
家康パパのDNA強し! |
先日、5年前にペットショップさんから我が家の子を 迎えたってファミリーさんから連絡がありました。
5年ぶりに我が子と繋がるなんて~!!! って興奮した私。
今の名前はココちゃんだって。(*´艸`*) 可愛い名前を付けてもらって良かったね~💛

しかも、5歳になっても こんな立派なケーキを準備してもらって お祝いしてもらってるなんて…
優しいパパママの元に嫁ぎ幸せになってたんだね。 良かった… ホンマに良かった(ノД`)・゜・。
ピーチママのDNAを受け継ぐだけあって 今でもお転婆さんらしいけど、 人が大好きで、お散歩中もすれ違う人を見つけると 尻尾をグルグル振り回して近寄って行く甘えん坊さんに 育っているとの事。
嬉しいな~。
現パパさんが送って下さったたくさんの写真を見て ビックリです(゚д゚)!

めっちゃ美人さんになってる~💛
それだけじゃなく… この写真を見て、「えっ? リロ!?」って 思った方も多いのでは?
同じ両親犬から生まれた妹、リロちゃんにソックリ💦 (特に、つんく♂眉が似てる~ヽ(^o^)丿)

ココちゃんと同じ、ピーチママ×家康パパの子 リロ&ロコちゃん。 2匹目も同じ血筋の子で…とロコを迎えて下さったのに 姉妹なのに似てないな…って思ってたんだけどね~。
この夏、お孫さんとプール遊びをするココちゃん。

可愛い2ショットだったのでご紹介したかったのですが 昨今、変な趣味の方がいらっしゃるのでね… 可愛いお孫さんの水着姿を変な目的で転用されないように 泣く泣くお孫さんはカットしました。

あれっ!? リロ似だと思ってたココちゃん。 この写真はロコにソックリやん。
そう言えば… ペットショップから迎えた日に撮った ココちゃんの写真も送って下さったんだけど…

つんく♂眉じゃなく、垂れ眉っぽい このおとぼけ顔はロコ似???

ココちゃんって、リロとロコの中間くらいのお顔だね。
美人3姉妹。 いつか、里帰り会に参加して下さる事があれば リロ・ココ・ロコの順に並べて写真撮りたいな~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
驚くのはこれだけじゃない!
ココちゃんのシャンプー中の写真を見て 「このお顔、どっかで見たことある…」 と気になって、ファミリーさんから送られて来た写真を 片っ端から捜しまくったところ…
見つけました!!!

コハク君と瓜二つ!
ココちゃん、コハク君とは異母姉弟だけど こんなにも似てるなんて~。
仔犬は90%母犬に似るって思ってた私だけど それ、撤回します! 家康パパのDNA強すぎやわ~。
◆…◆…◆…◆…◆
コメント欄にメッセージを残そうとしても エラー表示が出てしまい送信できない。 または、直接問い合わせをしたいって方は jero1212@ict.jp まで、メールをお送り下さい。
◆…◆…◆…◆…◆
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

歴史的快挙が2つ!! |
今日、11月23日は私にとって歴史的快挙が 2つも起こった記念すべき日です!
◆ 1つ目
皆さんも大興奮したであろうサッカーWC。
私個人的にはドイツチームって大好きでね~。 もちろん日本を応援しているし、グループリーグ突破してくれ! って祈っているけれど、優勝となると夢のまた夢…
日本が敗退した後は、ドイツが優勝すべく 応援しようと思っていたのですが…


まさか、あのドイツに勝つなんて~~~!(≧▽≦)
「ドーハの悲劇」から「ドーハの歓喜」に変わった 歴史的な日になりましたよね~。
◆ 2つ目
昨日、ヨーキーのニーナママさんから 「送りたい物があるんですけど、住所変わってませんよね?」 と連絡がありました。
何が届くのかしら?とドキドキ待っていたら…。

