
クイックイッは忍法? それとも… |
ドン君に家族が決まった事を、私と同じくらい 否、それ以上に喜んでくれているのは…
同じ雫ママから生まれたマル君のご家族!
昨日の記事にコメントを残して下さっただけでなく わざわざ電話も掛けて来て下さいました~(*^_^*)
電話を切った後、最新のマル君の写真も 送って下さったので… マル兄ちゃんの言葉を代弁して コメントを付けてみました(*´艸`*)

血の繋がりのある子がファミリーとして繋がったら やっぱり嬉しいよね~💛 いつか里帰り会で一緒に遊べたらいいね。

おぉっ! いつもは甘えん坊なマル君が ちょっと凛々しいお顔してるじゃない。 お兄ちゃんって自覚が芽生えたかな?

そうそう、この術に掛かってるお姉ちゃんは マルの事を溺愛しちゃってるもんね~って…コラッ! 弟に要らん事を教えるんじゃないの!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
聞き慣れない音や言葉を聞くと、 ワンコはその音の発生源を探ろうと クイッと首を傾げる仕草をするらしいんだけど…
ポメって他の犬種と比べると、クイッとする回数が なぜか断然多いんですよね~。
私の母もポメのクイックイッが大好きで、特に仔犬には 必要以上に話しかけては「クイックイッした~💛」って メロメロになっています。
パピヨンやプードルって賢いから 1度聞いた言葉は直ぐに覚えるのかしら? 聞き慣れない音を発生させても 「どうせ、ママのお口から発してるんでしょ!」 って分かってるから、あまりクイックイッってしないのかな? って思っていたんだけど…
もしかしたら…
知能的にも、アクティブな体力的に劣ってしまうポメは 飼い主の『守ってやらなきゃ!』って母性本能をくすぐる為 わざとクイックイッで『可愛い』をアピールしているのか? と疑い始めている私。
だとすると。 ポメのクイックイッは可愛いではなく 田中みな実のような計算された「あざと可愛い」なのか!?💦
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

ファミリーが増えました!ヽ(^o^)丿 |
一昨日、レオンママさんが連れてきて下さった ママ友の陽子さん。
今日はパパさんと2人の娘さんを連れ ご家族全員で見学に来て下さいました!

しかも、手土産にあの高級食パン!

田舎者の我が家では絶対に手に入らないと思っていた あの「乃がみ」の生食パンを初めて食べたのは… 確か、チビ助ママさんが見学に来られた時の手土産。 「あっ、あの…!!!」 とメッチャ興奮したのを覚えています。
そして先日、マル君のお姉ちゃんが来られた際も 手土産に乃がみの生食パンを持ってきて下さり 隣町にお店が出来た事を知りました。 でも、こんな高級食パンを自分で買う勇気がない私…(;^_^A
もし自分で購入したら「サンドウィッチ用のパンか?」ってくらい 薄くスライスして食べるでしょうけど… 頂き物だしね~と、4枚切り!?ってくらい分厚くカットして 早速頂いちゃいました~(*´艸`*)
先日見学に来られた陽子ママさんは、女の子のヨー子推し。 でも、写真を見た娘さんはチビのヨー助にロックオンされてるって 聞いていたので、どうなるかな~?って思っていたのですが…

普段は、オモチャに齧り付くヤンチャなヨー子が 猫を被っておしとやかにアピールしてて…
ご家族全員でどの子がいい?って相談されていたのですが 1時間後には「ヨー子にします!」って💦💦💦
「コイツ、今、猫被ってるけどホントにいいの?」 って確認したけどOKでした(*^_^*)
では、早速仮契約について…とご説明を始めたところ なんと手付金まで準備して下さっていました。

先読み出来る用意周到なママさんと 「目に入れても痛くな~い」ってくらい末っ子(三女)に メロメロになってた娘さん達。 そして、寡黙だけどそんなご家族の様子を 後ろで微笑ましく見つめて下さってたパパさん。
このご家族の元に嫁いだら、オマエ絶対に幸せになれるよ~💛 って、傍で見ていて私も確信しました。
素敵な家族に巡り合えて、本当に良かったね~。
大人しくしているオマエに惚れ込んで選んで下さったんだからね。 嫁いでもヤンチャしちゃダメだよ!

