
9月16日出荷予定のワンコ |
明日、巣立ちを迎えるのは… 久しぶりのヨーキーちゃん!
モナカママ×翔平パパの子 7月19日生まれの兄妹です。

体格は2.3キロのママ似。 お耳はピンッと立ったパパ似と 良いとこ取りのヨー子ちゃんと…

3.5キロの大ぶりなパパ似の体格で ペロンと寝ちゃってるお耳はママ似の ヨー助くん。
思わず「残念…」って思ったけど… あれれ? ヨー助って何かに似てない?
そう、シュナウザー!💛
ヨーキーってシュナカットが似合うんだよね~。 新しい飼い主さんがそれに気付いてくれたら ヨー助もめっちゃ溺愛される思うんだけどな~。

兄妹の2ショットを撮影したいんだけど…

なかなか思うようには撮影できない…

惜しい… あと、ちょっと。

撮れた~💛 ヽ(^o^)丿
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次にご紹介するのは、 先週巣立ったモーモーちゃんや茶くんの弟 白くんです。 (7月13日生まれです)

ウンコ期のせいでお尻が爛れちゃって 巣立ちが1週おくれちゃったけど… やっと赤みもひき、無事に巣立ちを迎える事になりました。
兄妹のモーモーちゃんや茶くんだけでなく、誕生日が1日違いの チー君も一緒に離乳食トレーニングしていた為 4兄妹のように育った白くんはヤンチャ坊主に育ってね~。
兄弟たちが巣立った後、ヨーキー兄妹と 一緒に遊ばせるようにしてみたけど…

白くんが乱入すると、固まっちゃうヨーキー兄妹。
それもそのはず…

白くんがあまりにもヤンチャ過ぎて 体格では勝ってるハズのヨー助も シュンとなっちゃいます。
私の毎晩の楽しみと言えば… リビングで仔犬達と戯れる事なんだけど。

ヨー助ったら、ヤンチャな白くんが怖くって 棚の下にかくれんぼしちゃった💦

ヨー子ちゃんも観葉植物ジャングルに隠れちゃうの!? でも、そこはバレバレじゃない?

ほらっ、直ぐに見つかっちゃった~
ヨー助は見つからないかと思いきや…

白くんの嗅覚は凄いね(*^_^*)

観念したヨー助も素直に出てきました~。

だけどさっ、なんでかくれんぼする際 毎回白くんが鬼なんだろうね?

自分がヤンチャ過ぎるから 友達を失うって気付いた?
巣立ち前にそれに気付いてくれて良かった… もう、皆と仲良くできるよね?

心優しいヨー子ちゃん。 白くんが改心したのを察したのか すり寄って来てくれました💛

仲直り出来たかな?と思いきや…

あちゃ~っ。 白くんったら全然懲りてないや…(^_^;)
その隙に逃げ出したヨー助。

さすがにその籠の中に入るのは無理っしょ💦
諦めたヨー助は…

なかなか良い隠れ場所じゃない? そこから見つからないかもね~(*´艸`*)

えっ、鋭く察知しちゃった!?

白くんの嗅覚と洞察力、凄いな~

もうお手上げ状態ヨー助。

ポメが警察犬になったなんて聞いた事ないけど… そもそも警察犬は犯人と格闘するかもしれない 危険なお仕事だから、シェパード等の勇ましいワンコの任務。
オマエには無理だと思うけど… 麻薬探知犬や遺留品操作なら活躍できるかもね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
くれぐれも新しい家族の元に嫁いだ際 パパの浮気の証拠を発見したり 子供たちの点数が悪かったテスト等を見つけ ママの元に持って行くのだけは止めてね~。
◆…◆…◆…◆…◆
コメント欄にメッセージを残そうとしても エラー表示が出てしまい送信できない。 または、直接問い合わせをしたいって方は jero1212@ict.jp まで、メールをお送り下さい。
◆…◆…◆…◆…◆
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