ニーナが表紙に採用されたワンコ雑誌!! しかも、お洒落に特化した雑誌だよ!
先日、インスタで紹介されていたので 「この雑誌、手に入れたい!」 って思ってた私。
本屋さんで注文しようと思ってた矢先に 送って下さいました~(*^_^*)
小規模ブリーダーの我が家で産まれた我が子が 雑誌の表紙を飾る日が来るなんて、夢みたい! これぞ歴史的快挙!!!!!
勿論、可愛い子を作ろうとは努力していますが 何よりも大切にしているのが1に健康、2に人懐っこさの我が家。
美は3番目に重視している事だし、チャンピオン犬の血統を 受け継ぐサラブレッドに比べたら断然劣っちゃうハズの 我が家のワンコなのに…
何百万もする高血統のワンコを押さえ 表紙モデルに選ばれた~ヽ(^o^)丿
それもこれも、ママさんが日々お手入れを欠かさず 綺麗にトリミングして下さってるお陰です。
ウチの子だって磨けば輝くダイヤモンドになるんだ~! って証明された気分です。
ニーナちゃん、おめでとう!💛 元ママも鼻高々です!
◆ 余談
今まで、巣立たせるワンコが寂しがらないように…と、 我が家の匂い付きの物を花嫁道具として持たせてた私。 (「これに匂いを付けて下さい」ってオモチャやベッドを 予め準備して下さる飼い主さんもいらっしゃいましたが…)
あれこれいろんなオモチャを試したけれど これが最高!といった物は巡り合えなかったのですが…
一昨日巣立ったクレアに花嫁道具としてお渡しした キリンさんにビビツ!!!

これ程最適な物はない!と思い、ネット検索したら… あるサイトの評価コメント欄に 「ブリーダーをしていますが、巣立つ仔犬にこのオモチャをお付けして 巣立たせています」 と、数年前に書かれたコメントを発見!
このキリンさんが最適だと気付いてるブリーダーが 数年前には存在してたのか~~~💦
・・・・・・・・・・・・・・・・・
少しでも利益を求めるがあまり、フードやサークル オモチャに至っても売りつけようとする業者が多い中…
巣立つ仔犬にオモチャをプレゼントする業者は極一部。
そんな中、このキリンさんが巣立つ仔犬にとって 最適だと気付いてたブリーダーが数年前に居た事に 嬉しいやら、悔しいやら…
否、こんなにもブリーダーが悪と評価されている中で 同じ思いの仲間がいるのは嬉しいな。
今後、直販でお渡しするワンコの為 私も早速キリンさんを大量発注しました。
これから我が子を迎えて下さる愛犬家さんには このキリンさんも一緒に嫁入りさせますね~。
◆…◆…◆…◆…◆
コメント欄にメッセージを残そうとしても エラー表示が出てしまい送信できない。 または、直接問い合わせをしたいって方は jero1212@ict.jp まで、メールをお送り下さい。
◆…◆…◆…◆…◆
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

バァバが落ち込んだ日… |
「ねぇ、この子こんなに懐いてるし…残さない?」 って打診しても 「情に流されるな! 売って来い!」 っていつも冷静だった母(バァバ)が…
昨日はまるで別人! 朝から「行くんか? 行くんか?」と 何度もクレア(旧チーちゃん)を抱っこしては 別れを惜しんでました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
そう。 昨日は、クレアの巣立ちの日でした。


前回、見学に来て下さった際に対面している ルークとクレア。

近付けても全然ヘッチャラな様子。 (出だし上々だね…)

クレアがママ犬や兄弟と離れ、独り寝トレーニングする際 相棒となったキリンさんだよ。 新たな環境でも寂しくないよう 一緒に嫁ぐ花嫁道具だよ。

早速、兄ちゃん気質が芽生えたのか!? それとも、自分のオモチャにしようとしているのか?

キリンさんに興味津々のルーク君。
沢山のオモチャ持ってるんでしょ? それはクレアから横取りしないでね~💦
・・・・・・・・・・・・・・・・・
生後3ヶ月半でやっと体重が550gになったクレア。 巣立たせるのは本当に不安だったけど… ルークママさんだからこそ、私は安心して託せる決断をしました。
と言うのも… 以前、もっと小さなプードルを飼われていた経験者で 脊髄の異常で歩けなくなった際にはあれこれ調べ わざわざ東京にある専門病院まで連れて行き 手術をしてもらい、寿命を全うさせてくれた愛犬家さんですからね。
ペコやパテラに対しても知識が豊富なので 将来、どんな些細な変化でも見逃さずに 直ぐに初期対応してくれるだろうと思っています。

