fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
ファミリーからのご相談
今日もファミリーの皆さまから届いた写真や動画を
ご紹介したいと思います。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ファミリーから届くのは、可愛い写真だけではありません。
『ヤンチャ過ぎる💦』と躾の相談メールや
『元気がないの…』と緊急の連絡が届く場合も。

今月初め、アロン君のママさんから
慌てた様子で電話がありました。
「ご飯を食べず、水も飲まず…
 口から泡を吐いているんですけど」
と。

そんな時、私が心がけるのは…
一緒になって動揺しない事!です。

元我が子が苦しんでいるんだから
本当は聞き出したい事が山ほどあるのですが
そこはグッと我慢。
出来るだけ明るい声で対応し、ママさんの不安な気持ちを
和らげてあげる事で、冷静になったママさんから
正確な情報が聞き出す事を心がけます。

アロン君の場合は…

お腹が空きすぎると泡(黄色い胃液)を
吐いちゃう事はよくある事なので
「もう少し様子見でいいと思いますよ」
と、お答えしました。

同じ市内に嫁いだアロン君だったので
仕事が一段落ついたら様子を見に行こうかな…
と思ってたのですが。


その後送られてきた写真がこちら。


20201128 1


ゲホッって吐き出すのではなく、
口の周りに溢れだしてる状態やん!

しかも、しんどいのかあまり動かないって言うし…

成犬ならともかく、まだワクチンルーティーンも終わってない
仔犬ですからすぐに病院へ連れて行く事をお勧めしました。

しかし、この日は祝日。
近所の病院はお休みで…と困っておられたので
我が家がいつも行っている病院(&担当医)をご紹介しました。


夕方、アロンママから連絡が入り
「胃腸が炎症を起こしてたみたいで。
 仔犬にはよくある事のようです。
 可哀想だけど今日は絶食で胃を休め
 明日からはフードにお薬を与える事になりました」
と。

様子見していたら脱水症状になって手遅れになっていたかも…
と、ゾッとしました。

メールや電話の言葉だけではなく、1枚の写真が伝える
表現力って凄いな…と改めて実感しました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


次にご紹介するのは、モコ君。


20201128 2


普段はお散歩大好きなモコ君が…。
先日、夜のお散歩に行こうと思ったら
後ろ足が立たず。

慌てていつも通っている病院に連絡し
直ぐに診てもらったそうです。

が、病院では普通に歩いてくれたので
「腰痛だったのかな?」と痛み止め(?)の注射を
接種してもらい帰宅したそうなのですが…

帰宅後、また後ろ足が立たない状況になり
「たこちゃん、どうしよう…」
とメールを下さいました。

折り返し電話をすると、不安いっぱいで泣きじゃくってるママさん。

様子を見に行きたくても片道9時間掛かる距離なので
今すぐには行けないし…

状況を詳しく聞くと、腰ではなく左後ろ足っぽい?
しかし病院では膝(パテラ)ではないとの診断…
って事は、大腿骨か???


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「今、モコ君はどうしてる?」
って聞いたら、抱っこしてます…って。

大切な我が子が痛がっているから抱きしめてあげたい
気持ちはメチャメチャ分かるんだけどね~。

もしヘルニアならその体制が負担をかけ痛みに繋がる事になる
って事を説明し、朝までサークルに入れ安静にさせる事を
伝授しました。
モコ君が一番楽な体制で休める事が一番だしね。

そして一晩中、モコ君の様子の変化を見守る事も…

嬉しくても尻尾が振れない、排尿も自力ではできない状況であれば
重度のヘルニアなので24時間以内の緊急手術をしなくては
なりません。

その様子を写真や動画で撮影し、獣医師に見せる事が
適切な診断をして下さる結果にも繋がるのでね~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


怖い事ばかりを伝えちゃったせいか、電話の向こうにいるママさんの
鼻水をすする音が段々と酷くなってきちゃってね~。

思わず、『泣くな!』って一喝!

不安でいっぱいなのはモコ君の方です。
なのに、ママさんまで一緒になって泣いていたら
不安が募るばかりですからね。
『最悪、急性ヘルニアだったとしても
 手術すれば治ります!
 これで命を落とす事はないのだから、泣くな!』
って💦

私って悪魔やな~。
ブリーダーが言うセリフじゃないですよね…
って発言した3秒後には後悔しました。

でも、健康なワンコをお渡しした自負があるから
つい強気になっちゃってね。


翌日、こんな動画が届きました。



(約10秒の短い動画です)


あれっ?

元気になってくれて何よりですが…
前夜までの後ろ足の痛みはどこに行ったのやら???


