fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
タンタン君
今日はタンタン君と姫ちゃん兄妹の
巣立ちの日だったのですが…


20210104 1


タンタン、連れて帰って来ちゃいました~(;^ω^)
やっぱりタンタンは手放せなかった~~~!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


昨夜の母の言葉に納得し、ちゃんとオークション会場まで
連れて行ったんですよ。

会う人会う人に、「なにこれ、めっちゃ可愛いやん!」
と絶賛されて…


20210104 2


それはそれは嬉しかったんです。
でもね、ある大手ショップのバイヤーさんに
「これは店頭価格70万の子やな…」
と言われ、急に怖くなりました。

ポメを70万で売る高級ショップさんとなると
数が限られてきます。

それに、ショップさんよりもブリーダーさんの方が
種雄として欲しい…と興味津々に食いついて来ちゃってね💦

勿論、良心的なブリーダーさん達だったのですが
何十匹分の1の愛情しか掛けてもらえない環境よりも
例え暫くはショップのショーケース生活を過ごす事になったとしても
一般家庭に嫁ぎ、家族全員から100%の愛情を注がれる犬生を
タンタンには送らせてやれるなら…と巣立ちを望んだ私。

他のブリーダーに嫁がせるくらいなら、やっぱり我が家に残す!!
って思いがヒートアップしちゃい…。

『この子の父親ってアナタの元から仕入れたワンコですよ。
この子を買っても血筋が同じだから使い物になりませんよ』
と、阻止成功。



20210104 3


何とかブリーダーさん達を蹴散らし、まもなく出荷の順番が回って来るとなった
その時!
あるブリーダーさんが「これ、ええやん」ってロックオン!Σ(゚д゚lll)ガーン

ちょっと待って~!
ブリーダーさんの元には嫁がせたくないんやけど~~~!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ショップさんってやはり売れ残っては利益にならないので
仕入れ価格にもある程度の上限があります。
それに比べブリーダーは『このワンコは欲しい!』と目を付けると
絶対に手に入れようとショップさんよりも高値の予算を
設定しちゃうんですよね。

それだけは阻止したかった私。

急に体調を崩し下痢し始めたとか
パテラがレベル3だとかって理由があったら
出荷せずにお持ち帰りする事も許されるんだけど
タンタンったらコロコロのウ〇コするし、
こんなに小ぶりな子なのにパテラも一切なくて…

どうしたら競り落とされずにお持ち帰りできるかを
ずっと考えていました。

例えば100万円以下では売りませんって
とんでもない値段設定すれば誰も買わないでしょうが
そんなことをしたら
「アイツ、気狂ってるのか?」
とドン引きされちゃいます…

『可愛い子やから強気の値段設定したのは分かる!
 でも、ギリ予算オーバーで買えなかったわ』
って、タンタンを競り落とされないギリギリの値段設定の
見極めに悩んでいたら…。

こういう時、頼もしいのが友人ブリーダーさん達。
「さっき興味示していたあの人、〇万円までやったら買おう」
って言ってたで~と、スパイ顔負けの情報収集してきてくれました!
あなた、トム・クルーズ以上の大活躍やわ!ヽ(^o^)丿

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そのブリーダーさんが予想していた予算額に
プラス3万円で出荷したところ、買うのを断念して下さったようで…

無事、タンタンは私の元に戻ってきてくれました(*^_^*)


20210104 4


今日は大阪まで遠出し、初めての経験もいっぱいしたから
疲れちゃったよね…。
もう横になって寝んねしてもいいよ~。

おかえりタンタン。
今日からオマエは私の愛息子。
ジェロやヒヨコの弟、末っ子君として溺愛しちゃうからね~。


◆ 余談

毎年、年初めのオークションでは前年度の売り上げに貢献した
ショップさんやブリーダーさんが皆の前で表彰されるのですが…
片田舎の小規模ブリーダーの私には全く関係のない
表彰式でした。

