200623 2


巣立ちはまだまだ先だと思い、
ついかぐ太郎ばかり紹介していたのですが…

この子たち、直販で家族が決まらなければ
来月3日にはショップ行きやん!
って気付き、慌ててご紹介です💦

本当はもう1匹、弟がいるのですが…
この子たちも十分にチビポメちゃんなのに
末っ子ウルフ君はもっとおチビちゃん。

離乳食もシッカリと食べてはくれていますが
まだまだ不安なので未だに舞姫ママのお乳も飲ませ
巣立ちは1週間遅らせようと思っています。

それと、実は…💦
今日は時間がなくて3匹しかシャンプー出来なかった~!

なので、今日は3兄妹だけでナビゲートします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


昨日の記事に対し
経験談を残して下さった愛犬家の皆さま
本当にありがとうございました(人''▽`)☆

苦労と努力、そして根気よく愛犬に向き合って
躾けて下さっている皆さまの愛情が
ヒシヒシと伝わって来ました!


20200623 6


こゆきママ、レオンママに限らず
今、仔犬を迎え躾けに苦労されている他の方々にも
とても参考になったと思います。
本当にありがとうございました。

本来なら、コメント1つ1つに対し返信コメを書かなくては
ならないのですが…(^_^;)
ここでまとめてお礼を書く事、お許し下さい。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


実は、もう1人…。
「私、ファミリーじゃないからコメ書くのはおこがましいし~。
 それに文章を書くのは苦手だから…」
と、わざわざ電話で経験談を伝えて下さった方が
いらっしゃいました。

そして、LINEで写真まで…

それを、ここでご紹介したいと思います。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


食糞対策として彼女がされたのは、こちら。


20200623 3


別のフードを混ぜる事によって
ウンチの臭いを変えちゃおう作戦!
なるほど~。
ロイカナのフードだけだと、
ウンチも美味しそうな匂いがするのかもね~。

そして、お腹いっぱい作戦も!


20200623 4


食欲旺盛な彼女ん家のワンコ(パピヨン)。
パピーフードだけだとカロリーが高すぎるので
老犬用フード等も混ぜる事によりかさ増ししたとか…。

そういう手もあるよね~。

そして、ローカロリーでお腹いっぱいにする為の
最後の手段。


20200623 5


生野菜のトッピングだと、食べ残した際
痛んでしまう可能性もあるので
乾燥した野菜もフードに混ぜているそうです。


20200623 7


それでも食糞しようとした際に使った
必須アイテムがこちら。


20200623 8


ウンチにシュシュッとスプレーすると
苦々成分でコーティングされる商品。

このママさん、実際自分でも舐めてみたそうで…
『超、苦かった~~~!!!』って(笑)


20200623 9


食糞対策にもなる商品なので、椅子やテーブルの足を
カジカジしてしまうイタズラ対策にも応用できる商品ですよね。


…余談…

昔、食糞対策にはウンチにカラシを付ければいい
って小耳に挟んだ父。
それは名案だ!と、早速カラシを塗ったのですが…

「おっ、今日のウンチはピリ辛で益々美味しいね~」
って、美味しそうに食べちゃった我が家のワンコ(-_-;)

激苦スプレーも、ピリ辛カラシも
ワンコによっては効果のない子もいますので
ご注意を…。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


次に、サークルから出て遊んでいる時に
思わず粗相してしまう対策ですが…

彼女の場合は、仔犬がいつも粗相してしまう場所に
トイレを設置したとの事でした。

そこをトイレだと覚えてしまったのだから仕方ない!
と、ワンコの気持ちに歩み寄るのも1つの方法ですよね。


20200623 10


彼女曰く…
トイレで出来たらすぐにオヤツを与えて褒め
ウンチは即撤去。

出たウンチをすぐに咥えそうになったら
激苦スプレーを吹きかけ!オヤツを見せる。

粗相しそうな時も、クルンクルン回ったり…と
トイレサインがあるので、すかさずトイレに連れて行き
キチンと出来たらオヤツのご褒美。

その方法で躾けたそうですよ~。


20200623 11


今、仔犬の躾け中で苦労されている皆さま。
参考になったでしょうか?