兎にも角にも元気になってくれて、本当に良かった。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


モコ君が嫁ぐキッカケとなったのは
そもそもご実家に嫁いだ栄吉くんでしたよね。


20201128 3


栄吉君の妹である楓ちゃん。
先日、初出産しましたよ~!ヽ(^o^)丿
小さな子だったのと、楓ママが育児放棄しそうな状況だったので
「育たないかもしれない…」と今までご紹介してきませんでしが
スクスク成長中なので、近い内にまたこのブログでご紹介しますね。





PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



スポンサーサイト



イタズラっ子な茶パくん
コロナの感染拡大が止まりませんね。
飲食業や観光業も生き残りを迫られている中
またもや営業自粛が始まるとの事。
いつになったらゴールって見えるのでしょうね。

たこちゃんファミリーが一同に会する里帰り会、
今年の春は開催できなかったけど
みんな賢く(ヤンチャに?)育ってるようだし
1日でも早く会いたいのになぁ~。

来春には日本でもワクチン接種が始まりそうって
ニュースも耳にするようになったけど
どうせ最初は医療関係者や政治家、
そして重症化リスクの高い高齢者からでしょ?
私の順番なんて当分回って来ないだろうな…
まっ、副作用リスクも分からない内から打つ勇気もないけどね。

それに、日本政府やIOCも『来年こそは!』と
五輪開催を目指してるようだし…
東京五輪でクラスター発生なんてさせない為にも
選手やスタッフ、観客などはワクチン接種が
義務づけられたりするのかもしれませんね~。

って事は…
先進国や発展途上国関係なく、あらゆる人種にワクチン接種した
データが晩夏には集まる!?
って事は、来秋には安心してワクチン接種ができる!?

里帰り会も秋には開催できるかも!!!
(と、考えている私です。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


先週、「心臓に雑音が…」と出戻って来たパピヨンの茶パくん。
改めて病院で検診してもらったけど、全く異常がないと診断されたので
直販のお客様からの連絡が来るのを待っていましたが…
残念ながら連絡なし。
仕方ないので今日もう1度ショップさんへの巣立ちを…
と思っていたのですが。

父が2日前から持病の喘息が悪化。
病院へ送り迎えする為、本日の大阪行きは断念しました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


茶パ君がもう1週間我が家に残る事になって
1番喜んでいるのは遊び相手のヒヨコちゃんです。


20201127 1


姉ちゃんの貫禄を見せようと(?)
自慢げにガムを噛んでいると…


20201127 9


興味津々で近付く茶パ君。


20201127 3


あっさり奪い取った茶パ君。


20201127 4


強かなヒヨコちゃんの企みとも知らずに
呑気にマフィアを気取っちゃってます💦


20201127 5


本当にそうかな?


20201127 6


ヒヨコちゃんの方が一枚上手でした(;^_^A
まんまの引っ掛かった茶パ君は…


20201127 7


ヒヨコちゃんの餌食に…💦


20201127 8


あれっ?
ヤンチャな茶パ君、懲りてないようだね…
さすがポジティブな性格のパピヨンだわ~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


コロナ渦でストレスを溜めている方も多いでしょう。

疲れた心の癒しを求めておられる方は
モフモフフワフワのポメちゃんがお勧めですが、
『どんな状況でも楽しめ~!』って背中を押してもらいたい方は
断然、パピヨンがお勧めです!

この子達を見てたら、些細な事で悩んでるのが
馬鹿らしくなってしまいますよ~。

お家の中に太陽となる存在が欲しい方は
是非パピヨンを選択する事をお勧めします!


茶パくんにご興味を持って下さりった方は
記事の最後にある「続きを読む」をクリックしてお読み下さい。
金額についての詳細を記載しています。






PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



続きを読む
それぞれのお家で…
ファミリーの皆さまから沢山の写真や動画が届いてたのに
なかなか紹介できなくてゴメンなさい。

これから少しずつご紹介したいと思っています。

まず第一弾はこの子たち!


◆ 華ちゃん


同じ三重県内に嫁いだ白ポメの華ちゃん。

先住犬の太郎兄ちゃんが心優しい子なのをいい事に
華ちゃんったらやりたい放題💦

「華のオモチャは華のもの!」
「お兄ちゃんのオモチャも華のもの!」
って…



(僅か4秒の動画です。一瞬ですのでお見逃しなく)


そして、部屋中を駆け回って1人運動会。



(1分の動画です。)
※こちらは音声つきなので音量にご注意下さい。


ヤンチャ娘の華ちゃんだけど、ご家族みんな
メロメロになって下さっているそうです。

そして、先日…
初めてのトリミングに行った華ちゃん。


20201126 1


大好きなママに経験した事をお話したかった
みたいだけど…


20201126 2


もう、グッタリ。
電池切れちゃったみたいだね( ´艸`)

担当してくれたトリマーさんもメロメロになって
下さったそうです。

そしてお留守番中だった太郎兄ちゃんは
「華ちゃんどこに行ったの?」
って部屋中を探してたそうで…

お転婆な妹なのに、可愛がってくれてありがとうね。


◆ こゆきちゃん


次にご紹介するのは奈良に嫁いだこゆきちゃん。

混合ワクチンも終わり、今回は狂犬病ワクチンの
接種に行ってきたそうなんですけど…


20201126 3


チックンが苦手なこゆきちゃん。
この世の終わり…みたいな表情になってます(笑)

注射1本でこんなに落ち込むこゆき。
避妊手術なんて耐えられないんじゃないの~って
ママさんはメチャメチャ心配されてました。

おいっ、こゆき!
溺愛してくれるご家族をいい事に
オマエ、あざと可愛い女の子ぶってるな~。
やっぱりポメ界の田中みな実だ~!