がっ!!!
今年、何と私も「特別賞」として表彰され、
金一封を貰っちゃいました~~~💦

昨年の動物愛護法改正問題の際、毎日のように全国を飛び回り
国会議員の先生たちを訪問した方や、環境省の職員さん達と
直接話し合いの場を持たれた方と同等に…

私は裏方作業に徹していたにも関わらず、嘆願書やパブリックコメントを
誰よりも集めたとして、その功績を表彰してもらいました。


20210104 5


ショップの経営者さんでも、嘆願書やパブコメを依頼すると
『個人情報を書くのはちょっと…』
と従業員にすら断れるケースが多々あったそうです。

なのに、我がファミリーの皆さまは自分だけじゃなくて
家族やお友達、同僚にまで協力依頼して下さって…
とんでもない数が集まった事に、業界関係者は驚き
今回、表彰して下さる事になりました。

今日頂いた金一封は、協力して下さった皆さまに還元したいと
思うのですが、さすがに全員に平等に配るって事は不可能ですので
コロナが終息した際、里帰り会の食材調達費や、ゲームの景品費として
皆様に還元しようと思っています。


◆ 最後に…


昨年末、突然旅立ってしまった白雪と、その赤ちゃん達に…
白雪の娘であるこゆきのママさんから、お供え物が届きました。


20210104 6


我が家にはワンコの祭壇もありませんし、両親とも健在なので
仏壇すらありませんが…。
しばらくは神棚にお供えして、その後、ワンコ用オヤツは全てのワンコに
オヤツ系は私と母の胃袋に奉納させて頂くつもりです。
お気遣い、本当にありがとうございました。


コロナが終息したらまた里帰りし、白雪ママとこゆきを
再会させてやりたいと思って下さってただろうに…。

その願いを実現させてあげる事ができず、
本当にゴメンなさい。




PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



1月4日出荷予定のワンコ
2021年、一番最初に巣立ちを迎えるのは…

楓ママが初めて子育てしたこの子達。


20210103 1


11月15日生まれのクリームの女の子。


20210103 2


大きな瞳で、ちょっとタレ目気味の姫ちゃんは
とっても甘えん坊さん。
「姫ちゃん」って呼ぶと思いっきり尻尾フリフリして
答えてくれ、抱っこするとペロペロ魔になります。


20210103 3


我が家で初めて生まれたブラックタンの男の子。
(背景が白だと、お顔が真っ黒に写っちゃうね💦)


20210103 4


マズルはぺったんこ、胴も短く
しかも超小ぶり!

勿論、この子も名前を憶えていて
「タンタン!」って呼ぶと「アンッアンッ」って
答えてくれる可愛い奴です。

ただ…
全然尻尾を振ってくれないし、抱っこすると
鼻や唇、顎などをガブガブ攻撃。

このツンデレ攻撃にママは益々メロメロになってます。


2ショット写真はより可愛く撮影したかったので
姫ちゃんはウサギさんに、
タンタン君は魔女の宅急便のキキに変身!


20210103 5


被り物が苦手なようで、
姫ちゃんは頭が下がりっぱなし(;^_^A

嫌な事させてゴメンね~って思ったんだけど、
段々慣れて来たようで、2匹共そのままお部屋の散策へ。


20210103 6


積極的なタンタンと、控えめな性格の姫ちゃんです。


20210103 7


そんな所に、オヤツなんて入ってませんよ~(*^_^*)


20210103 8


なぜか仔犬達には大人気のこのジャングル地帯。
どの子も吸い込まれるように、奥の方に散策しに
入って行ってしまいます。


20210103 9


ごっ、誤解だってば!
たまたまよ! たまたま…

ママがね、確信犯として撮影した
お尻写真はこちらです。


20210103 10


ブラックタンの子って、尻尾の裏側とお尻周りが茶色。
まるで「!」マークみたいでめっちゃ可愛い~💛
あぁ~、齧り付きたくなるくらいカワ(・∀・)イイ!!


20210103 11


お尻写真より、リボンの方が恥ずかしかったのね。
ゴメン、ゴメン…💦

でもタンタンは真っ赤なリボンが似合ってるんだけどな~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


私が溺愛しまくったタンタン。
過去最高傑作(こんな言い方をすると犬を物として見ている!
って一部の方に怒られそうだけど…💦)って毎日毎日言ってたら…。

「男の子だし、血統をみても交配できる女の子は1匹も居ないんだから
巣立たせなさい!」
ってあんなに反対していた母も段々気持ちが揺らいできたようで。

それに、母が「タンタン」って呼んでも「アンッ!」って返事するのが
可愛くて仕方なくなってきたみたい(*´艸`*)
タンタンって大人になってもヒヨコちゃんくらいのサイズなんやろうな…
ってポツリと母が呟いた言葉を聞き逃さなかった私!!!

