fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
パピヨン天国💛
皆さんは誰にも教えたくない秘密の場所ってありますか?

私はここ!


20221028 5


こんなに広い駐車場なのに殆ど車が停まってないし
そこを見下ろす私が居る高台は
もっと隠れ家的で、だ~れも来ない場所。

愛犬が旅立ってしまった時や、心が折れてしまった時は
この秘密の地に来て思い存分泣いて…

そして自分を元気づける為に準備するのは、これっ!


20221028 6


普段はなかなか買う勇気が出ない
お高いスターバックスです。

どんなに悲しんだり、落ち込んでても
美味しい物を口にした時って
一瞬「美味しい…」って幸せを感じるんですよね~。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

太陽って1日の終わりには沈むし、夜は訪れます。
でも、どんなに泣いていても十数時間後には
必ず朝は来てしまいます。

今がメチャクチャ辛いからこそ、誰にもバレない場所で
泣くだけ泣いてどん底まで落ち込んで…
でも、これ以上涙が出ないってくらい泣いたら
スターバックス飲んで、
明日は今日よりはちょっとだけ明るい日になる!
そう自分に言い聞かせています。


◆ 余談

たまに散歩中の近所のお爺さんが
号泣しながらスタバを飲んでる私を見つけては
ビックリされてます。
きっとお爺ちゃんにとっても秘密の散歩コースなんだろうな…


・・・・・・・・・・・・・・・・・


あっ、アカン…
皆さん、こんな湿っぽい記事は読みたくないよね~。
ゴメン、ゴメン💦

では、話をガラッと変えましょう!


先日、あるファミリーさんが美容室へ行った際
担当の美容師さんが「プードル欲しいんだよね~」と。
「ブリーダーのお客さんって来ないかな?」
と探しておられたとの事で…

『たこちゃん家、今プードル産まれてる?』
って直ぐ(美容中?)にLINEが届きました。

しか~し、残念ながら現在の我が家は
パピヨンラッシュ💦💦💦


202210281

20221028 2


あと1週間もすれば巣立ち出来る
パピ太郎&パピ助兄弟を始め…

次に生まれているのは、3姫1太郎。


20221028 3


その次に生まれているのは…


20221028 4


1姫4太郎!?

もうパピヨンだらけで名前もメチャクチャ~~~💦

ややこしすぎて、現在は男の子は「パピ太郎」
女の子は「パピ子」で統一されちゃってます(;^_^A

プードルをお探しの美容師さん、
プードルが産まれるのは早くても半年先だわ~。
ゴメンなさいね~。

その代わり、パピヨンをお探しの方は今なら選びたい放題ですよ。
是非、お問合せの上見学にお越しください。









◆…◆…◆…◆…◆

コメント欄にメッセージを残そうとしても
エラー表示が出てしまい送信できない。
または、直接問い合わせをしたいって方は
jero1212@ict.jp
まで、メールをお送り下さい。

◆…◆…◆…◆…◆


PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村





スポンサーサイト



愛息子がジジィに…
我が家にはたくさんのワンコが居ますが
1匹だけ私の部屋で寝起きする
特別扱いしている子が…

それが、来月14歳になる愛息子ジェロ(通称ジェロ助)。

若い頃から、他のワンコが犬舎に戻ってからも
1人広場に残り、ボールを咥えて持ってきては
「持って来いして~」と何十回もせがまれてね~

爪切り? 肉球回りの毛のカット?
そんなの必要ないない!!
爪なんて血が出ちゃうくらい磨り減ってましたからね~。

それが今年の夏は…
普段なら私が起きると同時に広場に出ていたのに
「暑い広場に行くの嫌~」って言い出し
認知症で一日中ベッドでゴロゴロしている父と
クーラーの効いた寝室で夕方までゴロゴロ。

まっ、父の相手をしてくれるんだからいいか…
って思ってたのが間違いだった~💦💦💦


20221023 5



急に足腰が衰えちゃってね…
ご飯を食べる時でも立ってるのがやっと。
後ろ足がブルブル震える程になっちゃいました。

私の可愛い愛息子ジェロ助だったのに、
いつのまにかジェロ爺に老け込んじゃったね…


20221023 6


去年くらいから耳が遠くなったな~とは思ってたけど
最近じゃ全く聞こえなくなったみたいだし…

階段の昇り降りだって最後の3段は足踏み外して
毎回落ちちゃってるやん。
昨日なんて階段の一番上から落ちたから
ママ焦ったんやで~💦
今日に至っては、登りだってリズム感が取れず
足踏み外してたやん。


20221023 7


確かに、まだまだ食欲だけは旺盛やけどな~。


20221023 8


ほらっ、急いで食べようとするから~。

食事中に気管に入るって…
人間のジジババやったら誤飲性肺炎を起こしてるで💦


20221023 9


いやいや、ジェロ爺に変顔までは期待してないよ。

それよりさぁ~、寒暖差も激しくなってきた昨今だから
ママはオマエの体調が心配なのよ…
大丈夫なの?


20221023 10


えっ? その服気に入った???


20221023 11



ホームセンターに立ち寄ったら
超特価品のワゴンセールの中で見つけてさっ。

200円って材料費だけでも赤字やろ!

丁度ジェロ爺サイズだったから衝動買いしちゃったわ~。


20221023 12


こらこら、誤解するなよ~。
確かに200円って超特化に惹かれたけどさぁ~。

左右の腕が色違いでおしゃれやし、
布質もコットンとは違うから毛が引っ付かないし
それに何よりもお尻までスッポリってデザインが
気に入ったのよ~。
足腰弱った老犬には、ピッタリの服やろ?








