fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
11月12日出荷予定のワンコ
明日、巣立ちを迎えるのは
9月15日産まれの3姉妹。
ポメラニアンの乙姫ママの子です。

自然分娩は無理だったので帝王切開で産まれた
この子達。
3匹とも女の子だって分かった時は
メチャメチャ嬉しかったな~💛

※珠姫ちゃんだけは我が家に残留です。


20211111 1


小さすぎて育つかな?って心配したけど
クリームちゃんは現在700g越えまで育ってくれました!
(大人になっても2キロ台だろう小ぶりな子です)


20211111 2


なかなか大きくならず心配したチビちゃんも
450gまで成長しました!
この子は大人になっても2キロに満たないんじゃないかな?
ってくらい小ぶりな子だけど、ワンプロしても
果敢に立ち向かっていくヤンチャな女の子に成長しました。


20211111 3


オモチャ大好きな姉妹ですが…


20211111 4


あれっ?
クリームちゃんは早速お部屋探索?

迷わず向かったのは…


20211111 5


君子蘭ジャングルの一角。

実は、2日前…


20211111 6


偶然、枯葉を見つけたクリームちゃん。


20211111 7


嬉しそうに持ち運び…


20211111 8


姉妹たちに自慢。

羨ましがられたのがよっぽど嬉しかったのでしょうね。
今日も枯葉を探したようだけど…

仔犬達の口に入っては大変💦と
バァバがせっせと植木のお手入れをした後だよ~。


20211111 9


ガッカリなクリームちゃんでした(*´艸`*)


さて、その頃チビちゃんは?


20211111 10


「やっと私に注目してくれた~」って
ラブラブ光線かしら?

いや、違った…


20211111 12


私もこんなヤンチャが出来るようになったのよ~
ってアピールしたかったのね(;・∀・)

分かった、分かったから💦

それにしても、末っ子って人間もそうだけど
要領がいいのねって感心した事が…


20211111 11


ヤンチャなクリームちゃんや珠姫だけでなく、
先日巣立ったパピヨン達が葉っぱをカジカジして
怒られてるのを見ていたのかな?
チビちゃんは齧らないやん!!


20211111 13


なんてお利口さんなんでしょう~💛

新しいご家族の元に行ってもお利口さんにするんだよ…

まっ、その前にペットショップさんに立ち寄る事に
なるんだけどね…

心優しいパパママさんが覗きに来た時
人気犬種であるライバルのプードルやチワワちゃん達に
勝てるかな?


20211111 15


そうっ!
チビちゃん、そのウルウル光線で見つめれば
新パパママさん達がロックオンされちゃうよ。
やれば出来るやん(*^_^*)

でも、それだけじゃダメ。
もっとアピールしなきゃっ。


20211111 16


クリームちゃん、それよ、それっ!
「運命の家族だ」ってビビッと来たら
甘えん坊アピールして、必ずその赤い糸を手繰り寄せるんだよ。



20211111 14


同じオモチャはないかもしれないけど
オマエ達の為にたくさんのオモチャを買ってくれるハズ。
そんな心優しい家族の元に嫁いで幸せになってね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


余談なのですが…

いつも1回のブログアップの為に100~200枚撮影し
ベストショットの写真だけをするのですが…

今日は、ボツにした写真の中に
思わずウルッとした写真があったので最後にご紹介します。


20211111 17


ただ、オモチャで遊んでるクリームちゃんのように
見えますが、拡大すると…


20211111 18


嘘っ、泣いてるやん…
『巣立ち=お別れ』って分かってるのかな…

こんな涙を見たら、お別れ出来なくなるやんか~!

アカン、アカン…
一般の愛犬家さんの元に嫁いだ方が
絶対に幸せになれるハズやもん。

いつか、新ママさんがこのブログに辿り着き
3姉妹で再会させてやりたいと
里帰り会に参加し下さる事を切に願っています…




20211111 19







PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村




泥棒ネズミと格闘するチビポメちゃん
ブログを始めた当初は数人の友人がたまに見てくれる程度で
訪問者数ゼロって日の方が多かったのに…
遂に今日、ブログ来訪者30万人を突破しました~ヽ(^o^)丿

仕事や家事、子育てで忙しいにも関わらず
そんな時間の合間に、誤字脱字の多いこんなブログを
楽しみにして下さる皆さま、
そして我が子を家族として迎えて下さったファミリーの皆さま
本当にありがとうございます。

どこかのテーマパークのように、
記念すべき30万人目のお客様に特別プレゼント!
なんて事は出来ませんが…(;^ω^)
感謝の気持ちでいっぱいです!