最後の悪あがきとして、タンタンを顔の前に抱っこし
まるでタンタンが母に直接お話しているように語り掛けてみました。
「バァバ、僕残っちゃダメ?」と。


20210103 12


男の子だからあちこちオシッコしちゃうだろうし…
と母に言われても
「ヒヨコ姉ちゃんだってトイレ覚えてなくて、あちこち粗相してるやん」
と反論。

父の認知症の進行を遅らせてくれている介護犬ジェロ。
ジェロもまだまだ元気だし~って母に言われても
「ジェロ兄ちゃんだってもう12歳。あと3年もすれば老々介護だよ」
と反論。

極めつけは…
「バァバだっていつまでも若くないんだよ。
 もし寝たきりで介護が必要となった時、僕がずっと傍に居てあげる。
 で、お水飲みたい!トイレ行きたい!ってなった時は
 僕が階段を駆け下りてママを呼びに行ってあげるよ」
と。

母もこの一言には近い将来を想像したようで
そろそろジェロの代わりとなるワンコが必要だと分かってくれたよう。

これで「落ちた!」と思った私でしたが…。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「明日、とりあえずオークションに連れて行きなさい」と。
但し、〇万円以上の値段が付かなかったら連れて帰って来なさい。
それが、タンタンの運命だと言われました。

オークションで〇万円って事は、ショップさんでの販売価格は△万円くらい。
そんな金額を出してでも飼いたいって思って下さった飼い主さんは
簡単にワンコを捨てたりしない!
ブランド品のリードや、高級な服を着せてくれなんて望んでないけど
食生活には気を遣ってくれる可能性は高くなるし、
ワクチンだって、ノミダニ予防薬だって、フィラリアだって
惜しみなくやってくれるでしょう。
定期的にトリミングにも連れて行ってくれるだろうし…。

一般家庭に嫁ぎ皆から愛され、必要最小限の健康管理を
必ずやってくれる家族に巡り合う事が、タンタンにとっては
1番の幸せじゃないか?と母に言われ、私も納得しました。

いつも塩対応の母に対し、ワンコへの愛情に温度差がある
って思っていた私でしたが…

ただ可愛いから…、可愛すぎるから手放したくない!
と、タンタンの運命を奪ってしまうのは間違っていると
母に気付かされました。

本当は母の方が私の何十倍も
ワンコの幸せを考えてくれているのかもしれませんね。





PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



これって、年賀状の裏技!?
夏休みの宿題はギリギリまでやらない性格の私は
大人になった今も変わらず…
「年賀状は25日までに!」って言われているけど
なかなか期限が守れない私(^_^;)

毎年、1日2日遅れくらいなら大丈夫でしょ?と
26~27日に投函していたのですが…
去年『アンタからの年賀状、1週間遅れて届いたわ!』って
嫌味を言われてね~。

ヤバッ!って反省したにも関らず、今年はもっと
バタバタしちゃって投函したのは29日と30日💦
とんだ大失態!!Σ(゚д゚lll)ガーン

今年こそ、皆から大クレームの嵐や…と覚悟していたのに。

元旦から「早々のお年賀ありがとうございます」とのLINEが続々!!
えっ、あんなギリギリに投函したのに元旦に配送されたん!?
ってビックリです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


コンビニではなく、郵便局で年賀状を購入される方なら
ご存じだと思いますが


20210103021105df9.jpeg


こんなチラシを一緒に渡されますよね?