「愛情たっぷりに育てるのがモットー」と公言している通り 私は仔犬達を溺愛しちゃってるので、我が家から巣立った ワンコを迎えて下さったファミリーさんは、口を揃えて 「たこちゃん家出身のワンコはヤンチャ!」 って仰います。
きっと、いや絶対に… ヨー子もお転婆娘に成長しちゃいますので覚悟しておいて 下さいね。 ヤンチャ過ぎるって理由でもキャンセルや返品は受け付けませんからね~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次に、もう1つ嬉しい事が!!!
昨日は寝落ちしちゃってブログアップ出来なかったのですが 土曜日にも見学がありました。
数日前のブログでもご紹介しましたが 次はどうしてもポメが飼いたいと希望しているママさんが ボーダーコリ―好きのパパさんをポメ好きに洗脳する為 わざわざ近畿の西の端っこから見学に来て下さいました。
先日、お空に旅立ってしまった愛犬のアンジェロちゃんが 生まれ変わって来てくれると信じ、四十九日を過ぎてから 産まれて来る女の子をご希望だったので…

とりあえず、モフモフの可愛い盛りであるドン君で パパさんにポメの可愛さを伝え…

まだ四十九日は過ぎてない内に産まれちゃった子達だけど 乙姫ママの3姉妹を見てもらい… この子ぶりで激カワになるであろう3姉妹の成長過程を 写真や動画を定期的にお伝えする内に、パパさんが徐々に ポメの可愛さに惚れ込んでくれたらな~って程度の目論見でした。
直ぐに契約に繋がる見学ではなく、まずはポメの魅力を パパさんに知ってもらうう為の見学だったにもかかわらず 手土産まで持参して下さって…

お気遣いありがとうございます。 実は先日まで母の体調が悪く、食事どころか大好きな甘いものすら 食べられない状況が続いていたのですが…
どうやら私の知らぬ間に回復し始めちゃってるようで…
この手土産の写真撮影をした後、ちょっとその場を離れた隙に 饅頭が1つ無くなってた💦 (もちろん、犯人は母)
「食べたい物を食べられるようになったって、 凄い回復力でしょ~(*^_^*)」 って笑顔の母に「オマエはドラ猫か!」とは言えなかった~。
これから1ヶ月半、乙姫の娘たちが成長する写真や動画を 定期的に送る事で、この先、ご家族との縁が繋がり ファミリーになって下さったらいいなぁ~って思ってたところ…。

なっ、なんと! 娘さんはドン君に夢中。
ママさんも一晩寝てもドン君の事が忘れられず パパさんも同意見で…。 『是非ともドン君を家族に迎えたい』とのご連絡がありました。

ポメ好きになってもらう為の引き立て役だったハズの ドン君が…。 奇跡的に赤い糸を手繰り寄せました!
こんな事ってあるの~?って、もう私、大興奮!! ドン君を抱きしめ「良かったね~」ってスリスリしまくっちゃいました。

躾けの方法から病気に対する不安まで山積みでしょうが 私が365日24時間対応しますのでいつでもご相談下さい。
男の子のオシッコの躾けだって伝授しますけど、 多分私よりもファミリーの方の方が詳しいハズなので 是非ともインスタやLINEで繋がって欲しいと願っています。
【先輩ファミリーさんへ】 もし、ドン君ママさんから相談が届いた際は 先輩ワンコの飼い主として、可愛い甥っ子の躾けの為 アドバイスしてあげて下さいね~。
※ 特にマル君のお姉ちゃんとママさん。 同じ雫ママの子ですのでフォローを頼みますよ~。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

レオンママ、ありがとう |
今日はレオンママさんがお友達を連れて 見学に来て下さいましたヽ(^o^)丿
しかも、手土産は… 先日「三重にもあるよ」と教えて下さった あの和菓子屋の~~~