里帰り会2022 締め切りもうすぐ!! |
里帰り会の参加・不参加の受付終了まで あと僅かとなりました。 18日(日)までですので、ご参加予定の方は 遅れないようにお願いします。
当日参加できない方も、変顔選手権への応募は 出来ます。 (こちらも18日締め切りです)
現在、参加のご連絡いただいているのは19家族。 (ワンコ38匹、人間50人です)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
改めて詳細をお伝えします。
【日時】10月2日(日) 10時30分~15時30分
【会場】SIG&GRECE(三重県多気町五桂池ふるさと村)
【費用】食事&雑費代として1人1000~1500円程度を予定 (小学生以下は半額) 会場費3万円は参加した家族数で割ります。 (今のところ1家族1500円です)
【持参して欲しい物】 ・ドリンクは各自持参 ・椅子(キャンプで使うような折り畳み椅子があれば ご持参ください。 電車等公共交通機関で参加される方は 荷物が多くなると大変なので、車でお越しの方は 家族分だけでなく予備があればお持ち頂くと 助かります) ・机(キャンプで使うような折り畳みのテーブルを お持ちであれば提供して頂けると助かります) ・タープ(10月と言ってもまだまだ残暑厳しいです。 ご提供頂ければ助かります)
【プレゼント】 1家族1つ(2000円程度) ※ 必ず取っ手のある手提げ袋に入れて持ってきて下さい。
「待て選手権」「我が子自慢選手権」「ビンゴ」 「障害物競争」など…企画したゲームを通じ ファミリーの皆さんが交流して下さる事を目的とした 里帰り会です。
昼食はBBQを予定していますが、コロナ禍ですので 通常の焼き肉や焼きそば等、大皿に盛った料理を 個々で箸で取り食べるスタイルではなく、 BBQコンロでハンバーグやウインナーを焼き ハンバーガーやホットドックにしたり フランクフルト、燻製、デザートには焼きバナナと 個別に提供できる食事を計画しています。
※食物アレルギーがある方は前以てご連絡下さい。 ご相談の上、出来る限りの対応を致しますので 遠慮なく仰って下さいね。
◆ 参加者さんへ
里帰り会当日までにSIG&GRECEさんのHPから 仮入会手続き(無料)をお願いします。
仮入会するには混合ワクチンや狂犬病ワクチンを 1年以内に接種した書類が必要ですが アレルギー体質や高齢等の理由で ワクチン接種ドクターストップされている子も居るでしょう。 そのような方は個別に私にご連絡下さい。
また、ヒート中のワンコは例外なく 参加できませんのでご了承下さい。
ドッグラン内はノーリードOKですが 「待て選手権」の際にリードが必要です。 必ずご持参くださいますようお願いします。
◆ なぜプレゼントが必要か?
第1回里帰り会の際の事なのですが、 ファミリーの皆さんってよく気が付く方達ばかりなので お菓子を手土産に持ってきて下さった方が多く デザートだらけになってしまった事がありました。 残念ながら食べきれず、分けてお持ち帰りして 頂く結果となりました。
また、顔見知りになった方々が 第2回里帰り会の際に「あの方も来るなら…」とか 「兄弟犬に…」と個別にプレゼントを準備される 可能性も考えられ…。 微笑ましい光景なのですが「私、準備して来なかった」とか 初めて参加される方がポツンとなる事を危惧し 平等にプレゼントをもらえるようにと このルールを決めましたのでご了承下さい。
◆ 最後に…
変顔選手権の応募が少なく この様子なら誰でも優勝の可能性大です! 3位までは景品を贈呈致しますので 奮ってご応募下さいね~。
◆…◆…◆…◆…◆
コメント欄にメッセージを残そうとしても エラー表示が出てしまい送信できない。 または、直接問い合わせをしたいって方は jero1212@ict.jp まで、メールをお送り下さい。
◆…◆…◆…◆…◆
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

ハワイアンな名前に~💛 |
最近、我が家がハマってるのがこれっ!