私も毎年このルールは守っていたんですが…
今年はあまりにも投函日が遅すぎたのでちょっと一工夫。

同市内の年賀状を纏めただけではなく
『伊賀市以外の三重県内』だとか
『滋賀県』『奈良県』『大阪府』『京都府』など県ごとに纏め、
『全て〇〇県宛て』と一筆を加えた紙を挟んで投函したんです。

その成果があったのか?
思いのほか、早くに到着したようです。

僅か数秒で配達地域を仕分ける機械があるとはいえ、
この時期限定の日雇いのバイト君が、
何百通・何千通と集まる年賀状を一々機械に通すのは
時間がかかるものね~。
一瞬で『これは奈良行き!』って分かるようにしておけば
機械に通す必要などないのですから、手間が省け
優先的に郵送されたのかもしれません。

年賀状1つにしても、投函した後、誰がどんな苦労をするかを想像し
ちょっとした工夫をするだけで、一気に効率化が図り
結果、自分も得をするんだと思ったら…

これって、皆にとっても凄くない?
年賀状の裏技じゃないの???

皆さんも、来年からは県ごとに纏め『〇県行き』の紙を挟んでみませんか?
きっと、郵便局員のスタッフさんが『ありがと~っ』って喜んでくれるハズですよ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さて、今日ご紹介するワンコは…
舞姫ママが育ててくれている3兄弟!


20201229 4


先日ご紹介した際には、まだお目目が開いていませんでしたが…


20210102 1


お目目が開いて、急にワンコらしくなりました!


20210102 2


カワウソ君ったら、すっかりヒーロー気分。


20210102 3


茶ちゃん、ゴメンよ…
やっぱり女の子は寝起き写真なんて恥ずかしいよね。

この茶ちゃん、生後2週間になっても僅か200gの超小ぶりさん。
今後、どれだけ可愛くなるだろう~って期待の星です。


コロナ自粛で旅行にも行けない皆さん。
ワンコの見学に来られませんか~?

勿論私もコロナ感染は怖いので、入室時には徹底的な
消毒をして頂くルールとしていますが…。

この子達にビビッと運命を感じられた方は
是非、ご連絡下さい。






PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



今年もやっぱり酒好きたこちゃん!
20201231 1


本当は12月31日11時59分までに1年のお礼を書き
元旦の朝までには新年のご挨拶を申し上げたかったのですが…

31日の夜、全ての仕事を終えた後の楽しみはこれっ!


20201231 5


スペイン産のスパークリングワインのCAVAと
チーズ、そして地元のモクモクファームのハムとサラミ!

特に、この「さける燻製ハム」がメチャメチャ美味しいんですよね~。
(今回は撮影用に一口サイズにカットしていますが、
 普段は50㎝以上あるハム丸齧りしています)(;^_^A

普段はビール派の私ですが、年末の31日だけは
亡き親友と一緒に行ったスペインで飲んだCAVAを味わいながら
「今年1年、あんな事があったな~」
って辛かった事、嬉しかった事を振り返り、
そして10年後になりたい自分を想像し
5年後、3年後にはどうすべきか?その為には…?
と来年の目標を立てるのが、私の恒例。

友に誓いを立てている内にピッチが早くなり
気が付けばブログも書けない程ベロベロに…💦

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


で、少し遅くなりましたが…
まずは、皆さまに昨年1年の感謝を。


20201231 3


昨年はコロナにより、皆さまも本当に大変な1年だったと思うのですが
そんな中、我々ブリーダーが直面した動物愛護法改正問題に対し
FAXや嘆願書、パブリックコメントなど、ご協力下さった皆さまには
心から本当に感謝しています。

片田舎の小規模ブリーダーの私なんかの為に…
小泉進次郎大臣を始め環境省トップや国家議員に送る為
手書きの手紙を書いて欲しいとお願いした時には、
我が家のFAXが1日中鳴りやまない程で…

嘆願書においては僅か数日しか時間がなかったのに
皆様のお陰で、私一人で400通越える数が集まり
同業者の方達から「オマエって何者!?」って驚かれました。

パブリックコメントも予想を上回る16万通を超える数が届いたそうで
その多くが、我々ブリーダー側を支援して下さる意見だったとか…。

お陰で、環境省側も考え直さざるを得なくなり、

・頭数規制についてはブリーダーが保有する全頭ではなく
 繁殖可能な6歳未満の子に限る。
・一度に規制すれば行き場を失う子が多く発生する為
 3年間に徐々に頭数を減らすという段階的処置。

と、最悪の事態だけは避ける事ができました。

ケージの大きさ問題も、とりあえずは施行は1年先。
帝王切開の回数制限については、ご協力いただいた獣医師さん達の
声が届いたのか、今回は全く規制されない事になりました。

愛犬家の皆さまが声をあげて下さったお陰で
国を動かす事ができました!!!
本当にありがとうございました。

でも、問題はまだ決着していません。
3年の猶予があるとはいえ、徐々に15頭規制されようとしているのですから…


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


取り締まるべきは一部の悪徳業者と、
直ぐに捨てちゃう飼い主、そして後先考えず
我が子に繁殖させてしまう人達なんですよね。

少しだけ、考えてみて下さい。
1日1億個のおにぎりが廃棄されていると
CMも流されていますが…
それって、コメ農家が悪いのでしょうか?

