fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
2匹目を迎える時のルール
このブログをずっと読んで下さっているSさんから
昨日、非公開コメが届いたんですけど…

その返事をSさんへだけのコメントだけにするのは
勿体ない。
他にも多くの方の参考になると思い、
今日の題材にすることにしました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


まず最初にご紹介するのは…

先日、遊びに来てくれた
デカポメのポッキー兄ちゃんと、チビヨーキーのココちゃん。
(どちらも我が家出身のワンコです)


20210529 3


ママさんは、昔、回転寿司屋でバイトしていた頃の同僚でね~。

まず最初に家族に迎えてくれたのは
デカポメのポッキー君でした。
その後、チビヨーキーのココちゃんを迎えて下さったのですが
その体格差は4倍くらいあるかな?


20210529 4


久しぶりに会ったんだから、募る話もあるのよ。
もうちょっと待っててね~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


こんなに体格差がある2匹ですが、
断然強いのは妹のココちゃん。

ポッキー兄ちゃんの前足に甘噛みしては
「鬼ごっこしよ~っ。ほら、追いかけて!」
と誘ったり、時には全身で体当たりしているそうです。


犬種による性格の差もあるんですけど…
基本的には、末っ子はヤンチャに育ちます。

その理由は…

長男(長女)というのは嫁いだ際
パパママからの愛情を100%注がれ
溺愛されて育つ反面、お仕事や学校中は
1人でお留守番をしなくてはなりません。
愛されている時間(アメ)と、一人ぼっちの時間(ムチ)
その落差が激しい時間を幼い頃から過ごす事で
我慢や忍耐を覚えます。

それに比べ、2匹目に迎えられた子は
お留守番中も遊んでくれる兄ちゃん(姉ちゃん)が
傍に居てくれるので、我慢するという事を覚える機会が
あまりありせん。

小さくて可愛い仔犬だから、パパママがついつい
甘やかしがちになってしまうのは分かります。

まっ、トイレトレーニングも出来てない仔犬だから
パパママも仔犬から目が離せないしね。

ただ、この時のパパママの対応次第で
ワンコがお利口になるかどうかは、分かれるんですよ~。
間違った行動をすれば、問題犬に育ってしまいます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


考えられる問題行動は2つ。

1)甘やかされて育った末っ子が、
 自分がボスだと勘違いし、問題犬に育つパターン。
2)ストレスを溜めた先住犬が
 問題犬に変貌するパターン。

この問題を起こさない為に、アナタがやる事は…
「先住犬第一主義!」です。

・ 例えば、朝、起きて来た時、
 『おはよ~っ』と最初に抱っこするのは先住犬!!!

・ ご飯だよ~って与える際も、まずは先住犬から。
 勿論オヤツを与える時も、先住犬重視。

・ ママ抱っこ~っ甘えて来た際も、まずは先住犬から。


こんな簡単なルールを守るだけで、
ワンコ達は超お利口さんに育つんですよ~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


幼子は何かと手が掛かるので、ついつい優先しがちですが
ワンコって野生時代から群れで生活する習性ですので
上位関係を重視します。

ボスであるパパママさんが、『アナタの方がお兄ちゃんよ』と
事あるごとに示してあげる事によって、
末っ子は自分は一番下だと自覚し我慢を覚えます。

また長男(長女)が貯めるストレスも最小限になります。

大切なのは、ボスであるアナタの毅然とした態度なのです!














PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村






スポンサーサイト



耳が遠くなったジェロ爺
何日か前、
メダカの卵がふ化したと思い育てていたのは
実はボウフラだった~💦
って記事を書いたのですが…

あれから再挑戦し、今朝、メダカの赤ちゃんが
無事に産まれました~ヽ(^o^)丿


20210529 1


メダカの赤ちゃんなんて初めて見たよ~。
感激~💛

下の方に写っている丸いものは卵!
この卵が1ミリくらいの大きさなので、
赤ちゃんは3ミリくらいかな?

この子には立派に育って欲しいので
サトテルと名付けました。
(タイガースの佐藤輝明選手から…)

あっ、この子メスだったらどうしよう💦

っちゅうか、他の卵も次々にふ化したら
どれがサトテルか分からなくなっちゃうかな?


20210529 2


今回はメダカの卵だけを選別し、
隔離したつもりだったのですが…
やっぱり蚊の卵も紛れ込んだようで
ボウフラもふ化しちゃったΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

メダカの繫殖家の方って、ボウフラ対策は
どうやってるんだろう?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


愛息子のジェロ助は12歳半となり
最近では耳が遠くなって来ちゃってね。
呼んでも知らんぷり。

ママの相手するのが面倒で、無視して
ただ狸寝入りをしているだけなのかと思いきや
オヤツの袋を開ける音をさせても気がつかないんだから
やっぱり聞こえてないんだよね…

愛息子の老化に、ただただ寂しさを感じるのですが
本人は全くもって気にしていないようです。


20210528 1


あら、そうなの?