◆ なぎちゃん

最後にご紹介するのは、先日和歌山に巣立ったばかりの
パピヨンのなぎちゃん。

「なぎ」と読んだらこっち向いてくれるようになりました!
と、ベストショットを送って下さいました。


20201126 4


このなぎちゃんもご家族みんなから溺愛され
もう暴れたい放題。



(約1分の動画です)

観てるこっちの方が目が回りそう…(;^_^A


パパママ&お兄ちゃんは皆優しいし
怖い元ママは居ないし…
このお家に嫁いで良かった~~~~~!
ここは天国や~~~~~!ってか?

まだ嫁いで10日やけど、もう私の事忘れてるやろ!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


どのご家庭に嫁がせる際にも
カリカリフードが食べられるようになるのは勿論の事、
1人で寝んね出来るようにトレーニングしてから
嫁がせていますが…。
やっぱり、ホームシックになって夜泣きしたらどうしよう…
って不安いっぱいで送り出しています。

でも、皆さまから届くメールや写真を見る度に
そんな心配は要らないな…って実感します。

犬バカである私より何倍も愛して下さるご家族。
私が「このご家族なら大丈夫!」って見極めた目は間違ってなかった~。


ご家族の皆さまが甘々なのをいい事に
ヤンチャし放題の我が家出身の子達ですが…💦

どうか末永く愛して下さいますよう、宜しくお願いします・






PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン


#動物愛護法改正
#数値規制
#ブリーダー
#反対

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



ラッキーどん兵衛って知ってる?
先日、久しぶりにどん兵衛を食べようと思ったら…


20201125 1


カマボコが7枚も入ってた!ヽ(^o^)丿

昔ってもう少し大きめのカマボコが2枚じゃなかったっけ???
「小ぶりやけど枚数を増やす方が得した気分になるやろ」作戦か!?

そんな企業の思惑にまんまと引っ掛かった私。
また食べたくなって今日も買ってきたら…
カマボコ3枚しか入ってなかった~~~!Σ(゚д゚lll)ガーン

えっ!? そんな事ある???
普通、具材の量って均一じゃないの!?

3枚なら凶、5枚なら吉、7枚なら大吉…
みたいな、御神籤どん兵衛になってるのかしら?と
早速ネットで検索してみると「ラッキーどん兵衛」なるものが
あるらしく…
私が巡り合った6~7枚入っているのは珍しいらしく
「ラッキーどん兵衛」と呼んでもいいみたいだけど、
凄い人は何と18枚入っていた方も!!

しかも、12万個に1つの割合でハート形のおあげが
入っている物もあるらしい…。

恐るべしどん兵衛!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


先日、12歳の誕生日を迎えたジェロに
手作りオヤツを作った記事は載せましたが
ジェロにお披露目するシーンのアップはまだでしたよね。


20201120 1


動愛法改正問題で忙しく、スッカリ誕生日を忘れてた私ですが
翌日、午前様になりながらもジェロへのプレゼントを手作りしました。

サツマイモで作った骨型クッキーと、
ただ茹でたサツマイモを裏ごしし、粘土のように捏ねて作っただけの
ジェロケーキ。

毎年同じ物だけど喜んでくれるかな?


20201120 2


あらっ、やっぱり不服かしら?
ジェロ助が子供だった頃を思い出しながら
ママが愛情を込めて作ったんだけどな~。

お気に召さなかったらママが食べるからいいよ。
その代わり、他のプレゼントはないからね!!


20201120 3


なら良かった。
どうぞ召し上がれ…(*^_^*)

今年はシルクスイートで作ってみたんですけど
お味はどうかしら?


20201120 4


ハァ~!?
オマエは30年連れ添った旦那か!(怒)


20201120 5

20201120 6


胴体部分はまだ残ってるし、食い散らかした手足が
足元に散乱してますけど…

それ完食しないと、次のはあげないよ。


20201120 7


目ざといなぁ~。

あげるけど、その前に1枚写真を撮らせてね。


20201120 8


我が家で唯一、お座り・お手・おかわりを躾けたジェロ助。
でも、もう去年の誕生日からさせてないし忘れてるかもね…
って思ったけど、案外覚えているのね~。
三つ子の魂百まで!?

だったら、バーンも覚えてる???