京都土産でしか食べた事のなかった麩饅頭が 1週間に2度も頂けるなんて、凄い!!(≧▽≦)
でも、麩饅頭よりレオンに会いたかったな~。 「仔犬の見学だから…」 と遠慮して下さったそうなのですが 次回来られる時は、是非レオンも一緒に 連れてきて下さいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レオンママさんが連れてきて下さった方は お子様同士が小学校から(幼稚園からだっけ?) 同級生のママ友さん。
初めてワンコを飼われる方なんですけど 「ヨーキーが飼いたいな~」 って相談された際、 「レオンを迎えたブリーダーを紹介しよか?」 って、ご縁を繋げて下さいました。
ホームセンターなどに店舗を持たれている ペットショップさんとは違い、こんな片田舎で 細々とブリーダーをしている私にとっては ファミリーの方がご縁を繋げて下さる事が 本当に嬉しいです。 ありがとうございます!!!m(__)m
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そもそも女の子希望だって伺っていたので 目印になるようにとヨー子ちゃんには リボンを付けてお出迎えしました。

普段はヤンチャなヨー子なのに、 注目されて緊張したのか??? 猫を被ったように大人しく大和なでしこに(*^_^*)
しかも!! ママさんのお名前も「ようこ」だそうで 親近感を感じて下さったご様子(*´艸`*)
でも、この状況に嫉妬しちゃったのがヨー助くん。

こらこらっ、拗ねるんじゃないの!
ご帰宅後、写真を見た娘さんは ヨー助にロックオンしたらしいで~。
明後日にはご家族全員でもう一度見学に 来て下さいます。 新しい家族の一員になる子なので、ジックリ話し合って 家族全員の意見が一致した子を選んで下さいね。

え~っ? ドン君は全然活躍してなかったやん。 なのに一番爆睡する???
そんなとぼけた性格がドン君の魅力よね~💛 多分4キロ台くらいには成長しちゃうドン君ですが この性格は最高の癒しになると思いますよ~。
どうかドン君にも赤い糸が繋がる事を願っています…
◆ 余談 ◆
ホント、どうでもいいくらいの話題ですが… 今、私が切実に願っている夢があります。 「暇だし~」と、このブログを読んで下さっている方は 時間潰しにでも『続きをよむ』をポチッとしてみて下さい。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
続きを読む
|

なぜヨーキーは可愛く撮影できない!? |
◆ 最初に…
先日、我が家から巣立ったパピヨンのフランちゃん。 嫁いだばかりなのに、もうお座りを習得したそうです。 「さすが賢いパピヨン!」って思ったけど… 我が家出身の子はヤンチャで有名なので 我が家のDNAじゃないよね~(;^_^A
ママさんの躾け方が上手なのでしょう。
フランママさん、インスタにフランちゃんの投稿を初めて下さいました。 ファミリーの皆さん、是非「lily_ta」で検索してみて下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日、麩饅頭が大好きだって記事を書いたところ レオンママさんから 「たこちゃんが通ってる動物病院の近くの和菓子屋さんにもあるよ」 とLINEが。
え~っ! 麩饅頭って三重にもあるの!?
私、てっきり麩香さん(京都の錦市場にあるお麩屋さん)が 考案したお菓子で、そこでしか買えないものだと思ってました。
以前、京都に住む伯母に「手土産何がいい?」と聞かれ 麩饅頭をおねだりしたら、近所の和菓子屋さんで買って来られてね。 京都の一部の和菓子屋では麩饅頭が広がりつつあるんだ… って思ってたけど、まさか東海地方でもこんなに扱ってる 和菓子屋さんがあるだなんて…。
まさか、麩饅頭って全国的にも有名な和菓子なのかしら?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、そのレオンママさんから… 「友達がずっとブログをチェックしてるけど、 なかなかヨーキー誕生の記事が載らないな~ って言ってます」 と。
ヤベッ💦💦💦 すいません!! ヨーキー、産まれてます~~~。

ヨーキーやプードルって産まれて数日後には 断尾しなくてはならないのですが その傷口が痛々しくてなかなかご紹介できないんですよね~。
しかもヨーキーの赤ちゃんは真っ黒なので 可愛らしさが伝わる写真が撮れないし、 ヨーキーだけでなくプードルもそうなんだけど 長毛犬ってお顔の毛がモフモフになる巣立ち直前にならないと 仔犬らしい可愛さが出ない!!
で、つい紹介が遅れる…(;・∀・)

パパ&ママ犬共に3キロ台なので この子達も大きくなると予想していたのですが…
離乳食トレーニングを始めてから、 ピタっと成長が止まったヨー助くん。 この様子なら2キロ台で止まるかな?