明日の朝には死んでるかもしれない… って、毎日ハラハラドキドキしながら育てたクレア。
まさか巣立ちの日が来るなんて夢のようだわ~。
きっと、ルークママさんと巡り合う為に 驚異の生命力を持った子として生まれて来たんだね。
ウチの子記念日、おめでとう…(´Д⊂ヽ

ロウソクの火をフーッと吹き消すママさんの横で 羨ましそうに見つめるお友達は… 「旦那、この子も欲しがるやろな~」 って。
僅か1キロのチビヨーキー(モカちゃん)の飼い主であるお友達。 どうやらパパさんはルークの事もお気に入りで 「この子、売ってくれへんかなぁ~?」 って、ずっと狙ってるとの事。
その上、チビヨーキーのクレアが登場! こりゃ、益々狙われちゃうよね~。 (まっ、誘拐事件が起きても犯人はバレバレだけどね)
・・・・・・・・・・・・・・・・・

将来発生するかもしれない誘拐事件より 今、1番心配なのはバァバだよ…。
産みの母から育児拒否され 「死ぬかもしれない… 否、明日の朝には死んでるやろう…」 って育ちの遅かったクレア。 それがさっ、奇跡の生命力でスクスク育ってくれて…
自力で離乳食を食べられるようになってからは 1日10gずつ体重が増加するようになってさっ。 嬉しくなった母は1日3回は体重測定し 「また3g増えた~」 ってクレアの成長を喜んでました。
ブリーダーになって30年。 こんなにも愛情を注ぐ母を見たのは初めてで…
普段は生後56日で巣立ちを迎える仔犬が 100日まで居たクレア。 母(バァバ)の愛情もひとしおで… 巣立ち(別れ)が辛すぎたみたいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここ最近、私の好みに合わせ ビールを持参して下さる方が多かったので 拗ねていた母。

そんな母の嫉妬を考慮して下さったかどうかは 分からないけれど… ルークママさんが持参して下さったのは 母好みのオカキの詰め合わせ。
これで母の機嫌が良くなるかと思いきや 一向に元気にならない母。
隣の部屋に引き篭もったまま 出てこようとはせず…

引き渡最後の儀式。 「初家族写真の撮影」
これが終わったら、もう帰宅しちゃうで…
人間の複雑な感情を知ってか知らずか…?

ルークったら、自分が主人公のように振舞っちゃって~ 可愛すぎるぜ!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
いざ、クレアが旅立ってしまう… って際には慌てて見送りに来た母。
車が見えなくなっても立ちすくむ母の姿に 切なくなりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんな寂しがる母に見せたのが…
新ママさんから早速届いた動画と写真。
※音量注意!
新たな家族として加わったクレアに興味津々の 在住犬兄ちゃん達。
兄ちゃんはルークだけだと思ってたクレアも 「兄ちゃんが2人も居る~!」 ってめっちゃ嬉しそうです💛
そして、散々はしゃぎ疲れた後は…

キリンさんを枕にウトウト…
「ベッドを準備したのに入ろうとせず…」って 新ママさんは寂しそうだったけど、 元ママとしては、慣れ親しんだキリンさんのお陰で 安心して寝てくれた事に(´▽`) ホッ。
母(バァバ)もこの様子を見て 「幸せを掴んだんだね…💛」 と、やっと喜んでいました。
チーちゃん(クレア)… 誰よりも幸せになってね。
…余談…
今日、郵便局に行った際 ちょっと驚く驚く事がありました。 どうでもいい余談ですので お時間がある方はのみ 「続きを読む」をクリックしてみて下さい。
◆…◆…◆…◆…◆
コメント欄にメッセージを残そうとしても エラー表示が出てしまい送信できない。 または、直接問い合わせをしたいって方は jero1212@ict.jp まで、メールをお送り下さい。
◆…◆…◆…◆…◆
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
続きを読む
|