これからも、元気で人懐っこいワンコを
皆様のご家族の一員として届けられるよう、
そして、その子がお空に旅立つ日まで
いつでもどんな相談にも乗るブリーダー(元ママ)で
あり続けたいと思っています。

これからも沢山のファミリーが増える事、
そしてファミリー同士が繋がっていく事を願っていますので
どうぞ宜しくお願いします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


先日、里帰りして下さったぽてとママさんから頂いた
イチゴ畑のオモチャは、仔犬達のお気に入り💛


20211107 1


チビポメ3姉妹も夢中です(*^_^*)

直ぐにウンチまみれにしちゃうので
普段は100均のオモチャしか与えてないからね~(;^ω^)
このフカフカクッション(ベッド)のようなイチゴ畑が
よほど気に入ったみたいです。


20211107 2


えっ!?
クリームちゃんって、そんな女子力高いキャラだったっけ?

まっ、いいか…
これを機会に女子力アップしお淑やかになってくれたら
ママも嬉しいしね~。


20211107 3


そっ、それは…
ハリネズミさんを紛れ込ます為
ママが引っこ抜いただけなんだけど…


20211107 4


ありゃりゃ、勘違いしちゃってるね~💦





あれれ?
クリームちゃんって、イチゴ好きの可愛い女の子を
アピールしたかったんじゃなかったの???


20211107 5


めっちゃメンチ切ってるやん💦💦💦
やっぱりヤンキー性格が炸裂しちゃってるね~


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


最後にご紹介するのは、ファミリーのマル君。


20211107 6


先日、里帰りしてくれたぽてと君の記事を読み
会いたかったと切望されてました。

このままコロナ感染者が減り続け第6派が来なかったら
来春の里帰り会開催も夢ではないんじゃないの?

神様…
どうか来年こそは里帰り会を開催でき
ファミリーの皆さんが交流できる場を設けられますように…



このマル君、ご実家のお母さまの元に嫁いだ
ワンコなんだけどね。
ご近所に住んでおられる娘さんが毎日のように
会いに行き、仕事の合間や帰宅後も
見守りカメラで偵察する溺愛っぷりで…


20211107 7


愛されてる事を分かってるマル君ったら
お姉ちゃんをメロメロにするテクニックも習得済み!

マル君のあざとさに負け、肉球の上で転がされちゃ
ダメよ~って忠告し続けて来たけど…


20211107 8


うわっ!
このモフモフ枕はなに!?
私、この枕で寝たいよ~~~。

まさかっ、私までマルの肉球の上で転がされてる???







PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村




やっぱり売りません!
今日、動物病院へ行く為に名阪国道(自動車専用道路)を
走っていると、電光掲示板に「この先、車両火災注意」の文字。

えっ、事故?
急いでるのに渋滞かよ~、チッ
と思いましたが、意外にもスイスイと順調に進み
火災現場に差し掛かりました。

真っ赤な炎に包まれた車体は、路肩(というよりは
何キロか毎にある待避所)の端に停められており
山肌にまで火の手が広がり始めていました。
追い越し車線を走っていた私にもその熱が
感じられるほどでした。

でも出火して間もなかったのか、
パトカー1台と警察が2名居るだけで…

何台もの消防車や応援のパトカーが駆けつけた後なら
道路規制もされるだろうし渋滞に巻き込まれていたでしょう。
ラッキーでした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「ラッキー」そう思った事を後悔したのは、数分後。
後部座席に乗せていたワンコと
ルームミラーで目が合った時でした。

「もしママの車だったら…?」
と問いかけられてる気がし、
想像した時、鳥肌が立ちました。

あの車が待避所に停車していたって事は、
運転中に何らかの異変を感じ、とりあえず安全な
(他の車に迷惑を掛けない)待避所まで走ったのでしょう。
直ぐに停車したのではなく、何キロか先まで走ったって事は
停車してから出火するまでの時間も短かったハズです。
もしかしたら、異変を確認しようと外に出た直後に火が出
ガソリンタンクが爆発したかもしれません。

もし車内にワンコが取り残されたままだったら…
私なら発狂したでしょう。

あの時、私が見たのは警察官2人だけ。
(多分、ドライバーはパトカーの中に避難していたのだと
思いますが…)
火傷を負ってるかもしれないし、車内の他の命が無事だった
とは限りません。
命ではなくとも、大切な仕事の荷物が消失したかもしれません。

なのに、あの時私は「渋滞に巻き込まれなくてラッキー」って
思いながら、あの燃え盛る車を見ていたのです…


昔、電車で通学していた頃
「人身事故の為、電車到着が遅れております」
というアナウンスを聞いた周りの人達が
イライラしているのを見て
事故か自殺か分からないけど、1人の命が絶たれたというのに
自分の事しか考えてない人達に対し、無性にムカついたんですよね。

なのに、今日の私は彼らと同じでした。

顔も知らない人だけど…
誰かの不幸を間近で見てるのに
「ラッキー」だと思ってしまった自分が
本当に情けないです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さて、話題を変えます!