3兄妹の中で一番可愛いお顔をしているのに なぜ、写真を撮るとそんな険しいお顔をするのかしら…

余計な事をせんで宜しい! 普通にクリクリお目目の可愛いお顔を撮影させて。

これでもまだ可愛さ50%しか伝わらないな… 実物はもっと可愛いんやけどな~。 ヨーキーの撮影ってホント難しいわ。

唯一の女の子ヨー子ちゃんです。
レオンママさんに写真を送ったら…

早速、明日見学に来て下さる事になりました~ヽ(^o^)丿
明日はレオンママさんとお友達が。 そして日曜日にはお友達さんがご家族と一緒に もう一度見学に来て下さる予定です。
でも、もし明日の第一印象が悪かったら 日曜日の見学はキャンセルになるかもしれない💦
ヨー子ちゃん、明日は気合い入れて愛想振りまくんだよ!!

長男のドン君はお乳も離乳食も独り占め。 食欲旺盛で健康体なのは嬉しいんだけど 一体どこまで成長するの!?ってくらいデカヨーキーに成長中。
しかも、お耳もぺローンって寝ちゃってるし…(^_^;)
ドン君、甘えん坊な性格をアピールしてみよっか。

甘えん坊な表情を作るの、下手くそやなぁ~。

えっ!? アッカンベーして毒吐いてる???
そんな事してたら、妹弟からも嫌われちゃうぞ。


ほら…ねっ。

ドン君はシュナウザーカットしたら似合うと思うんだ~。 デカヨーキーのドン君だけど 「小型のシュナウザーみたい~💛」 って変身し、愛されるって思うんだけどね。
ただ、一応ヨーキーなので新ご家族からの要望がなければ シュナカットは出来ないよ…。 ゴメンね。 新たなご家族の元に巣立ってから、イケメンカットを してもらってね~。

ヨー子にフラれたくらいで拗ねるなって!
◆ 最後に…
ヨー助くんは生体価格35万、ドン君は18万です。 (別途、消費税とワクチン代5000円掛かります) この子達にビビッと来た方は、今すぐ見学にお越し下さい。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

『パパさんを洗脳しろ』作戦! |
前回ご紹介した時は、グラタン皿に入れたら スヤスヤと寝ていたデカポメ兄弟ですが…

赤ちゃんから仔犬へと成長しました(*^_^*)

ヤベッ! 白ドンくん、気付いちゃったかな?💦


白ドンくん拗ねないで~。 これには深い理由があるのよ…。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日の事です。 愛犬を亡くされ落ち込んでおられるママさんから コメントが届いてね。 愛犬の命日から四十九日を超えてから生まれるポメを 家族に迎えたい…とのお問合せでした。
勿論、ドン君&白ドン君は生年月日的にも対象外です。
次はどうしてもポメが飼いたいママさん。 2人のお子様はポメでもOKのようなのですが ただ、パパさんだけは前愛犬と同じボーダーコリ―が お気に入りのようで… ちょっとまだ執着されているとの事。
そのパパさんが「ポメでもパーティーだったら可愛いね」と 何気なく発せられた一言をママさんは聞き逃さなかったそうで。
ウルフセーブルだけど、おでこに白いラインが入った パーティーのようなドン君を見て、ロックオン! 「この子ならパパを説得できるかも~」と。(笑)
さっきも書きましたが生年月日的にドン君が このご家庭に嫁ぐのは無理だし、 そもそも女の子がご希望なので男の子のドン君は論外。
ただ、パパさんにポメの可愛さを伝えるには… と、ドン君を見学に来て下さる事になりましたヽ(^o^)丿
近畿地方の西の端から来られるので 片道3時間くらいかかるんじゃないの? と心配したのですが… ママさんのご実家は奈良で、県境の伊賀市など 『近い、近い!』って。
そこまでしてパパさんにポメの可愛さを伝えようと 頑張るママさんの力になりたくて… 急遽、ドン君をシャンプーして写真撮影して送りました。

ボーダーコリ―ってメチャメチャ賢いので オットリ系のポメが太刀打ちできる訳がありません。 でもね… このモフモフの手触りとプリプリのお尻の可愛さ そして天然なアホさ加減が、ポメの可愛さの魅力なんですよ!
シャンプーしたらモフモフになり過ぎ 首が無くなったドン君。 このフォルム、誰かに似てるね~。

名探偵コナンに登場する、少年探偵団の元太くんや!(笑)