◆…◆…◆…◆…◆

コメント欄にメッセージを残そうとしても
エラー表示が出てしまい送信できない。
または、直接問い合わせをしたいって方は
jero1212@ict.jp
まで、メールをお送り下さい。

◆…◆…◆…◆…◆


PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村





溺愛犬、メルるん💛
先月の事です。
あるペットショップさんへ巣立って行った子が
僅か5日で運命の家族と巡り合い
その2日後には新たなお家に嫁ぎました。

そのペットショップさんはインスタをされており
「家族が決まりました」との記事に
それとな~く元ママ(ブリーダ)かな?って
気付いてもらえるようなコメントを残した私。

すると、新パパ&ママさんが鋭く気付いて下さり…


20221023 1


ご連絡下さいました~ヽ(^o^)丿

新たな愛犬を探し、週3日はペットショップ巡りをしておられた
パパママさんですが、チーちゃん(メル)に一目惚れして
家族に迎えて下さったそうです!


20221023 2


ヤンチャ過ぎるメルですが、
優しいパパママさんの愛情に包まれ、
少々のイタズラも大目に見てもらってるそうで…

我が家に居た頃と変わらぬ安心っぷり。
(幸せそうな寝顔やなぁ~)


20221023 3


甘噛みも酷く、手は傷だらけだそうですが…
「カワ(・∀・)イイ!!から許しちゃう!」って溺愛ぶり。

しかも、ブラッシングや耳掃除など
毎日1時間も掛けてお手入れを
メルが大好きなガムで気を引きながら
下さってるとの事。
(ワンパク坊主で申し訳ない💦)

アコヤママのDNAを受け継ぐ子やから
少々怒っても大丈夫やで~!


20221023 4



元ママ以上に溺愛してくれる家族に
巡り合えて良かったね~。

但し、元ママと新ママが繋がったって事は
もう甘々生活終わりやで~。

チーちゃんが問題児とならないよう
元ママの私は責任があるからね。
これからは、相談がある度に手厳しくアドバイスしちゃうよ。

『可愛がるのと甘やかすのとは違います!』
って、伝授しちゃうからね~。





◆…◆…◆…◆…◆

コメント欄にメッセージを残そうとしても
エラー表示が出てしまい送信できない。
または、直接問い合わせをしたいって方は
jero1212@ict.jp
まで、メールをお送り下さい。

◆…◆…◆…◆…◆


PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村





ママこそが我が家の地位を決める!
先日嫁いだレアちゃん。


20221023 13


さすが賢いプードルだけあって
翌日には家族観察が始まったようで…
まだ一家のボスは見極めてる最中みたいだけど
「この子が一番下やな…」
と、末っ子の次女ちゃんは把握したみたい…(;・∀・)

また、誰がどこまで自分を甘やかしてくれるかを
見極める為か???ご飯を食べない素振りで
家族チェックしちゃったようで…

慌てたママさんは手でご飯を与えちゃったって~💦

はい、アウト~~~!
もうずる賢いレアのペースに飲み込まれちゃってますよ~

半年後にはレアの肉球の上で転がされちゃってる
ママさんの姿が目に浮かびます(*´艸`*)

それに比べ、長女のお姉ちゃんは凄いわ!
(送られて来た動画はお顔がバッチリ映ってるので
ご紹介できないけれど…)
普通の小学生なら、念願の仔犬が我が家に来たなら
「追いかけてくる~」って走り回ったり、キャッキャ高い声を
あげてしまいがちだけど…
躾け方の本を読破した甲斐もあって
仔犬に対しての対応が完璧!
小学生とは思えない落ち着きで、ちゃんと仔犬目線で座り
レアが興奮し過ぎないように冷静に遊んであげてるんだもの。

このままで行くと
1位 パパ(この家の主)
2位 長女(躾けのボスだけど、パパより弱い存在だと認識)
3位 レア
4位 ママ(わがままを聞いてくれる人)
5位 次女
って認識しちゃいますよ~💦

家族の順位付けができるのはママさん
アナタ次第ですよ!


・・・・・・・・・・・・・・・・・


ワンコの躾け方をお姉ちゃん以上に勉強しろ!
だなんて言いません。
そんなのは全てお姉ちゃんに任せればいいんです。

「お座り」も「お手」も、何度も練習させて教えるのは
犬を飼いたがったお姉ちゃんの役目。
レアが覚えた頃、「お手」」と指示してみて出来たら
「凄いな~」ってレアを褒めると同時に、
それ以上にお姉ちゃんを褒めてあげて下さい。

その姿を見る事で、
「えっ? お手したのは私やのにお姉ちゃんの方が褒められるの?」
って、レアはお姉ちゃんの偉大さ(自分よりも上の存在)を認識します。

そして、な~んにも躾けてないママさんの事も
「えっ? ママってお姉ちゃんより上の存在なの?」
と、その地位を把握します。

その時点で、レアの中では
「パパ→ママ→長女→レア」という地位が確立します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


まだワンコの躾け方が分からない幼い次女ちゃんに
自力で地位を勝ち取れってのは無理な話ですので
やはりレアと次女ちゃんの地位を確立してあげるのは
ボスであるパパとママの役目です。

そもそも野生時代からワンコは群れを成して
生活する動物で、群れの中での順位は絶対です!

