fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
リロ&ロコ、忍者犬で大活躍!
先日の日曜日、我が地方では
コロナ禍で中止されていた
忍者トレイルランニングレースが3年ぶりに行われました。

トレイルランニングとは山の中を走るマラソン。


20221108 1


山頂付近にある「さるびの温泉」を出発し
霊山を経由し、山を下りて我が家の裏の
田んぼ道を走り…


20221108 2


滋賀にある油日岳を登り
折り返して、またさるびの温泉まで戻る
全長48キロの過酷なレースです。

このレースに出場したのがリロ&ロコのパパさん。

先月肉離れを起こし暫く走る事もできず
この大会に出場するのも諦めていたパパさんですが
何とか治った(?)ようで…

ちょっとでも力になれば…と思い、横断幕を作成しました。

スタートは7時。
パパさんが裏の田んぼ道を通過するのは
9時頃の予定だし~
と余裕ぶっこいてワンコのお世話をしていると
8時過ぎにママさんから
「今、下(田んぼ道)に居るよ~」
とLINEが…


20221107034245360.jpeg


え~っ、ちょっと待って!!
と慌てて横断幕を掲げました。


20221107034309a30.jpeg


前回(3年前)に作った横断幕は
文字が小さすぎて良く見えなかったようなので
今回は創作四文字熟語を。

肉離れで満足に走る事もできなかったパパさんへ
想いが伝わればと
「走る楽しさ、走れる喜び」
を表現してみました。


◆余談

3年前の大会の時の事です。
この田んぼ道の手前にエイドステーションがあり
復路5時までに通過しないと
タイムアップになっちゃうんだけど…
夕方、ワンコのお世話をしていると
エイドステーションに待機していた
忍者の衣裳に扮したスタッフさんが
この田んぼ道までやって来てて…
「タイムアップです」って伝えるのは辛かったんでしょうね。
手にした刀で、ランナーをバサッ、バサッと切りつける素振りで
タイムアップを表現していました。

中には「完走したかった~」って泣いてるランナーさんも居て。

あの光景を見たからかな。

完走だけが目的じゃない!
走る事の楽しさや喜びが大切なんだと
全てのランナーさんに伝えたい思いもあり
この四文字熟語を掲げました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


文字は大きくして読めるようになったみたいだけど
絵はまだまだ見づらかったみたい…


20221107034319df0.jpeg


可愛いリロ&ロコを書いてみたんだけどね~。
来年は絵も分かるように書かなきゃ💦


・・・・・・・・・・・・・・・・・


さて、レースですが…

往路、「今、エイドステーションを出発した」と
ママさんからLINEが届いたので
急いで犬舎に出たのですが、パパさん早すぎ💦
もう、我が家の横までやって来てて…

「たっちゃん、頑張れ~!」
って声に気付き、手を振ってくれたけど
あっという間に駆け抜けて…
写真撮らないと💦とスマホを手にした時には


202211070343274e8.jpeg


遥か彼方に…


20221107034335704.jpeg


拡大してみたけど、誰かも分からない(;^ω^)

その後、油日岳で折り返して戻って来るまでの間
リロ&ロコが我が家に来てくれました。


20221107034342755.jpeg


ロコちゃんが背中に背負ってるのは
ママさん手作りの刀!

最初は刀の部分が黄色のフェルトで作られてたんだけど
その写真が届いた際
「バナナ背負ってるぅ~(≧▽≦)」
って茶化しちゃったもんだから、
わざわざ作り直されたみたいで…

ママさん、ゴメン💦💦💦
黄色の刀も可愛かったで~~~


20221107034351804.jpeg


衣裳も良く見ると「忍」の文字が…


20221107034359c28.jpeg


これは大会時に配られる旗!
3年前の大会で貰った旗をリメイクしたそうです。

ママさんといっぱい話したい事もあったのに…


20221107034405403.jpeg


レベルアップしたパパさんったら、あっという間に
戻って来ちゃった💦


20221107034420011.jpeg


エイドステーションには飲み物や軽食が準備されているし
大抵のランナーはここで束の間の休息をするんだけど…

上位入賞を狙うパパさんは見向きもせず。

ママさんが準備した栄養補助飲料を飲み干したら
リロ&ロコの頭を撫で、1分も経たぬ間に
出発しちゃいました~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


ゴールまでは1時間半ほどあるし
近所のカフェでランチでも~って思ってたんだけど。

奈良のトレランの大会で出会った少女が
リロ&ロコのファンになったそうで…

ママさんが忍者衣裳を紹介したインスタを見て
「伊賀トレイルでも会える!」って楽しみにしてくれてるから…
と、早々にゴールのさるびの温泉へ。
(子供たちが参加するファミリーの部(3キロコース)は
ゴールが早いのでね…)