農家さんは美味しいお米を届けたいと
真夏の炎天下でも雑草を刈り、台風の最中でも
田んぼは大丈夫か?と見回りされています。
端正込めてコメ作りをされている農家さんは全く悪くなく
食べ残しをする消費者が悪いのです。

だから…
「アナタは家族3人での経営ですから〇ヘクタールまで」
なんて規制はされていませんよね。


この動愛法問題も同じです。
我々ブリーダーは供給過多になるほどの
犬猫を作り出してはいませんし、より可愛い子を作ろうと
日々努力しています。

保健所に持ち込まれたり遺棄される犬猫たちは
飼い主さん側の問題なのです。

それが…
3年後には従業員1人あたり15頭までと規制されようとしています。
こんな規制が通ったら、より良い掛け合わせなんて出来なくなり
日本の犬猫の質はガクンと落ちちゃいます。

どうか今後もこの法案を改善する為のご協力をお願いします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


そして…。

私はこのブログを通じ、可愛い仔犬をご紹介するだけではなく
命の尊さも伝えたいと思っています。

可愛い仔犬を家族の一員として迎えるという事は
いずれ辛い別れも来ます!

また辛い別れを経験しペットロスに陥った愛犬家さんに
もう一度、新たな家族を迎え幸せな日々を送る事を
伝えたいとも思っています。

『可愛い我が子に仔犬を産ませてみたい!』
愛犬家さんのその気持ち、メチャメチャ分かります。
でも、未熟児で生まれた仔犬が僅か数日で旅立った時…
また、出産の為に大事な母犬まで命を落とした時、
アナタは耐えられますか?

ブリーダーが天職だと思い、何百回と出産を経験してきた私ですら
助けられなかった仔犬を抱きしめ「ゴメン、ゴメンね」と
1日中泣き続けます。

先日の白雪ママの時なんて、もうブリーダーなんて辞めたくなるくらい
心が完全に折れてしまいました。

そんな時…
『たこちゃん家の(児玉繁殖さんの)ワンコが欲しい』
と待ち望んで下さっているお客様やショップさんの事を思うと
やっぱりブリーダーを続けなきゃ!って励まされたのです。


前回アップした白雪の記事に対し、コメントを残して下さった皆さま、
そしてLINEやメールを下さった方々、中には
「たこちゃん大丈夫?」と電話を下さった方まで…
本当にありがとうございました。

わざわざ電話を下さった方なんて、ズルズル鼻水流して
泣いてるの丸分かりだし~。
思わず、また白雪の事を思いだして私まで泣いちゃったじゃない!


それでもね…
皆さまが我が子だけでなく、我が家のワンコの死と私の辛さに
寄り添って下さる事に、人の情って言うのかな?
絶望的な気持ちでいる私の心を、そっと真綿で包んで温めて下さるような
温もりを感じ、前を向く勇気を与えられました。

ショップ経由とか、ネット販売経由じゃ
ファミリーやこのブログを読んで下さっている愛読者の方達からの
こんな優しさは感じられないと思います。

皆さま、本当にありがとうございました。


20201231 4


なっ、なのに…
まだ全ての方に返信を送れていないΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
申し訳ありませんm(__)m

近日中には皆さまに返信します!



20201231 2



今年もたくさんのワンコが産まれるでしょう。
その仔犬達に1匹でも多くのお問合せがあり
飼い主さんとお会いして直販出来る事を心から願います。


今年はコロナ対策の為、初詣も自粛している我が家ですが…
氏神様、伏見稲荷大社の神様
どうか、今年もたこちゃんファミリーが増えますように…








PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村





プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示