ボス争いは力比べ(ケンカ)で決まりますが
第一夫人、第二夫人…等、グループ内の地位は
ボスの好みによって決められますので
体格の差や力比べではありません。

それは家族内でも同じ事で…
ボスであるパパやママが
「長女→次女→レア」と地位づければ
絶対に守るべき地位なのでレアも従います。

それを、ついつい可愛いから…と
レアを甘やかして大目に見ちゃうから
次女よりも自分は上だって認識しちゃうし
躾けを間違えれば、末っ子だけには噛みつくワンコに
育ってしまうんです。

これはレアちゃん一家に限った事ではなく
全ての愛犬家さんに言える事です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・

くれぐれも間違って欲しくないのは
「体罰や虐待で抑え込む躾けをしろ!」
って言っているのではありません。

ワンコはとても賢い生き物なので
アナタの態度次第で空気を察し
誰が2番手で誰が3番手なのかちゃんと理解するんです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


家庭内でワンコが子供や帰宅時間が遅いパパより
ボス化しているお家はありませんか?
それ、ママさんの教育の仕方を間違えてるって事に
気付いて下さいね~。







◆…◆…◆…◆…◆

コメント欄にメッセージを残そうとしても
エラー表示が出てしまい送信できない。
または、直接問い合わせをしたいって方は
jero1212@ict.jp
まで、メールをお送り下さい。

◆…◆…◆…◆…◆


PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村





可愛すぎるおチビちゃん💛


最低気温が9度まで下がった昨夜。
久しぶりにブリーダー仲間と集まり
熱~いアツイ夜を過ごしました~!


20221018


90分飲み放題コース!!!
呑兵衛の私には夢のようなシステム~~~💛

しか~し、これは単なる飲み会ではなく…
この会合は真面目にペット業界の今
そして将来を話し合う集まりです。

健全な仔犬を育てるにあたり
「○○ってサプリ知ってる?あれ良いよ~」
って情報交換や、
「人工授精の時、精子を弱らせないように…」
と、それぞれが工夫している方法などを
惜しげもなく教え合ったり…と
まるで勉強会やセミナーのような一面もあれば。

一番の話題は、悪徳業者を一掃し
より良い業界にするにはどうしたらいいのか?
と、真剣に語り合ったりしてて…

世間ではブリーダーのイメージって悪いけど…
真面目に頑張ってるブリーダー達が愚痴ったり
熱く語り合ってる様子をインスタでライブ配信したら
皆、興味を持ってくれるかしら?
と、フォロワー200~450人しかいないメンバーで
真剣に語っていました(;^_^A

このblogを読んで下さっている皆さんはどうですか?
我々ブリーダーの生の声を配信したら
見てみたいって方はどれくらいいるのかしら。

①興味ないし見ない
②暇だったら見るかも…
③ちょっと興味あるかも~
④絶対に見てみたい!
➄段々酔いつぶれて行くたこちゃんを見てみたい

※③④の意見が多かったら、配信決定しちゃうかも~


・・・・・・・・・・・・・・・・・


さて、今日ご紹介するのは…
小さすぎて巣立ちは無理だと諦めていた
ヨーキーの女の子おチビちゃん(ヨー子)。
(兄弟犬は10月7日に巣立ちました)

つい先日までは1日5回、時間を決めて
ミルクやムース状の缶詰を与えていたのですが…。
一昨日からやっと自力で離乳食を食べてくれるようになりました!


20221018 2


口から零したミルクが、お口の周りや前胸、
前足について固まりカピカピにしていたおチビちゃん。
ずっと綺麗にしてあげたかったんだけどさっ。
シャンプーすると体力を奪われ
疲れて亡くなるんじゃないか?
と、この2ヶ月間トリミングは控えていましたが…

やっとシャンプ―してあげられるまでになりました!


20221018 3


まだ片手サイズのおチビちゃん。


20221018 4


正直、ママ犬の母乳が出なくなったら
死んじゃうんじゃないか?って
ずっとヒヤヒヤしていましたが…

離乳食だけになっても元気元気!
あまりにもちょこちょこ動き回るので
落としそう(蹴っ飛ばしそう)でまたヒヤヒヤです💦

お座りしたら、丁度スマホと同じ背丈のおチビちゃん。
この小ささを伝えるべく、スマホと並べて撮影しようと
思ったんだけど…
撮影するのってスマホやった~💦

で、仕方なく…


20221018 5


昭和チックだけど、大きさを表現するのに
タバコを並べてみました(;^_^A

マズルも短いし、鼻先→目頭→耳先が真っ直ぐの
ゴールデンラインの超美人さんです💛


この可愛いおチビちゃん。
ちょこちょこ歩き回る動きを封じ込め
もっと可愛く撮影できる方法はないか?
と思考錯誤した結果…

過去の撮影アイテムからピッタリの物を発見!


20221018 7


100均のペン立てにスッポリ~💛


20221018 8


ティーカッププードルに対抗し、ティーポットヨーキー誕生!