20210528 2


皆さんも同じだと思いますが
「おいで~」って呼ぶ時に手招きをしたり
両手を広げたり…
「寝に行くよ~」と2階の寝室に誘導する際
階段を上がるように促すジェスチャーをしたり…

知らず知らずの内に、言葉だけではなく
ジェスチャーでもワンコに指示を出していると思います。

ジェロはそのジェスチャーを覚えているので
耳が遠くなった今でも、変わらずコミュニケーションが
取れるようです。

また、私の喜怒哀楽も敏感に察知するので
イライラしている時の私の指示には…
耳が聞こえない事をいい事に、完全無視しよる!(怒)

でも私のイライラオーラが激しすぎる場合は
「触らぬ神に祟りなし」とでも思っているようで
五感をフル稼働させて、言う事を聞いてくれます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「こっち向いてよ~」
って声を掛けても、聞こえないジェロ爺。


20210528 3


ついにはウトウトしだしちゃう始末。


20210528 4


でも、ジェロに伝えたいって気持ちを込めて
心の中で「起きろ!」って念じると…


20210528 5


声は聞こえなくても、シンパシーは通じるように
なったみたいね。
第六感って恐るべし💦💦💦







PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村






勇気ある彼らの行動に…、涙
タイガースファンの私としては、1試合で3本のホームランを打った
佐藤選手の大活躍を取り上げたいところですが…
(ルーキーがこの記録を出すのはG長嶋の63年ぶり!)

今日、私が紹介したい話題はサッカーW杯アジア2次予選です。

10‐0でミャンマーに勝った試合でしょ~
ってお思いかもしれませんが…
私が注目したのはミャンマー選手たちの行動でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

正直、試合が始まる前に私が思っていたのは
クーデターを起こした軍に対し、民衆化を求める国民達が
武器も持たないデモで毎日何百人と命を落としているというのに
試合どころじゃないんじゃないの!?って感想でした。

もしかしたら、この代表選手たちは軍関係者の
メンバーで構成されたのかも…とさえ疑っていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ところが…

国歌斉唱の時の事です。
ピッチに立つ選手たちは誰一人国歌を歌わず
中には視線を下げている選手もいました。
次に、控え選手が順番に映され…
最後の選手が映った瞬間、私は思わず「あっ!」って
声をあげる程でした。
彼はしっかりと顔をあげ、民主化を求める人々が掲げる
『3本指』をしていたのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

試合終了後にネット検索して知ったのですが
主力選手の中には、この試合に出場する事を辞退した
メンバーも数名いたとか…。
理由は明かされていませんが、各選手それぞれに
深い想いがあるのは容易に分かります。

「スポーツに政治を持ち込むべきではない!」
それは私もよくよく分かっています。

が…
彼らは「辞退する事」「国歌を歌わない事」
そして「勇気を出して3本指のアピールをする事」で
大切な家族や友人、そして民主化を望む国民を守る為
この試合に臨んだのだと感じ…
涙が溢れました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



バックパッカーだった私がミャンマーを放浪したのは
2002年の事でした。
当時はアウンサンスーチーさんが軟禁状態の
軍事政権下でね。

国民があらゆる情報を得る事を恐れていたのでしょう。
ネット環境なんて調っておらず、外国人旅行者ですら
ネットを見る事も出来ず…
ある大きな町で1ヶ所だけネットカフェ(?)らしきものを
見つけたのですが、立ち寄ったBP仲間に聞くと
『国営の施設っぽく、1時間10$。』
1泊3~4$の安宿に止まっていた私たちにとっては
かなりの高額出費です。
しかも!!
『なかなか回線が繋がらず、やっと繋がったと思っても
 1分もしない内に遮断されてしまうので、メール1通すら
 送れなかった…』
と。

放浪中の1ヶ月間、外部の情報が得られなかった私は
当時、発生したSARSの事すら帰国するまで知りませんでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちょっと話は反れましたが…

軍事政権に戻ってしまった今、ミャンマーの人達は
またネット回線も規制され、現状を全世界に配信する事すらできない
そんな環境下で戦っておられるのです。

ミャンマー代表として選ばれた選手たちは
「俺が代表を辞退する事で、日本のニュースで
 取り上げられるのではないか?」
「国歌を歌わない事で、軍事政権への反発を
 伝えられるのではないか?」
と考えていたのでしょうか?

大切な家族が軍に目を付けられないように
彼らなりの精一杯のアピールだったのではないでしょうか?
(少なくとも、私にはそう感じられました)

そんな中、勇気を出して3本指を突き立てたあの選手は…
帰国後、無事で居られるのでしょうか?
国家反逆罪ですからね。
空港で拘束され、拷問され、もう2度と生きて家には帰れない…
その覚悟で、全世界に向けてアピールしたのかもしれません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

試合終了の直前、アナウンサーのコメントに
私はまたまた泣きました。

「これほどの大差がある試合だったら
 ラフプレーをする選手が現れてもおかしくないのに
 ミャンマーの選手たちは最後までフェアプレーですね~」
と。

アナウンサーって私の何倍も高学歴だし
世界情勢にだって詳しいんだから、
ミャンマー軍事政権からクレームを入れられない程度に
選手たちの気持ち代弁して発言してるんだよね?

彼らは勝つ為に来日したんじゃない!
ミャンマーの情勢を伝える為、民衆の代表として
このピッチに立ち、格上の日本相手にボロ負けの試合でも
最後まで戦い続ける姿を見せる事で、
デモに参加する国民に勇気と希望を伝えていたのでは?