昨日、ペットショップへ巣立つハズだった
モーモーちゃんですが…
オークション会場までは連れて行ったのですが
連れて帰って来ちゃいました~(;^_^A


20211106 1


実は前夜から手放したくないな~って気持ちが
沸々と湧いていたのですが、母に言うと反対されるし…
私自身、一般家庭に巣立つ方が幸せになれると
分かっているので、まだ悩んでいたのですが。

朝、家を出発する際に車の窓を開け
「モーモーは連れて帰るかも…」と言い残し出発。

勿論、母は走り去る私の車に向かって
「アカンで~!」って叫んでました(;^_^A



会場に着くなり、あるブリーダーさんから
「おっ、パピヨンを連れて来たんか?見せてくれ」
といきなり声を掛けられてね。

他にも何人かのショップさんが興味を示して
くれていたので高値になるとは分かったのですが…

ショップさんの場合は販売価格(お客様がこの値段までなら
買ってくれるだろう)という限度がありますので
利益率を考えると仕入れ価格も限られます。
でも、ブリーダーは欲しいと目を付けた子には
金に糸目を付けないので…

ヤバい💦
一般家庭に嫁ぐショップさんなら兎も角、
ブリーダーには嫁がせたくない!!
と、私の意思は確固たる物になり…


20211106 2


連れて帰って来ちゃいました~💦

帰宅したモーモーちゃんを見るなり
母は「やっぱり…」って。

ちっ、違うねん…
ブリーダーに嫁がせたくなかってん!
って私の言い分を聞いてもらえるまで
暫く時間が掛かりました(-_-;)



ようやく母が納得した後は、モーモーちゃんの名付け会議。

ママ犬のコドに因んだ名前で、
母も覚えやすい名前ってなると限られてて…

アド、イド、ウド、エド、オド…
「テド」まで来た時、ピンッと来たのが
私が大好きなアニメ「ナウシカ」に登場するキツネリスのテト
だったのですが、母は勿論覚えられないと一蹴。

結局、「アドちゃんなら聞き覚えのある名前だから…」との事で
名前が決まりました。

私と同年代の方と、その母親ならご存じでしょう。
「ひらけ!ポンキッキ―」でイラストを描いていた
亜土ちゃんを…
きっと母も亜土ちゃん連想したのでしょう。


20211106 3


ゴメン、ゴメン…
本当は西洋のお姫様の様な名前が良かったよね。
でもね、ママと関連付けた名前じゃないと
誰がどの子だったのか分からなくなっちゃうのよ~。


それにさっ、
どんなに立派な名前を付けてもらったとしても
結局は短縮形で呼ばれる事が多いんだよ。
『エリザベス』って付けてもらっても『ベス』とか
『マイケル』だって結局は『マー』って呼ばれてるよ。
だから、アドでも我慢してね~。


20211106 4


我が家に帰宅したけれど、兄姉が居なくなったアドちゃん。
かなり寂しそうでね…

よ~し、オマエには新しいオモチャを進呈しよう!


20211106 5


これ、ダ〇ソーのオモチャじゃなく、ブログ撮影用レベルの
ヒヨコちゃんだから大切に遊んでよね~。


20211106 6


遊んでいたのは僅か10数分で…
昨夜は寂しがって夜泣きを何度もしていました。

慣れ親しんだ我が家に戻って来たにも関わらず
夜泣きするんだもんね…

ショップさんに嫁いだ兄姉たちは、ひとりぼっちになった寂しさと
見慣れない新たな環境に怯えて、一晩中鳴いちゃったんだろうな…
そんな姿を想像するだけで、寂しくなります…

1日も早く心優しいパパママさんと巡り合い
一緒にベッドで寝かせてくれる幸せを味わってね。






PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村




11月5日出荷予定のワンコ
明日巣立ちを迎えるのは…
パピヨン!
9月7日生まれのコドママの3兄妹です。


20211104 1


オットリ系の長男パピ太郎くんと…


20211104 2


1番甘えん坊な長女パピ子ちゃん。


20211104 3


そして、お転婆娘の末っ子モーモーちゃん。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


仲介役気質というか、人の顔色を窺うのが上手というか
八方美人というか…
とにかく誰とでも仲良くでき空気が読めるパピ子ちゃんは


20211104 4


妹のモーモーちゃんと頬をくっつけ
こんな写真だってお手のもの。

それに比べ…


20211104 5


パピ太郎はヒツジさんとほっぺをくっつける!?