そもそも、ティーカッププードルとは生まれた時のサイズが
ティーカップに入るくらい小さい子って事だけど、
おチビちゃんは生後2ヶ月でもティーポットに入っちゃうくらい
もっとチビチビサイズ。

調子に乗った私は…
これもイケるかな?と挑戦。


20221018 9


やっぱり湯呑は小さすぎたか~(;^_^A
でも、下半身はスッポリ入っちゃってるね~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


普通、このサイズだと育たない事が殆どで
離乳を終えても育ったのは我が家でも3例目。

過去2例は短命かも…と我が家に残し面倒を看ましたが
10年近くの寿命でした。

このおチビちゃんの事も、昨夜集まったブリーダー仲間に
相談してみたところ…

皆さんも小ぶりな仔犬を無事育てるかの経験を
積み重ねておられるので、
生後2ヶ月過ぎたからって、まだワクチン接種するなよ!
体重400gにならないと危険や!
ってアドバイスを頂きました。

彼らもまた、今まで何度も失敗を繰り返し、
辛い経験を積みかねて来た結果、
体重400gという基準を導き出し
その経験知を私に教えてくれたのでしょう。

もし私が彼らからのアドバイスをもらっていなければ…
生後2ヶ月過ぎたし💦と、まだ250gのおチビちゃんに
ワクチン接種をし、命を奪っていたかもしれません。

真面目にワンコの命と向き合って来たブリーダーさん達との
横の繋がりは、やっぱり有難いわ~~~。

そんな彼らに、「ちなみに直販価格は?」と尋ねたら…

「○○さん(←あるペットショップさん)なら78万円で売るやろな~」
「まっ、ブリーダーからの直販相場は58万ってとこかな?」
だって💦💦💦


20221018 10


そんな高いの!? ぼったくりじゃね?
って、思わず反論したくらい驚いたけど…

彼らの正論を聞いて納得しました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


そもそも、アナタは神様でもないのに
なぜ寿命が分かるのか?と。

なぜこの子が通常より短命だと断言できるの?って。

経験豊富なブリーダーだからこそ
2ヶ月も育たないと思っていたこの子が
ここまで育ったのは、それだけ生命力が強い証拠だと
思わない?
弱そうと思った子が長寿だった経験はない?
と尋ねられ…

確かに、20年近く生きた子は
デカポメでもデカパピでもデカプーデカヨーキーでもなく…
チビヨーキーでした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


このおチビちゃんが巣立って1週間で亡くなったら
そりゃ販売したブリーダーにも責任はある!
でも、この子の命が1年か15年か20年かなんて…
神様じゃなきゃ分からない。

ましてや寿命までに癌を患ったりして
寿命以下の犬生しか全うできなかった責任は
ブリーダーにあるのか?って尋ねられ
答えに詰まった私。

『もしアナタに寿命を見極められる能力があるなら
この子は5才までしか生きられないから5万円。
10歳までだから10万円。
平均年齢15歳までだから30万円。
20歳以降まで生き続けるから50万円。
って値段付けしてもいいけど、そんなの出来ないでしょ?』
って。

健康体だと自信を持って巣立たせた子でも
僅か2年で病気になったり、交通事故で無くなる可能性だってある。

神でもないブリーダーは、寿命の長さで金額を決めるなんて
不可能なんだから…
業界での相場をみて値段を付けなさいって
アドバイスされて。
妙に納得した私。


・・・・・・・・・・


今現在、おチビちゃんにお問合せ下さっているファミリーさんへ。

さすがに78万だとか58万なんて値段は
付ける勇気がない私ですが…
今後、獣医さんに健康診断をしてもらった結果
脳エコーで水頭症の兆候もなく、
膝関節もパテラ2以下の症状であれば
里親候補犬ではなく、販売犬として生体価格35万円
(消費税とワクチン接種代を含め合計金額39万円)
で設定しようかと思っていますのでご了承下さい。



◆ 最後に…

この信頼するブリーダー仲間からは
「なぜ未だに『みんなのブリーダー』に登録しないのか?」
と、飲み会の度にしつこく聞かれます。
みんブリに登録したらお問合せは100倍になるとか!!

オークション(ショップへの販売)などせずに
全仔犬が直販で家族が決まるのに~って言われるので
めっちゃ心が揺らいでいるのですが…

やっぱりblogだけに拘っているのは
お客様の質なんですよね~。


・・・・・・・・・・

ペットを飼いたいと思った方って
まず最初に向かわれるのは近所のペットショップさんです。

でも、あのガラス張りの狭い空間で販売されている
犬猫を見て可哀想と心を痛めた方は
次にブリーダー直販を検討しネットで検索されます。
そこで皆さんが最初に見つけるのが「みんブリ」でしょう。

最初に問い合わせてから3日しか経ってないのに
「最新の写真を送って欲しい」だの
横顔写真が欲しいだの、親犬の写真が見たいだの
散々要望連絡をしておきながら、
(中には見学日の予約まで取っておきながら)
何の連絡もなくドタキャン。

それでも、お問合せが来る度に真摯にお答えしている
ブリーダーさん達に
「ストレス溜まりません?」って聞いたら、
爆発寸前だって…

そりゃそうでしょうね~。

それに比べ、私のblogを見つけ見学の予約を入れて下さる方って
100%確実に見学にいらして下さるし、
もし見てみてご要望に沿えないワンコだったとしても
「ちょっと違ったかも…ゴメンなさい」
と、必ずご連絡下さいますので、直ぐに次の飼い主さんを探す事が出来ます。

つまり(検索ヒット数は少ないけれど)お問合せ下さる愛犬さんは
冷やかしではなく、それなりの覚悟をもってご連絡下さるので
まずその時点で信頼関係が成立しています。


近所のペットショップさんでもなく、みんブリでもなく
ブリーダーに拘って探した結果、私のblogに辿り着いて下さったのが
ファミリーさんって訳で…
そんな拘り抜いた人達だからこそ、真の愛犬家さんなんですよね~。

私はこの出会いを大切にしたいと思っています。

産まれた仔犬10匹が10匹とも直販で売れればいいと
思っている訳ではなく、10匹中1匹でもいいから
本当に溺愛してくれる家族と巡り合えたら…
それだけでいいんです。





◆…◆…◆…◆…◆

コメント欄にメッセージを残そうとしても
エラー表示が出てしまい送信できない。
または、直接問い合わせをしたいって方は
jero1212@ict.jp
まで、メールをお送り下さい。