命懸けてプレーしたこの90分は
選手らの最期の晴れ舞台だったのではないでしょうか?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


もう一度言います。
「スポーツに政治を持ち込むべきではない!」

でも、ここしかアピールする術がない選手たちの気持ちを
私達は受け取るべきなのでは?

我々1一般庶民に何が出来るんだ?
『政治なんて動かせない!』って諦めているアナタ。
それ違うよ。
小さな声が集まれば大きなウェーブとなり、
いつか政治家も無視できずに動きますから!!


犬猫が可哀想と動愛法改正に尽力した皆さん
心優しいアナタなら、もっと酷い環境で苦しんでいる
ミャンマー国民の気持ちも分かりますよね?
彼らを助けたいと思いませんか?

アナタがミャンマー情勢に関心を持つ事だけでも
彼らは『天から降りて来た蜘蛛の糸』のように
一縷の光と感じるのではないでしょうか?














PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村






お兄ちゃんってそんなに偉いのか!?
今日ご紹介するのは織姫ママの子。
段々ヤンチャになって来た白ポメ兄弟です。

前回ご紹介した時はシャンプーしたばかりだったのに
写真撮影前にご飯タイムがあったもんだから…
まだ離乳食が上手に食べられず、エサ入れに
全身ツッコんでドロドロになってました(;・∀・)💦

最近は足腰もシッカリしてきて、
上手に食べられるようになって来たのですが…
ワンプロが激しくなってきて、食事中でも
突然試合開始!
で、ふやかした離乳食の中に背中からダイブ!

日を増すごとに毛がカピカピになって来るし
顔を埋めてスリスリしてもドッグフードの匂いしかしない💦

本当は月2回以上のシャンプーは
皮膚に良くないんだけどね~。
見るに見かねて、シャンプーしちゃいました。


20210527 1


チビ白くん、メチャメチャ可愛くなりました~💛

近くに座ると「ママ、抱っこ~!」って駆け寄ってきてしまい
撮影会にならないので、ちょっと離れた距離から
倍率を挙げて撮影。
(その為、ややピンボケ気味になってます💦)


20210527 2


兄弟で何の秘密会議をしているのかしら?

それにしても、チビ白くんはサイドから撮影しても
可愛いね~。

短く詰まった胴に、短いあんよ!
尻尾はどこ?ってくらい背中と一体化してるし…
マズルなんて短すぎて写ってないし~~~。

可愛すぎる!
なんで男の子として産まれて来たんや~~~


20210527 3


まだ上手に駆けっこは出来ないんだけど…
リズム感が無くスキップが下手くそな人のように
ピョンピョンとリビングを走り回る姿も愛おしくってたまりません!


20210527 4


上から見たら真ん丸なチビ白くん。
ママはもうメロメロだよ~~~💛


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


次にご紹介するのは、長男の白くん。


20210527 5


小ぶりな弟より1.5倍に成長した白くんは…


20210527 6


ワンプロしても連勝続きの為、段々と偉そうになって来ました。

その為、ただ佇んでいるだけの写真を撮っても…


20210527 7


そんな白くんですが…
誰よりも甘えん坊な性格で、私にベッタリのマザコンです。

※ そう言えば最近マザコンって言葉聞かないよね~。
 もしかしてこれも昭和と共に消えつつある死語かしら?💦


20210527 8


ズキューン!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ママはもうメロメロよ~。

と思いきや…


20210527 9


おいおい、そんなに引っ張ったら
服に穴が開いちゃうよ~💦💦💦


20210527 10


あっちゃ~。
相当なヤンチャ坊主気質だけど…

ジャイアン気質な白くんは物怖じしない性格だから
初対面の人やワンコに対しても警戒心がなく
フレンドリーに接する事ができる子に成長するでしょう。
(これ、褒め言葉よ~)


ジッとせずまともな写真が撮れない白くん。
『ヤンチャ過ぎる罪』で強制的に現行犯逮捕しちゃいまいた!
『お願いだから、その可愛いお顔の写真を撮らせて…』


でも、ジャイアンったら…


20210527 11


地上1メートルに片手だけで上げられても嬉しそう。
コイツにはビビるって感覚がないのか!?

その後、正面の写真を撮影しようと
左右・上下…あちこちに向けて手を動かしていたら…


20210527 12


急に大人しくなったジャイアン。
オマエにも怖いって感覚はあったのね~(*´艸`*)



さて、ついでにチビ白ちゃんも空中写真撮ろっか。


20210527 13


怖かったか~。ゴメンね~~~。



リビングで遊ぶのを終え、サークルに戻った白ポメ兄弟。


20210527 14


まだ、そんな事で争ってるの?
兄弟間の力比べなんて、ワンコ社会に出たら
「目くそ鼻くそ」の低レベルな争いやで~。

いじめっ子の兄ちゃんと、いじめられっ子の弟。
正反対の性格に思えるけれど…

兄弟喧嘩を一瞬で押さえる方法はただ1つ。
彼らが今まで聞いた事のない音を聞かせる事。
って事で、今日は高音の宇宙人語を発声してみました。


20210527 15


これ、何語???
って首を傾げる角度が一緒やん。
やっぱり同じDNAを受け継ぐ兄弟だね~。










PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村






ピンポーンに興奮するワンコの躾け方
昨日、あるファミリーの方から
「宅急便のピンポーンの音に興奮した我が子に噛まれた」
という報告がありました。

噛まれるって程ではないにしても、
突然のピンポーンの音に興奮してギャン鳴きする
ワンちゃんにお困りの飼い主さんも多いのではないでしょうか?