私も今年はパパさんのゴールシーンを見たかったので
さるびの温泉まで行きました。


2022110703442737d.jpeg


この急な坂を上った先にゴールがあるのですが…


20221107034437443.jpeg


坂の下にはくノ一(スタッフ)が待機。

タイムを争う上位ランナーには一切手出しはしないけど
ショートコース(20キロ)に参加のフラフラになって戻って来た
ランナーには
「ゴールはもう目の前!」
と言わんばかりに切りつけるパフォーマンスで
最後のエールを送っていました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


ゴールシーンを撮影したかったママさん。
「パパが来たらリロ&ロコを渡して」
と、私に預けてくれてね…

そんな重大な役目を私が担っていいの???


20221107034444abe.jpeg


ゴール直前でパパさんにリロ&ロコを託して…


2022110703445268b.jpeg


最後はパパさんの応援って言うより
「リロ&ロコ走れ~~~!」
って。


2022110703450003b.jpeg


パパさんったら、先日まで肉離れしていたとは思えない力走で
3年前よりも記録更新し、総合208人中8位!
凄い! 凄すぎる~✨

年代別では2位!


202211070345079ea.jpeg


惜しかったな~って思ったけど…
1位の賞品は伊賀米10キロ。
えっ? ビール1ケースの方が価値あるやん!

タイム的には悔しいやろうけど、
商品的には価値あったね~(*´艸`*)


・・・・・・・・・・・・・・・・・


リロ&ロコに会うのを楽しみにしてくれいた少女ですが…


2022110703451683e.jpeg


なんと、小学生女子の部で優勝!
スゲ~ッ!
将来有望な子を見つけちゃった~

2032年の五輪候補には名前を連ねるんじゃないの?

この子もさっ、今後走る事が辛いって時期が
絶対に訪れると思うんだけど、「走楽走喜」って思いを忘れず
ただ走る事を楽しんでもらえたら…って願います。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


そして最後になりましたが…

忍者犬に扮装したリロ&ロコちゃんは
「写真撮ってもいいですか?」
って、ランナーから大注目。

ママさん、夜なべして忍者衣裳を作成した甲斐があったね。






◆…◆…◆…◆…◆

コメント欄にメッセージを残そうとしても
エラー表示が出てしまい送信できない。
または、直接問い合わせをしたいって方は
jero1212@ict.jp
まで、メールをお送り下さい。

◆…◆…◆…◆…◆


PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村





やっと400gに到達!
1週間前の事です。

生後2ヶ月で250gしかなかった
ヨーキーのおチビちゃん。
心配していた離乳トレーニングも上手く進み
毎回お腹がパンパンになるまで食べてくれるので
食後はまるでカエルのお腹みたい(≧▽≦)

先週の月曜日、遂に目標だった400gを突破したので
ワクチン接種に行ってきました。


20221105 3


とは言え、小さすぎるおチビちゃんにMドクターも
「これで生後80日!?」
ってビックリされちゃいました。

事情を説明し、健康診断を行ってもらったのですが
私の方がドキドキで…


20221105 4


おチビちゃんにとっては、細い体温計も太すぎて
一瞬で心玉砕。


20221105 5


心臓の音も、呼吸の音も正常!
良かった~💛

お腹いっぱおご飯を食べると
鼠径部の辺りがポッコリ飛び出していたので
巨大なヘルニアか!?と心配していましたが…


20221105 6


ヘルニアじゃない!との事で一安心(*^_^*)


20221105 7


パテラもレベル3だと、さすがに巣立たせるには無理~
ってドキドキしていましたが
「これならレベル1程度でしょう」
だって~。
おチビちゃん良かったね。


20221105 8


股関節は全く異常なし!(*^^)v


写真は撮り損ねたけど、
お口の中やペコもチェックしてもらい…

こんなにおチビちゃんだから
ペコはあるけど、これくらいの大きさなら大丈夫だし
水頭症の心配もなさそう…との診断結果でした。

あぁ~、良かった。ホンマに良かった。


って事で、生後81日目にしてやっとワクチン接種です。


20221105 9


キャンとも鳴かず、とてもお利口さんだったので
Mドクターにも褒めてもらったのですが…


20221105 10


あまりのショックで声が出なかっただけかも~(;^ω^)