◆…◆…◆…◆…◆


PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村





世界一優しいお姉ちゃん💛
一昨日(土曜日)の朝、プードルのレアちゃんを
シャンプーしてあげたのですが
頭に泡を乗せられて何だかご立腹の様子。


20221017 1


今日は巣立ちの日だよ。
新しいご家族の元に嫁ぐんだから
文金高島田風にアレンジしてみたんだけど…


20221017 2


季節柄、今はそのリボンしかなかったのよ~💦
花嫁とは言え、小悪魔なレアちゃんだから
そのリボンも似合ってるって思うけどな~(*´艸`*)


20221017 3


トリミングを終えたレアちゃんは
「まだ? まだ?」って待ちきれない様子でした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちょっと余談になるのですが…

このblogをずっと読んで下さってる方なら
ご存じかと思いますが、私のラッキーアイテムは


20221017 12


ムロオのトラック。
このトラックを見かけると良い事があるんです。

例えば、オークションに行く時に1台すれ違うと
1匹だけ思いの他、凄い値段がついたり…

緊急の帝王切開で動物病院に走る際
3台とすれ違うと仔犬3匹共が無事に産まれたり…

今までの最高記録は
今回の里帰り会の会場を探していた時でした。
なんと13台ものムロオのトラックとすれ違い
どれだけラッキーな事が起こるんだ!?って思ったら
見つけたのがSIG&GRACEさんでした。

私の望み通りの会場が見つかり…
やっぱりムロオのトラック効果って凄いや!
って思ってたんです。

そして…
先日の土曜日。
巣立つレアちゃんのウチの子記念日をお祝いする為
ケーキを買いに行った帰りの事です。
なんと、過去最多記録と並ぶ13台のムロオと
すれ違ったの~(≧▽≦)

これって、過去最高に幸せになれるワンコだって
神様からの暗示かしら!?


・・・・・・・・・・・・・・・・・


20221017 4


ずっとワンコが欲しいとおねだりしていたお姉ちゃん。
「トイプードルの飼い方」って本を何度も熟読し
躾け方も完璧に勉強済み!

普通、小学生くらいのお子さんなら
欲しかった仔犬を抱っこしたら
興奮してテンションマックスになっちゃうのに…
お姉ちゃんは常に冷静で、レアちゃんが怖がらないように
優しく抱っこしてくれていてね~。

その気持ちが伝わったのか、
レアちゃんもとても大人しく抱っこされていました。

レアの嫁ぐ日(0回目のウチの子記念日)のお祝いだけど
フーッて出来ないレアの代わりに
お姉ちゃんにロウソクを吹き消してもらおうと
頼んだんだけど…


20221017 5


何度やってもなかなか消えず…💦

すると!!


20221017 6


妹ちゃんが、フーッ!と一発で
吹き消してくれました(*^_^*)

お姉ちゃんが欲しくてたまらなかったワンコ(妹)だけど
妹ちゃんにとってもレアは初めての妹だもんね。

この家の三女になるレアちゃんにとって
この姉妹は世界一優しいお姉ちゃん達になるね。

ヤンチャな末っ子だけど、宜しく頼むね~。


20221017 7


こんなにも優しい姉妹を育てたパパママさんは
ホンワカした雰囲気で、出会って3分で『合格!』って
直感した人達でした。

初めて見学に来られた時に感じたあの直感が
間違ってなかった…って、改めて実感したのは。


20221017 8


過去のblogを遡って読んで下さってたらしく
「お代」ではなく「結納金」として
祝儀袋まで準備してお持ち下さいました。

この可愛い祝儀袋。
ホンワカした雰囲気のママさんが選んでくれたって
めっちゃ分かるわ~~~💛


そして手土産(結納品)として持ってきて下さったのが…


20221017 9



こりゃたまらん!
私が好きなメーカーのビール詰め合わせやん。

レアが嫁入りすると寂しいだろうけど
絶対に私達が幸せにするから、
今夜はベロベロになるまで祝杯をあげてね~
って思いが伝わって来ました。
ありがと~ッ!!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・


さて、新たなお家に嫁いだレアちゃんは…


20221017 10


今まで見た事もないフカフカベッドに感激してる様子。

仔犬の間は破壊魔だから、安物のベッドか
使い捨てのボロボロのバスタオルでもいいよって言ったのに。

こんな立派なベッドを準備してもらえて良かったね~。


20221017 11


オイオイ、コラコラッ
巣立った初日からそんなイタズラしちゃダメ!!

せめて3日くらいは猫被っててよ~💦

「ヤンチャ過ぎるから返品します」
なんて言われたらどうすんの!?



◆…◆…◆…◆…◆

コメント欄にメッセージを残そうとしても
エラー表示が出てしまい送信できない。
または、直接問い合わせをしたいって方は
jero1212@ict.jp
まで、メールをお送り下さい。

◆…◆…◆…◆…◆


PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村





里帰り会2022 Part➄
里帰り会の報告第5弾。
これが最後となります。

里帰り会、最後の締めくくりは…


20221013035059af0.jpeg


遠方から来られた方の中には
「そろそろ帰らないと…」
と、残念ながら途中で帰宅された方も
いらっしゃったのですが、残ったメンバーで
各自持ち寄ったプレゼントの交換です。

前回は「♪犬のおまわりさん」の歌に合わせて
プレゼントを回しましたが、テンポが速すぎて
プレゼント渋滞が起こってしまったので
今回は私が大好きな歌「♪幸せなら手をたたこう」
に合わせて…