嫁入り道具 |
家族が決まったヨーキーのおチビちゃん。 (通称チーちゃん)
先日、新ママさんから 「名前が決まりました!」 との連絡が来ました。
長男はナイト、次男(我が家出身)はルーク。 共にチェスの駒の名前なので、 クイーンって名前になるだろう…って思ってたのに。
「クレア」
(。´・ω・)ん? なんで???
・・・・・・・・・・・・・・・・・
他にも色んな名前を検討されたらしいけど 画数まで調べ、一番いい名前がクレアだったそうです。
巣立ちまでに新たな名前を憶えてくれるように 我が家でも呼ぶように試みたんだけど 問題は、横文字が全然覚えられないバァバ。
ちょっとでも覚えやすいように 『ご飯くれや(クレヤ)』 『抱っこしてくれや(クレヤ)』 (アとヤの違いはあるけど似てるし…) って、チーちゃんが見つめ訴えて来るやろ? と覚えやすい語呂合わせ?で教えたけど やっぱり覚えられないバァバ…┐(´д`)┌ヤレヤレ
仕方ないので、将来省略して呼ばれるであろう 「クーちゃん」でバァバには覚えてもらいました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
そういう私も、 「クーちゃんでもいいか…。なっ、チーちゃん」 って、未だにウッカリ語り掛けてしまってます…💦
・・・・・・・・・・・・・・・・・
突然呼び名が変わったクレアちゃんも困惑気味で…

私までボケ老人扱いすんな~!!!怒 「今日からチーちゃんじゃなくて、クーちゃんなの!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日、愛息子ジェロの誕生日プレゼントを探しに行った際 市内のペットショップさんで偶然見つけたのが…、キリンさん。
順調に成長した兄弟は離乳トレーニングもあり 生後1ヶ月過ぎには離れ離れの生活になってしまい その後暫く独り占めしていた母犬とも お乳の出が悪くなってからは、自力で離乳食を食べてくれるように 別々に暮らすようになったクレア。
1人っ子生活が長かったクレアは1人寝も出来る お利口さんに育ったけど… どことなく寂しそうだったクレア。
キリンさんの大きさといい、丸まったフォルムといい ママ犬ソックリやん! って事で、クレアにプレゼントしてみました。

そうよね~。 クレアの本当のママは育児放棄しちゃったから パピヨンのママに育ててもらったんだもんね。 キリンさんの白茶模様もママに似てるかもね。

でしょ~? キリンさんを見つけた際、 「これ、絶対にクレアが気に入る!」 ってビビッと来たのよ~。
夜中、そっと部屋を覗きに行くと…

ママ犬代わりのキリンさんに寄り添って寝てるぅ~💛 カワ(・∀・)イイ!!
ルークママさん⑦家に嫁ぐ際には これ、花嫁道具として一緒に持って行こうね。
…余談…
以前から、我が家の匂いの付いた物を…と 嫁がせる際には小物をお渡ししたり。
中には「これで遊ばせておいてください」って 気遣いのできる新飼い主さんからオモチャや 寝床用のタオルを預かり匂い付けしたりして… 新たな環境に巣立っても、ストレスが溜まらないように 我が家の匂いが付いた物を持ち帰って頂いてましたが…
どんなオモチャやタオルより このキリンさんは母犬の温もりも感じさせる 最強アイテムやわ~。
今後巣立って行く仔犬達の為 メーカーに問い合わせて大量買いしておきたいグッズやわ~。
◆…◆…◆…◆…◆
コメント欄にメッセージを残そうとしても エラー表示が出てしまい送信できない。 または、直接問い合わせをしたいって方は jero1212@ict.jp まで、メールをお送り下さい。
◆…◆…◆…◆…◆
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

お爺になったなぁ~ |
2008年の年末の出来事は 今でも昨日の事のように覚えています。
繁殖に使えないレベルの仔犬を 連れて帰って来た父に対し 「何でこんな子を買って来たん!!」 って激怒した私。
今思えば… 初めてのお家に連れて来られ 不安いっぱいだった仔犬の前で いきなり親子ケンカしちゃったんだから 「僕はこのお家に必要とされてないんだ…」 って辛い思いをさせちゃったかもしれないな。
最初の出会いは最悪だった仔犬、 それが僅か1万円で競り落としたジェロでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
我が家に来て直ぐに大病を患い 死にかけたジェロ。 あんな管理の悪いブリーダーの犬を飼うからや! って今までずっと思ってたけど…
もしかしたら、あの時親子で言い争うのを見て 心を病み、そして身体まで病んでしまったのかもね。
だってその証拠に、昼夜問わず看病し助かったジェロは その後、私の愛息子(唯一のペット)と地位になり… あれ以来、一度も病院に掛かる事もなく 元気に過ごしていますからね~(*^_^*)
種雄としての役目はなかったジェロ助だけど 日々私を癒してくれる愛おしい存在で 今では認知症になった父の相手も 率先してやってくれる頼れる家族の一員です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんなジェロ助が… 夏の終わり頃から急に足腰が弱ってきて。
先月までは「危ない!」って言っても 自力で階段の昇り降りをしていたのに 今では…