って事で、今日はそんなピンポーン対策を伝授したいと思います。
(以前にもアップした事がある記事だと思いますが
 読まれていない方の為に、改めてご説明しますね)


・・・・・・・・・・・・・・


そもそも、なぜワンコがインターフォンの音で興奮しちゃうのでしょうか?
それは、「ピンポーン♪」と鳴った途端
パパママが急に立ち上がり、慌てて玄関に行くからです。
中には『は~い』とついつい大声で返事する人もおられるでしょう。

平穏だった日常をかき乱す「ピンポーン」に
パパママが異常に反応してる!!と、
ワンコは警戒感を抱いてしまうのです。

例えるなら…
第二次世界大戦中、昼夜問わず突然空襲警報が鳴り
慌てるのと同じ感覚です。
突然の敵の襲来(宅急便)に、ワンコはパニックを
起こしているだけなのです。


今現在、仔犬を迎えたばかりの方に伝授するのは…

『ピンポーン』と鳴っても3秒は我慢し、静かに立ち上がり
冷静にインターフォン画面に対応する事。
そして、まるでトイレに行くかのように部屋を出て、
荷物を受け取る事です。


・・・・・・・・・・・・・・


もうピンポンに興奮しちゃう性格になった子には
次の方法をお勧めします。



◆ 用意するもの

・ 空のペットボトル…1本
・ 小石…手のひら1杯分
・ 携帯電話…2台
・ 協力者…1人


◆ 方法

1) 空のペットボトルに小石を入れます。

20210525 1
(満タンにせず、1/3くらいの量にするのがコツです)


2) 携帯電話を持った協力者に外に出てもらいます。

3) アナタは本を読むか、TVを観ながら日常生活を過ごし
   ワンコが普段通りに寛ぐのを待ちます。

4) ワンコが落ち着いたところで、外で待機する協力者に
  「準備完了!ピンポンを押せ!」
  とメール送信。

5) 『ピンポーン』と鳴った途端、興奮してギャン鳴きするワンコ。
 その愛犬に当たらない程度の近さで小石入りのペットボトルを
 投げつけて下さい。

 ジャラジャラと大きな音がするペットボトルが
 傍に落ちた事でビックリしたワンコは鳴きやみます。
 (無駄吠えを止めた事に成功です)

6) しかし、ワンコも賢いので「投げつけたのはママでしょ?」
 と疑いの目で見てきます。
 ママさんは本を読むなり、TVを見るなり…
 ワンコとは目も合わせることなく、それまでの行動と
 変わらぬ対応をして下さい。

7) 10~15分もすれば、飛んで来たペットボトルに対し
 興味が失せるでしょうから、コッソリと回収。

8) ワンコがまた普段通り寛ぎ始めたら
 協力者に「ピンポンを押せ」とメール。

9) ギャンギャン鳴き興奮するワンコに対し、
 隠し持っていたペットボトルを、また投げる!

これを数回繰り返すとね…
最初はママが投げてるでしょ!って疑ってたワンコも
「あれ?ママってずっと本を読んでるよね?
 って事は、このペットボトルはどこから投げられてるの?」
って、ワンコも不審に感じ出し…
「まさか、空から落ちて来るの???」
と、その原因が気になり出してね~。

それまで空襲警報並みに怖がってたピンポーンですが、
ペットボトルがどこから落ちてくるのかの合図だと
気になり出して、玄関に向かってワンコラ鳴くよりも
振り返るようになります。


最初は『???』と混乱しているワンコですが…
ピンポンが鳴っても鳴かない事に対し
『エライね~、オマエは世界一賢いワンコだよ~』
って溺愛し褒めてあげる事により、今後は
「ピンポ~ンって鳴ったら、褒めてもらえる!?」
と、刷り込みができるようになります。

お利口なワンコに育つかどうかは
全てはアナタの行動次第なんです。


・・・・・・・・・・・・・・


決して愛犬に噛まれた飼い主さんを
責めているつもりはありませんので、誤解しないように。

我が家だって、1匹のワンコに愛情を注ぎ過ぎると
『オマエだけ抱っこされてズルいわ~』
って嫉妬したワンコが、私の足に噛みつき
Gパンが破れちゃう事だってありますから~。

・・・・・・・・・・・・・・


ワンコが問題行動を起こすのは全て
人間(飼い主側)に原因があるって事です。

ワンコが暴走しちゃうちょっとした原因を理解してやる事で
問題行動と思われる事は全て解決しちゃうんです。

些細な事でも構いません。
今現在、些細な問題行動で悩んでいるファミリーの皆さん
大きな問題行動になる前に、いつでもご相談下さいね。











PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村






急転直下で家族が決まったパピ子ちゃん
金融業界も大変なのかなぁ?
銀行同士が合併する事って増えましたよね。

私が利用していた銀行も合併してしまい
「名前が変わっちゃったな~」
と、寂しい思いで看板を眺めていると…。

今まで気にも留めなかった物が目に入りました。


20210524 1


多分、排気口だと思うのですが…


20210524 2


何だか可愛いな~と、思わず写真を撮ったのですが
拡大してみると、もっと可愛かった~!!!