20221013035107c7f.jpeg


私の無茶な替え歌に合わせて
ダンスして下さったファミリーの皆さま
本当にありがとうございました。

がっ、しかし…
写真をよ~く見ると、ドン引きした表情で見つめる
お子様の姿が…💦


20221013035114d48.jpeg


おっ、大人だって…
たまには童心に戻る事も必要なんだよ~~~

君もあと20年したら、この気持ちが分かるハズだよ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


今回の里帰り会で気付いたのは…


202210130351348a3.jpeg

20221013035144a8f.jpeg


広々したコースを、ワンコ達がリード無しで
自由気ままに移動し、そして思い思いに友達を作り
楽しそうにしていた事が印象的でした。


202210130351545d7.jpeg


飼い主さん達の楽しみは兄弟犬との再会。
愛犬たちがどんなに喜ぶだろうか?
と、きっと期待されていたと思うんだけど
当の本犬たちは自由気ままで…


202210140451225b3.jpeg


「子供は苦手」ってワンコも多い中
人懐っこい性格に育ててもらったなつちゃんは
初めて会うぽてとのお兄ちゃんに抱っこされても
こんなに嬉しそうな笑顔💛


202210130352219a2.jpeg


同じ小型犬とは言え、体格差があるソラマル君と雅。

雅なんてヤンチャ盛りなのでワンコラしちゃうかと
心配したけど、全然気にしてない様子。


20221013035231635.jpeg


食欲旺盛って事で意気投合したこの2匹は
食いしん坊同盟を築き…


20221013035239691.jpeg


こちらでは、仲良く日陰同盟も…

初めて会うワンコ同士なのに、
直ぐに仲良くなってくれて良かった~(≧▽≦)


20221013035252da7.jpeg


これは「待て選手権」を撮影した一場面ですが
右上を拡大してよ~く見ると…


20221013035258056.jpeg


午前中用事があり、遅れて来たマル君が…
ちゃんと挨拶してる瞬間が激写されてた💦


20221013035306372.jpeg



遅れて来たの挽回しようと、積極的に挨拶しまわるマル君。

ママさん同士もインスタをフォローし合っているので
初対面でも話が盛り上がってるみたい。


20221014042205b26.jpeg


高齢の為、この気候変動で体調を崩す事も多かったミルちゃん。
直前まで参加するかどうか悩まれていましたが
体調も落ち着き、無事に参加してくれました。

耳はもう聞こえず、視力も落ちた為
他のワンコ達と駆け回る事は出来なくなったミルですが
なぜかラブラブだったのが…


202210130354010ed.jpeg


ルーク君、まるでミルのストーカーのように
付きまとってたそうです。
(お転婆な若い娘より、温厚なミル婆ちゃんの方が
居心地良いと感じたのかな?)


・・・・・・・・・・・・・・・・・


自由気ままに遊び歩く我が子を見失い
「○○~、どこ行った?」
って捜し歩く飼い主さんたち。

きっと当の本人さん達は
「もうっ!ヤンチャ坊主(お転婆娘)め!って
イライラしながらドッグランの斜面を登り
捜しておられたと思いますが…

私はパパママの元を離れ、自由に過ごすワンコ達の姿に
ホッコリしたな~。

誰も教えてないのに、どんどん友達を作っていくワンコ達と
そんな愛犬の姿を見て、飼い主さん同士の会話が始まったりして…

あぁ~、あの光景はワンコ天国やったな~💛

・・・・・・・・・・・・・・・・・

里帰り会の準備が大変過ぎてクタクタだった私。
当日の朝は、母が「運転できるの?」って
心配するくらいでね。

とりあえずユンケル飲んで向かったんだけどさっ。


それぞれの飼い主さん達に溺愛され
お利口さんに育った元我が子に囲まれ
超幸せな1日を過ごした私は…

体力的にも、脳みそも疲れ切ってハズなのに
アドレナリンが出まくってて当時は深夜2時まで寝られず
翌日も翌々日も興奮冷めやらぬ状態でした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・

来年の里帰り会では、誰に会えるだろう?
コロナもこれ以上広がる事なくもっと落ち着いてたら…
今回会えなかったワンコ達と再会できるのかな?



20221013035407291.jpeg




◆…◆…◆…◆…◆

コメント欄にメッセージを残そうとしても
エラー表示が出てしまい送信できない。
または、直接問い合わせをしたいって方は
jero1212@ict.jp
まで、メールをお送り下さい。

◆…◆…◆…◆…◆


PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村





里帰り会2022 Part④
里帰り会報告の第4弾は…
ワンコ名ビンゴゲームと、変顔選手権!

3年半前、里帰り会を開催する予定だった頃から
ミル・フラ・あずママさんがアイデアを出してくれていた
ワンコ名ビンゴゲーム。


202210120238522ee.jpeg
※ ミル・フラ・あずママさんが作成してくれました


当日参加予定のワンコと
変顔選手権に応募してくれた
ワンコの一覧表から
それぞれがビンゴのマス目に
名前を自由に書き込む方式です。


ビンゴカードを引く大役を手伝ってくれたのは
ぽてと&もも家の長男くん。


20221012032717ffa.jpeg


めっちゃ重要な責務を担当してくれたのに…
ファミリーさん達を始め、パパママすらビンゴに夢中で
お兄ちゃんの有志を撮影していなかったのか!?
1枚も写真がありませんΣ(゚д゚lll)ガーン

お兄ちゃん、あんなに頑張ってくれたのにゴメンね~( TДT)

1位はタコ、2位はカメ、3位はニモのヌイグルミを。
以下は全員100均の景品だったのですが…


20221012023901dfe.jpeg


似合い過ぎてて怖い…


20221012023907ef9.jpeg


捕虜になったナウシカがペジテの民族衣装に着替えた時
こんな帽子を被ってたよね?