我が家から車で20分程行った山の中に ポツンとある卵の自販機。 「山のたまご」って名前の通りです(*^_^*)
この小屋の中には 「こんな感じでニワトリを飼育してま~す」 って写真が。

正直、卵の味の差ってよく分からない私ですが 殻はガッチガチだし、黄味は掴めるほど、 そして驚いたのが白身、凄い弾力があるんです!
以前、このblogでも書いた事があると思うのですが BP時代インド放浪中に卵にあたってから 体質が変わったのか生卵を食べると酷い下痢に 襲われるようになった私。 大好きだった卵かけごはんも食べられなくなり… どうしても食べたくなった時は、腹痛覚悟で 食べていました。 それが、数年前から5回に1回くらいは 腹痛に襲われなくなってね~ ちょっと体質が改善されて来たのかな?って 思ってたのですが…
なんと、この「山のたまご」では1度も 腹痛も下痢も襲って来ませんヽ(^o^)丿

先日買ったのはこの2つ。
初玉子とは、卵を産み始めるようになった 若鳥の卵でかなり小ぶりです。 それに比べジャンボは…超巨大卵!
※ちなみに… 卵のMサイズLサイズの違いってご存じですか? 黄味の大きさは同じで、白身の量の違いだそうです。
卵かけごはんをする際、 バァバはMサイズでも卵の量が多すぎる と言うのですが、私は卵ダクダクが好きなので Lサイズご飯少なめにしていました。
母にとって丁度な量の初玉子。 そして、私にとって憧れのジャンボ卵!! もう、最高~~~💛
27年間もの間、覚悟を決めなければ食べられなかった 卵かけごはん。 今、その長年の穴を埋めるかのように 毎日卵かけごはんを食べています! 「山のたまご」の生産者さん、ありがと~っ💛
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
余談が長くなってしまいましたが…(;^_^A
ファミリーの方からのご紹介のご家族が 先日、プードルの赤ちゃんに会いに来てくれました。

まだ幼すぎて、プードルの可愛さなんて 全然伝わらず… 女の子なのに、ちびまる子ちゃんのお爺ちゃん 「友蔵」にそっくり状態なのに…
直ぐにでも見学に行きたい!と来てくれました。
「え~っ、これ?イメージと違うわ…」 とガッカリされるんじゃないかとドキドキしてましたが なんと、もう名前も考えて下さったとの事。
「レアちゃん」 ハワイ語で幸せ・幸福・喜びという意味らしく この子を迎える事で家族が喜びを感じ またこの子も幸せになってくれる事を願って つけて下さった名前だそうです。

玄関を開け出会った途端 「このママさん、好き!」って直感した私。
霊能者でもない私はオーラ―の色も見えないけど ママさんから溢れる優しさとお茶目さのオーラに 包まれた感じでした。
しかも、嬉しそうに手渡された手土産は…

私がビール好きって何で知ってるのよ~~~ ファミリーさんから情報を聞きすぎ~💦
親しみやすいママさんに、初対面とは思えない…というか 背後にファミリーさんの生霊が憑いてる?ってくらい 話しやすくってね。
それに比べ、可哀想だったのは 一番ワンコを欲しがっている長女のお姉ちゃんかな。
我が家では飼い主を審査する! って聞いていたからか、ずっと緊張しっぱなしでね。
プードルの飼い方って本を何度も熟読し 見学前に何枚か送ったレアちゃんの写真をみて 毎日絵を書いてくれてたお姉ちゃん。
その時点でも80%合格だったんだけどね~
まだ小3なのに、レアと対面しても決して興奮する事なく 「赤ちゃんだから…」と静かに見守り、 まだ幼く自由奔放に行動する妹には お姉ちゃんらしく注意したりしてね~
このお姉ちゃんなら、レアちゃんを三女として嫁がせても 大丈夫!って思い、「合格だよ」って伝えたんだけど… それでも最後まで気を抜かず緊張しっぱなしだったお姉ちゃん。
次回見学に来る時は、もっとリラックスしても大丈夫だからね。