どっちもデブキャラ!(≧▽≦) でもドン君はおデブではなくモフモフなだけだからね~。
見学に来て下さる際には、パパさんがポメの魅力に気付き ポメ愛犬家に変貌して下さる事を願っています。

見学日前夜には白ドン君もシャンプーして モフモフにしてあげるからね、安心してね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ドン君の新家族が決まった訳ではありません。 私はドン君たちが心優しいご家族の元に嫁ぐ事を 心から願っていますので、もし、この子達に興味を 抱いて下さった方は、是非、ご連絡をお待ちしております。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

蝶々の結納袋 |
先週の金曜日、一足先にショップさんへ 兄妹たちが巣立って行ってしまったので 1人寂しくなってしまったフランちゃんでしたが…。

一昨日、ご家族がお迎えに来て下さいました(*^_^*)
このお家の次女として嫁ぐ事になったフラン。 記念に家族写真を撮影させて頂きました。

このご家族に限った事ではないのですが 新ファミリーさんとなられた方達って この「初・家族写真」の時って メチャメチャいい笑顔をされるんですよね~。
個人情報保護という観点から、SNS上では お顔が分からないようにしているのが本当に残念です。

しかも、手土産に…と持ってきて下さったのは 私が大好きな麩饅頭!!
これって京都の一部の和菓子屋さんでしか 売ってないって思ってたのに… まさか愛知にもあったとは~~~。(゚д゚)!ビックリ
麩饅頭って鮮度が命! 生麩のモチモチ感を味わいたくて当日に4つ 食べちゃいましたが、さすがにそれ以上は食べられなくて💦 鮮度が損なわれないよう冷蔵庫の野菜室で保管し 本日3つ頂きました~(*^_^*) (母には2つ、父には1つあげました)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ワンコをお引渡しの際、なかなか言い出し辛いのが… お金のタイミング。
来訪して下さったお客様に 「○○ちゃん、待ってましたよ~」 って対面して頂くと、もうテンションが上がりまくちゃって 支払いの事をスッカリ忘れちゃってる方が殆どで…(;^_^A
なので、 仔犬の飼い方を一通り説明させて頂き、ご納得頂いた後、 「では、正式に契約書にサインを…」 と勧め、そこで改めて金額の確認をさせてもらい お支払いへと話を勧めるのですが…
フランママさんったら、席に着くなり 「先にお渡しします!」って。

めっちゃ可愛い封筒やん! しかも、よく見ると…

ママさんが拘って選んで下さった結納袋でした💛
大切な我が子達を商品として売りたくはない! 大事にしてくれる新たな家族に託し、嫁がせるんだ… そんな思いを綴って来たこのブログを見て 共感してくれた愛犬家さん達が いつしか初めて下さったご祝儀袋の習慣。。 それがまた繋がりましたヽ(^o^)丿
銀行のATMの横にある封筒ならタダなのにね… わざわざ封筒にまで拘って下さる愛犬家さん達の心に 元ママは感無量です(ノД`)・゜・。
こんな気遣いが出来るご家族なら、 一生大事にしてもらえると確信! (今までの飼い主チェックでも100点をでしたが この最終チェックで120点です!)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しかも、このママさんったら… ノートとペンを持参されていてね~。
仔犬の飼い方についてまとめた手引書を見せながら ご説明させて頂くのですが、口頭で説明する 必要事項については、持参したノートに 事細かく書き留められていてね~。 超真面目なママさんにビックリ。
フラン…、素敵な家族と巡り合えて良かったね~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一通り説明を終えた後は…。 新家族にとって…というよりも、私の気持ちを整理する為にも 大切な儀式。 「ウチの子記念日」のお祝いです。

今日はウチの子になった日だから、 ゼロのロウソクでお祝いだけど… 1年後の今日、1本のロウソクを立ててお祝いしてもらえるように… と、元ママから新ファミリーさんへ願いを込めて フランの為に最後に出来る儀式なのです。

フーッと吹き消す事が出来ないフランの代わりに お姉ちゃんにロウソクを吹き消してもらいました。

1年後も同じように祝ってあげてね…

仔犬の飼い方を説明中も 「ママ~」って甘えるフランちゃん。
えっ、オマエって兄妹の中で一番お転婆娘で 抱っこしようもんなら肩の上まで登ってたよね?

