
クリスマスに癒しのプレゼント |
今日はクリスマス! 今年はホームステイ&自粛で寂しいクリスマスとなり ガッカリされている方もいらっしゃるでしょうが…
そんな皆さまに、我が家のチビサンタから 癒しをプレゼントです(*^_^*)

自立心が芽生え、ちょこちょこと歩き回るように なってきた姫ちゃん。
最近はヤキモチを妬く事も覚えたようで… 兄のタンタンを溺愛していると 『私も~~~!』って割り込んで来るようになりました。

ご馳走って… アンタ、まだママのお乳しか飲めないじゃないの~。
来年のクリスマスは、優しい家族に囲まれ ケーキやご馳走を準備してもらって 素敵な時間を過ごしてね。
次にご紹介するのは、私の溺愛が止まない タンタンです。

ギクッ! トナカイさんが居ないから、ヒツジさんを代役に立てたんだけど… バレた???
ヒツジさんじゃソリを引く事も、お空を駆け回る事も出来ないね(;^_^A

赤い三角帽を乗せても嫌がって 直ぐに振り落としちゃうタンタン。
仕方ないので…

真っ赤なリボンを付けてみました。

似合うじゃない(≧▽≦) めっちゃ可愛いよ~~~~!

あっ、そうだったね…(;^_^A
あまりにも可愛すぎてママは益々メロメロです。 あぁ~、タンタンだけは絶対に手放したくないよ…
愛息子のジェロ助も12歳とお年だし 「そろそろ次のペットを迎えてもいいんじゃない?」 って母を説得しても 『接客犬のヒヨコちゃんだってアンタのペットやん! あの子、まだ1歳半やで』 って一蹴。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
成犬になっても2キロ行くかどうかの超小ぶり、 マズルも激短で将来絶対にタヌキ顔になる! 胴も短くて、しかもこの毛量。 こんな過去最高なのに激カワの子なのに…
クリスマスイブの今日、母サンタにもう一度お願いしてみました。 『ペットとして残しちゃダメ?』って。
でも我が家の母サンタは強敵でした…(T_T)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
家族が決まるかもしれないチビココちゃんにも 被り物をさせてみました。

この被り物、100均のダ〇ソーで売られてたんだけど 実は… 「ヌイグルミ等に被せてお使い下さい ※犬猫用ではありません」 って書いてあったのよね~。
でも、赤ちゃんにはピッタリサイズやん(≧▽≦)
フラママさんにこの写真を送ったら 『何度見てしまう!カワ(・∀・)イイ!!』って大絶賛。
でしょ~~~。 可愛いよね~!(^^)!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
では、チビココちゃん。 最後に皆さまに一言を。

PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

一陽来復 |
これ、本当は2日前にアップしたかった記事なんだけど…
12月21日は冬至でしたね。 私、冬至って大好き!
冬本番はまだまだこれからだ! って分かってるけれど 冬至が来ると春を感じるんですよ。 だって、冬至を過ぎれば毎日1分ずつ 日の入りが遅くなりますからね~。 どん底が終わり、あとは上に向かうだけって 気持ちになれるんですよね~。

これは冬至の日に近所の神社近くを 通りかかった時に撮影したものです。

寒桜って言うのかな? こんな時期に咲く品種なんでしょうけど やっぱり桜を見ると春を連想し 前向きになれるんです。(*^_^*)
冬至って一陽来復とも言うそうですね。 意味は、冬が終わって春(新年)が来ること。 もう1つの意味は… 悪い事が続いた後に幸運が開けること。 だそうです。
コロナだけでなく動物愛護法改正問題でも 翻弄された1年だった私。 大変な経験をしましたが、今振り返ってみると 今まで殆ど話す機会などなかった方とも交流し 沢山の事を学び、業界の問題点や改善策も 見つける事ができました。
それに、ファミリーの皆さまが 『たこちゃんが一大事だ!!』と協力して下さった 愛情を実感できる1年でもありました。
今も、コロナに翻弄され「ゴールが見えない」と 大変な思いをされている方はたくさんいらっしゃると 思いますが、一陽来復! 必ず春は来ます!
いつの日か『あの時は本当に大変だったわ~』と 振り返れる日が必ず来ます!
感染者のピークは今日が最高かもしれません。 だから、明日までもう1日だけ頑張ってみよう…と 自分を奮い立たせてみて下さい。 その日々の積み重ねが、いずれゴールを見る事ができる 唯一の方法です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、話はガラリと変わります。
昨日、フラちゃんママさんから突然のメール。 「フラパパが宇治(京都)に行ったついでに 駿河屋の茶団子買って来たんやけど 今日、持って行っていい?」 と。
駿河屋の茶団子!? 宇治生まれの私にとっては幼い頃から 慣れ親しんだ団子で、私の大好物!!!!! 私の好物を覚えていて下さった事に大感激です(≧▽≦)
以前にもブログで紹介した事がある 駿河屋の茶団子ですが… サービスエリア等で販売されている京土産の なんちゃって茶団子とは全然違います!!! モッチモチの食感と、口に頬張った瞬間に鼻の奥まで フワッと広がる抹茶の風味…。 あれこそ、The茶団子です!
皆さま、コロナが終息しGo toトラベルで京都旅行された際には 是非お土産には駿河屋の茶団子を! 八つ橋なんかより、絶対に京都らしい土産だと喜ばれますよ~。
※京生まれの私としては、麩香さんの麩饅頭も お勧めだけど…ね。
おっと、話が随分反れちゃった💦
茶団子を手土産に来訪して下さった フラちゃん家族の1番の目的は… もちろん、産まれたばかりのチビココちゃんに 会うためです。(#^.^#)
現在、朝顔ママとクローバーママ、合わせて8匹の パピヨンの赤ちゃんが生まれているのですが… その中から、チビココちゃんを見つけられるかな? と、ちょっと意地悪して8匹全ての赤ちゃんを 一斉にお見せしたところ…


『これがチビココや!』 って、一瞬で見つけたフラママ&フラ姉ちゃん。 さっ、さすがです…(゚д゚)!