20201120 9


覚えてるのは覚えてたようだけど…
さすがに12歳にもなると動きがオットリしてるよね~(^_^;)



(約50秒の動画です)
※私の音声が入っています。音量にご注意下さい。


20201120 10


同じ芋で作ったお菓子で悪かったわね~。
お気に召さないのなら食べなくてもいいのよ。
他のワンコ達にあげるから…


20201120 11


誰が地獄耳だって!?
12年もの間、ずっと一緒のベットで寝て来た愛息子のジェロ助。
天邪鬼で一匹狼的な性格はママソックリだもの。
アンタが考えている事くらい全てお見通しよ。


20201120 12


甘い物に弱い性格もママにソックリ!
これ以上ママに似たら、中年太りするで~。





PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン


#動物愛護法改正
#数値規制
#ブリーダー
#反対

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



茶パくん
先週の金曜日、巣立って行った茶パくん。

実は…、出戻って来てしまいました。


20201121 1


買って下さったショップさんから
「心臓に雑音がある」と戻されてしまったんです。

「気付かなかったとは言え、心疾患のある子を
出荷してしまいご迷惑をお掛けしました」
と、オークション主催者の方に謝ると、怪訝な顔をされるどころか
「1週間~10日程して落ち着いてから病院で診てもらってみっ」
と、とても優しい対応。

(。´・ω・)ん? と一瞬引っ掛かったものの…



茶パ、気付いてあげられなくてゴメンね…
長生き出来ないかもしれないけど
私が最期まで面倒見てあげるから
お家に帰ってみんなと一緒に暮らそうね…

抱っこしてそう語り掛けてナデナデしていると
どうしたの?と1人のブリーダーさんに声を掛けられました。

事情を説明すると、あの人に一度診てもらったら?と
いつもMy聴診器を持ち歩いているあるショップさんを
紹介されました。

「心雑の度合いにもよるけど、大人になったら問題ない
レベルの心雑もあるし、そういう子なら買ってくれるよ。
お客様にも事情を説明した上で販売されてる方だし…」
って。

そういえば、我が家のコドちゃんも生後2ヶ月の健康診断で
心臓に穴が開いている事が発覚しました。
小さな穴なら成犬になれば閉じてしまうから問題ない!
って診断でしたが、お客様には事情を説明し販売はしませんでした。

コド1歳になり再検査してみると、穴は塞ぎ健康な心臓そのもの!
と診断を受けたので、今では出産もしてくれています。

しかし…
獣医さんから健康そのもの!って診断されるまでは
やはりお客様の元に嫁がせる事に抵抗があった私。
My聴診器ショップさんに診てもらっても、販売する気はありませんでした。

が!!!
「僕が聞く分には、雑音なんて聞こえへんけどな~」
との診断。Σ(゚Д゚)エェー
1週間も待たなくても、すぐに病院で診てもらってみ?
と言われたので、翌日早速病院へ。


20201121 2


病気かどうか判断してもらうために
病院に行くだけだからね。
痛い事はしないから安心してね。


20201121 3


息をのんで見守った心音検査…
私の心臓の方がバクバクして、その音が
先生に聞こえちゃうんじゃないか?
って心配するほどでしたが。

「しっかりした鼓動を刻んでるよ。
雑音なんて何も聞こえませんよ」
って…ヽ(^o^)丿

先生曰く、緊張したり、暑くてハァハァすると
それが雑音に聞こえる時もあるからね~と。

オークション主催者さんが1週間後に診てもらえって
言ったのはそういう意味だったのね~。


茶パくん、健康体で本当に良かった( ;∀;)


動物愛護方改正問題で1人15匹しか飼えなくなるかもしれない今
障害があるワンコを最期まで面倒看ようと思っても
頭数制限に引っ掛かり、そんな子ですら手放さないといけないかも
しれない…って不安でいっぱいでした。
里親希望の方でも、やっぱり病弱で医療費が掛かり長生きできない子より
健康な子を求められる人の方が殆どでしょうからね。


兎にも角にも、茶パくんの心臓が問題なくて
本当に良かった~~~(´Д⊂ヽ


心臓に異常がない事を証明する為にも
いつもの健康診断書を発行してもらう事をお願いし…

パテラチェック!


20201121 4


ペコチェック!


20201121 5


歯並びと口蓋裂チェック!