あの兄妹1お転婆娘だったアンタが… 新パパに抱っこされたら、腕の中でスヤスヤ眠るってどういう事??? 猫を被ってるやろ~!
まっ、新家族に「ヤンチャ過ぎる」って嫌われたら大変なので そのまま大人しく3日間は猫を被っておいてね~。

新家族のお家に着くまでの間、車の中では めっちゃお利口さんだったらしいフランですが…

新環境なんて問題なく、早速ヤンチャし始めちゃったようで…

(約20秒の短い動画です)
おいおい、それが嫁いだ初日か??? せめて一晩jくらいは猫かぶって大人しくしておいてくれよ~。
こんなヤンチャな子は要らないって返品されたら どうすんのよ~!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
散々暴れまくったフランちゃん。 直ぐに疲れて爆睡しちゃったそうで…

自由気まま過ぎるフランちゃんに、元ママは冷や汗もんだったのですが… 新ママさんはこんなフランが可愛いと溺愛して下さってるようで… ホッ。

PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

神様からも守られるワンコ |
普段は多くても1日1投稿書くのが限界だけど…
先日巣立ったプリンちゃんのその後の様子は 改めてアップしたかったので、今日は2連続投稿です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大学時代の親友ゆっこが、実家のお父様&お母様の為 小さくて可愛いワンコが欲しいと連絡くれてから とんとん拍子に話が進み… プリンが巣立って行ったのは1週間前の事でした。
想像していたよりも小さく、足元をチョロチョロするプリンを 蹴っ飛ばして怪我させてしまいそうだと心配されるお母様に その場でアドバイスしたのは 『だったら、鈴でも付けて下されば…』 と、何気ない一言でした。
帰宅した直後、『鈴、鈴…』と探されたジィジ&バァバ。 見つけたのは橿原神宮で頂いた破魔矢の鈴でした(笑)
さすがに破魔矢の鈴をぶら下げてる様子をに見かねたゆっこ。 ワンコ大好き次女と一緒にペットショップさんへ行き プリンちゃんに合う首輪を探してくれたのですが… まだまだ小さすぎるプリンちゃん。 しかも鈴付き首輪だと、猫用しかなかったらしく。

プリンはちょっと不満げな様子だけど… 蝶ネクタイ風の首輪、めっちゃ可愛いね~。 次女ちゃん、素敵な首輪を選んでくれてありがとう!
新しい首輪を付け安心して帰宅したゆっこでしたが…
新たな問題発生! バァバさん、猫用首輪の鈴は小さすぎて音が聞こえないって💦
結局は、ゆっこが買って来た猫用首輪に 破魔矢の鈴をつけちゃったって~(笑)

大笑いした私でしたが…
バァバさん曰く 「橿原神宮の鈴で神様から守ってもらうだけでなく ジィジ&バァバから蹴飛ばされる心配もない! 全てこれでOKと」
たっ、確かに… お母様の言い分に妙に納得しちゃった私です。

首に大きな鈴を付けられようがヘッチャラ。
孫や親族一同が遊びに来てくれる事が 嬉しくてたまらないプリンちゃん。 いっぱい遊んでもらった後は…

プリンの事、一番守ってくれているのは 神様ではなく家族だね… こんな幸せそうな寝顔してるだなんて もう新たな家族に馴染んだ証拠だね。
日々、元ママの事を忘れていくだろうけどさっ。 それだけ現ママに愛されているって事だからね~
私は私は… 寂しくなんかないもん! 元ママの事なんか忘れるくらい現パパママに愛されてね~。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

2ヶ月も一緒に居たのに💦 |
私、今日はショックでかなり凹んでます(-_-;)
実は…
オークション会場に仔犬を連れて行く際、 私は首にリボンを付けてあげています。
理由は3つ。
1)ちょっとでも可愛く見えるように。
2)赤やピンクなら女の子、青や緑なら男の子と ショップさんが一目見て判断できるように。
3)ショップさんが気に入った子を見つけても 同じ犬種の同じようなお顔では遠くからでは 判別し辛い為、買う時に間違わないよう 「赤の子」「黄色の子」と目印になるように。
今日、知り合いのブリーダーさんに この子、小さくて可愛いでしょ~と点くんを見せていると 「なんでこの子、青いリボンを付けてるの?」 と聞かれました。
(。´・ω・)ん? なんで?って… 点くんは兄弟の中で一番小さくて可愛いし このお顔には、水色や黄色のような淡い色じゃなく ハッキリした青が一番合うと思って~ と答えると…。
「いや…、この子、女の子だよ」