それぞれ模様の違いはあるし、見極めようと思ったら できるだろうけど… 僅か3秒足らずで「これ、チビココ~!」って早すぎない?
えっ、なに? なに??? ビビッと感じちゃってるものがあるの??? やっぱりこの子はココちゃんの生まれ変わりなのかしら?
『可愛い、カワ(・∀・)イイ!!』 と、まるで赤ちゃん時代のココちゃんに再会したように 目尻が下がりっぱなしのフラママさんとフラ姉ちゃんに対し、 『俺、まだ可愛さが分からへんねんけど…』 と困惑するパパさん。 その気持ちお察しします。 生後2ヶ月くらいになればパピヨンとしての可愛さが 現れますが、まだ目も開いてない赤ちゃんですからね。 ネズミ? モルモット? って感じですよね(;^_^A
年明け頃にはピョコピョコ走りだし可愛さも出て来るので もうちょっとしてから、また見学に来て下さいね~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
話は逆戻りしますが…
手土産は駿河屋の茶団子だけじゃなかった~!

momo cafeさんのお菓子まで頂きました。
私、あまり詳しくは知らないんだけど… 確か、店舗を構えてないのに地元民には有名な 隠れ家的なスイーツのお店だったハズ。
このショップさんが作る誕生日ケーキは芸術的で 都心の一流ホテル並みなんですよね~。 (なぜ店を構えないのか不思議なくらい)
前にもこのお店のインスタチェックしたけど、 注文の仕方すら分からなかったのですが そんなお店の焼き菓子詰め合わせセットを頂いたので 早速クッキーを頂いたら…。 ほっぺが落ちるっ!ってこの事を言うの!? ってくらい美味しい(≧▽≦)
片田舎で店舗も構えず営業してるなんて 本当にもったいないわ~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後に… ファミリーの皆さまからたくさんの成長記録が届いていますが 今日、ご紹介するのはパピヨンのなぎちゃんです。
我が家出身なので、他に嫁いだワンコ達と変わらず お転婆娘のハズなんですけど…

本来、聞き取れる音量と違う音階が流れると 興奮しちゃうワンコが多い中…
ママが練習する三味線をじっと聞き入るなぎちゃんです。
お耳をピーンと立て聞き入っている姿に キュン死しそうな元ママです。
そして溺愛してくれるパパさんの事も大好きなようで…
(約10秒強の動画です)
昼寝するパパさんのお腹の上で爆睡するなぎちゃん( ´艸`) 上下するお腹の揺れが心地よい最高のベッドなのでしょうね~。
これぞ正しく一心同体!
新しい家族の愛情を一心に受け、 「もう元ママの事なんて忘れちゃった」 て言うくらい、幸せに過ごしてる証拠ですよね~
私って犬バカだから溺愛しちゃってるけど それ以上に愛情たっぷりに育てて下さっている様子に もう感謝しかありません。 本当にありがとうございます!
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

チビパピヨン大集合! |
先月、愛犬ココちゃんが虹の橋を渡ってしまった フラちゃんママさん。 ミル・ココ・フラの3匹共、我が家に居た杉さまという子の 血統だった為、次も杉さまのDNAを受け継ぐ女の子が 欲しいと仰っていました。
お問い合わせを頂いてから暫くして 杉さまDNAを受け継ぐ朝顔ちゃんが4兄妹を出産。 女の子は1匹だけだったので、その子をご紹介していました。
その1週間後、クローバーママも4兄妹を産んでくれました。 (女の子が3匹も!)
がっ、杉さまとは別血統だと思い込みご紹介してなかった私。 数日経ってから杉さま血統だと気付き 慌てて3姉妹の動画を送ると…
「右上の子、ココとちゃう? これ、ココや!」 と1分も経たぬ間に返信が届きました。
それがこの子。

赤ちゃんの頃のココにソックリだとか…。
そして送られてきた写真がこちら。

確かに似てる!!(゚д゚)!
最初は、よちよち歩き出し可愛くなった頃に 見学に来られると仰っていたのですが 我が家まで20~30分の距離ですので 今週中にも早速見学に来て下さる事になりました。
この子がココちゃんの生まれ変わりだったら いいのになぁ~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在我が家には20匹の赤ちゃんが生まれています。 その中から、今日はまずパピヨンの赤ちゃん8匹を 一挙ご紹介しますね。
目が開いたばかりの朝顔ママの子と、 まだ目も開いてないクローバーママの子ですが 1匹ずつお顔と体の模様をご紹介します。
フラちゃんママさんのように 「これ、〇〇の生まれ変わりや!」 と、ビビッと来られた方ははお気軽にお問い合わせ下さいね。
◆ 朝顔ママの子

女の子1匹、男の子3匹です。


吉宗くんが初めてパパになりました。 まるで女の子のような優しく可愛いお顔をしている 吉宗パパに似てるっぽいので、小吉と名付けました。


櫻井翔が好きだから翔と名付けた訳ではなく… ドッグショーで活躍するパピヨンって 身体の模様が左右対称な子が多いんですよね。
この子達のお婆ちゃん犬、美杉ちゃんも左右対称の 綺麗な模様なのですが、なかなかその模様を受け継ぐ子が 産まれてくれなくってね… ショー犬のような模様から「ショー君」と名付けました。