20201121 6


ヘルニアチェックの際には~


20201121 7


茶パくんったらまだ生後2ヵ月なのに
もうしっかりタマタマが確認できるんですよ~!(≧▽≦)


いつもなら最初にやる体温測定と検便。


20201121 8


今回は心音確認でスッカリ忘れていたけど
最後にそれもシッカリとチェックしてもらい…
勿論、全て異常なし!(*^^)v


健康診断も異常なかった訳だし~。
先生、ついでにワクチン接種もしておいて!
って頼んだ私。


20201121 9


あっ、そう言えば「今日は痛い事しないよ」って
茶パくんに言ってたっけ…
ゴメン、ゴメン(;^_^A


20201121 10


この健康診断書を付けて次回のオークションに連れて行く
つもりだけど…
1週間も経てば身体も大きくなっちゃうし、先週ケチ付けられて
返品された子だってバレバレだから値段も下がっちゃうのは
当然の事です。

しかし誤診(?)だったとはいえ、「健康診断書付きなら安心」と
もしあの同じショップさんが購入されるかもしれない…って思うと
正直、複雑な気持ちな私。

なので、できれば直販でご家族が決まれば…と思い
母の強い希望もあり、直販価格も大幅に値下げする事にしました。
生体価格15万円(別途消費税と、ワクチン代5000円)です。


もちろん、安けりゃいい!って飛びつくお客様はお断りですよ!!!

出戻りという経験をした茶パくんに対し、愛情を持って家族の一員として
迎えて下さる方しかお譲りするつもりはありませんのであしからず。


20201121 11


そんな事情を知ってか知らずか…
お家に出戻った茶パくんは元気、元気!

ヒヨコ姉ちゃんに遊んでもらい、部屋中駆け回っています。



(約30秒の動画です)


ヤンチャな茶パくんですが、ビビビッと運命を感じて
下さった方は是非ご連絡下さい。




PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン


#動物愛護法改正
#数値規制
#ブリーダー
#反対

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



11月20日出荷予定のワンコ
今日巣立ちを迎えるのは…
10月1日生まれのパピヨン、、白茶の3兄弟です。

我が家で断トツでヤンチャなピーチママ。
見た目や毛量の豊富さまでとは言わない…
頼むからせめて性格だけは家康パパに似てくれ…って願ったのも虚しく
長男と三男は100%ピーママのDNAだわ~~~(-_-;)


20201119 1


まずは長男パピ太郎君。
マスクも綺麗だし、お耳もピンッと立っているし
身体の模様も程よく、毛量も問題なし。
ただ…、性格がピーチママ100%のヤンチャ坊主!!!


20201119 2


相田みつをみたいに言うな!



次にご紹介するのは次男。


20201119 3
身体の模様が殆ど茶色を占めている事から、
茶くん→茶パピくん
今ではそれも縮めてチャパと呼んでいます。

この子は内弁慶な性格というか…。
ちょっと叱るだけでシュンってなっちゃうビビりさん。

知能が高いパピヨンなので、飼い主の様子を伺う能力に
長けているのかな?


20201119 4


お耳がピンッと立つように…とテープで補強したんだけど
毎回、翌朝にはテープの跡形もなくなくなっている始末。
寝てる間にヤンチャ兄弟に取られちゃうんだろうね~。

まだ噛む強さの手加減ができない仔犬達。
お耳のテープをオモチャと思い、ガブガブする事でお耳を傷つけてしまう
可能性も高いので、今回は諦めました。



最後は末っ子、白パピくん。


20201119 5


おでこや身体に占める白の割合が多いので、そう名付けましたが…
この子はきっと大人になっても童顔のまま。
優しい顔つきになるんだろうな~。


20201119 6


それにこの甘え上手!
憎めない可愛さやなぁ~。



20201119 7


甘えるフリしてGパンをガブガブするイタズラっ子の白パピくんと
ちょっとでも動きが止まったら死んでしまうマグロのように
ずっと暴れまくってるパピ太郎。

それはそれで活発なパピヨンらしくってメロメロです。




(約30秒強の動画です)


長男と末っ子がヤンチャしまくってる間
次男のチャパはと言うと…


20201119 9


ヒツジさんとチューしてるぅぅぅ~💛
カワ(・∀・)イイ!!



オモチャで遊ぶ時も、やっぱりこんな感じ…



(約2分の動画です)


こんな3兄弟だから、3ショット写真なんて
撮るのは至難の業で…

やっと撮れた1枚がこれ。


20201119 10


さすがピーチママの子達です(;^_^A

ご飯もガツガツ食べるし健康そのものだから
巣立ちに対しな~んにも心配する事はないけど。

1つだけ…
新しいお家に行ったら、あまりヤンチャしすぎないようにね。

み~んな皆、幸せになぁれ。





PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン


#動物愛護法改正
#数値規制
#ブリーダー
#反対

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



なぎちゃんの巣立ち
今日はパピヨンのなぎちゃん(チビパピ子)の
巣立ちの日でした。

私の手帳には
「11時 〇〇さん来訪」
と書いてあったので…
朝からケーキも買いに行かなくちゃならないから
バタバタするしな~と、前夜になぎちゃんをトリミング。


20201118 1


産まれてすぐの産湯。
そして、バケツ温泉も3回目のなぎちゃん。
もうお風呂も慣れた様子で…


20201118 2


まるで、銭湯で寛ぐオヤジみたい…(*´艸`*)


20201118 3


お決まりの恐竜に変身させられても
動じもしない、この余裕の表情!