レアちゃんに…と選んでくれたウサギのオモチャ。 これもナイス選択です!
ヌイグルミの中には目や鼻がボタン等で 作られている物があるのですが、 なぜか幼い仔犬ってボタンやネームタッグなどに 執着する事が多く、誤飲しちゃう危険性があるのよね。
見学の際には、そういう注意点を説明し オモチャ選びをお伝えするのですが… 私が言わなくても分かってるやん!
そんな気遣いが出来るご家族だもの。 レアちゃんが幸せにならない訳がない💛

ママさんやお姉ちゃんからの愛情が伝わったのか ウサちゃんを気に入った様子のレア。
こんな素敵なご家族と赤い糸が繋がってて 良かったね。
巣立ちまでのあと1ヶ月。 ご家族に負けないくらいのたっぷりの愛情で 大切に育てますね~。
◆…◆…◆…◆…◆
コメント欄にメッセージを残そうとしても エラー表示が出てしまい送信できない。 または、直接問い合わせをしたいって方は jero1212@ict.jp まで、メールをお送り下さい。
◆…◆…◆…◆…◆
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

9月9日出荷予定のワンコ |
明日、巣立ちを迎えるのは 3匹のポメラニアンの仔犬達。
まず最初にご紹介するのが… 私が溺愛し過ぎてどうしても手放せなかった タンタン(ブラックタンの男の子)が 遂にパパになりました~!
タンタンのお嫁さんとして迎えた月ちゃんが 初めての出産なのに頑張って子育てしてくれました。

タンタンパパのようなブラックタンを作りたかったんだけど この子はブラックタン&ホワイト。 こっちの方が珍しい毛色やん!
パパ似の超小ぶりな女の子です。

こちらは月ちゃんママ似の男の子。 毛色はオレンジ。 モーモーちゃんよりは一回り大きいけれど ムートンのように密度のある毛量はさすがです! 毛をめくっても地肌が見えないくらい もっふもふです💛
この子達の誕生日は7月13日生まれです。
※ もう1匹の兄弟、白くんですが… ウンコマンだった彼はお尻のかさぶたが取れず 巣立ちを1週間遅らせる事にしました(ノД`)・゜・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この子達と誕生日が1日違いの 7月12日生まれの女の子が…

阿古耶姫ママの子、チーちゃん。 (正しくはチー君。男の子です) 毛色はクリームです。
さすが姫シリーズの血を受け継ぐ子! 毛の長さが半端ない。 お耳がピコッとしか見えません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
離乳食トレーニングからは同じサークルで 一緒に過ごした(白くんを含めた)この4匹。
ワンプロしてたかと思ったら、くっ付いて昼寝したり… チーちゃんも兄弟同然に育ちました。
そんな4匹の中で体は1番大きいのに 1番優しい性格に育ったのが、 まるで子タヌキのような茶くん。

とは言え、我が家の子だからね~。 抱っこすると 「化粧水や乳液要らんのとちゃうか?」 ってくらい、お顔がベトベトになるまで舐めまくるし…
リビングに放てばガブガブ攻撃炸裂💦



これでも4匹の中で一番大人しい性格です(;^_^A
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
すばしっこく、1番駆けっこが早いのは…

意外にもモーモーちゃん。 この1番小さな身体のどこにそんなパワーがあるのでしょう?
ポメの可愛さの基準である「3短」のモーモー。

タンタン(パパ犬)が手放せなかった時を思い出すくらい 可愛すぎる💛
でも、出産犬には耐えられない程の小ぶりさだし 唯一の欠点は、オデコに斜めに入った白毛。 産まれた当初は数えられるくらいの本数だったので 大人になる頃には目立たなくなるだろうと思ってたのに 成長する毎に段々本数増えて目立ってきたし~~~。
もしこの白毛がオデコの真ん中に入ってたら パーティーカラーとして文句のつけようがないんだけどな。 斜めに入ってるって事はミスカラーなんだよね…

確かに… ママもその白いラインが大好きだよ~。

おいおい、そんな目で見つめないでよ~。 やっぱり我が家に残留しちゃおっかな… (めっちゃ心が揺れてます) ※ バァバに怒られるやろな~~~(;・∀・)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
阿古耶姫ママの子、チーちゃんは

弟が生後数日で亡くなった事もあり 阿古ちゃんが溺愛して育ててくれました。
いつ見ても、チーちゃんをペロペロしてた阿古ママ。 おかげでお顔の毛は真っ赤っか💦 (これでも随分とマシになりました)
とは言え、一心に愛情を注がれた分 メチャメチャ甘えん坊な子に育ちました。

この甘えブリには、私だけでなくバァバさえメロメロです。
しかも、性格はちと天然???