一目瞭然ですよね。 頭頂部、肩、そして腰のあたりに消えそうな僅かな点模様。 そこから点くんと名付けました。
杉さまDNAを受け継ぐ子は、頭頂部に点模様が 出る事が多いんです。
お顔はギバース(マズル回りまでの模様)が入る事もなく 左右対称の綺麗な模様をしています。


こちらも一目瞭然ですよね。 身体に模様はなく、尾止め模様のみです。 ついでに、左耳の裏側も白い毛があります。
この子のお顔もギバースはなく、左右対称の 綺麗な模様をしています。
◆ クローバーママの子

女の子3匹、男の子1匹です。


フラちゃんママがビビッと来たこの子は チビココちゃんと呼んでいます。


身体には模様がない白ちゃん。 でも、杉さまDNAを受け継ぐ頭頂部の点は シッカリとありますよ~。


多くもなく少なくもない身体の模様。 これくらいが一般の愛犬家さんには喜ばれます。
勿論、頭頂部の点もあります!(*^_^*)


パピ太郎も身体の模様は程よい感じ。 ムッチムチに育っているので、健康優良児間違いなしでしょう!
ヤンチャ坊主に育つ可能性? それも間違いないでしょう!(≧▽≦)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
同じ杉さまDNAを受け継ぎ、同じ兄妹でも こんなにも個性バラバラです。
皆さん、気になる子は居ましたか?
見学予約を入れる程じゃないけど、 次、いつブログで紹介されるか分からないし 定期的に成長する姿が見たいんだけど… ってお問合せでも構いません。 個人的に写真や動画を送らせて頂きますので 遠慮なくお問合せ下さいね~。
<お問合せ方法>
まずは、鍵コメ(非公開コメ)で結構ですので コメント欄にお問合せ下さい。 その際、メールアドレスを記載して頂ければ その後は個人的にやり取りさせて頂きます。 定期的に写真や動画をお送りしますので 「この子に会ってみたい!」 と思われたら、見学のご予約を。
ただ、見学予約をして頂いてたのに連絡もなくドタキャンや メールのフェイドアウトは、仔犬達が他のお客様へ 巣立つチャンスを無くす事にも繋がりますので 「やっぱりこの子じゃなかったな…」 とか 「別のお店で運命の子に出会っちゃった」 って場合は、必ず一言ご連絡下さい。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

12月18日出荷予定のワンコ |
小ぶりだから出産には不向きかも… 巣立たせる? 残す? と悩んでいた女の子たちですが。
メチャメチャ食欲旺盛でね~。 この1週間でグッと成長してくれました。 「こんなに可愛いお顔の子はやっぱり手放せない!」
なので、明日巣立ちを迎えるのは男の子たちだけです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10月23日生まれ。 毛色はスチールブルー&タン。
小ぶりな真海ママのお腹に6兄妹も入ってて 自然分娩では真海への負担が大きすぎる!と 帝王切開で生まれた子達。
60~80gと小さな身体で生まれて来たんだけどね~。 60gの女の子と、70gの男の子はやはり育たなくって 虹の橋を渡ってしまいました。
スクスク育った80gの4兄妹たち、成犬になっても2キロ行くかなぁ~? って心配していたのに…

グリーン君、オマエ随分とデカくなったね~💦 母乳期間も一番良く出るお乳にいつも食らいついていたし 離乳食トレーニングが始まっても、ガッツガツ食べてたもんね~。
でも、まさかこんなに大きくなるとは思ってもなかったよ。
お耳にも脂肪が付いちゃったんじゃない?((笑) ヘニャって寝ちゃってるよ。 ほらっ、気合い入れてピーンと立ててみてよ!!

お尻をピーンしてどうするの!(-_-;)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次は一番手を妬いたブルー君のご紹介。

あらっ、紹介の仕方が気に食わなかった? そんな拗ねた表情してないで可愛いお顔してくれないかな?
じゃぁ、兄弟揃っての2ショット写真を撮ろう!!

いつまでも拗ねてないで、こっち見てよ。 ブルー、ブルー君!!

あぁ~あ、今度はグリーン君が拗ねちゃった…。
ヨーキーってホント繊細な性格だよね~。 怒られても動じない超ポジティブなパピヨンや 怒られた事にも気付いていないノホホンとした性格の ポメちゃんを見習ったらどう?
とは言え、このツンデレな性格が魅力的で 可愛いんだけどね~。

やっと撮影できた2ショット写真。 まっ、これでいいか…(;^_^A

グリーン君、デカヒツジさんとだったら いいお顔するじゃない。 はいはい、イケメンに撮れてますよ~(*^_^*)
じゃぁ、次はブルー君。 チビヒツジさんと撮影しよっか。

やっぱりオマエはマイペースだよね~。 ママはイケメン角度なんて求めてないの! カメラ目線もらえませんか?
って、ブルー君の撮影に夢中になっていると…
振り向くと!

オマエ達兄妹は直ぐにテレビや棚の裏に隠れちゃって 出て来なくなるんだから~。 『今日はかくれんぼ禁止です!』
さっ、こっちに戻っておいで…とグリーン君を 捕まえに行っている間に。

今度はブルー君もかよっ!"(-""-)"💢
アンタ、この間戸袋の奥に入り込んで 30分も出て来なかったでしょ! 今日は逃がさないからね!
ママを梃子摺らせるヤンチャ坊主な2匹ですが… 手が掛かる子ほど可愛いというか~
優しいご家族と巡り合い、そのヤンチャさも愛おしいと 可愛がってもらえる事を願っています。 どうか、どうか幸せになってね…。
そしていつの日か 「相変わらずヤンチャ坊主ですよ~」 って新ママさんから連絡が届く日を楽しみにしています。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