20201118 4


苦手だったドライヤーも我慢できるようになりました。


20201118 5


残念なのは、この写真映りの悪さ!

実物は100倍カワ(・∀・)イイ!!のに
どうしてこんな写真しか撮れないんだろう…

新ママさんにも送ったこの写真。
「思ってた程は可愛くない…」
ってキャンセルされたらどうしようΣ( ̄ロ ̄lll)
とドキドキでした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さて。
今朝はワンコのお世話に時間が掛かってしまい
ドタバタした私。
ウチの子記念日用のケーキを買いに走り
家に戻って来たのは10時55分でした。

仔犬の飼い方の説明書、契約書、健康診断書、ワクチン証明書
そして約1ヵ月分のドッグフードも準備してある事を確認し
ギリギリセーフ!ってホッと一安心したのに…

11時半になってもお客様が到着されない💦💦💦
高速が渋滞してる???
まさか…
昨夜送ったなぎちゃんの写真を見て、やっぱりドタキャン!?

どっちにしても、せめて電話1本してよ~
と、LINE電話しようとした時…
私の目に飛び込んで来たのは。

以前、ママさんから届いてたコメント。
「18日、13時~14時の間にお迎えに伺います」

あれれ?
11時って勘違いしていたのは私の方だった~(;・∀・)💦


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


お約束通りの時間に来訪して下さった新ご家族。


20201118 6


小っちゃななぎちゃんに対面して
メロメロになっておられました~ヽ(^o^)丿


20201118 11


しかも、我が家のワンコ達にオモチャのプレゼントと
手土産まで…。
お気遣いありがとうございます!

以前見学に来られた際に頂いたドーナツを見て
「これって、アンってお店ですよね~(*^_^*)」
喜んだ私。
実は、新ご家族さんの街は、学生時代に私の親友が住んでいた町でね。
遊びに行く度にご両親がアンのケーキを準備してくれていたので
私にはなじみ深いお店でした。
他にもその市民なら誰でも知っているであろう有名な
ハンバーグ屋さんなどの話をして、お客様に対し親近感を
感じていた私…

今日、手土産を頂いた際ママさんに
「このお店は知ってます?」と聞かれ
「ここは知らないな~」って答えると…
「良かった~、ここはまだ知られてないだろう…って
お店を選んで買って来たんです!」だって。
隠れた名店って訳ですね~~~。
ママさんのそのお心遣い本当に嬉しいです!
有難うございますm(__)m


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


以前もパピヨンを飼っておられたこのご家族。
犬種の性格もよくご存じだし、ワクチンの重要性やフードに対する知識も
十分に把握されておられましたが、一応決まりなので1から説明。

以前のワンコは噛み癖も無駄吠えもしないお利口さんだったようなので
同じように躾けて下さったら、全然問題ないんですけどね~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


全ての説明を終えたら、我が家のメインイベント。
(というか、私がなぎちゃんにできる最後のプレゼント)

ウチの子記念日のお祝いです。


20201118 7


来年の今日、1本のロウソクを立ててお祝いしてもらえるように
ゼロのロウソクを立ててのお祝いです。


20201118 8


フーッってロウソクを吹き消す事ができない
なぎちゃんに代わって、お兄ちゃんがフーッ。

食べたことにないケーキなのに、なぎちゃんめっちゃ欲しそう(*^_^*)

1年はワンコ用ケーキを準備してもらって
盛大に祝ってもらってね~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


遂にお別れの瞬間…
寂しさで胸がいっぱいになる私とは対照的に…


20201118 9


産まれて初めて体験するフカフカベッドに
大興奮ななぎちゃん。
良かったね~。


20201118 10

でもお兄ちゃんの腕の中方が安心か~💦





PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン


#動物愛護法改正
#数値規制
#ブリーダー
#反対

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



愛犬の誕生日
本日、2回目の投稿です。

今日、小包が届きました。
差出人を見ると、湘南に嫁いだこゆきのパパ。
しかも品名は「ビール」って書かれてる!

えっ!?
なんで?なんで???


開けてみると…


20201117 15


湘南の地ビールと封筒が。

封筒の中には大きくなったこゆきの写真3枚と
手紙が添えられていました。


20201117 16


サプライズプレゼントのお便り
めっちゃ嬉しいねんけど~~~(ノД`)・゜・。
涙もろいママは号泣です。


20201117 18


こゆき、すっかり立派なレディーに成長したね~(*^_^*)
タレ目な感じ…、否すべてが舞姫ママソックリ!