ワンコにも個体差や性格があるので
どれが正解かなんて分かりませんが…。
今回、先輩愛犬家さん達から様々な方法を
ご伝授頂いたので、是非お試しください。

きっと、アナタのワンコに合った躾け方が
見つかるハズですよ~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


なんだか今日は真面目な記事になっちゃったな~。
笑いやオチを求めている皆さまには
消化不良ですよね?

って事で、最後に夢吉くんの動画をご紹介します。



(2分の動画です)


耳を齧られようと、上に乗られようとも
一向に起きない夢吉くん。
誰に似たんだ!?
って思ったら…


寝不足の時に昼寝するアンタにソックリね…
って母に言われちゃいました。
え~っ、 私に似たの???







PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



先輩犬のアドバイスを…
今日も嬉しい写真が届きました!(*^_^*)


まずは、MIX犬の小夏ちゃん。
2才の誕生日を迎えました💛


20200622 1


父の日も兼ねて、この日はすき焼きパーティーだったそうで
小夏もお肉を少しおすそ分けしてもらったとか…
初めて食べた伊賀牛のお味はどうだったかな?(*´艸`*)

最後はケーキ!
小夏ちゃん用にと、カボチャとヨーグルトで
手作りケーキを準備して下さったそうです。
ママさん、ありがとう!

家族全員でHappybirthdayを歌ってお祝いして
もらってる動画も送って下さったのですが、
お顔が映り込んでいたので
残念ながらご紹介できないや…(;^_^A


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


次にご紹介するのは、先日3歳の誕生日を迎えた
マーブル君。
新しいお洋服を買ってもらったそうですよ~。


20200622 2


先住犬ミント姉ちゃんとのペアルック。
お似合いだね~(*^_^*)


20200622 3


そんな事、言わないで…

いつもは女の子(ミント姉ちゃん)に似合う服を選び
マーブルもペアルックになっているそうですが、
今回は、このおパンツを履いたマーブルのフォルムが可愛くて
このお洋服を選んだそうです。

ポメってモコモコだから、服を着せると
まるでレスラーのような感じになる事が多いんだけど…
ポメにも似合うお洋服ってあるのね~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


先日巣立ったばかりのレオン君からも
可愛い写真が届きました!


20200620 3


食器に「れおん」って名前が入ってあるぅ~~~!
それにサッカーに夢中な娘さん息子さん達の影響か
オモチャもサッカーボールだし~。
末っ子のレオンも一緒にサッカーして遊ぼうね
って、愛されてる証拠ですね~(*´艸`*)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さて、本題に入ります。

先日、このブログのファンだという方から
「たこちゃんファミリーがもっと繋がるには
親戚犬を探すサイトPEDIやHOUDYを紹介してはどうか?」
とのアドバイスを頂きました。

確かに! ご尤も!

なので、これからは血統書を送付する際に
『親戚犬探しサイトに登録してみては?』との一文を書いた
説明書を加える事にしました。

登録済みの皆さん、新しいファミリーが加わったら
是非、メッセージを送信してあげて下さいね。


そして、新飼い主さん。
ファミリーの皆さんは、我が家のヤンチャ坊主(娘)を躾け
育て上げた先輩たちです。
困った事があれば、どんどん質問してアドバイスをもらって下さいね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


とは言え、まだ血統書を送付していないので
登録も出来ませんよね…


そこで今日は、先輩ワンコのファミリーの皆さま、
そしてこのブログを読んで下さっている愛犬家さん達に
3つの問題(躾け)に対し、アドバイスを頂きたいのです。
ご協力お願いします。


◆ 問題①

先日巣立ったばかりのレオン君。
先日、早速相談が舞い込みました。
「サークルに入っている時にはトイレ完璧なのに
 部屋で遊ばせていると粗相しちゃうんです…」
と。
勿論、私も杓子定規のアドバイスはしましたが…

この問題、愛犬家の皆さまも一度は通った難問ですよね。
どうやって躾けたか、それぞれのアドバイスを頂ければ
レオン君の参考になると思いますので、皆さまの体験談を
コメントに残して頂ければ…と願います。


◆ 問題②



ヤンチャ盛りのこゆきちゃん。
お散歩に出る度に、ママの足にまとわりついて噛みつくそうです(;^_^A

幼い内の甘噛みや、もっと遊びたくって足に噛みつく癖。
我が家では怪我をしない程度にコツンと蹴り上げ
足元に来たら痛い思いをするぞ!って、スパルタ教育しているのですが…