オモチャで遊ぶ時だって…


20211104 6


目新しオモチャ(イチゴ)に夢中な姉妹に比べ
パピ太郎は慣れ親しんだデカヒツジさんがお気に入りだね。

お部屋の散策が始まると…



20211104 7


パピ子は部屋の隅々まで探索し…


20211104 8


パピ太郎は、君子蘭のジャングルがお気に入り。


20211104 9


パピ子にアンッアン!って鳴かれ、察知したのか…


20211104 10


ママは怒ってるんじゃないよ。
その葉っぱをボロボロにしたら悲しむのはバァバだから
注意してるだけだからね~~~。


で、2匹がお部屋の散策に夢中になっている間
一番のお転婆娘モーモーちゃんはと言うと…


20211104 11


オモチャに夢中。


20211104 12


オマエはどんなご家庭に嫁いでも、適応力高そうやなぁ~。

でも…
今になって私、オマエを手放すのが惜しくなってきた~💦

朝からケンカなんてしたくないけど
明日バァバに「残留させたい!」って直談判しよっかな~。


今回も1枚だけ奇跡的写真が撮れました!


20211104 15


三者三様の性格の兄妹ですが、1枚だけ3ショットが撮影出来ましたよ~。

オマエ達は明日からバラバラになっちゃうけど
その人懐っこさと個性豊かな性格で、自分にあう家族が覗きに来た時には
『抱っこして~』『家族にして~』って
ちゃんとアピールして、自分で幸せを掴みとってね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


全然、話は変わりますが…

昨日、ぽてとママさんから頂いたイチゴのオモチャ。


20211104 13


これはこれで、仔犬達も夢中になって遊んでくれているし
見た目も可愛くブログ映えするんだけど…

たこちゃんは、ふっと思いました。


20211104 17


先日、100均のダ〇ソーで買って来たハリネズミ達って
イチゴと同じ大きさじゃない?って。

で、早速試してみたところ…


20211104 14


スッポリ、ジャストサイズ!!
しかも、モグラたたきみたいで可愛い(笑)

イチゴだけでなくキノコなど他のバージョンもある
このオモチャ。
お持ちの方は是非ダ〇ソーでハリネズミを買い、
モグラたたきバージョンも楽しんでみて下さい。


◆本当の最後

ブログにアップする為、100~200枚の写真撮影する私。
本来はボツにするハズの写真だったのですが、
あまりにも可愛いので、最後にご紹介します。


20211104 16


モーモーちゃんを撮影してた瞬間だったのですが
後ろで伸びしている自然なパピ子の様子が可愛すぎる~💛
これ、私にとっては3ショットより貴重な写真だわ~。








PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村




ぽてと君、2歳の誕生日!
今日はメチャメチャ嬉しい事がありました!

2年前、我が家で生まれたポメラニアンのパー君。
ショップさんへ巣立つ事になったので
もう2度と会えないかも…と覚悟していました。


20191226 2


こんな小さかったパー君が…


20211103 1


こんなに立派になって里帰りしてくれましたヽ(^o^)丿
お目目クリクリで可愛いでしょ~💛

私はテンションが上がり過ぎちゃって
ギュッって抱きしめ、お尻にも顔を埋めてスリスリ。
だけどぽてと君はもう私の事も、一緒に遊んだ
部屋の事も全く覚えてないようで…(T_T)
「このおばちゃん誰?ちょっと怖いよ~」
ってパパママの元へ。

ちょっと寂しかったけど…
それだけ今のご家族に愛されてる証拠ですので
それはそれで嬉しかったな。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


このブログを見つけたママさんが連絡を下さったのは
もう1年も前の事。
今年の春には「里帰りしたい」と仰って下さり
ほぼ日程も決まっていたのに、その直後に
まん防が発令されて…(ノД`)・゜・。
あれから半年。
待ちに待った里帰りでした。

しかも2日後はぽてと君の2歳の誕生日という事で…


20211103 2


ママさんから
「一緒にお祝いしてもらえますか?」
って提案して頂き、飾りつけも全部準備して下さいました。

巣立った子の誕生日を一緒にお祝いさせて
頂いたなんて初めての経験で…
私は世界一幸せなブリーダーだな~って
改めて実感しました。


20211103 3


人間用のケーキも持参して下さったママさん。
私はせめても…と、ぽてと君用のケーキと
サツマイモで『チビぽてと』を準備。


20211103 4


不器用だから見た目はイマイチだけど…💦
シルクスイートだから味は保証するし
裏ごしして繊維も取ってあるから滑らかな
舌触りのハズだよ。
食べてくれるかな?