20201117 19


プール(池?)で泳げるようになったの!?
凄いね~~~。
あまりにも可愛い姿に、母も写真を握りしめて
キュンキュンしてました。


20201117 17


そして、先日1歳の誕生日を迎えたそうで
家族みんなでお祝いしてもらったそうです。

このレストラン豪華すぎない!?
ここ、ワンコ同伴OKなの???
半世紀生きて来た元ママですら、こんな素敵なレストランで
誕生日を祝ってもらった事ないよ~~~。

こゆき…
アナタってなんて幸せ者なの~~~。
羨ましすぎるわ。

私も来世はポメに生まれ変わって、こんな家族の元に嫁ぎたいわ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


添えられていた手紙には、こゆきと出会えた事の幸せと
動物愛護法改正に反対するパブリックコメントを環境省へ
郵送して下さったと書いてありました。

こゆきママを始め、多くのファミリーの皆さまから
『パブコメ送ったよ~』と報告を頂き、心から感謝しています。

「書き方が分からない」
「こんな文章でいい?」
「もうギリギリだけど、郵送じゃ間に合わないかな?」
と毎日たくさんのお問合せ頂いた事、本当に嬉しかったです。

手書きなんて本当に大変な作業だったと思います。
なのに…
ご協力頂き本当にありがとうございましたm(__)m


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


恥ずかしながら、この動愛法改正問題を知ったのは7月末でした。
水面下で法改正されようとしていた事に気付いた時
皆さまからの手書きFAXと、嘆願書を数多く集めれば何とかなると思い
8月5日までは睡眠時間3時間でも頑張ろうと思ったのです。
あの時も皆さまのご協力により信じられないくらいの嘆願書を集めて下さり
本当にありがとうございました。

が…。
まさかのパブコメ終了の11月17日までそんな日が続こうとはね~。

片田舎の小規模ブリーダーの私が身の丈に合わない程の
任務を命じられたりして、途中体調を崩し5日間
ご飯も食べらなくなることもありましたが…。
ゲッソリ痩せる事もなく体重キープ。

なぜか未だにポッチャリ体形を維持しております(;^_^A


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


この4ヵ月間、3時間コタツでうたた寝してる夢の中でも
『パブコメ書いて…』と伝授しまくってた私。
もう夢だか現実だか分からない日々でした。

ただ、パブコメが終わる11月17日が最後だと信じ頑張って来ました。

17日、17日、17日…
それしか頭に無かった私。

こゆきの誕生日写真を見て、( ゚д゚)ハッ!と思い出しました。
愛息子ジェロの誕生日は16日だったと~~~!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


1日遅れたけど…


20201117 12


ジェロ助の為にお芋のクッキーを手作りしました。

ジェロ助を1人部屋に残し、深夜コソコソとクッキー作りしていた私に
ジェロ助は拗ねちゃったようで…。


20201117 20


ゴメンって💦

明日、朝起きたら部屋中のあちこちにオヤツが隠されてるから
楽しみにしておいてね~。

それに、特別なプレゼントもあるよ~~~。





20201117 13


毎年作っているサツマイモのジェロケーキ。


20201117 14


今年もなかなかの力作じゃない?



20201117 21


えっ、バレてた???
毎年、ママがジェロ助の事を思って作ってるんだから食べてくれるよね~?


ジェロももう12歳か…
ボール遊びが大好きで何回も投げさせられるし
硬いオヤツだってバリバリ食べるし
まだまだ若いって思ってたけど
もうおじいちゃんになってたんだね…


20201117 22







PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン


#動物愛護法改正
#数値規制
#ブリーダー
#反対

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



実はビビりのなぎちゃん
動物愛護法問題で忙しくしていた私。
なかなかブログ更新ができなくてゴメンなさい。

本当は4日前にアップしたかった記事ですが
やっとアップする事ができます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


先日、一足先に兄姉がショップさんに巣立ったなぎちゃん。
同じ日、家族が決まっているなぎちゃんも
健康診断の為、動物病院へ。


20201117 1


初めての外出に不安なのは分かるけど…
病院までの片道1時間、ずっとキュンキュン鳴いてる子って
珍しいぞ~~~。

自分より大きな兄ちゃんが遊んでるオモチャを奪うくらい
活発な性格だったのに…
案外、なぎちゃんって小心者なのかしら???


20201117 2


診察台に乗せられた途端、ブルブル震えちゃってて…
アシスタントのお姉さんにナデナデされて、漸く落ち着いた様子。

この日、いつも担当してもらってるS先生は臨時のお休みだったので
代わりにM先生をご指名しました。
このM先生も親切丁寧で、メチャメチャ優しいんですよね~。
しかもイケメン!!

まだ若いドクターなのに、この日も何人もの患者さんから
指名が入っていて、暫く待つ事になりました。


20201117 3


家ではヤンチャななぎちゃんが、お尻に
体温計突っ込まれても固まって動きもしない…

どんだけ緊張してるねん!( ´艸`)


20201117 4


唯一、お口のチェックは抵抗していたようだけど…


20201117 5


ヘルニアチェックもなされるがまま(゚д゚)!