気に入ってくれたかな?


・・・・・・・・・・・・・・・・・


20221012023916c42.jpeg


変顔選手権には、当日来れなかったワンコも含め
20変顔が届きました!

どれも甲乙つけがたい力作揃い!💛

当日参加してくれたファミリーさんに
「いいねシール」を3枚ずつ配布し
・最高傑作に3シール貼ってもOK
・2作品で悩んだら、2点と1点と分けてもOK
・3作品で悩んだら、各1点ずつでもOK
と投票してもらった結果。

第3位は…、同率12点で2作品。

2022101202392164e.jpeg

20221012023930794.jpeg


当日、皆さまに回したアルバムには
あずちゃんの幼い頃の写真なのに
「フラちゃん」と誤表記してました💦
(間違ってゴメンなさ~い)

皆さまもご存じの通り、ビール大好きな私。
飲み過ぎないようビール解禁時間は夜11時以降と
決めているのですが、blogアップするのは
解禁時間以降なので普段からblogでも誤字脱字が多くって…

そして、里帰り会の準備も深夜にもやっていた為
酔っぱらいたこちゃん、大失態しちゃった~(;^_^A


変顔選手権第2位は…


20221012023935645.jpeg


14点獲得のロコちゃん。

ママさんのインスタでも「お笑い写真」が多い
ロコちゃん。
「変顔=ロコ」ってイメージが皆さんの頭に
植え付けられちゃってるのか、堂々の2位入賞です。

そして優勝は…


20221012023940fb2.jpeg

ももちゃん!

「優勝はももちゃんです!」って発表した時
ヤッターって飛び上がって喜んでくれたのは
ももちゃんと一緒に写ってる次男君でした。

ウチの子が優勝かな?ってワクワクしながら
発表を待っておられたファミリーさん達も
あの次男君の喜ぶ姿を見て、一斉に拍手をして下さいました。

ホンマ、微笑ましい光景やったな~。
ももちゃん、お兄ちゃん優勝おめでとう!💛



◆ 余談

その後、もっと微笑ましい余談があるのです。
次男くんったら、私にコッソリ秘密を打ちあけてくれました。
「あのな、家族全員ももちゃんにシール貼ってん」って…

4人家族で参加したので持ち点3シールずつ。
つまり12点は家族点💦
これって不正!??

いやいや、我が子が一番変顔だと溺愛している証拠です。

賄賂渡して不正投票をしてもらったなら問題ですが
緩~いたこちゃんファミリーの里帰り会ですので
家族愛票💛は問題なし!

こんなほのぼのした会が許されるのが
「たこちゃんファミリーの里帰り会」です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

とは言え、当日参加できなかった人は
投票も出来なかったのだから不満も募っちゃうかな?

そこで!!!
一部、景品が余ってしまったので
第二弾変顔選手権開催します。
「続きを読む」に全20作品を発表しますので
ファミリー、愛読者さん関係なく投票を開始します。
※ルールは1人3点。
  原則ルールと同じく、1作品3点投票しても
  3作品に1点ずつ投票してもOK.。
  投票期間は10月31日までとします。

優勝したい方はお友達にもこのブログを紹介し
投票依頼して下さいね~。




◆…◆…◆…◆…◆

コメント欄にメッセージを残そうとしても
エラー表示が出てしまい送信できない。
または、直接問い合わせをしたいって方は
jero1212@ict.jp
まで、メールをお送り下さい。

◆…◆…◆…◆…◆


PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村





続きを読む
里帰り会2022 Part③
今日は、里帰り会報告の第三弾
「待て選手権」の様子です。


そもそも我が家から巣立った子達って
「ヤンチャ坊主」「お転婆娘」って
迎えた飼い主さんから口を揃えて言われるのですが
そんな問題児たちも、ご家族さんの愛情に包まれ
根気強く躾けてもらったお陰で
「待て」は出来るみたい。

3年半前に開催した里帰り会の時は
殆どの子が3分間の「待て!」を継続し
勝敗がつかなかったので…

今回はルールを変更。

参加してくれたご家族の中から
中高生のお姉ちゃん達に協力してもらいました。


20221011001509335.jpeg


出場犬のリードを持つのは優しいお姉ちゃん達。
強面のオッサンがリードを持つと
それだけで不公平が出ちゃうのでね~(;^ω^)


よ~い、スタート!
と同時に、愛犬の前にオヤツを置き
「待て!」と指示を出すパパママさん。


202210110015269c5.jpeg


この時点で、オヤツを食べちゃう子はいません。
みんな、本当にお利口さんに育ったね~💛

そこで、30秒経過したら
優しいお姉ちゃん達から悪魔の囁きをしてもらいます。


20221011001558787.jpeg


この悪魔の囁きに釣られ…


202210110017457ab.jpeg


思わず食べちゃう子も…(*´艸`*)

それでも、パパママから「待て!」と言われると
ジッと我慢する賢い子達も沢山いました。

で、次の試練。
また30秒経過(開始より1分)すると
パパママさんには1歩後ろに下がってもらい
「待て」の指示もジェスチャーも禁止。


2022101100161969d.jpeg


優しいお姉ちゃん達から
「よし」「食べていいよ」と囁かれるも
我慢するワンコ達。


202210110016516b7.jpeg


順番を待つ飼い主さん達は
ライバルたちの活躍から目が離せない様子。


20221011001702512.jpeg


飼い主さんは真剣な様子なのに
当の出場犬ももちゃんは爆睡中か???