20211103 5


美味しそうに食べてくれてホッとしました(*^_^*)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


初めてお会いしたご家族でしたが、とっても気さくで
話し易い方々だったので、母まで合流しちゃって
整体師のパパさんに
「最近、腰が痛くって…」
って治療方針まで相談しちゃう始末💦💦💦

今日はぽてと君の里帰り&誕生日会であって
出張往診しに来てくれたんじゃないっちゅうの!!!(怒)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


手土産に…と持ってきて下さったのも
私のテンションが上がる物ばかりでね~。


20211103 6


地元の名物である和菓子と…
美味しいコーヒーで有名なマホロバ珈琲堂さんに
注文し作られた、ぽてと君パッケージのコーヒー。

あっ、アカン…
美味しいコーヒーとは分かっていても
可愛すぎて封が破られないわ~~~


それだけでなく、ワンコ達へのプレゼントまで…


20211103 7


こっ、これは…
マル君がキノコversionを持っているあのオモチャでは!?


20211103 8


珠姫ちゃん達3姉妹も夢中になって遊んでました。

これはブログ映えするわ~💛
ありがとうございます!!!




楽しい時間ってあっという間に過ぎちゃうのね~。
ママさんともっとお話しがしたかったのになぁ。


20211103 9


次回は里帰り会でお会いしましょう!



◆余談◆


今朝、ちょうどノエル&さくらのママさんと
LINEのやり取りをしていたので
「今日、ぽてと君が里帰りしてくれるんだよ~」
って伝えたら…


20211103 10


直ぐに、この写真が届きました。
「必ずぽてとママさんに見せてね」
って。

来訪されたぽてと一家に見せると
「〇〇〇に〇。〇。〇〇〇~」とご家族大興奮。

ご帰宅後、ぽてとママさんから
「ノエさくママさんに送って下さい」って
届いた写真がこちら。


20211103 11


皆さん、気付きました?

「〇〇〇に〇。〇。〇〇〇~」の正解は…
『ぽてとにめっちゃ似てる~』です。

「さくら」と「ぽてと」は姉弟ではありませんし
それどころかさくらってポメ×パピヨンの
MIXなんだけど似てますよね~。

次回の里帰り会で出会えたら
絶対に2ショット写真を撮りたい!
って意気込んでおられるノエさくママさんです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ワクチン接種率も上がり感染者数も激減して来た
昨今ですが、それでも第六派への懸念ってぬぐえないし
大人数での会食ってまだまだ怖いですよね…

いつになったら里帰り会が開催できるのでしょうね。

BBQは諦め、準備した弁当を離れた場所で食べるようにしたら
里帰り会イベントも出来るのかもしれませんが…
口下手なパパさん同士がコミュニケーションが取れるのが
「ママさん孝行」とも言えるBBQ担当ですからね。
これだけは外せないんだよね~。

どうかこのままコロナが終息してくれますように…







PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村




食いしん坊のノエル君&頑張れ桃太郎くん!
先日の衆議院選挙。
我が町では自民党と立憲民主党の2候補が戦い
接戦だった為、当確が出たのは深夜でした。

僅か990票差!
敗れた方はさぞかし悔しい想いをしているだろうと
思いきや…
比例区で復活当選。
(。´・ω・)ん?
結局2人とも当選しちゃうの???

比例区は民意を反映する重要なルールだとは
分かっているんだけど…
なんだか腑に落ちない私です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さて、今日ご紹介するのは…
ワンコの日(11月1日)が誕生日のノエル君。
もう5歳になったそうです。
(月日が流れるのは早いなぁ~)


20211102 1


ママさんの愛情たっぷりの手作りケーキを
準備してもらい、嬉しそうなノエル君。

次に、妹さくらちゃんも記念撮影をしてくれたのですが…


20211102 2


さっきまであったケーキがない💦

待ちきれなかったノエル君が
つまみ食いしちゃったそうです(;^ω^)アリャリャ


残りのケーキを2人仲良く食べるハズの動画も…



(1分弱の動画です)


蝶よ姫よ…と育てられたお嬢様さくらちゃんは
お上品に食べるもんだから…
ノエル君にロックオンされちゃってる💦


20211102 3


やっと緊急事態宣言も解除されたので
ママさんのご両親の希望で久しぶりに
旅行に行ったノエル&さくら。

兄妹にとって、旅行中の1番の楽しみといえば
サービスエリア等でママさんが買ったソフトクリームを
味見させてもらう事だったよね?