夢に一歩近づいたかな? |
以前、ちょこっとご紹介しましたが…
ショップ経由で巣立った仔犬の飼い主さんが 「同じ血統の子をもう1匹欲しい」 と問い合わせが入っていると あるショップさんから連絡を受けました。
 (ショップさんのインスタ写真を勝手に使っちゃった💦)
ヤンチャ過ぎる!ってクレーム(?)なら 数えきれない程ありましたが…(;^_^A 我が家出身の子をそんなに気に入って下さってるなんて 本当に嬉しい限りです。
そして、それとは別にもう1件。 あるショップさんから 「チャオリヤ血統の子って産まれてない?」 とお問合せが…。 女の子ご希望のお客様から注文が入ってるとの事。

毎日、舞ちゃんのはち切れんばかりの大きなお腹に顔を埋め 「皆が楽しみに待ってくれているよ~」 って語り掛けていたら…
出産予定日より3日も早く 陣痛が来ちゃいました💦💦💦
未熟児だったらどうしよう…って慌てていたのですが。

揃いも揃って135g前後の元気な赤ちゃんです!
舞姫ママと寛太パパは共に小ぶりな子なので 赤ちゃんの大きさは100g(大きくても120g)くらいかと 思っていたのでビックリです。
まず最初に出て来たのは…

かなり濃いめの茶色の男の子。 寛太パパ似のオレンジセーブルかもね。
この子、なかなか出てきてくれなくってね~。 舞ちゃんが力んでも鼻先が僅かに見える程度だったんです。
『犬は安産』なんて言って、戌の日に腹帯を巻いたりしますけど ワンコだって難産はあるんですよ。
このままなら舞ちゃんの体力が消耗してしまう… 後から産まれて来る子にも影響が出てしまう… まずは舞ちゃんを助けないと… と、母は帝王切開に行く事を強く願ったのですが 病院までは片道1時間。 辿り着くまでにこの仔犬が命を落としてしまう 可能性が高かったので、 「私が絶対に助けるから!」と母を制し!
舞ちゃんの陣痛のリズムに合わせてお腹を押し 何とか頭が出て来てくれたところで あとは無理やり引っ張り出しました。
頭を持って引っ張り出すと背骨に負担が 掛かってしまうのでね… 後頭部の後ろ(首の辺り)の皮膚を掴み 仔犬の身体に負担にならない角度に引っ張り出すんです。 これも長年の経験から得たブリーダーの技ですね。
胎盤が剥離してから時間が経っていたのでしょう。 酸素が行き届かず仮死状態で生まれて来た赤ちゃん。 口や鼻に詰まった羊水を取り除く為、チュッと吸い出すも 全く動いてくれず… タオルで擦りながら体に刺激を与えること5分、 やっと自力で呼吸をしてくれるようになったので 産湯に付けて温めながら身体を擦ると、 ようやく手足を動かしてくれるようになりました。 「助かった~」と一安心です。
まだお腹に残っている子を助ける為 病院(帝王切開)に行く準備をしていると… 舞ママがお尻の辺りをペロペロ舐めてて。
ヤバッ、もう次の子が出て来ようとしてる!!!

3分も経たぬ間に、今度はツルッと 安産で生まれて来たこの子は… クリームの男の子ヽ(^o^)丿
胎盤も十分に開き切ったようだし、もう安心(*^_^*)
お腹を触ったらあと1匹居るようだけど 自然分娩で大丈夫そうだね…
そこで、ふと現実に戻った私。 「あれ? 白の女の子ってまだ生まれてない…」
お願いだから最後の子は白の女の子が産まれて来て~ って欲深く願ってしまったんだけど…
出て来たのは…。

女の子だったけどオレンジでした。_| ̄|○ガッカリ・・・
チャオリヤ血統の子なら、今月末に出産予定の 白雪ママもいるし… もうちょっと待ってもらいましょう(*^_^*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最初にお問合せ頂いていた 「同じ血統の子が欲しい」というショップさんに 早速連絡をすると…
「よっしゃ~~~ッ!」って大喜び。(*´艸`*) で、 「頑張って育てて下さい」 って労いの言葉まで頂きました。
これ、メチャメチャ嬉しかったんですよね~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
農家さんや漁師さんでも、一次産業ってのは 買って頂きありがとうございますって下手な立場です。
でも一部の方は、アナタが作る野菜(アナタが獲る魚)が 欲しいと料理人から注文されるくらいリスペクトされています。
私もそんなブリーダーになりたいんです!!!
今回は血統のお問合せで注文されただけですが… それでもショップさんから 「頑張って育てて下さいね」 って言われた一言は嬉しかったな~
私が一番目指しているのは 一般の愛犬家さんから予約で完売し プロのショップさんに 「え~っ、オマエんとこの犬、手に入らへんの?」 って言わしめたい。
そんな将来に向かって一歩なのかもしれません。
◆ 余談
海外を放浪していた時 「羨ましい生き方だ」って何度も言われました。 「アナタだってできるよ。やれば?」 というと、 「仕事もあるし」「家族も居るし」と。 皆、やれない理由を次々に挙げました。
ブリーダー業を引き継いでからは 「次はこれに挑戦したい!こうなりたい!」 って言うと、 「いつまでも夢があっていいね…」 だって。 「アナタだって夢を持つ事、上を目指す事は出来るよ」 って答えると、また 「仕事があるし」「家族が居るし」。(´Д`)ハァ…
今の生活に不満があると言いながら その安定感から飛び出す事すらしない。 そして先が見えた老後に向かって ただただレールを歩いてる。 それって楽しい?
夢なんて何歳になっても持つ事は可能です!
現役復帰しようとした新庄選手の挑戦を 笑う人もいるでしょう。 でも、今の自分に何ができるのか?と常に夢を持ち 前に進む人は、死ぬその瞬間までキラキラ輝いた 生き方ができるハズです。
皆さんも、もう〇歳だから…と諦める口実を探すのではなく 「まだ〇歳だから!」と挑戦できる事を探してみませんか?
きっと、目に見える物すべてがキラキラと輝きだしますよ。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