20210524 3


めっちゃ可愛い!(≧▽≦)!
慣れ親しんだ銀行の名前が無くなった寂しさも
吹っ飛ぶくらい笑っちゃいました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


こんな些細な発見で喜んでいた私の元に
今日、奇跡の電話が掛かって来ました。


20210524 4


今朝まで家族が決まるなんて、思ってもいなかったのに~。

というのも、普段は…
このブログを見つけた方からお問合せのコメントが入り
その後、メールやLINEで何度もやり取りをし…
そしてやっと見学に来られるのですが
中にはその場では決まらず、
「一旦帰宅して家族会議して決めます」
って方も結構いらっしゃいます。
数日後、やっと連絡が入る…
そんな流れなのですが。

今回は…


20210524 5


滋賀県にあるショップさんに置かせてもらっている
このチラシから奇跡は始まりました。

そのお店は、昔は生体も扱っておられたのですが、
今はフード販売とサロンだけの経営になりました。
しかし時々生体を求めて来られるお客様がいらっしゃるらしく
そんな時は、我が家のチラシをお渡しして下さっています。

何度かチラシを見て電話が掛かって来た事はあるのですが
結局はお問合せ止まり。
県が違うという事で、見学にまで辿り着いた事は
1度もなかったのですが、今回は…
「今日、見学に伺ってもいいですか?」と。

なんと、滋賀のペットショップまで行かれたお客様でしたが
同じ伊賀市(車で15分の距離)にお住まいの方だったのです!

17年連れ添ったパピヨン君が亡くなり
寂しさに耐えきれなくなったお客様。
今度も同じくパピヨンを捜しておられたようです。
(今回は女の子を希望)

「今、女の子が3匹産まれてるよ~」
ってお伝えすると、1時間後には見学に来られ
入室して10分後には
「この子がいいな~」とパピ子が選ばれてました!


20210524 6


ご満悦なパピ子です💛

ただこの急展開に戸惑ったのは私の方。
いつもならお客様と何度もLINEをやり取りする時間があるので
「本当にこの方に我が子を託しても大丈夫か?」
と見極めるのですが、今回はそんな時間も全くありませんでした。

とは言え、第一印象は好感が持てる方で、
その上、突然来られたにも関わらず、
17歳まで生きた先住犬の写真も持ち歩いておられたし
もう1匹、4歳という若さで突然死してしまった
ワンコとの思い出話もして下さり…
ワンコ愛に溢れた方だとは感じましたので、仮契約も
させて頂きました。

その後、色々と世間話をしていると、彼女の職場って
私の友人が働いている施設でした!!!
(これも凄い偶然じゃない!?)


お客様が帰られた後、「○○さんって知ってる?」と
友人に尋ねると、
「サバサバした性格で話し易い人だし
 しかも情の深い良い人だよ~」と。

友人からのお墨付も得たので、安心して
パピ子を嫁がせる気持ちになりました(*^_^*)


20210524 7


良かったね、パピ子。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


友人からのお墨付があったように
お客様は帰宅後すぐ、突然の見学のお礼LINEを送って下さり
夜までに何度もやり取りをしました。

そして、夜、パピ子の写真撮影会をしていると…
また、ピコ~ンと着信音が。

「新しい名前はティアラに決定しました!」
って。
なんて可愛い名前なの~~~(≧▽≦)


20210524 8


でもね…
ウチの子を迎えて下さったお客様って
皆さん口をそろえて仰るんですよ。
「めっちゃヤンチャだ!」って…💦

我が家のお転婆娘には、勿体ない名前じゃない!?

嫁いだら、名前に負けないように
お利口なお嬢様に育ってね~~~。(。-人-。) イノル・・・


20210524 9


我が家にティアラなんて髪飾りが
ある訳ないやん!
100均のシュシュで我慢して~~~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


我が子に新しい家族が決まった日は嬉しくて…
でも、嫁いで行ってしまった日は寂しくて…

その夜、必ず私がする儀式は。


20210524 10


普段の晩酌は発泡酒だけど、その日だけは
祝い酒&涙酒として特別にエビスビールで乾杯です。

パピ子からティアラに名前が変わるのは
まるで、娘が彼氏の苗字になってしまうような感覚でね。
嬉しいような寂しいような…、
花嫁の父ってこんな想いをしてるんだろうな~。











PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村






ファミリーに強者現る…
先日、パピヨン姉妹をご紹介したところ…
翌日、あるファミリーの方から
『これってミカンママの子ですか?』とLINEが届きました。

そっ、そうだけど…
何で分かったの???

ファミリーさんの中には、こんな拙いブログを
全て読破して下さっている方もおられ
親戚犬探しサイトのPEDIに登録されただけで
「あの時の○○ちゃんだよね?」
と、何年も前にアップした写真を
わざわざ送って下さる方もおられ…

ブリーダーの私より、我が子の事を熟知してるんじゃない!?
ってビックリするほどです。

で、今回もまた…
仔犬の写真を見ただけでママ犬まで当てちゃう
ファミリーさんって凄すぎる💦💦💦
「たこちゃん家のワンコ検定」って物があったら
1級を与えたいくらいだわ~。

モコ君、モフちゃん、モフモフちゃん…
もう覚えきれなくなってるぅ~って仰っていましたが
それだけ覚えてたら名人級だよ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今日ご紹介するのは…
先日巣立ったばかりのタンタンです。


20210523 1


何なん? この座り方!!
オッサンぽいなぁ~

そう言えば、福くんも幼い頃からこんな座り方
してたっけ…?