20211102 6


ノッ、ノエル…
それ、案山子だよ~~~!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今日はもう1つ、嬉しい報告がありました。

我が家出身のワンコではないのですが
このブログを読んで下さっているママさんと意気投合し
コロナ前に一度飲みに行った仲でね~

飼っておられる桃太郎くんは大病を患っている上に
パテラも悪化し、歩けなくなったとの事でした。
あとどれだけの時間が残っているか分からないけれど
このまま寝たきりで過ごさせるのは可哀想だと
パテラ手術をしようかとご検討中だったのですが…

さすがに全身麻酔はリスクが大きすぎる。

『術中死する可能性も高いけど、万一亡くなっても
ドクターを責めたりしない?』
と確認すると、
『信頼しているドクターだから、何が遭っても
絶対に責めたりしないし、これも桃太郎の寿命だったんだと
覚悟は決まっている』
との事だったので、彼女の意思を尊重していたのですが…

久しぶりに届いた写真がこちら!


20211102 5


『パテラ手術をしなくても、車いすって方法もあるよ…』
とアドバイスした結果、立派な車いすを買ってもらったそうです。

桃太郎くんも嬉しそうな笑顔だね~。

前足も弱ってるので、まだ上手には歩けないようだけど…
前足の筋力を回復するリハビリしたら、きっと前みたいに
元気にお散歩が出来るようになるよ。
桃太郎くん、ママさん、がんばってね~!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・

TVやSNS,そして桃太郎くんママさんとこうして巡り合う度に
思うのが…
この子達はなんて幸せな子なんだろう…と。

この子達はね、お空からこの世界に降りて来る
滑り台の道中で大けがをし、五体満足の身体はない状態で
運命の家族の元に辿り着くんでしょうね。

それでも、この子と巡り合う運命だったんだと
出来る限りの愛情を尽くして下さる愛犬家さんに
「ありがとう」と伝えたいです。











PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村




昆虫になったジェロと、可愛いファミリー達
今日(もう昨日ですが)何の日だったかご存じですか?

ハロウィンで愛犬に特別なコスプレをして楽しまれてた
愛犬家さん!
ワンコにとっては2日連続の記念日なんですよ~。

ジェロにとってもね…


20211101 1


ワンコみんなのお祝いの日だよ。


20211101 2
(あっ間違えた!! 1月11日ではなく11月1日です…)


そうっ、ワンコの日です!

ひな祭り・こどもの日・母の日・父の日・敬老の日…
そして11月1日はワンコの日です。
(因みに2月22日がニャンコの日です)

皆さん、愛犬にお祝いはしましたか?
私はささやかながらですが、ジェロに冬服をプレゼント。

とは言っても…
ホームセンターで見つけた798円の安物ですが(;^_^A
(温くて、脱衣がしやすく、安いのが1番!)

普段、ブルー系が多いジェロの服。
たまには…とグリーンを買ったのが大失敗💦


20211101 3


色合いといい、服がムニムニしてる感じといい…
青虫(いもむし)みたい Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン


20211101 4


一度「青虫や!」って思ったら、
もう巨大な青虫にしか見えない!
ジェロ、ゴメン…。
今度の誕生日には奮発して可愛い服を買ってあげるわ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さて、今日もファミリーさんから
可愛い写真や動画が沢山届いています。

先ずは奈良のこゆきちゃんからご紹介。


20211101 5


緊急事態宣言も解除されたので
久しぶりに遠出をされたそうです。


20211101 6


本当は淡路島に行きたかったそうなのですが
やはりまだまだ人混みが気になり
和歌山の方面の混み合ってない場所に行かれたそうです。


20211101 7


パパさんに抱っこされてる様子からも分かるように
1.5キロのこゆき、小っちゃ!!
あまりにも小さすぎて、すれ違う人達からは
「チワワ?」って言われたそうです。

小さすぎるが故、小型犬専用のドッグランに連れて行っても
3~4キロの子に突進されたら吹っ飛んじゃうんじゃないか?
って心配され、お姫様のように育ててもらってるこゆきちゃん。


20211101 8


でも、他のワンコを見ると興味深々で…。
こゆきの為にも妹を迎えようかな~?ってご検討中との事。

多頭飼いは幸せ倍増しますよ~。
1+1=2ではなく、3倍5倍の楽しさと幸せを
運んでくれます!