嬉しい事3連発! |
最後にプードルの仔犬のご紹介がありますが…
まずは、ファミリーの皆さまから届いた 嬉しいご報告を3連発でご紹介しますね。
1)夢ちゃん
本日、2歳の誕生日を迎えた夢ちゃん。 ママさんから可愛い写真が届きましたヽ(^o^)丿

お部屋に誕生日の飾りつけをしてもらって ケーキまで準備してもらって…
しかも、ワンピース着てる!? それも誕生日のプレゼントかな?
夢ちゃん、良かったね~(*^_^*)

福兄ちゃんも一緒に記念撮影してるやん! こういう写真が届くの、めっちゃ嬉しいですぅ~。
福夢ママさんありがと~~~っ!
ただ…、アップにしてみると…

福&夢の目が死んでる~💦
可愛い写真を撮ろうと「待て」って連呼してる ママさんの姿が目に浮かぶで~ 元ママは何でもお見通し( ̄ー ̄)ニヤリ
でも、記念撮影をした後は、満面の笑みでケーキを 満喫した姿も目に浮かびますよ(*^_^*)
2)ぽん太君
夢ちゃんのお兄ちゃんぽん太君も 同じく2歳の誕生日!ヽ(^o^)丿

こちらはママさんの手作りケーキかしら? 愛情が籠ってるね~。
でも、チョコチップが掛かってる人間用ケーキは ぽん太君は食べられないよね???
「ぽん太、誕生日おめでとっ!」って祝福されながら ママたちだけが美味しいケーキを食べちゃったのかしら?

この満面の笑みは… ぽん太、オマエおすそ分けもらったやろ!
まっ、特別な誕生日くらいはいいっか(;^_^A
3)ぽてと君
先日の誕生日に、ビッグプレゼントが届きました! 丁度1年前にショップに巣立ったワンコを 迎えて下さった新ママさんが、このブログを見つけ 連絡してきて下さったのですヽ(^o^)丿
しかも、ショップで初めてパー君と出会った瞬間の 動画まで残して下さっていました。
(25秒の動画です)
巣立って間もないのに寂しがる事なく 1人遊びしてくれているパー君の様子を見て 安堵した私です。
この時はまだ、「可愛い感じの子が居るな~」って 程度だったのらしいのですが…
帰宅してからその動画をご家族に見せ 夕方、ご家族総出でパー君に会いに行くと パー君ったら爆睡中だったそうで…(^_^;)
元ママの私に似て、少々の物音には動じないくらい 図太い性格に育てちゃってたみたい…💦 ゴメンなさ~い。
可愛いお顔を見せてくれないパー君を諦め 一旦は別のショップさんも巡ったそうなのですが やっぱり気になる…ともう一度ショップさんへ戻ってくれたそうで。
まさかの1日に3度のショップ訪問。 その時点でもうパー君との運命は繋がっていたのでしょうね~。
3度目の来訪で初抱っこした瞬間 「この子を飼います!」って決断して下さったそうです。
御一家の三男坊として迎えられたパー君は 新たな名前は「ぽてと君」。 小学生の長男&次男君が考えて下さったそうです。
(20秒の動画です)
ご家庭によっては、仔犬を迎えた事が嬉しすぎて 小学の高学年のお子様でも仔犬が負担となるくらい 追いかけ回す事があるのに… 無理に追いかけ回す事なく、ぽてと君が怖がらない程度の 距離を置いて遊んでくれているお兄ちゃん達の姿に ホッ…
きっと、キチンと子育てされているパパママさんなんでしょうね~。
そんなご家庭なら、ぽてと君が三男坊として嫁いでも 上手に躾けて下さっている事でしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とにかく、健康で人懐っこい性格に育ってほしい私は 溺愛して育てちゃってるので、躾けなんて後回し。
だから… 新ご家族の元に嫁いだばかりのぽてとは ヤンチャしまくりで…
(40秒の動画です)
身体の何倍もあるベッドをオモチャのように 振り回してたみたいです…(;^_^A
そんなヤンチャ坊主だからベッドも一瞬で破壊されちゃったかな~ って思ってたけど…

仕事を終え、自宅に戻ったママさんを こんな表情で迎えてくれるんだって~。
あの~、ベッドの使い方間違っていますが… まっ、いいかっ(;^_^A
週末にはご家族揃って近くの河川敷に 遊びに行くのが幸せなんだって~~~。
広々した河川敷でぽてとがめっちゃはしゃいでる姿が 目に浮かびます。
でもそれよりも… ぽてと君を迎えて下さったご家族が 何倍のも幸せを感じて下さっている事が嬉しいです。 「ワンコが居るって、幸せでしょ~」
私、こういうご家族を増やしたくってブリーダーしてるんです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後になりましたが… 先日、プードルの赤ちゃんが産まれました!