ワクチンって成犬も仔犬も同じ量を接種するんですよね~
普段、仔犬に副反応等で体調の異変がないか?を
1週間ほど様子をみてからお客様に渡すのですが
おチビちゃんの場合は、やっと400gになったとこ。

それに触診や聴診器では異常がみつけられない
内臓(腎臓とか肝臓とか…)に重大な疾患があった場合
生後3ヶ月くらいまでは急変して亡くなる事もあるので
あと1ヶ月は様子を見てからじゃないと巣立たせたせられない。

お問合せ下さっているお客様にも説明し
ご納得いただいているので、
あの太い針で注入するマイクロチップは
次回のワクチン接種時でいいよね~?と
Mドクターとも相談して決めたのですが…

わっ、忘れてた~💦

改正された動愛法では、生後3ヶ月までに
マイクロチップ入れなくちゃならないんだった~!
また今週も病院に走らなくっちゃ💦💦💦


◆ 余談

公園や野山に遺棄する人を防止する為にも
マイクロチップの義務付けは分かるけど
こんなにも小さなおチビちゃんなのに
3ヶ月という一辺倒な法律で接種させなくちゃならないのは
どうも納得いかないな~。
「お客様の元に嫁がせるまでに」
とか
「体調や成長具合によっては例外も認める」
ってしてくれないと、おチビちゃんみたいな子には
負担が大きすぎるわ…。

3年後の動愛法改正の際には、その点も環境省には
再検討してもらいたいものです。





◆…◆…◆…◆…◆

コメント欄にメッセージを残そうとしても
エラー表示が出てしまい送信できない。
または、直接問い合わせをしたいって方は
jero1212@ict.jp
まで、メールをお送り下さい。

◆…◆…◆…◆…◆


PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村





11月4日出荷予定のワンコ
明日巣立ちを迎えるのは
9月7日生まれのパピヨン兄弟。

コピーママ×吉宗パパの子です。


20221103 1


マスクの模様も左右対称に入っていて
身体にも程よく模様があるパピ太郎。
早い内からお耳もピーンと立っていて
イケメンワンコです!

性格や今のところオットリ系。
まっ、パピヨンだから直ぐにヤンチャ坊主になるけどね~


20221103 2


身体の模様は尾止めだけのパピ助。
お耳が大きいからかなかなか立たず
やっと3日前に立った!と思ったら…

シャンプーが嫌だったのか?
それともドライヤーの音が怖かったのか???
トリミングを終えたらまたお耳が寝ちゃってしまいました💦

たまにこういう事はあるんですけど心配ご無用!
数日経てば、またピコッとお耳は立ってくれます。

2兄弟共、毛量が多くモフモフのフワッフワ!
しかも仔犬の毛だから柔らかいし
スリスリが止まらなくなっちゃいます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


20221103 3


いつか新パパママさんがこのブログに辿り着いた時
「ウチの子の写真、これだけ?」
ってガッカリされるやろうな~

ゴメンなさい💦💦💦

最近、なんやかんやでブログアップできず
今日はパピ太郎&パピ助の最後の夜だというのに
ゆっくりと写真を撮ってあげる時間もなかった。


20221103 4


写真を撮ったり、かくれんぼや鬼ごっこなど
時間を掛けて遊んであげる事は出来なかったけど…
短時間でもギュッと抱きしめてスリスリする回数は
誰よりも多かったハズ!

忙しいながらも精一杯の愛情を掛けて育てたので
どんなご家族の元に嫁いでも大丈夫!
人懐っこく優しい子に育ちましたよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

blogで紹介してあげる事が出来なかったので
直接家族を見つけてあげられなかったけど…

ショップ経由で巣立っても、この子達なら必ず
優しいご家族と巡り合えると確信してます!

だってこの子達は涙の味を知っています。
辛いと泣くママを、どうすれば癒す事が出来るのか
物心つく前から得ています。

こんな心優しい子だからこそ、
ショップのガラス張りのお部屋に並んだ時
覗きに来るたくさんの人の中から
「僕はこのママさんを癒してあげたい!」
って唯一の人を見つけ、
「僕を家族にして!」ってアピールするでしょう。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


パピ太郎&パピ助が「この人!」って選んだご家族と
いつの日か会いたいな~。
このblogに辿り着きて、コメントを残して下さる事を
心から願っています。


今はちょっぴり心が弱ってるママより💛









◆…◆…◆…◆…◆

コメント欄にメッセージを残そうとしても
エラー表示が出てしまい送信できない。
または、直接問い合わせをしたいって方は
jero1212@ict.jp
まで、メールをお送り下さい。

◆…◆…◆…◆…◆


PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村







プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示