20201117 6


心臓の音や、肺の音も雑音はなく正常!

次は一番不安だったパテラチェック(膝関節のチェック)。


20201117 7


兄姉よりも頭1つ分小さかったなぎちゃん。
まだ骨格もシッカリしていない仔犬の間は関節も緩く
特にこんなおチビちゃんならパテラ1レベル
(成長すると共に骨格もシッカリするので問題ないレベル)と
判断されるかと思いきや・・・
全く問題なし!との事。
なぎちゃん、凄いね!って先生もビックリ。

親切丁寧なM先生。
「股関節もチェックしておきましょっか~」
って…。


20201117 8


(。´・ω・)ん?
健康診断書にそんな項目なかったよね?

「骨格に異常があると筋肉バランスも崩れるので
それも見ておきましょう!」
と…。


20201117 9


健康診断書にはない項目まで次々とチェックしてくれる
M先生。
どんだけ丁寧やねん!

全て問題はなかったので…
いよいよ例のアレです。


20201117 10


さっ、ワクチン接種だよ~。

なぎちゃんが大人しくするようにと
「お利口さんにしていたら痛くないけど
 ヤンチャな子は痛いんやで~」
って、脅しをかけるように語り掛けていると…

それを聞いたM先生。
「痛くないように一番細い針にしてあげようね~」って
わざわざ付け替えて下さいました(;^_^A

あの~、私、先生を脅してた訳じゃないんですけど💦💦💦


20201117 11


優しい先生の気遣いのお陰なのか?
それとも、最後まで一歩も動けないくらいビビりまくってた
なぎちゃんの性格のせいか?
チックンされてもキュンとも鳴かずにお利口さんにできました。

これで巣立ちの準備もバッチリ!
あとは優しいパパ&ママ&お兄ちゃんがお迎えに来てくれる日を
待つだけだね。



兄姉が巣立っちゃったこの日から、
なぎちゃんも1人で寝るトレーニング開始。
新しいお家に行っても夜泣きしないように頑張ろうね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


そして明日…。
とうとう、なぎちゃん巣立ちの日です。




PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン


#動物愛護法改正
#数値規制
#ブリーダー
#反対

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



11月13日出荷予定のワンコ
明日巣立ちを迎えるのは…
9月24日生まれのパピヨンちゃん!

ミカンママったら肝っ玉母さんぶり全開でね~。
安心して子育てを任せられました。


20201012 1


凛々しいお顔のパピ子ちゃんと…


20201012 2


お顔も身体も茶色が多いパピ太郎君です。

大きなお耳なのに、一度もテープで補強する事なく
自力でピンッと立ってくれました。

立派なお耳でしょ~(*´艸`*)


20201012 3


とっても仲良しなこの2匹。
実は…、3兄姉妹!


20201012 4


1番小さいチビパピ子ちゃんは新しい家族が決まり
「なぎちゃん」って名前を付けてもらいました(*^^)v

なぎちゃんママから「3兄姉妹の写真が欲しい」と
頼まれていたのですが、日に日にヤンチャになる3匹。

なかなか上手に撮影できず…
今日、やっと可愛いショットが撮影出来ました!ヽ(^o^)丿

あまりの上出来っぷりに
「お利口さんだね~、可愛いね~」
って褒めたら…


20201012 5


やっぱり、こうなる…Σ( ̄ロ ̄lll)

まっ、これはこれで可愛いっか…(;^_^A


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


お部屋の探検大好きなパピ子ちゃん。


20201012 6


バァバが大切に育ててる君子蘭なんだから
絶対に齧っちゃダメよ~~~!

それより…
鉢の後ろにかくれんぼしている子が居るよ。
ほらっ、見つけてあげて。


20201012 7


そんな姉妹の様子を羨ましそうに見つめる子が…


20201012 8


ほらっ、オモチャで一緒に遊ぼっ!って
誘っておいで。


20201012 9


なぎちゃん、一番チビのくせに
結構強いんだよね~。


20201012 10


ほらほら、一緒に仲良く遊んでね。



(約1分の動画です)


一緒に過ごす最後の夜も、楽しそうに遊んでいました。

こんな姿を見ると、思わず感傷的になっちゃうけど…
涙は禁物!
幸せになる為に巣立って行くんだもの。


ミカンママの子と言えば、ノエル君、フラちゃん、りん君、こつぶ君。
我が家から直接巣立ったのはノエル君だけで、他の3匹は
ショップ経由だったけど…
みんな優しい家族と巡り合い、里帰り会に出席して下さったり
インスタに可愛い写真をアップしてもらっているもんね。

パピ太郎&パピ子もショップ経由だって
優しい家族と巡り合えるんだから!
絶対に幸せを掴んでね…。

そしていつか、ママさんがこのブログに辿り着き
連絡を下さる事を願っています。




PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン


#動物愛護法改正
#数値規制
#ブリーダー
#反対

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村





プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示