プードルやヨーキーは生後数日で断尾をしなくてはならず その痛々しい姿を見せたくないって思いで ついついブログでご紹介するのが遅れてしまうのですが…
「たこちゃんってポメやパピヨンは大好きだけど プードルやヨーキーには愛着がないんですね」 なんてコメントが届く事もあり…
ちっ、違うねん! この痛々しい状況を見せたくないだけやねん!!
それに、プードルに関しては 我が家生まれの子が世間一般的にどれくらいの 値段が付けられるのか分からなかった状況もあり 今まではアップが遅れましたが…
経験を積み重ね、相場が分かって来たので発表しますね。

タイニーサイズで可愛いお顔のこの子は 直販価格(生体価格)60万に設定させて頂きます。
今、アナタ、高っ!って思ったでしょ。
私も高すぎるっ!って思っています。 できる事なら私も10~20万で販売したいのですが これがこの子の現在の相場(ショップで販売されるよりは安め)の 設定なので、どうかご理解下さい。
その代わり… この子を迎えて下さったお客様にはお散歩特権が! きっとご近所で飼われているプードルちゃんと お散歩中に出くわした時、 『やっぱりウチの子の方が可愛い』って鼻高々になること間違いなしです!
ポメ・パピヨン・プードルなら何でもいい…って繁殖している パピーミルとは違います! より可愛く健康な子を皆様にご提供しようと日々頑張っていますので それをご理解下さる方に、我が子を迎えてもらいたいと願っています。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

産まれた時からブリーダーになる運命だった!? |
今朝、ワンコ達のお世話をしていると… ピコ~ンとなったLINE。
見てみると…

ノエル&さくらのママさんからの 誕生日お祝いコメントが!! ありがと~~~っ!(≧▽≦)
12月12日(ワンニャンワンニャン)の日が誕生日の私。 正しく、産まれた時からブリーダーになる運命だったんでしょうね~
それにしても、私って本当に幸せなブリーダーだなぁ~と思います。
私は世の中のすべてのブリーダーさんに訴えたいよ。 売ったら終わりと縁を切る悪徳ブリーダーさんは問題外の事、 「今日、5歳になりました」と愛犬の誕生日を報告されたら 返信する真っ当なブリーダーさんは数多くいるでしょう。
でも、アナタの誕生日を覚えていてお祝いコメントを 送って下さるお客様っている???
私は素敵なファミリーさんに巡り合えて ホントに幸せです( ;∀;)
しかし、40代ラストイヤーになる事を告げるこの日を 頭のどこかで気付きたくなかった私は、 ノエさくママからメールが届くまでスッカリ忘れてました。 (否、あえて忘れようとしていたのかも…)
しかし、追い打ちをかけるように… クロネコさんがピンポ~ン!

毎年、誕生日には一緒に食事に行っていた友人から プレゼントが届きました。
50歳まであと365日!とカウントダウンをダメ押しされた💦

しかも、タバコとビールをこよなく愛する私に 乳酸菌入りの健康に気遣ったケーキです。 「そろそろ健康に気遣えよ~」って言われてると ヒシヒシと実感。
全国チェーン展開する飲食店で働いている彼女。 コロナ感染しないように、会社側から厳しい通達が 出ているのでしょうね…。 来年の彼女の誕生日までにはコロナが終息し 一緒に美味しいモノを食べに行ける事を願っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして今日は嬉しい来訪者も!
そう、隣の市に巣立ったマル君が 遊びに来てくれましたヽ(^o^)丿
再会した途端、私の身体を駆け上り 激しいお顔ペロペロ攻撃に遭いました。
その様子もマル君姉ちゃんは撮影して下さっていたのですが… ひっつめ髪でスッピンのおばちゃんが ワンコに襲われる姿など誰が観たい??? って事で自粛しました(;^_^A
我が家にあったカエルの被り物を 初挑戦したマルくんですが…。

視線の先にはヒヨコちゃん。 (♪ロックオン~、ロックオンっ!♪)
カエルに扮したマル君が追いかけたら 益々逃げちゃうと思うけどな~💦

マル君ママから頂いた手土産の栗ようかんに 近所に住む伯母から頂いたケーキ。 スイーツ尽くしの誕生日となりました。
誕生日くらいは夕食当番を外れたかった私。 今日は母が担当してくれたので、 「誕生日って分かってくれてるんだな~。どんなご馳走が並ぶのか?」 と期待していたのに、食卓も並んだのおでん!
あの~、ファミリーの方でも祝ってくれているのに 家族は誕生日無視ですか???
1人寂しくスイーツを爆食しちゃいました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんな寂しかった誕生日ですが… めっちゃ嬉しい事もあったんです!!
約1年前にショップ経由で巣立ったパー君の飼い主さんから このブログに辿り着いたと非公開コメが!
パー君との運命的な出会いから、今幸せに過ごしている様子まで 詳しくコメント下さいました~~~。
ご家族から溺愛されているパー君… 幸せになれて本当に良かったね~。 ママはさっ、365分の1日n誕生日を祝ってもらうより 巣立ったオマエ達が幸せに暮らしているって知ることの方が 何十倍も嬉しいよ~。
もし私の願いが叶うのなら… 成長したぽてと君の姿が見たいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ノエさくママ、誕生日コメント本当にありがとう。 でも、何よりも嬉しいのは… ノエルとさくらが幸せに過ごしている事です。
ブランド品の首輪や服を来て、毎週のようにお出掛けをして・・・ 年に何度か豪華ホテルにお泊りして… そんな事は望んでいません。 ただ、家族みんなに愛され元気いっぱいに過ごしている そんな様子を拝見するだけで、私はメチャメチャ幸せです。

次に幸せを掴むのはタンタンの番だよね。 どうか、タンタンに運命の赤い糸を感じて下さった方は ご連絡下さい。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

たこちゃんファミリーからスターが!! |
今日もファミリーの皆さまから届いた写真から ご紹介しますね。
先ずは久々の登場、ラルフ君!