このドン臭さ。 ついつい助けたくなっちゃうんだよね~。
3犬3様(4犬4色?)の性格の違えはあえど どの子も可愛くってたまらない。 しかも…

こんな事されたら、ママはメロメロどころか ドロドロに溶けちゃうわ~💛
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
皆さんにもドロドロに溶けてもらう為 2種類の写真をご紹介しますね。

トイレの場所なんて教えてないのに… チーちゃんったら先輩犬の残した匂いを察知した!?

おっ? 茶くんまで参戦か??? 「そこ、トイレよ!」
もうお漏らしせずに、トイレいけるようになるかな?

おいおい! 密になり過ぎやで~。 それじゃオシッコも出来ないやろ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(。´・ω・)ん? こんなんじゃインパクトが足りないって?
そんなアナタには、もう1枚の写真をご紹介しましょう。

可愛すぎるオチリ~~~💛
このお尻に顔を埋めてスリスリするのも 今夜で最後か… 寂しいな。
私のようなお尻フェチの愛犬家さんは 世の中には溢れてるよ。
だから… 可愛いお顔だけでなく、齧り付きたくなるくらいの そのもふもふお尻でアピ―ルして、 新しい飼い主さんと巡り合ってね!

◆…◆…◆…◆…◆
コメント欄にメッセージを残そうとしても エラー表示が出てしまい送信できない。 または、直接問い合わせをしたいって方は jero1212@ict.jp まで、メールをお送り下さい。
◆…◆…◆…◆…◆
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

4匹4色なポメちゃん💛 |
先ずは重要なお知らせから…

里帰り会開催まであと1ヶ月を切りました。 参加の締め切りは今月18日までですが… 当日参加できない方も変顔選手権には応募できます! こちらも18日締め切り厳守ですよ~。 (因みに、今のところ応募作品はまだ2作品のみ💦 景品は上位3位までありますので応募するだけで 当たっちゃうかもよ~。どんどんご応募下さいね)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日ご紹介する仔犬達は 久しぶりのポメちゃん!

じっとしてくれずブレブレ写真ですが 何とか撮影した4ショット。 (これが限界でした…)(;^ω^)

毛色もバラバラなので4匹4色(4ひき4しょく)と 読んだ方もいらっしゃるでしょうが… 十人十色ならぬ性格がバラバラな4ひき4いろです。
ブラックタン&ホワイトのモーモーちゃんは 何度かブログに登場させましたが この子たち、なかなかブログにアップできない 事情がありました💦💦💦
もう、本当に大変で~~~(-_-;)

仲良く遊ぶこの子達、4兄妹に見えますが チーちゃんだけはあこちゃん(阿古耶ママ)の子です。

チーちゃん!! アンタもお騒がせ兄妹の一員やで~!

チーちゃんが産まれた時、実は弟も居たんです。 とっても小さな身体だった弟くんはママのお乳を 自力で飲むことが出来ず、生まれたその日から 人工哺乳で育てました。
あこママのお乳を独り占めだったチーちゃんは 無事に育つだろうと思っていたのに なぜか日々体重が減る一方で… 生後3日目からはチーちゃんも足りない分は 人工哺乳を始めました。
なんであこママのお乳が出ないんだろう? って心配していたのですが…
あこに聞いてみないと理由は定かではありませんが 2時間おきに弟くんを奪われ、目の前で哺乳している 様子を見て、「私のお乳は必要ないんでしょ!」って 感じてしまったのかもしれません。
だって、弟くんがお空に旅立った直後から 急にお乳が出るようになったんだもの。
その後は母乳だけで育つようになったチーちゃん。 ホッと一安心していたのですが…
離乳トレーニングが始まる時期になっても 今度はお乳が良く出るので離乳食を食べてくれない💦
半日、ママと離れてたらお腹空いて食べてくれるかな? と強制的に離乳しても一向に食べようとせず グッタリして死にそうになるし~💦💦💦
ホンマ、大変な子やったけど… 今ではカリカリフードも食べてくれるようになりました。
さすが姫シリーズ血統の子。 毛の伸びも凄くて、お耳が見えないくらいです。