202210110017112c2.jpeg


飼い主の不安をよそに、
ワンコ達は気楽な様子だね~(*^_^*)

そう、これはお遊びです。
オヤツを置かれた瞬間に食べちゃっても
「一瞬で食べちゃった食いしん坊さんだ~」
って、皆に顔と名前を憶えてもらえる
絶好のチャンスだと企画したんだけど…


20221011001723603.jpeg


パパママさん達の方が真剣で
その威圧感ったら半端なかった~💦


20221011001800274.jpeg


そんなに真剣になられても…
3位までに入賞した景品って、大した物じゃないのに~💦


予選の結果は…
パパママから指示が出なくなってから
1分経過(開始から2分)しても我慢できたのが
ミミ、つくね、ルーク、リロ。

この4匹で決勝戦です!


20221011114404992.jpeg



オヤツを前にジッと我慢する
つくね、ルーク、リロが次々と耐えられずに
食べちゃい敗退していく中、優勝したのは…
「オヤツより遊びに行きた~い」
とそっぽ向いちゃったミミちゃん!

「ウチの子が優勝でいいんですか?」
ってママさんは焦っておられましたが…
全然OK!
この緩~い感じがたこちゃん家ワンコの里帰り会ですもの。


っちゅうか…
「待て選手権」開催中、ジッと我慢するワンコの中
リードを付けていないワンコが乱入し
「こんなに美味しいオヤツがあるのに、食べないの?」
と横取りしちゃうワンコも現れる始末でしたからね~(;^ω^)


因みに、オヤツを横取りしちゃったのは…
このblogをずっと読んで下さっている方なら
お察しがつくかな?
ファミリーの中でお笑い担当のあのワンコ姉妹ですよ~。





里帰り会報告はまだまだ続きます。



◆…◆…◆…◆…◆

コメント欄にメッセージを残そうとしても
エラー表示が出てしまい送信できない。
または、直接問い合わせをしたいって方は
jero1212@ict.jp
まで、メールをお送り下さい。

◆…◆…◆…◆…◆


PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村





10月7日出荷したワンコ
こんな大失態初めて~~~💦

いつもなら、ショップさんへ巣立つワンコ達は
前夜には可愛い写真を撮ってご紹介するのに
この夜に限ってうっかりうたた寝してしまって…

( ゚д゚)ハッ!と目覚めたら夜中の3時💦

さすがにそんな時間から撮影会を始めると
他のワンコ達も起きてワンコラ吠えちゃうので
そっとサークル内の様子を撮影しました。

伝票や血統書の申請書類も
まだ準備出来てなかったのでブログアップは諦め
1日遅れで紹介するつもりでした。

なので、今回の題名は「出荷予定のワンコ」ではなく
「出荷したワンコ」です。

なのに!!!
昨日もまたクタクタで、夕食後ちょっとだけ横になる
つもりが朝まで爆睡…Σ(゚д゚lll)ガーン

2日遅れのご紹介となってしまいました(T_T)


・・・・・・・・・・・・・・・・・


一昨日、ペットショップさんへ巣立って行ったのは


20221009010554c97.jpeg

20221009010603dcc.jpeg


8月11日生まれの
ヨークシャーテリアの男の子2匹。

産まれた時は6匹兄姉だったんだけど
キャラメルママが育児放棄しちゃってね…
残念ながら3匹しか育ちませんでした。

この子達もプードルの小春ママに育ててもらいました。


20221009010613cc7.jpeg


めっちゃ不機嫌そうなヨー太郎。

夜中にカメラ片手にそ~っと忍び込んで
撮影し始めたんだもの。
まるで「寝起きドッキリ」だよね( TДT)ゴメンヨー


20221009010620475.jpeg


自由に遊んでる姿や、可愛い写真撮影も無しなんて
ヨー助もそりゃ拗ねるよね…
ホンマにゴメンって💦

でも、ちょっとだけでも可愛いお顔
してくれないかな?


20221009010627121.jpeg


ヨー太郎はアッカンベー😜!?

せめてヨー助だけでも可愛いお顔して~


20221009010633e52.jpeg

202210090106387bb.jpeg


うわっ、ヨー助の方が怒ってた💦


20221009010644ff6.jpeg


里帰り会の準備が忙しかったとはいえ
今まで1回もblogアップしてあげられなかったもんね。
その上、最後の日までこれじゃ
怒っちゃうのも当然よね。

ママが悪かった。
ホンマにゴメン…m(__)m


・・・・・・・・・・・・・・・・・


もう1匹の妹のヨー子ちゃんですが
産まれた時から1番の美人さんなんだけど
現在の体重は200gと超おチビちゃん。

一時は育たないんじゃないか?と諦めていたし、
兄弟犬のようには離乳食は食べてくれなくてね。
でも、食欲旺盛で…
最近、プードルの小春ママのお乳も殆ど出なく
なってきたので、1日数回ミルクを与えて育てていますが
ガツガツ飲んで毎日数gずつですが成長しています。

せめて離乳食を自力で食べてくれるようになれば
巣立ちの目途もつくんだけどな~。

頑張れ、ヨー子!!





◆…◆…◆…◆…◆

コメント欄にメッセージを残そうとしても
エラー表示が出てしまい送信できない。
または、直接問い合わせをしたいって方は
jero1212@ict.jp
まで、メールをお送り下さい。

◆…◆…◆…◆…◆


PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村







プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示