まさかそんな方法は教えられないし…
皆さまは、どうやってこの甘噛み期間を乗り切り
躾けられたのかアドバイスをお願いします。


◆ 問題③

最後の問題行為は写真もありません。
だって…💦
『食糞するんですけど、どうしたらいいですか?」
ですから、決定的瞬間の写真なんて載せられない。

このご相談が一番難しいんですよね~。
ワンコに何で食うねん?って聞いても、キョトンとするばかり。

「食べちゃう前にウンチの撤去を!」
「キャベツをオヤツ代わりに与えると、ウンチの臭いが変化して
 食べなくなるそうですよ…」
としかアドバイスできないのですが、他に何か良いアドバイスって
ありませんか?

ファミリーの皆さま、そして愛犬家の先輩さんにお願いです。
問題①②③の内、1つでも構わないので
我が家ではこうやって躾けましたよ~ってアドバイスがあれが
ご伝授願います。


…追伸…
鍵コメにされちゃうと、レオンママやこゆきママが読めません。
名前を非公開にするならば、イニシャルで結構ですので
公開コメでアドバイスを残して下さるようお願います。











PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



自粛生活から解放されて…
遂に首都圏でも県外移動が可能になりましたね~。

自粛生活から解放されたと言っても
「うつらない! うつさない!」
と、まだまだ警戒しながらの生活ですが…
皆さんは自粛要請解除後、最初に何をしましたか?

私は…
解除されてもまだ、なかなか行く事を躊躇っていた場所に
昨日やっと行ってきました!


20200620 1


美容室です!

従兄妹のH兄ちゃんが経営しているお店なので
自粛期間中も仕事とは言え、毎週のように大阪に
通っていた私は
発症はしていないけれど保菌者かもしれない…
お兄ちゃんの店でクラスターを発生させてはイケナイ!
と、ずっと行くのを控えていました。

半年ぶりにバッサリ髪を切ってスッキリしましたヽ(^o^)丿


ところで皆さんは、美容室の暑さって平気ですか?
ポンチョのようなマントを被せられ、首には
2重3重とタオルが巻かれ…
ポッチャリ系の私にはサウナ状態の地獄です。

従兄妹の店とは言え、気を遣い、担当スタッフが離れた
隙を見てはマントをバッサバッサと仰いでいたのですが
迂闊にもその姿を目撃されてしまい…

マントの下から風を送り込む為の
私専用の扇風機を準備してくれるようになりました(;^_^A

今回もまた、ふと見ると扇風機が置いてあったのですが…


20200620 2


何じゃこりゃ!

昭和感たっぷりの扇風機ですが…
小洒落た店に置いてあると、逆に超レトロに見えちゃうから
不思議~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今日ご紹介するのは…
久しぶりの登場、こゆきちゃん!

前回届いた写真は


20200618 1


まだまだ赤ちゃん顔だったけど…


20200618 2


ちょっとお姉ちゃんに成長したね~(*^_^*)

自粛生活が解除になった時、
最初に考えて下さったのは
『まだ幼い内にこゆきに友達を作ってあげたい』
と、ドッグランに連れて行く事だったそうです。
(一番にこゆきの事を考えて下さるなんて
 本当に嬉しいな~)

でも、やっぱりコロナ感染も怖いし…

で、人込みを避け、夕方にドッグランに行って下さったそうで…。


20200618 3


元気いっぱいのこゆき
上手にアジリティーで遊んでるね~(*´艸`*)

内弁慶なこゆき。
お友達を作る事は出来なかったようだけど…(;^_^A

久しぶりにお外でママさんと一緒に走り回って
楽しかったみたいだね~。

ママさんパパさん、
こゆきをいっぱい愛してくれてありがとう!









PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



かぐ太郎のテーマ曲!
今日は爽やかな風が吹いていた我が地方。
広場のワンコ達も日陰に寝そべり
気持ちよさそうに昼寝を満喫していました。

がっ!
日中、私が活動するトリミング室は
断熱材もない狭いプレハブ。
シャンプーの湿気と、ドライヤーの熱風で
サウナ状態💦
お外で寛ぐワンコ達を横目に見ながら
汗ダクダクでトリミングに励んでおりました。

夕方、ワンコのお世話を終え
犬舎横に植えてある柿の木を見てみると…


20200617 1


あ~っ、ちっちゃい柿の赤ちゃんだ!
秋には何個収穫できるかなぁ~?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さて、まだまだ赤ちゃんのかぐ太郎は…
離乳食トレーニング真っ只中。


20200617 2


ガツガツ食べるようになってくれたのは嬉しいけど
離乳食が入っている食器に手を突っ込むだけでなく
気がつけば、その食器の中にスッポリ入って寝てるし~💦

先日、トリミングして真っ白フワフワにして
あげたばかりなのに~!
もうっ!(-_-メ)怒


そんなかぐ太郎だけど…
一人っ子だから兄弟も居ないし
先日まで一緒に遊んでいた白くん&茶ちゃんも
巣立っちゃったしね。
遊び相手はママだけだよね…って思ったら
怒るに怒れない(;^_^A



今日も一緒に遊んでいると~。
あれあれ???
昨日までは行動範囲が少なく
「ママ~、ママ~」って私の傍から離れなかったくせに
今日は自立心が芽生えたのか
せっせとお部屋の散策してる!?

かぐ太郎も日々成長しているのね~(*^_^*)

そんなかぐ太郎の姿を見ていたら
ある名曲(?)を思い出しました!


20200617 3


一昔前に流行った「とっとこハム太郎」ってアニメ
覚えてますか~?
その替え歌です(*^_^*)


20200617 4

20200617 5

20200617 6

20200617 7

20200617 8


ハム太郎も可愛かったけど、
負けず劣らず可愛いかぐ太郎です。

優しいご家族との縁が繋がる事を願っています。
気になった方は、是非ご連絡を…








PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



クイズです!『違和感に気付けるかな?』
今日は、ここ最近届いた
巣立ったワンコ達の写真のご紹介です。


まず最初は…
カツオの一本釣りならぬ
ポメラニアンの一本釣り!(≧▽≦)


20200615 1


ワンコのくせに猫じゃらしで遊ぶのが
ブームとなっている福くん&夢ちゃん家。

本日釣りあがったのは福くん!

大間のマグロより、福くんが釣れる方が
私は嬉しいな~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


福くんの妹と言えば、お転婆な夢ちゃん。

その夢ちゃんの本当の兄妹ポン太くんが
先日トリミングに来てくれました~。
「もう暑いし、短くカットして!」
って言われたんだけど、ポメはバリカンで丸刈りすると
毛が生えてこない子もいるしね~。

とりあえず、半年くらいで元通りになるよう
ハサミでギリギリの長さまでチョキチョキ。


20200615 2


あらっ、ポン太くん。
幼い頃に戻ったようね~。


20200615 3


このショットは、ポン太が日向ぼっこしている広場での
1枚なのですが…。

皆さん、この写真を見て何だか違和感を感じませんか?
ヤンチャ坊主なポン太ならではの痕跡があるのですが
お気づきになりましたか?
(正解は『続きを読む』をクリックして下さいね)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


トリミングすると言えば…

今日、モフちゃんからそろそろカットして欲しい
ってお問合せがありました。


20200615 4


おぉ~、サル期真っ只中だね~。
このみすぼらしい時期ですが
柴犬カットで何とか可愛く変身させちゃいましょうね~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


白ポメの先輩と言えば、先日3才になったマーブル君。


20200615 5


誕生日当日はオヤツを少し増しで
誤魔化されたそうですが…

週末には盛大な誕生日を祝ってもらったようです!


20200615 6


あらっ、先住犬のミント姉ちゃんまで
豪華ワンコ料理にありつけたみたいね~。

ヤンチャ坊主なマーブルだけど、これからも仲良くしてやってね~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

マーブルったら、めっちゃ舌をクルンってしてるやん。

そう言えば以前、チビ助ママさんから
「この子、ずっと下がクルンってしてるんだけど~」
ってご相談いただいた事がありました。


20200615 7


マーブルもチビ助もソックリやん!