横から見たら、ちょこっと見えてるけどね。

前から見たら、やっぱり見えないや~(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、ここからは月ちゃんママが初めて出産した 3兄妹のご紹介です。

現在、一番大きく育っている茶くん。 (それでも体重は750g)
4兄妹の中で一番のヤンチャ坊主なんだけど この子も頑なに離乳食を食べない困った子でした。
動き回る分、エネルギーも消費しちゃうのでしょうね。 ママから離して半日も経てばクタ~って弱っちゃうので 死んじゃうんじゃないかとめっちゃ冷や冷やしました。

オマエの可愛い尻尾は何処に行った?

「こんなん出ましたけど~」ってセリフがお決まりだった 占い師が、昔、居ましたよね~。 泉アツノさんが分かるのは昭和世代だけだね…(;^_^A

以前にもご説明した事がありますが 離乳食が始まるとウンチが緩くなるのですが 足腰が弱いポメちゃんは、排便中に尻もちをついてしまい モフモフの毛に💩がベッタリ張り付いてしまいます。 これを我が家では「ポメのウンコ期」と呼んでいます。
日中ならともかく、夜中に💩が付いちゃうと 朝慌てて洗ってもお尻が真っ赤っかに爛れちゃっててね。
ポメのブリーダーさんから「あるある!」って 理解してもらえる共通の悩みでしょう。
白くんの場合は排便の度、毎回で… 大袈裟ではなく、見る度にお尻にべったり(-_-;) しかも、未だに… なので、なかなかお尻のかぶれが治らず 苦戦しています。
兄妹の中で一番小ぶりな白くんは 溺愛されるハズなのですが、別名うんこマン💩!

言われたくなかったら、 いい加減、お尻にベッタリくっつけないでよね~。 ママも毎晩夜中に起きてお尻洗うの ウンザリしてるんだからね~

我が家で初めて生まれた毛色の ブラックタン&ホワイトのモーモーちゃん。
胴もマズルもギュッと短く、激カワちゃん💛
あまりにも可愛い女の子なので 我が家残留にしようかと悩んだけれど 小さすぎるので繁殖させるのは可哀想だし…。
一般のご家庭に嫁いで溺愛される犬生を送ってね と、巣立たせる決意をしました。

実はこのモーモーちゃんも… うんこマン(うんこウーマン)💩でさっ。 やっとかぶれは治ったけど、ちとお尻の毛が薄め。

こらこら、ママのGパンを引っ張るな~! うんこウーマンだけでなく、じゃじゃ馬娘だって事も バレちゃうぞ~。
◆…◆…◆…◆…◆
コメント欄にメッセージを残そうとしても エラー表示が出てしまい送信できない。 または、直接問い合わせをしたいって方は jero1212@ict.jp まで、メールをお送り下さい。
◆…◆…◆…◆…◆
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

我が家は山奥の蕎麦屋!? |

まだ断尾の跡が残っているので 今日も尻尾が映ってない写真を選んで ご紹介しますね~。
先日、また別のファミリーさんから 「同僚がプードルを探してて…」 ってお問合せがありました。
残念… 1日前に問合せが入ったとこ💦
どちらかがあと1週間早くお問合せが入っていれば 椿ママの子のプー子ちゃんも 直販で決まったかもしれないのにね…
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最初にお問い合わせを頂いたご家族からは もう早速見学のご予約を頂いてね~
仲介してくれたファミリーさんったら 同僚のママさんだけでなく、パパさんの事も よくご存じらしく… 家族構成は勿論の事、そのご家族と出会った経緯とか メチャメチャ詳しく教えて頂き 「たこちゃん、安心して!めっちゃ良い家族やから」って。