こゆき程の小さい子は滅多に産まれないので
いずれは妹の方が大きく成長しちゃうかもしれないけど…(;^_^A
こゆきにとってもワンコ同士の遊びができる仲間は
最高だと思います。
是非、前向きにご検討下さい。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


次にご紹介するのは…
我がファミリーではお笑い担当のリロ&ロコちゃん。

ママさんから届く写真や動画は、いつもはオチ(ブログの最後)に
使わせてもらうのですが、今日は切ないロコの表情に心を打たれてね。
私も同感したので…
今日は2番目にご紹介です。



(約15秒程の短い動画です)
※途中、ママさんの声が入っているので音量にご注意下さい


ロコちゃんが半年ぶりに会いたいと熱望したのは…


20211101 9

20211101 10


ロコちゃんの気持ち分かるわ~。
私もコタツを出した日は『これよ、これっ!』って
幸せな気持ちになるもんね~。
コタツムリになって寝落ちしちゃう
グウタラな元ママの私だけど
ロコはちゃんと夜はベッドで寝てね~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


最後にご紹介するのは…
友人ゆっこのご実家に嫁いだプリンちゃんなんだけど。

ゆっこって、ちょっと(かなり?)天然な所はあるんだけど
それがまた可愛く憎めない癒しであり、
その上、家事や子育て、介護まで完璧にこなし
絶対に誰かの悪口を言ったりすることはなく
誰からも愛される本当に凄い友人で…

ご両親ってどうやってこんな子を育てたんだろう?
って思ってたら…

プリンちゃんもまた、ゆっこ並みに凄い子に育てて
下さってました!!



(約30秒の動画です)


続けて、こちらの動画も見て下さい。



(約15秒の動画です)


そして、最後には…


20211101 11


パパかママに毛布を掛け直してもらったのかと思いきや
自分で綺麗にベッドメイクして寝ているそうです。

私よりも寝相が良いんですけど…、どういう事!?
どう躾けたらこんなお利口さんになるの???


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


以前飼われていた先住犬のダックスちゃん達
(これも我が子達)も、お散歩途中にご近所さんと出会い
ママさんの立ち話が長引くと
「私、先にお家に帰ってるわ~」
とテケテケ自力で帰宅していたとの事。

何で??? どうやったら子供も犬もお利口に育つの?

ゆっこママさんって訓練士の資格を持っておられる訳でもないし
ただ単に大らかに育てておられるだけなんだけどな~。

こんなにお利口に育てるなんて、恐るべし…💦💦💦

その極意、『子育ての極意』だけでなく
『ワンコを育てる極意』って講演会したら
メチャメチャ人が集まるやろな~~~。
(私も聞きに行きたいくらいやわ)







PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村




我が家のハロウィン!の前に…
今日はハロウィン!

否、その前に・・・衆議院選挙でしたよね。
皆さんは投票に行かれましたか?

誰(どの党)に投票したらいいか分からない
って事が多い中、コロナ問題もあり
今回の選挙はまだ分かりやすかったのでは?
それでも投票率が55%って…
まだまだ低いですよね。
各政党がオイシイ公約をぶら下げてても
どうせ守らないんでしょ?って諦めてる人も多いのかな?

私は必ず選挙には行くものの今までは無党派層で
投票する度に政党がコロコロ変わってたし
選挙特番なんて
『いつものドラマが観られないやん!』
って、イラっとしてました。

がっ!!!

昨年より勃発した動物愛護法改正問題で
ペット業界では職域団体も作ったし
政治への関心が一気に高まりました。

力になって下さる先生が当選するかどうか?
って、こんなに選挙特番を必死に観たのは初めてです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


愛犬家さんの皆さんに伝えたい事は山ほどありますが
それは後半に書くとして…


まずは我が家のハロウィンを…(*^_^*)


20211031 1


ジャジャ~ン!
カボチャのオバケですが…


20211031 2


興味を示したクリームちゃん。

20211031 3

20211031 4


カボチャから登場したのは、白ちゃん。
ビックリ作戦大成功!(≧▽≦)


20211031 5

20211031 6


興味津々のクリームちゃん。


20211031 7


真面目答える白ちゃんだけど…
クリームちゃんはカボチャのオモチャに夢中。


20211031 8


自由気ままなクリームちゃんも可愛いね。

さて、今まで白ちゃんと呼んでいた子ですが…
余りの可愛さに手放す事ができず、残留決定!