このブログを読んで下さっている方の中にも 熱烈なファンが居るラルフ君。
甘えん坊で、かまってちゃんの為 ご家族からは…

なんて呼ばれちゃってますが(;^_^A
先日、トリミングに行ったそうで…
サロンではお利口さんにしているのか トリミング後の記念写真が届きました(*^_^*)

カワ(・∀・)イイ!!
いつも皆に笑顔を届けてくれるラルフ君は クリスマスに限らず1年中サンタクロースだよね(*^_^*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日、あるファミリーの方から 「杉さまの子孫(女の子)が産まれたら教えてね~」 と問い合わせがありました。
杉さまとは… 本名は杉菜ちゃん。 我が家がパピヨンの繁殖を始めるキッカケになった子です。
可愛いのは勿論、賢く穏やかな性格で その上、安産だし育児も上手だし…完璧な子でした!
その後、他のパピヨンも飼った事で パピヨンって良く言えばアクティブ、悪く言えばヤンチャ って本当の性格も知りましたが、 益々、杉菜ちゃんの賢さが際立ち 「神様、仏様、杉様!」と呼び名も格上げしました。
残念ながら杉さまはもう虹の橋を渡ってしまいましたが 先日、孫の朝顔ちゃんが出産しました。 (男の子3匹、女の子1匹)

唯一の女の子。(杉さまのひ孫です) お顔の模様もバランス良くて可愛い!(*^^)v
そして、杉さまの子孫によく現れる特徴が 頭頂部の点模様。

私にはこれがキスポイントに見えるんですよね~。 「ママ、ここにチューして」ってね。 なので、毎日チュッチュしまくってます(≧▽≦)
お問合せを頂いてたファミリーの方に写真を送り 「身体の模様も可愛いでしょ~」って伝えたら… 「片目のワンコみたい」って返事が。
(。´・ω・)ん? 片目のワンコ???

なるほど!
想像力豊かなこのファミリーさんのインスタは いつもユニークなんですよね~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・杉さま血統に拘る ・インスタがユニーク このヒントで、お問合せを頂いているのが どのファミリーさんか分かった人はいらっしゃるかしら?
分かる人はかなりの通だね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まだ見学にも来られた訳じゃないし、 産まれたばかりなので正式な金額も決められないし パパさんからのOKも出た訳じゃないけど…
ママさんから送られてきた写真がこれっ。

教育担当って…、ママさん。 もう迎える気満々!? しかも、娘さんと名前まで考え始めてるらしいし…(;^_^A
でもね、後になって 「こんなヤンチャな子やったとは…」 ってガッカリされたら困るので まずは見学に来てね~~~💦
さてっ、パパさんが自力でリフォームした 暖炉のあるお部屋と言えば…?
もう分かった方も多いかもね。
そう、お問合せ頂いているのはフラちゃんファミリーです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フラちゃんファミリーと言えば… 今日、ビッグニュースが飛び込んで来ました!!!
シンガーソングライターを目指してたフラちゃん家のお兄ちゃん。 長年一緒に活動していたバンドでCDデビューを果たすも もっと上を目指し、ちょうど1年前に解散しソロ活動へ転身。
が…。 これからだ!って時にコロナが発生。
皆さん、覚えていますか? ライブ会場でクラスターが発生したって問題視されたあの事件。
駆け出しのフラ兄ちゃんもそのあおりを受け 活動する場も失いました。
それでも心を腐らせる事なく、コツコツ曲作りに励んだフラ兄ちゃん。 Motokiって名前で「もし、これを愛と呼ぶのなら」って曲で 遂に12月6日インディーズデビューを果たしました!!ヽ(^o^)丿
You tubeなんて3日間で1,1万回の再生件数。 凄い!!!!!
しかも、yahoo newsによると 「インディーズ系音楽サイト『Eggs』では、12月度マンスリープッシュアーティストに 早くも選出される期待高まる本格派シンガーソングライターだ」 って紹介されちゃってます!!
まだ夢への一歩を踏み出したばかりかもしれないけれど これからの活躍を期待してます!
皆さんもフラ兄ちゃん(Motoki)を応援してあげてね~。
※ たこちゃんの独り言(若かりし頃の恋愛)に興味のある方は 「続きを読む」をクリックして下さい。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
続きを読む
|

残すの? 巣立たせるの? |
先日、近所に住む親戚から 「採れたよ~」とハッサク(?)を頂きました。

駐車場の隅に人の背丈ほどの1本のハッサク(?)の木があり 20個ほど実が生っていたのは見ていたので おすそ分けもらえるかな~? って密かに期待していた私。
しかし一口食べて… 「酸っぱ~!!」 )>0<(
生で食べるのは諦め、ジャムにする事にしました。

ネット検索すると色んな作り方が出てきましたが… そもそも面倒臭がりの私。 果肉を包んでいる薄皮(?)はポイッ! 苦みを抑える為、白い綿の部分は切り落とし 皮も果肉の半分で作る事にしました。
それに!!! 私、そもそもマーマレードって苦手なんですよね~(;^_^A
じゃぁ、なんでジャム作りするんだ! って突っ込まれそうですが…
マーマレードをお湯で溶かしジュースとして飲むのは 大好きなんです。 ビタミンCも豊富なので風邪予防にもなりそうだしね。
って事で…