犬好きのママさんやご実家のお母様以上に 一番ワンコを飼いたがっているのは 小3の娘ちゃんらしいのですが…
子供って一時の感情でワンコを欲しがったりするし 家族に迎えた時は嬉しすぎて まるでオモチャで遊ぶかのように追いかけまわしたり…
仔犬ってそれが結構ストレスで 身を守る為に性格が狂暴化しちゃう事もあるのですが 子供ったら、結局は飽きちゃって暫くすれば無関心。 後はママ任せって事も多いしね。
なので私も、ご家族を審査する際には お子様の様子は態度は慎重に見極めるのですが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この娘さんは、「ワンコの飼い方」って本を愛読書としていて 隅から隅まで何度も読んでいるらしく… あまりにも真剣な様子に、ママさんもそろそろワンコを 迎えてあげようかな?って思ったそうです。
一次選考合格!!!(≧▽≦)
とは言え、ワンコを目の前にすればテンション上がり 理性を失っちゃうお子様も多いんですよね~。
ですが… 先日、ファミリーさん家を訪れたこの娘ちゃん。 お庭の柵越しに触れ合ったワンコ達を 優しくナデナデ…
帰宅後、ママさんに 「今度行った時は抱っこさせてもらえるかなぁ?」 だって。
翌日、職場でその話を聞いたファミリーさんは 「言ってくれたら、いくらでも抱っこさせてあげたのに~」 って、控えめな娘ちゃんの行動に感激したそうです。

大好きなワンコと触れ合いテンションが上がってるハズなのに ワンコや飼い主さんが嫌がるかもしれない…と グッと気持ちを堪えられた娘ちゃん、凄い!!
まだ小3やろ?
「ワンコの飼い方」を何度も読破し、犬を迎える心構えが 出来ているのか? それとも、自分よりも小さく弱い者には優しくしましょう って、パパママさんがシッカリと教育されている結果なのか!?
他人(ワンコ)の気持ちを1番に考えられる娘ちゃんなら 安心して我が子を託せるわ~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まだまだ仔犬としての可愛さも伝わらず ちびまる子ちゃんの友蔵じいちゃん状態のプー子。
こんな写真を見たらガッカリしちゃうかな? って思ったのですが、娘ちゃんったら 「おでこの皺もチャームポイント💛 カワ(・∀・)イイ!!」 って喜んでくれたそうで…
なんて良い子なの~~~
1日でも早く友蔵ちゃんに会いに行きたいと 見学予約をしてくれました。
ただ…


プー子は友蔵ちゃんと呼ばれてショックみたい。(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ただ単に「犬が欲しい」って言うお客様に 我が家を紹介するのではなく、 「たこちゃん家を紹介してもいいお客様かな?」 と、私以上の厳しい審査をしてくれるファミリーさんに 感激です。 ありがとう💛
もしあなたが、誰でも彼でも我が家を紹介して くれていたとしたら… 「アナタのような家庭環境の方には売れません」と 時にはお断りしていたかもしれません。
そんな事が起こったら、紹介してくれたアナタに ご迷惑をお掛けしてたでしょう。
たこちゃんファミリーの一員として増えていい ご家族だと思ったから、紹介してくれたんだよね? 本当にありがとう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私はね、地元民や一部の食通が知る 山奥の蕎麦屋みたいな存在でいたいと思っています。
行列ができる有名店には憧れるけど… 小規模なので、提供できる数にも限りがあるしね。 有名になって誰あれ構わず押しかけられるよりも 田舎そばの味を分かってくれるマニア内だけで 実しやかに噂が広まるお店になりたいな。
ファミリーの皆さん、もし我が家の事を誰かに伝えるのなら アナタの3本の指に入る親友だけにして下さい。
◆…◆…◆…◆…◆
コメント欄にメッセージを残そうとしても エラー表示が出てしまい送信できない。 または、直接問い合わせをしたいって方は jero1212@ict.jp まで、メールをお送り下さい。
◆…◆…◆…◆…◆
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|
|
|
|