新たな名前は…

20211031 9


珠姫ことタマちゃんです。

「タマちゃんを家族に迎えたい!」
って思って下さってた皆さん、ゴメンなさいね。
この子はどうしても手放せないけど…
今後、珠ちゃんが産み育ててくれる可愛い仔犬達を
あなたの家族に迎えて下さい。




…選挙の行方…



酷い飼い方をしている悪徳ブリーダーは抹殺したい!
その想いは私をはじめ多くのブリーダーが同じ思いですが
「ブリーダー1人当たり飼える頭数は15匹まで!」
って法改正した元環境大臣の小泉進次郎は横暴極まりなくて…

進次郎が押し通した、
コンビニやスーパーの買い物袋を有料化した問題が
再度検証されようとしているけれど…
だったら、愛護法改正も検証し直してよ!!
って、思っています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


皆さんはご存じないかもしれませんが
可愛いワンコを作るには、幾通りもの交配が必要なんです。

例えばポメラニアンで言うと。
毛色はオレンジ・ホワイト・クリーム・ウルフセーブル・
パーティー、ブラックタン・チョコタン・ブラック・チョコ・イザベラ…
少なくとも10種類あります。

各毛色のオスメスを1匹ずつ飼ったとしても
それだけで20匹。
(もう、キャパオーバー💦)

しかも、同じオレンジ同士で交配したとしても
可愛い子が産まれるとは限りません。
ほらっ、美男美女の芸能人夫婦の子供が
必ずしもイケメンが産まれるとは限らないのと一緒です。

このママ犬にはパパ犬Aがいいけど、パパ犬Bだとダメ…
ってあるので、オレンジのポメを繁殖するにしても
最低でもママ犬10匹に対しパパ犬3匹は居ないと
可愛い仔犬を作り続ける事なんて無理なんです。

ホワイトやクリームのような色素が薄い犬種に至っては
2~3世代に一度はオレンジなどの色素が濃い毛色の
DNAを入れなければ、鼻もピンクでアイラインもない子が
産まれてしまう事になるし、パーティーや○○タンなどの子も
同じ毛色同士を交配し続けると劣勢遺伝の子が
産まれてしまいますので、色素の濃いオレンジの子との
掛け合わせが必要になります。
でもブサイクな子じゃダメなので…
小ぶりでマズルの詰まった可愛いオレンジの男の子が
必要となります。

そのような状況を考えた上で、我々ブリーダーは
健康で可愛い掛け合わせ(交配)をし、
皆さまが希望する仔犬を作っています。

しかし頭数規制をされてしまうとこれが出来ません!

我々ブリーダーが生き残っていく為には
限られた毛色に限定した子しか繁殖できなく無くなるため
ポメで言えばオレンジかクリームしか居なくなっちゃいます。

しかも、より良い仔犬を作り続ける為には、頭数に合う従業員を
雇わなくてはならないのですが、犬舎の掃除なんて
朝2時間、夕方1時間もあれば十分です。
たった3時間の労働の為に8時間雇わなくてはならない
人件費は仔犬の販売値段へ上乗せさせないとならないので
結局、一番の被害者は「ワンコが欲しい」と買いに来て下さる
愛犬家さんになってしまいます。

一昔前ならポメなんて10数万、可愛い子でも20万程度で
買えたのに、今じゃ店頭価格40~60万円なんて異常じゃない?

愛護法が改正されたばかりの今でもこの価格ですよ。
あと数年もすれば、パーティーやブラックタンなんて皆無になり
もっと値段が高騰するでしょう。

私はそんな価格破壊なんて望んでない!

「子供も大きくなったので情操教育の為に…」
とか
「反抗期を迎えた子供たちとコミュニケーションをとる
仲介役として…」
とか
「子供たち巣立ち寂しくなったけど、新たな子供代わりとして…」
とか
「孫たちが喜んで帰省してくれるきっかけになれば…」
と、我が子が皆様の家族の一員として
幸せを運ぶ天使となる事を希望しています。

その際、『パーティーの子がいいな』とか『ブラックタンの子がいいな』
って望んでも、日本国内では珍しい犬種になってて
値段が高騰している可能性は大です。

このブログ上で何度も言っていますが
『ワンコが居るって生活がいかに幸せか…』
それを1人でも多くの人に伝えたくて、
私はブリーダーになりました。

ワンコを家族の一員として迎えて下さる方に
好きな毛色のワンコを嫁がせ、幸せを届けたいのに…
3年後には動物愛護法がもっと厳しくなり
それも叶わなくなってしまうでしょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


こんな事を公のブログで書けば、また一部の愛護団体から
嫌がらせのメールや電話が掛かって来るんだろうな~(-_-;)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「犬が欲しければ愛護団体保護された可哀想な
 ワンコを家族に…」
って言い分もめっちゃ良く分かるし、
もし私がブリーダーって道を選んでなければ
愛護団体派の道を選び、超積極的に活動をしていたと
思うんだけど…

ブリーダーの道を選んだからこそ見えて来た
深~い溝も見えてきました。

本当に犬猫を愛してる方なら、目先の愛護ではないって事がね。


10年後(いや5年後)、愛犬家のアナタが家族として
欲しいと思った犬種は、日本にはいないかもしれません。






PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村






プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示