人に媚びるのが嫌いで一匹狼的な性格だったのに こんな甘えん坊になるとはねぇ~。
1年程前から耳も聞こえなくなったし 最近ではご飯を食べる際に立ってるのも ガクガクブルブルで…
筋肉隆々だった身体もスッカリ瘦せ細っちゃってさっ。 愛息子ジェロ助からジェロ爺になっちゃったね~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
日々、目に見える速さの弱り様に、 誕生日を迎える前に天に召されるんじゃないか? と心配しましたが…
2日前、無事14歳の誕生日を迎えました!
似顔絵入りのバースデーケーキや ステーキなんて準備してあげられないけど…

毎年、私が作ってあげるのがこれっっ。 サツマイモで作ったジェロケーキ。
ta
我が家に嫁いできたあの頃の小さかったジェロを 思い浮かべながら作ったんだから ママの愛情はたっぷりだよ~。

「スマホを準備するまで待って~」 って言っても、もう耳も聞こえなくなったジェロ。 私の声が聞こえる訳もなく…

うわっ、5秒も経たぬ間にガッツいた💦💦💦 まっ、食欲があるだけ良いか…
お願いだから、まだお空には戻らないでね。

えっ!? ご近所さんから頂いたサツマイモで作ってみたんだけど 原材料費タダってのがバレたかな???
安納芋のような密芋じゃないけどさっ ホクホク感があるやろ~?

ジェロ爺、目ざといなぁ~。 あと2つプレゼントがあるんだよ。

足腰が弱って父のベッドに飛びあがれなくなった為、補助階段と…
近い将来寝たきり生活になるであろうジェロの為 体圧分散型のベットを準備したんだよ。
ポツポツがあるベッドだし足も滑らないよ。 試しに一度乗ってみない?

そやろ?
それでも立っていられなくなったジェロ爺。 遂には寝たままの食事です。

弱った姿を見るのは辛いけど… それでもまだ食欲旺盛な事が有難い!
ジェロ… オマエを迎えたあの日から、ジェロの方が先に旅立つのは 分かってたけど… それでもママは欲張りだから、1日でも長くオマエと一緒に居たい と願っちゃうのよ…
早く生まれ合わって一般家庭の家に嫁ぎ もっと幸せな犬生を送りたいって願っている気持ちは よ~く分かるけど…
お願いだから、もう少しだけ私と一緒に 今世を過ごしてくれないかな?

何、その視線… 長生きを求めるんやったら、もっと貢げってか!?
はいはい、分かってますよ~

クッキーも焼いたよ~。
◆…◆…◆…◆…◆
コメント欄にメッセージを残そうとしても エラー表示が出てしまい送信できない。 または、直接問い合わせをしたいって方は jero1212@ict.jp まで、メールをお送り下さい。
◆…◆…◆…◆…◆
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

変顔選手権(ブログ編) |
1ヵ月前の事です。 「里帰り会2022 Part④」を覚えていらっしゃいますか?
「景品が余っているので…」 と、当日参加できなかったファミリーさんや このblogを読んで下さっている方からの投票で決める 変顔選手権を発表しました。
締め切りは10月末。 家族や友人を巻き込んで(?)期限ギリギリまで 投票して下さった方もいらっしゃったので 本来なら、今月初めには投票結果を 報告しなければならなかったのに…
遅くなってすいません💦💦💦
◆ 結果報告
ブログのコメント欄だけではなく、 LINEに直接連絡下さった方もおられるので 票数を明らかにすべきかと思ったのですが… 1票(若しくは0票)のワンコは可哀想ですので 全員の詳細の発表は控えますね。
…第3位…
なんと、同点(3票)で並んだのが6匹!
マル(3点) 心愛(3点) あず(1+2=3点) ラムネ(1+2=3点) マッシュ(1+1+1=3点) リロ(1+1+1=3点)
景品は1つしかないのでどうしようか? と悩んで悩んだ挙句…
マルと心愛は、飼い主さんが我が子可愛くて 投票された訳ではなく他者さんからの投票ですが… 縁もゆかりもある1投票者からの3点。
それよりは複数者から投票された3点の方が上かな? と…(判断しました)
2名以上からの投票を得た残り4匹ですが… あずは里帰り会で3位受賞したし、 リロは妹ロコが里帰り会で2位受賞。 マッシュも昨年度受賞したし…
皆、オモチャ貰ったよね。
って事で…5ワンコの飼い主さんゴメンね。 元ママの独断と偏見で、今回の3位受賞犬は ラムネに決めました!