頂いたハッサクの半分はマーマレードに、 残りの半分はジュース用に果肉だけのジャムにしました。
出来上がったジャムを親戚ん家におすそ分けに行くと…

出迎えてくれたチャトラ君。 この子、数年前のちょうどこの時期に 我が家の前に捨てられていた子なんです。
我が家がブリーダーをしている事を知っている近所の方が 置いて行ったと思われるチャトラ君(とダイアナちゃん)。 動物好きな家だから飼ってくれると思ったのでしょうね。 しかし、我が家はブリーダー。 もし感染病を持っていたら我が子達の命に係わるので 「お願い…、どこか優しい方のお家に行って…」 と泣きながら追い払った私。
この寒空の元、大丈夫だろうか?と 夜中に何度も気になって窓から外を見ていたけど姿が見えず… 殆ど眠れない夜を過ごしました。
朝、玄関から出るとまだそこに居て… 「寒かったよ~」「心細かったよ~」って甘えて来る2匹に 心が押しつぶされそうになりました。
幼い頃から動物が大好きで、捨て犬捨て猫は見過ごせず いつも持ち帰ってしまってた私。 でも、ブリーダーという仕事を選択してしまった今 どんな感染病を持っているか分からない捨て猫ちゃんを 触る事すら許されなくなって…
今すぐ抱きしめて温めてあげたい気持ちをグッと堪え 「私には守らなきゃならないワンコ達が居るの。 お願いだから私に助けを求めないで…」 と号泣しながら追い払っていた時、 ちょうど従姉弟夫婦が通りかかってくれて… この2匹を快く引き取ってくれました。
チャトラも今ではすっかりデブ猫ちゃん(*^_^*) 愛情をたっぷり掛けてもらい甘え上手な家ネコになりました。
私の足元にもスリスリしてくれる姿に癒される反面 あの日、助けを求めるチャトラ達を寒空の元放置し 追い払おうとした私の行動を思い起こす度 自分が悪魔のような人間に思えて仕方ないのです。
私は一生、あの日の行動を後悔し続けるのでしょう。
でもあの日、もし私がチャトラ達を助けた事で 我が仔犬たちに感染病が蔓延し次々に死に至る事になったとしたら それはそれで後悔していたでしょう。
だから…、お願いです。 「ショップだから、ブリーダーだから、動物園だから…」 あそこなら大切に育ててくれるだろう…と安易な気持ちで 捨てないで(託さないで)下さい。
私達には守らなくてはならない命があるのです。 動物が大好きな私たちに『近寄らないで!』と追い払う 辛い思いをさせないで下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後にご紹介するのは、まもなく巣立ちを迎える ヨーキーちゃん達です。
小ぶりな真海ママが、体重2倍にもなるくらいお腹がパンパンになり 心配になった私は、出産予定日1週間前に病院へ連れて行き レントゲン撮影をしてもらいました。
すると、「5匹居ますね~」と!!
骨盤の開き具合と、仔犬の大きさを比べると 自然分娩できる状態ですが数が数ですからね~ と診断して下さったドクター。 相談した結果、母犬の体力を考えると帝王切開で 出産させてあげた方がいい!との結論に至り 陣痛が始まるとすぐに病院へ連れて行きました。
で、出て来たのは…

えっ!? なんと6匹!! レントゲンにも映らないくらい小さな子が もう1匹居ました。
今までの経験上デッドラインは80g。 僅か60gで生まれて来たチビちゃんは 哺乳しても助からないだろう…って諦めかけたのですが チビちゃん必死にママのお乳に食らいついててね~。 もしかしたらママに託してても助かるかも…って希望を抱き 思わず3時間ほど仮眠しちゃったんです。
が、目覚めると虹の橋を渡っちゃってて…
後悔でこの写真をアップする事ができませんでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その後は順調に育ってるように見えた兄弟たちでしたが 70gと2番目に小さく生まれた男の子の成長が思わしくなくて… 「このチビ君が欲しい!」と問い合わせ頂いても 途中で亡くなったなんてなったら大変!とご紹介するのも 躊躇っていたら…
やはり心配が的中。 ここまで元気に育ってくれたのにね~。 1週間前にチビ君の様子が急変してしまいました。
突然、もう起き上がれないくらいに弱ってしまったので 苦しむ時間も短く旅立つと思っていたのに… 必死で生きようと思ってくれたのでしょうね。 倒れてから3日も頑張ってくれました。
しばらくは面倒を見ていてくれた真海ママも 野生の感でしょうか。 最期は諦めて育児放棄してしまってね。
チビ君、私の腕の中で静かに息を引き取りました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今までなかなかご紹介できなかったけど 元気に成長した兄弟がこちら。

なんで、サークルの柵越えの写真なのか?って? 4兄妹がこっち向いてる写真って これしか撮れなかったんですもの~(;^_^A
柵なしの写真も頑張って撮影しましたが…

こっち向いてるのはグリーン君くらい。 でもお顔半分隠れちゃってるし~。
チビピンクちゃんに至ってはお尻向けてるし~~~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そもそも、なんでサークル内での撮影なんだ?って 言われそうだけど…
この子達、かくれんぼ大好きでね~。 お部屋に放つと一斉に棚やTVの後ろに入り込み 出て来なくなっちゃうんです。
先日、かくれんぼするこの子達の鬼となり探しまくったんだけど どうしてもブルー君だけ見つけられず… 30分後やっと見つけたのは戸袋の奥でした。
手を伸ばしても届かず、「出ておいで~」とオモチャで釣っても 全然出てきてくれなくてね~。 ホント手を妬いたんですよ!
あれ以来、この子たちは部屋で遊ばせる事は禁止です!

なんだかんだあって今までご紹介できなかった ヨーキーたちですが… 男の子たちは今週の金曜日には ショップさんに巣立たせる予定です。

まだ決定ではないけど、来年から動物愛護法が厳しくなるって 状況を受けて、どんどん値上がりしているワンコ達。 他のブリーダーさんのワンコを仕入れようにも高くて なかなか買えないので…
母が「この2姉妹は売らずに残そう!」って 提案してくれましたヽ(^o^)丿
しかし、喜んでいたのも束の間、 「あれ?チビピンクちゃんってチビのまんまだよね?」 と母。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これ、難しい線引きなんだけど… 可愛いDNAを受け継ぐ為の母犬を残したい基準と 小さすぎると出産には不向きな子との差があってね…
チビピンクちゃんは今、その選択で悩んでいます。


巣立たせる? どうする?
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|
|
|
|