舌の角度など気にした事もなかった私でしたが…
『赤ちゃんの頃は、お乳に吸い付くために舌の筋力が
発達しているので、その名残じゃないかな?』
って返信しましたが…

あれからどうなったかなぁ~?
って、ちょっと気になっていた私。

先日届いたチビ助の写真は…


20200615 8


ママに抱っこして欲しくて、席の隅から覗くチビ助。
可愛すぎるぅ~~~!!
こんなお顔で見つめられたら、抱っこしてあげたくなっちゃうよね。

でも、あれあれ???
チビ助の舌、ちゃんとお口の中に収納されちゃってるね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


最後にご紹介するのは…
常連客(?)のリロ&ロコ。

生後10ヵ月になった妹ロコちゃん。
ちょっと落ち着きも出だした(?)そうで…

リロ姉ちゃんの真似して、すまし顔。


20200615 9


まるで、エエとこの子みたいじゃない?
って、お嬢様風の写真を送って下さいました。

でも、オチを忘れないママさん。
もう1枚届いた写真がこちら。


20200615 10


ロコちゃん、オマエはまだまだレディには
程遠いね…(;^_^A

まっ、我が家出身の子だから仕方ないか~(*^_^*)







PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



続きを読む
怒っても可愛いかぐ太郎
前回の記事で悲しい思いをさせちゃった皆さん
ゴメンなさい。

可愛い仔犬の写真に癒しを求めて
訪問して下さっている方が多いって事は
分かっているのですが…

その陰には辛い別れがある事、
そして今、アナタの傍で幸せそうに寝ているワンコが
元気なのは当たり前なのではないんだって事が
少しでも伝われば…と願います。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さて今日は、かぐやママがせっせと育ててくれてる
かぐ太郎君のご紹介です。

可愛い写真しか登場しませんので
安心して御覧くださいね~(*^_^*)


20200613 1


毛量が豊富な上、短いマズルのかぐ太郎くん。
シャンプーしたらお目目が見えないくらい
モフモフになっちゃいました。

で、目頭を少しカットしてあげると~~~。


20200613 2


超イケメン!!ヽ(^o^)丿
可愛い子タヌキさんに変貌したよ~。


20200613 3


あらら…、拗ねちゃった💦
でも、子タヌキさんの怒った顔も可愛いね(*´艸`*)


20200613 4


ツッコミもバッチリ!
かぐ太郎はお笑いのセンスもありそうね~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


先日、遠方のあるショップさんから
「白ポメの女の子、産まれてない?」
ってお問合せの連絡がありました。

「高くてもいいから可愛い子を!」
とのお客様の注文。
でもなかなか希望に添えるワンコが見つからず
困っていた店長さん。
従業員のスタッフさんから
『可愛いポメならあそこでしょ!』
と、我が家をご指名して下さり、連絡下さったとの事。
(うわぁ~有難い!! 嬉しいな~)

「可愛い白ポメの男の子だったら居るんだけど~」
って伝えると…
「タマタマ取ったらオネエ=女の子」だよね?
って…。

(。´・ω・)ん?  そうか???
全然違う気がするけど…


お客様が心変わりされるかどうかは
店長さんの話術次第!
彼女に託してみようと、かぐ太郎の写真を送りました。


20200613 5

20200613 6


ブリーダーとしては、かぐ太郎の良縁を繋げたくて
(店長さんの力になりたくて)、可愛いかぐ太郎の写真を送ったんだけど…。

『この子、めっちゃ可愛いけどやっぱり女の子がいい』
って一蹴されちゃったそうです( ;∀;)

やっぱ、オネエじゃダメだよね…(;^_^A


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


縁が繋がらなかったかぐ太郎だけど…

本当に赤い糸が繋がっているのは
今、この記事を読んで下さっているアナタかもしれませんね。


20200613 7


先日まで茶ちゃんや白くんと一緒に遊んでいたかぐ太郎。
突然遊び相手が居なくなって、寂しそうなんですよね~。


20200613 8


えっ!?
それはタダのヌイグルミだけど…


20200613 9


白くんも大好きだったオモチャだったから
匂いも残っているだろうけど…
見た目の違いに気付かない???


20200613 10


楽しそうに遊んでいるし、まっ、いいか…。

ショップ経由ではなく、直販で家族が決まれば
白くんの匂いがついたヒツジさんも
花嫁道具(花婿道具?)として一緒に持たせてあげられるのにな~

かぐ太郎にビビッと運命を感じて下さった方、
今すぐ、ご連絡をお待ちしています。





PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村





プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示