…第2位…

ご家族だけでなく、ご友人からも可愛がられ 投票が集まった栄吉くん。 3位以下を突き放し15票を集めて見事2位になりました! おめでとう!
っちゅうか… 白目向いたその寝相ったら…(笑)
まだ若い今だからこそ、ママも余裕で写真撮ってるやろうけど これがあと10年もすれば… 「生きてるか!?」って心配になり身体揺さぶって起こすレベルやで。
…第1位…
栄えある優勝は…

まるで止めさされたゾンビのような姿のハミィ君(笑)
この作品にも栄吉君と同様ご家族や友人からの投票 15票がありましたが… あまりの熱意に押された他のファミリーさんからも 投票が集まり、20票と断トツでの優勝です!
こんなにも応援されたんだから 来年の里帰り会には是非とも出席してもらわないと~。 ねっ。
◆…◆…◆…◆…◆
コメント欄にメッセージを残そうとしても エラー表示が出てしまい送信できない。 または、直接問い合わせをしたいって方は jero1212@ict.jp まで、メールをお送り下さい。
◆…◆…◆…◆…◆
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

元ママ、嫌われた!? |
先日、ルークママさんが見学に来て下さり 嫁ぐ事が決まったおチビちゃん。
巣立ちは2週間後だし、マイクロチップ装着は ギリギリでいいか~って思ってたら…
ヤベッ! 生後3ヶ月までに装着しないと法律違反になってしまう💦 って気付き、慌てて病院へ行ってきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
体重が400gになるのを待ち、ワクチン接種に行ったのが 生後81日目。
その際、いつものS先生はお休みだったので M先生に担当してもらい 「パテラ1と小さなペコはあるけど異常はない」 と診断されたので 安心してルークママに来てもらったのですが… あの時は健康診断書を発行してもらっていませんでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回はマイクロチップ装着と 健康診断書の作成だけで…って思ってたら。
えっ💦 今度はM先生がお休みΣ(゚д゚lll)ガーン
まっ、こんなに小さなおチビちゃんだし パテラのレベルチェックも難しいしね~ 別々の先生に2度診てもらう方がいいか…と いつものS先生に改めて健康診断をしてもらい 健康診断書を作成してもらう事にしました。
最初は小ささに驚いてたS先生ですが…

お顔の可愛さにも気付いてくれたみたい💛

小さすぎる肛門に、なかなか体温計が入らない💦 私でも一発で入るのに… S先生ったらチーちゃんに惚れて手が震えたか!?
次は心臓と肺の音をチェック。

心臓の異常が1番心配だったけど M先生だけでなくS先生も大丈夫との診断で (´▽`) ホッとしました~
次はパテラチェック!

仔犬って骨が細いからパテラチェックって 非常に難しいんだけど… S先生も「レベル1」との診断。 成犬になれば骨格もシッカリしてくるし 筋力もつくから問題ない!って~ヽ(^o^)丿
M先生に「異常なし!」って言われても やっぱり気になっていたのはヘルニア。

お腹いっぱいご飯を食べる度、鼠径部が巨大に膨らむチーちゃん。 ヘルニア(腹膜に大きな穴が開いてるん)じゃないか? と思ってたんだけど、S先生の診断でも 「これ、お腹がいっぱいになったら腹筋が押し出されてるだけ」 との診断にやっと安心しました。

ペコは頭頂部だけでなく、後頭部にもある事は 私も把握してたんだけど… S先生の診断では、側頭部にもペコを確認したとの事。
だけど、どれも小さな穴なので成犬時には 閉じちゃうんじゃない? と、前向きな診断に安心しました。
普通、これだけ小さい子ならパテラはレベル3 ペコだって水頭症の可能性も疑う大きな穴が 開いててもおかしくないのに…
「チビの割にはシッカリしてるなぁ~」 ってS先生も驚いてました。
そんな診断結果に私も驚きました。 2人のドクターにチェックしてもらったけど どちらも「巣立たせて大丈夫でしょう」との診断結果です。
そもそも生まれた時は他の兄弟と変わらない 大きさで産まれて来たチーちゃん。 お乳争奪戦で負けて、育ちが遅れただけなのか!?