ママさん曰く
「たまに熊が座ってるんかと思うくらい貫禄があります」
との事…💦

熊? クマ???
確かに、タンタンは肝が据わってる子だけどね~。




多頭飼いあるあるなんだけど、
1人っ子だったワンコって、それまで自分がお殿様だったので
仲間である仔犬を迎えられても、直ぐには受け入れ慣れないのよね~。

それに比べ、ヤンチャな我が子は
『あっ、お兄ちゃん居る~』って怖いもの知らずに近付いちゃう。
しかも、ドギマギしている兄(姉)の心を読み取れず
『遊ぼ~ッ』って尻尾や足先をガブガブしちゃうもんだから
先住犬はパニックになっちゃいます。

タンタン&ぽん太兄弟も、今はまだ仲良くなれず
ぽん太が逃げ回っている状態かもしれませんが、
そんなに心配しなくても大丈夫よ。

ある日突然、仔犬を同じワンコだと受け入れ
徐々に距離が近付いちゃうので、あまり心配せずに
ワンコ時間を見守ってあげて下さいね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さて、次にご紹介するのは…
先日産まれたばかりのポメの仔犬です。


20210523 2


初めての出産だった阿古耶姫ちゃん。
あまりにもお腹がペチャンコなので
『ただ太っただけか?』と疑った時期もありましたが…

やっぱり赤ちゃんがお腹に入ってたね~


20210523 3


母性本能すら芽生えてない阿古ちゃん。
お乳の出も悪いし、子育て初挑戦なので
子育ては無理かな~って諦めましたが…


20210523 4


無事に育ってるやん!ヽ(^o^)丿
良かった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・


阿古ちゃんの母犬といえば…
いつ出産が始まってもおかしくない状況の時に
突然、心臓発作で亡くなった白雪ちゃんでした。

私、愛犬と最期のお別れをする時に
必ず伝えるメッセージがあります。
「お願いだから、もう1度だけママの元に
 生まれ変わって戻ってきて…
 今度は我が家に残したりしない。
 必ず優しい家族の元に嫁がせてあげるから…」
と。

そのせいでしょうか?
我が家では男の子が産まれて来る確率が高いんです。

可愛い女の子だったら、私が手放せなくなっちゃうから!?


20210523 5


やっぱり白雪も男の子で生まれ変わって来たか~!




PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村






久々の屋外広場!
昨年から玄関の片隅で飼い始めたメダカ。
でも越冬が上手に出来ず、生き残ったのは3匹だけでした。

水鉢の中があまりにも寂しくなったので
新たに数匹購入した直後、メダカの繁殖&販売もしておられる
マル君のお姉ちゃんが10匹程プレゼントしてくれてね~。
めっちゃ賑やかになったメダカ鉢。

枯れた水草は撤去し、メダカが産卵し易いと紹介してあった
水草を新たに浮かべてみました。

数日その浮草を見てみると…
卵が付いてる~~~!ヽ(^o^)丿

ふ化したばかりの子メダカたちは、親メダカに食べられちゃう
と、ネットでみたので、慌てて別のケースに移動。


20210522 14


水温が高いと卵の成長も早いとネットに書いてあったので
直射日光が当たる部屋の窓辺に置いておいたのですが…

水温が高すぎたのでしょうか?
卵は2~3日で消滅してしまいました(-_-;)

しかし、よ~く見るとピコピコ泳ぎ回る生物が!!
無事にふ化してくれたんだ~ヽ(^o^)丿て喜んだのですが…

2~3日経っても何だか様子がおかしい。
子メダカってこんな動きなの???


・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日、メダカを繁殖させている方の一般のお家に
訪問する機会があったので
『あの~、メダカの卵って見せてもらえませんか?』
って確認させてもらうと…

私が隔離した卵とは全然違う!!

「この卵の5~6倍ある大きさで、もっとブヨブヨしてたんですけど…」
と言うと、
「それってタニシの卵じゃない?』
と。

確かに、どこから発生したのか分からないタニシが
メダカ鉢にはウジョウジョいます。
藻などを食べてくれるかな~?と放置しておいたのですが…

で、私がメダカの子供だと思っていた
奇妙な動きをしている小さい生物の正体は…
ボウフラ!!!