産まれた瞬間、男の子・女の子ってチェックするんだけど その時に見間違えたようで…
しかも毎日抱っこして、スリスリして、一緒に遊んでたのに… 私2ヶ月間もその間違いに気付かず男の子だと思い込んでた💦

ポメやヨーキ―、プードルの場合は 同じ色の子ばかりが産まれたりするので 例え3匹子でも「オス小・オス大・メス」のように 毎日性別を確認して体重を測ったりするんだけど パピヨンの場合は全く模様が異なるし 今回は5匹兄妹と数が多かったけれど わざわざ性別なんて確認なんてしなくても 「はい、これは点くん。こっちは白雪姫ちゃん」 って判断してしまってたんですよね…
それにしても、2ヶ月間も気付かなかったなんて~ 私、もうボケ始めた!? もうこれ以上年取るのが怖いわ💦💦💦
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しかも、この点ちゃんとパピ太郎は ある大手のショップさんに巣立ったのですが…
このブログをいつも読んで下さっている方が ショップさんのHPで見つけちゃったようで 「あれ?この子は男の子じゃなかったっけ?」 と、早速LINEで問合せが来ちゃいました💦
私のボケボケがバレバレΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン 恥ずかしすぎる!! 穴があったら入りた~い。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
情けない話題はこの辺にしておいて…
今日、新たな家族が増えました(≧▽≦)💛

この子(&その兄妹)と目が合った瞬間 ロックオンされちゃった私。
本当はブラックタンの子に釘付けになったんだけど 残念ながら男の子だったんですよね~。
でも、兄妹にブラックタンが居るという事は この子のDNAの中にもブラックタンの因子がある証拠なので タンタンの奥さんに迎えたら、子供がブラックタンの子が 産まれる可能性は十分にあるぅ~~~💛
第一夫人であるパクちゃん(クリーム)よりは ブラックタンの子を産む確率が断然高いしね。 (正妻より側室の方が立場逆転しちゃう???)
しかも、この第二婦人候補ったら キュッと詰まったマズルと、地肌が見えない程のモフモフの毛量!!! これは運命の出会いだと直感し、3分足らずで 『この子は絶対に私の子にする!』って決断しました。
しか~し、予算オーバーなんてどころじゃなかった💦 目ん玉だけでなく心臓も飛び出すんじゃないか? ってほど高かったけど… 無事、我が家の一員に迎え入れる事が出来ましたヽ(^o^)丿
この子を助手席に乗せ、帰り道ずっと名前を 考えていたのですが。

残念!! 我が家には洒落た名前のワンコなんて1匹も居ないから 期待するなよ~(;^_^A
旦那はタンタン、義姉はノンノン。 同じように2回繰り返す名前にしようかと思ったけど これ以上増えたらまるで上野のパンダみたいだしね~(;^ω^)
この時期に因んだいい名前はないかな? と考えてたら、4日後は十五夜。 「月ちゃん」「ムーンちゃん」… この子、満月みたいに真ん丸だしイイんじゃない?

おいおい、拗ねるなって。 十五夜だけで選んだ訳じゃなく、間もなく 真子さまもご結婚されるのよ!
4年前の真子さまの婚約会見と言えば 「宮さまは月のように静かに見守って下さる…」 というあの名セリフ!!!
真子さまのような素敵なプリンセスになって欲しい って願いも込めて…。

普段、横文字は覚えられないと拒否するバァバが珍しく 「ムーンちゃん」の方がいいかな…と言ったのですが。
よくよく考えると、宮崎駿監督作品の「耳をすませば」に 登場するデブ猫がムーンって名前💦
あんなおデブになっちゃ大変!って事で 「月ちゃん」に決定しました(*^_^*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もしかしたら1年後には月ちゃんが 可愛いブラックタンの子供たちを産み 育ててくれているかも~(≧▽≦) タンタンと月ちゃんの子だから可愛いの間違いない!
ブラックタンって滅多に産まれないから、高額になりがちな クリームやホワイトよりも断然、値が高いです。 ブラックタンのポメに興味がある方、今から1年間猶予がありますので 積立貯金を始めておいて下さいね~。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