そう言えば、M先生はお口の中のチェックは してなかったよね~ (S先生はしない股関節チェックはしてくれたけどね)
2名の先生の診断に違いはないし、 それぞれ気になる箇所をチェックしてもらえたから チーちゃんの健康診断は完璧だね💛

ルークママが見学に来た際、 ずっと抱っこしてくれたから甘え上手になったかな? アシスタントのお姉さんにベッタリだね。
でも、いよいよマイクロチップ装着だよ。

人間でも、こんな太い針を見せられたら 逃げ出したくなるのにね~。

アシスタントさんにガッツリホールドされ 逃げられなかったチーちゃんですが キャンとも鳴かずとってもお利口さんでした。

チーちゃん、ゴメンね…

そっ、そんなぁ~ 私たちを嫌わないで… 恨むなら、こんな法律を作った進次郎議員を恨んでよね。
それにさぁ、チーちゃん… 『こんな痛い思いをさせるママなんて大嫌い 優しい新ママのお家に早く嫁ぎたい!』 って思ってない?
一応言っておくけど… 嫁いで1週間後にはまたワクチン接種あるからね。

私も新ママも、チーちゃんの健康を願うからこそ 病院に連れてくるんだよ。
◆…◆…◆…◆…◆
コメント欄にメッセージを残そうとしても エラー表示が出てしまい送信できない。 または、直接問い合わせをしたいって方は jero1212@ict.jp まで、メールをお送り下さい。
◆…◆…◆…◆…◆
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

5年ぶりに見つかった! |
LINEが主力になった今、 スマホに届くメールなんて99%が広告。
なので、数日間ほったらかしで 未読が50通ほど溜まったら まとめてチェックするんだけど…
今日はその中にビックリするメールが紛れてました!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
そもそも私はユーチューバーではなく このblogに動画をアップするには 一旦YouTubeに動画を投稿し、 それを貼り付けるって方法しかないので YouTubeに登録しているのですが…
5年前に投稿した動画にコメントが届きました。 (届いたコメントはスマホのメールに 転送される設定にしてあったので気付きました)
「この先頭で走っている仔犬は、今は我が家の愛犬です。 今はもう5歳になっていますが、未だに家の中を走り回ってます」 って、現飼い主さんからのコメントでした。
また1人、ファミリーさんと繋がった~ヽ(^o^)丿 って喜んだものの… この動画を撮影した記憶は薄っすらとあるものの この仔犬って誰の子だっけ??? 投稿日は5年前としか表記されてないし~~~
私、YouTubeの操作って疎いので 何月何日に投稿した動画か? を調べるのも一苦労だったのですが…
やっと見つけました!

2017年5月26日にご紹介した ピーチママ✖家康パパの子、白ちゃんでした(*^_^*)
ピーのDNAを受け継いだ子か~ そりゃ、5歳になっても走り回ってるハズだわ💦
ピーのお転婆ぶりったら半端なくてね~。 最近、やっと落ち着いて来たかな?って思ったら もう8歳でした。
あと3年はヤンチャすると思うので覚悟しておいてね~。