私、タニシの卵を保護し、ボウフラを育ててたの???
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
めっちゃショックです。

落ち込む私に…
パパさんが手作りの物をプレゼントしてくれました。

20210522 1


これ、何か分かります?
メダカが産卵しやすい人工産卵場だそうです。

ウチは10数匹しか居ないので、1つあれば十分なんだけどね~(;^_^A



メダカって次から次へと産卵するので、幾つあっても
必要だろうからと、たくさん下さいました。

ありがとうございます。
犬ブリーダーの私だけど、メダカの繁殖も挑戦してみます!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・


この1週間、雨続きでお散歩も行けず
ストレスを溜めたワンコも多いと思いますが…。

ウチの子も同じで…。


20210522 2


やっとお外広場に出れたパクちゃん。
嬉しそうにピョンピョン飛んでいました。



20210522 3



ヤンチャ盛りのヨーキーの真芽ちゃんも
久しぶりのお外広場で遊ぶのを楽しみにしていたようですが…


20210522 4



パクちゃんやタンタンは釣れない様子。

それどころか、スマホ片手のママの元から離れないし…


20210522 5


タンタン、随分成長したけどさぁ~。
その耳毛、なんとかならないかなぁ?
まるでお爺みたいだよ。


20210522 6


やっとワクチン接種を終え、仔犬広場にデビューした
パクちゃんだって…

サル期突入しちゃってるし~。
猿、サル、子ザル~~~


20210522 7


ポメなら誰もが通過するサル期なんだから
そんなに落ち込まないでよね~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


タンタンやパクちゃんから鬼ごっこしてもらえなかった
真芽ちゃん。


20210522 8


成犬広場であるお隣が羨ましいみたい。

あと少ししたら成犬広場にデビューさせてあげたいけど
オマエはチビだからな~💦
向こうに行ったらいじめられちゃうんじゃない?


20210522 9


真芽ちゃんよりも、タンタンの方が
成犬広場に興味津々らしく…


20210522 10


偉そういにパクちゃんに兄貴ぶってるけど…
タンタンもまだまだ成犬広場へのデビューは出来ないね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


写真撮影も終え、仔犬達と遊んでいた時…
ヒヨコちゃんがめっちゃワンワン鳴きだしました。


20210522 11


なに何??


20210522 12



毎晩一緒にベッドで寝ている愛息子ジェロ助。
奴は自分は特別だと思っているらしく
とにかくいつも長椅子の上に乗り、他のワンコ達を
見下していたのですが…

あれ?
他のワンコが長椅子に上がっちゃってる!
ボス感が無くなり、舐められ出したか⁈

最近、呼んでも無反応になったジェロ。
耳が遠くなっちゃたしね。
もうジジイ犬。
そろそろボス交代の時期になったかな?

大人しくなったジェロ助に比べ
2枚前に紹介した写真には
ヤンチャなワンコが…💦


20210522 13


隅っこで楓ちゃんが悪さしてるわ~

20210522 13


まだ新品の犬舎をボロボロにしていのは
オマエやったんか~(怒)






PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村






パピヨン3姉妹だよ~
今日は久々に美容室へ行って来ました。

前髪が小泉純一郎元首相並みのくせ毛な私は
20代の頃から定期的にストレートパーマをしていたのですが
ここ最近は白髪対策(カラーリング)の方が重要で…(;^_^A
カラーリングとストパー同時にはできないので
気がつけば1年ぶりのストパーでした。
サラッサラの髪が気持ちいい~~~(≧▽≦)

この美容室、従兄妹が経営しているので
毎回スタッフさん人数分の手土産を持って行くのですが
もうあちこちのお店を制覇し尽くしてしまってね…
今回は何を手土産にしようか悩んでいました。

何回か前の記事にアップしたマリトッツォ(330円)。
先週、また別のお店でも見つけてね~。
しかも220円とお安かったので、
今回の手土産はこのマリトッツォだ!
と、そのお店に立ち寄ると…

本当は隣町で開催されるハズだったイベントに参加する
予定だったのに、大雨洪水警報が出た為に中止になったので
作りすぎたパンを格安で販売中との事。
マリトッツォも180円に値下がりしてましたヽ(^o^)丿

で、他にも値下げしてるんだけど…と勧められ
ふと見ると、通常300円の食パンが2袋で500円!


20210521 1


あまりに可愛すぎる食パン。
思わず購入しちゃいました~(;^_^A

イベント用のパッケージだったのでしょうが
このお店は食パンが美味しい!と有名だったので
それを格安で買えて、ちょっとラッキー。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今日ご紹介するのは…
パピヨンの3姉妹。


20210521 2


以前、産まれて間もない頃に1度だけ
紹介した事があったのですが
やっとパピヨンらしい可愛さが出てきました~。

もう寝ていた3姉妹だったのですが
「写真撮影させて~」と起こしたところ…


20210521 3


超・活発に動き回るやん!
やっぱりパピヨンやな~。

産まれてすぐの3姉妹をご紹介したところ
このブログをいつも読んで下さっている方から
「真ん中の子って、ハート模様になってない?」
とLINEが届き…
その日から、彼女はハートちゃんと名付けました。


20210427 9


ですが、段々毛が伸びてきて…


20210521 4


もう、ハートの面影なし💦


20210521 5


いつかこの子の飼い主さんが
「暑そうにしてるから、丸刈りして~」
と夏場にトリミングに出してくれた際、
「あらっ、こんなところにハート発見!」
って喜んでくれるかな?


20210521 6


この子は群れる事を嫌い、一匹狼的性格なパピ子ちゃん。
オマエ、ヤンチャになりそうやな~(;^_^A


20210521 6


ワンコには群れないけれど、飼い主さんには従順になってくれるかな?