9月17日出荷予定のワンコ |
明日巣立ちを迎えるのは… パピヨンのクローバーママの子です。 7月22日生まれ、毛色はホワイト&ブラウン。
5匹兄妹の内、フランちゃん(旧ブルテリちゃん)以外の 4匹がショップさん経由で巣立つ事になりました。

男兄弟の中で一番小さな点くん。 マズルも詰まって可愛いお顔をしています💛

天使君は一番立派なお耳の持ち主。 大きすぎて巣立ちまでにはピンッと 立たなかったけれど… あと2~3日もすれば必ず立つし 将来、アゲハ蝶のような美しいお耳になるのが 楽しみです!

肩よりやや下の部分に、左右対称に綺麗の 天使の羽のような模様が出た天使くん。 将来、どんな綺麗な子に成長するのでしょう… ママは楽しみです(*^_^*)
頭頂部と腰のあたりに点模様がある点くん。 オマエはあまり大きくならないだろうし その点模様がキュートなチャームポイントになるんだろうな~💛

ここ最近、急に兄貴肌になってきたパピ太郎。

お顔の模様も、背中の模様も 左右対称で本当に整ってるね~。
骨格もシッカリしているしアウトドアに連れて行くにも最高!
ワンコOKのキャンプ場に連れて行ってもらったら 注目の的になるだろうね~(≧▽≦)

色白の白雪姫ちゃん。 残念ながらパピヨンらしい茶色い模様が あまり出なかったけど… なぜかファミリーの方の方からは大人気。 「もう1匹迎える余裕があるなら迎えたかった~」と 何件も連絡がありました。
5兄妹の中で一番チビだし、垂れ目な感じが より甘えん坊さんの雰囲気を醸し出してて… 「守ってあげたい!」ってなっちゃう子です。

将来的に2キロ前半くらいで止まると思うから 性格のキツいデカチワワを買うくらいなら 絶対にこの子の方がお勧めだと思うんだけどな~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、我が家で過ごす最後の夜を 遊ぶ様子を撮影です。

分かってるんやったら、2匹揃って カメラ目線をくれるかなぁ~?

おっ、いい感じやん!(≧▽≦)
もういっちょ、可愛い表情してくれるかな?


こらこら、ケンカしないの!

(。´・ω・)ん??? パピ太郎ってお利口さんだったっけ? 好奇心旺盛で冒険家の一匹狼的な 性格だったような…
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
白雪姫ちゃんは超甘えん坊さんなんだけど ママのストーカー。 真正面から「ママ抱っこ~!」って飛び掛かって来る 姉のフランちゃんとは対照的に いつも私の背後に回り込み、Tシャツの背中を クイックイッって引っ張る控えめさん。

♪恋も2度目なら、少しは上手に 愛のメッセージ伝えたい~ アナタのセーター 袖口摘まんで うつむくだけなんて~♪ 昭和世代しか分からない明菜ちゃんの名曲ですが… 白雪姫ちゃんはそんな子です!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リビングでいつものように遊び始めた兄妹。


それはバァバが大事にしている君子蘭!! 集団でガブガブしたら葉っぱがボロボロになっちゃうよ~

思わず大声を出しちゃったら…

えっ!? そんなに怖かった???

ゴメン、ゴメン…💦 本気で怒ってないから~~~。

ビビっちゃった3匹とは違い、平気なパピ太郎。

パピ太郎はなんでそんなにヤンチャなの?

えっ!? 確かに💦💦💦
5匹兄妹なんて、絶対に全員育つとは思えなかったし… 無事に育ってくれる事だけを願っていたから 「ワンパクでもヤンチャでもいいから…」 って毎日神様に願っていたけどさっ。
5兄妹とも健康に育ってくれた今は そんなにヤンチャな性格に育ってくれなくてもいいんだけど…
あんまりやりたい放題にしていると オマエ達の運命が繋がっているパパママさんが 「こんなヤンチャなの~!?」って苦労すると思うで~。 イタズラは程々に、お利口さんに育ってね…。
そしていつか、『こんな立派なパピヨンになったよ』って 元ママの元に里帰りしてね。
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|
|
|
|