◆ 白ちゃんの現パパさんへ
白ちゃん、今は何と呼ばれているのかな? 可愛い名前? お洒落な名前かな? ヤンチャ過ぎるから「○○怪獣」とか「○○モンスター」って 名前だったらどうしよう…(;・∀・)💦
2つ前の記事(11月9日にUP)に登場したリロ&ロコちゃんは 白ちゃんと同じ両親犬から生まれた妹たちですよ~。 リロ&ロコのママさんのインスタは「lilo.1019」ですので 是非検索してみて下さい。
それと、PEDIってサイトをご存じですか? 親戚犬を探す事ができるサイトで登録すれば 家康パパの子(異母兄弟)とも繋がる事もできますよ~
(コロナ禍は中断していたのですが)年に1度 我が家から巣立ったワンコ達が集まる里帰り会を 開催しています。 今年はもう終わってしまいましたが… 白ちゃんの兄弟たちも参加してくれているので もし良ければ、是非次回の開催にはご参加ください。
っちゅうか… 私が、大人になった白ちゃんに会いたいの~
※ もしこの記事を読んで下さったならば… コメントを残して頂けたら嬉しいです。
◆…◆…◆…◆…◆
コメント欄にメッセージを残そうとしても エラー表示が出てしまい送信できない。 または、直接問い合わせをしたいって方は jero1212@ict.jp まで、メールをお送り下さい。
◆…◆…◆…◆…◆
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|

おチビちゃん、家族が決定! |
小っちゃなヨーキーのおチビちゃんに会いたいと お問合せを下さっていたファミリーさんがおられたので…

チーちゃん、朝から朝シャンです!
昨日、わざわざ見学に来て下さったのは…・

ルーク君&ママと、ママのお友達。
ママさんが忙しい時、代わりにルークの面倒をみてくれる お友達は、言うなれば第二の母!
今年の夏、初めてルークが我が家に遊びに来た時も、 1ヵ月前の里帰り会の時も、いつもお友達が一緒でした。
っちゅうか、お友達の旦那様は今でも 「ルークを売ってくれないかなぁ~?」って狙てるとの事。
ママさんだけじゃなく、お友達夫婦にも愛されてるなんて ルークは幸せ者だね~💛
・・・・・・・・・・・・・・・・・
お2人に初めて会った時、宇治にお住まいだと聞き 「私が生まれ育ったのも宇治!」 って興奮しちゃった私。 あの時、宇治の思い出話をしたのを覚えて下さっていたようで 今回、手土産に持参して下さったのは…

私が子供の頃大好きだった駿河屋さんやん!

茶団子だけでなく、水無月も駿河屋は絶品なのよね~。 幼い頃から慣れ親しんだ味… これ、マジ嬉しい!!!(≧▽≦)💛
・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日、ワクチン接種も済んだチーちゃんなので ルーク君とご対面。

ルークも1.4キロしかないチビポメのくせに ちょっと偉そう?

ママさんに抱っこされたチーちゃん。 激しくペロペロ攻撃するかと思いきや お膝の上で居心地良さそうにチンって座っててね~
最初は猫被ってるのかな? って思ってたんだけど…
昔、飼われていたプードルちゃんも お膝の上が大好きだったそうで 「シルバーって言われてたのに、この子くらい黒くって…」 とお友達と懐かしそうにお話されててね。
もしかして、チーちゃんってプードルちゃんの生まれ変わり? 懐かしいママの膝の上を満喫してるのかな? なんて思っちゃいました。
だけどさぁ~、そんなにママさんに甘えてたら ルークがヤキモチ妬いちゃうんじゃない?

あれ? ルークったらヤキモチどころか お外の広場に居る我が家のワンコ達に興味津々。

自分より大きなワンコ達にワンコラ吠えられても ヘッチャラな様子。

犬懐っこい子に育ったルーク。 そう言えば、里帰り会の時も 色んなワンコに挨拶しに行ってたよね。 ママさんったら「ウチの子どこ行った?」って 探し回ってたし~(*´艸`*)
でもゴメンね。 犬舎には他所のワンコも人間も立ち入り禁止にしてるのよ。

「お家帰るよ~」 ってママさんが声を掛けても なかなかその場を離れなかったルーク。
そんなにワンコと遊びたかったのね…
でも大丈夫! ママさんがチーちゃんを家族に迎えるって 決断してくれたよ。 これからは小さな妹が出来るから 一緒にいっぱい遊んであげてね~(*^_^*)
◆…◆…◆…◆…◆
コメント欄にメッセージを残そうとしても エラー表示が出てしまい送信できない。 または、直接問い合わせをしたいって方は jero1212@ict.jp まで、メールをお送り下さい。
◆…◆…◆…◆…◆
PRECIOUS BLESS JP プレシャス ブレス TIME LIGHT MAN JP タイム ライト マン
 にほんブログ村
 にほんブログ村
 にほんブログ村
|
|
|
|