最後にご紹介するのは、一番チビのパーちゃん。

真正面から見ると、おでこの白い部分が多く
目と目の感覚も広く見えるし…
まるで「じゃりン子チエに出て来る親友のヒラメちゃんみたい」(笑)


20210521 7


でも、今はブサイクに見えるこのお顔。
多分あと2週間もすれば激変するし、成犬時には
めっちゃ美人さんになりますよ~。

というのも…


20210521 8


オデコとマズルが90度に近い骨格をしている子ほど
キュッと詰まった可愛いお顔になるんですよね~。
しかもパーちゃんはチワワ並みに小さいし…。
この子の成長をお楽しみにね~~~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


◆ 最後になりますが…

前々回の「なぜ愛犬家がワンコを飼えないのでしょうか」
という記事に対し、「拍手コメ(非公開)」&「無記名」で
投稿して下さった方へ。

悲しいかな、刺々しいと感じてしまったアナタのコメントに
「知らないとは何と無知な事なのだろう…」
と、同じ愛犬家さんのなのに…と私は心を乱されました。
もしアナタが公開コメ、若しくはメルアドでも残して下さっていたなら
私は個人的に直接返信をしたかったのですが…
残念ながらそれは叶わないので…。

申し訳ありませんが、アナタのコメントを表記しますね。

「40万円支払いたくないなら譲渡会にでも行ったら良いと思います


・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回、お問合せ下さったお客様は40万円支払いたくないなんて
一言も仰っていませんよ。
まさかこんなにワンコが高騰しているとは知らず
予算15万しか準備しておられなかっただけです。

それに、私が聞き捨てならなかったのが
「譲渡会にでも…」の一言です。


『にでも…』ですか。
「可哀想なワンコ達を助けましょう!」
と有名人たちが発信する言葉を正しいと信じているから
裏の世界も知ろうとせずにこんな言葉が出るのでしょうね。

今、反論したい(現実をぶちまけたい)気持ちでいっぱいですが
ブリーダーに対して反感を持っている方に対し
感情的に怒りをぶつけても戦争になるだけなので…。

愛犬家であるアナタなら、現状を理解すれば
分かってもらえると信じているので、
もう少し冷静さを取り戻してから、この件に関しては
私の意見をブログ上でアップしますね。







PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村






僅か2時間でドロドロ~💦
今日ご紹介するのは
やっとモコモコになりポメらしい可愛さが
伝わるようになった兄弟なんだけど…


20210519 1


アンタたち、どうしたん!?
さっきシャンプーしたばっかりなのに
もうドロドロやん!!!怒


20210519 2

20210519 3


只今、離乳食トレーニング中のこの2匹。
まだ上手に食べられない為、
エサ入れの中に両手を突っ込んで食べちゃいます。
しかも、ふやかしたフードなので手足が滑っちゃって
エサ入れの中にぺターンと伏せちゃったりして
お顔も身体も離乳食まみれ。

そんな我が子達を綺麗にしようと
ママ犬がペロペロしてくれるのですが
唾液で余計にドロドロ…(;・∀・)

シャンプー直後に、先に撮影会をすれば
良かった~Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


最近、ようやくオモチャにも興味を持ちだした
この兄弟。
まだ上手に遊べないけどね…

で、今日は大きいデカヒツジさんと
初対面させてみると…


20210519 4


チビ白くん、ビックリした表情になってる(*´艸`*)

でも直ぐに慣れて近付いて行き…


20210519 5


チューしてる!カワ(・∀・)イイ!!💛


20210519 6


離乳食やママ犬の唾液で
毛がチリチリになったけど…
こうやって見ると仔ヒツジみたいで可愛いかも。


20210519 7


そんな訳ないやん。
チビ白ちゃん、メェ~って鳴けないでしょ。


20210519 8


そりゃ、ヌイグルミだし…(;^_^A


20210519 9


アンタのママは織姫ちゃんだけだよ。

こんなお茶目なチビ白くん。
ドロドロで可愛さが伝わらないかもしれませんが
横顔を見て!


20210519 10


マズルもこんなに短くて可愛いんですよ~。


20210519 11


白くんは汚れすぎ!
可愛さが全然伝わらないから
もう1度シャンプーしてフワフワになってから
改めて紹介しようね。


◆ 最後に…

先日、シンガーソングライターのMotokiくんが
YouTubeに微笑ましい動画をアップしてくれました。

このブログで紹介してもいいと了承を得たので
是非皆さまにも観てもらいたいと思います。






あのヤンチャだったフラちゃんが
「お兄ちゃんの動画撮影中だから…」
と状況を理解してお利口さんにしている姿に
ビックリ!Σ(゚Д゚)

そしてまだ幼さが残るあずきちゃんは
「お兄ちゃん、オモチャを投げて~」
って手元に持って行ったりするけれど
最後はちゃんとお座りしてるし~~~。

オモチャピコピコ鳴らしてるのも
もしかしたら合いの手を入れてる
つもりなのかしら?(*´艸`*)

そんなあずが愛おしくて思わずギュッとする
Motoki君もまた可愛すぎる!!

Motoki君、「ゆめくじら」というCDをリリースしています。
彼の優しい歌声をもっと聞きたい!
CDが欲しい!って方は、コメントを残して下さいね。


※私個人的には、Motokiの歌声で
「オリビアを聴きながら」とか「M」を聴いてみたいな~。








PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村








プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示