fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
あかんたれ姉妹
動愛法の改正により、出産回数(年齢制限)が
決められてしまった為、
まだまだヤンチャなクローバーママも
今回の子育てで引退となりました。

そこで、4兄妹の内2匹を
後継ぎとして我が家に残しました。


20221223 10


クローバーママって本当は四葉って名前だったんです。
血統書もヨツバって名前で申請したのに
母ったら
「覚えにくい。幸せの四つ葉のクローバーって意味なら
 クローバーでいいやん!」
って鶴の一声で、呆気なく変更…(;・∀・)

なので、クローバーの娘たちは二葉と三葉にしました。
この子達に娘が産まれたら、一葉・五葉・六葉…と
関連付けた名前が付けられますからね~。


その二葉と三葉ちゃん、
一昨日始めてのお出掛けしました。


20221223 1


夕方からドッグランに行く訳ないでしょ!
病院にチックンしに来たんだよ。


20221223 2


( ̄ー ̄)ニヤリと微笑む私を見て
殺気を感じたのか???


20221223 3


ケージから逃げたって、
車の中からは脱出できひんで~!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・


お客様の元に巣立つワンコの場合は
ドクターやアシスタントさんに了承を得て
健康診断の様子を撮影させてもらうのですが
この子達は我が家に残す子だしね。

さすがに「撮影したい」とは言えず
写真は1枚もないのですが…

この2姉妹ったら、超あかんたれ💦

診察台の上に乗せられただけで
ガチガチに緊張しちゃってさっ。
後ろ脚をピーンと伸ばし、テーブルに張り付く始末。

まっ、生まれてから24時間ずっと一緒の姉妹だから
診察中、1人ずつになって不安だったのかな?

いつも担当してくれるSドクターも
「みんな(歴代の我が子)ここ(診察台)で暴れてるし
 君たちも暴れていいんやで」
って仔犬達に優しく声を掛けてくれましたが、
最後まで緊張しっぱしでね。
ワクチンやマイクロチップさえもキャンとも声を出さず
ジッと耐えていました。

その様子を見たSドクターったら
「この子達、ホンマに児玉さん家の子?」
だって…(笑)

失礼な~~~💦
れっきとした我が子だよ!!!

まっ、毒舌吐くようになったって事は
Sドクターも私との信頼関係を築けたと
感じてくれてる証拠だよね?


・・・・・・・・・・・・・・・・・


診察終了後(お会計待ちの間)、
本来なら仔犬達は車に退避されるんだけど…

寒い車の中で待たせるのは可哀想だし
それにコロナ禍になってからは、
皆が距離をとって座るようになったので
安心して待合室でお会計を待つ事ができます。


20221223 4


さっきまでビビりまくってた二葉と三葉だけど
2人一緒だと安心するようで
初めての外の世界に興味深々。

私が声を掛けたって振り返りもしない💦


20221223 5


優しいアシスタントのお姉さんが気に入ったのかな?

でも、もう次の患者さんの対応しなくちゃならないから
オマエらの事なんて相手しれられないのよ~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


ねぇねぇ、初めての病院はどうだった?


20221223 6


確かに…
マイクロチップ装着の針は太すぎるよね…
人間やったら病院中逃げ回る人が続出やと思うわ。


20221223 7


三葉ちゃん、鳴かなかったもんね。
強い子だね~、偉かったね~~~。


20221223 8


えっ、そうなん!?


20221223 9


仔犬達の可愛いやり取りに
ホッコリする私でした。








◆…◆…◆…◆…◆

コメント欄にメッセージを残そうとしても
エラー表示が出てしまい送信できない。
または、直接問い合わせをしたいって方は
jero1212@ict.jp
まで、メールをお送り下さい。

◆…◆…◆…◆…◆


PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村





スポンサーサイト



レベルアップし過ぎ💦 & 乗せ芸兄弟💛
M-1優勝のウエストランド
そして、W杯優勝のアルゼンチンおめでとう!

どちらも良い戦いやったね~。

特にW杯の決勝はPKまでもつれ込むなんて、痺れたな~。
ホンマ、良い試合やったし…
表彰式では、まだトロフィーを授与されてないのに
メッシが思わず置いてあるトロフィーにキスするシーンに
「今まで世界のメッシと言われながらも
マラドーナと比べられて辛かったんやろうな…」
って、思わずグッと来ちゃった(ノД`)・゜・。

日本代表はもちろん、ロナウドやネイマールだって
欲しかったトロフィーだけど…
今大会、誰よりも一番欲しいと強く願っていたのが
メッシだったんだろうな~って感じました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


余談はさておき…

ちょっと前の事です。
ペットサロンを経営している知り合いから
「友達がジャックラッセルを探してるんだけど…」
との相談がありました。

プードルやチワワのような人気犬種ならともかく
ジャックラッセルを繁殖しているブリーダーさんは少なく
その上、キチンと管理をし、常に健康な仔犬を出荷される
信頼できるブリーダーさんなんて極一部。
「事前に写真を送って欲しいんだけど…」
って頼める関係の人って、まぁなかなか居ない訳で…。

この相談を受けた際、一旦は断ろうかと思ったんだけど…
あっ、1人居た!って気付き、
「今、ジャックの男の子って生まれてる?」
って問いあわせたら…


20221218 2


4匹の可愛い仔犬の写真が届きました。

実物を見ず、この写真だけで決めるなんて
難しいとは思うのですが…

オークション当日、私も写真を撮って送るから…と約束し
お客様もご納得され、家族会議を開いて
ご希望の順番も決めて下さっていました。

我々ブリーダーが決めるレベルの高い順と、
お客様のビビッと来る感性にはやはり差があり、
特にお子様達は左上の子が
「タヌキみたい~💛」
とお気に入りだったようで…

お客様の予算もあるので、第一希望の子が
買えるとは限らないけれど、
まっ、タヌキちゃんでも喜んでくれるなら…
と、確実に手に入ると確信していました。



そっ、それが!!!
当日、会場に行くと…

ブリーダーさんったら
「あの子達、まだ小さすぎるので今日の出荷は見送ったわ。
 その代わり…
 児玉さんが納得してくれるような、もっといい子を連れて来たで」
って…


20221218 3


めっちゃ凄い子を連れて来よった~!
可愛い💛 可愛すぎるやん!

でも、ちょっと待って…
お客様は家族会議でお気に入り順を決めてたのに。
いくらレベルの高い子やからって当日チェンジって~💦
無謀過ぎるわ~💦💦💦

慌ててお客様に連絡するも
「子供たちは学校、旦那は出張会議中だし~。
 自分1人では決められない…」
って。
そりゃそうだよね。(^_^;)

この子の出荷順まであと5番…って時間が迫る中、
「やっと主人と連絡が取れ、OKが出ました!」
との連絡が。

良かった~ヽ(^o^)丿

で、意気揚々と競りに参加するも…

えっ? 嘘???
予算オーバーの高値まで競りあがってしまい
買えなかった…Σ(゚д゚lll)ガーン

そりゃ、こんな可愛い子だったら
他のペットショップさんやブリーダー達も狙うよね…

レベルアップした子を連れてきてくれたのは有難いけど
予算オーバーで買えなかったら元も子もないやん💦


学校から帰宅した子供たち、買えなかった事に
ガッカリしていたそうだけど
「タヌキさんに会える?」
って、まだ楽しみにしてくれているらしくてね。

今週、我が家のワンコの出荷はないけど
またオークションに出向かなきゃね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


この日、お客様からの依頼のジャックは買えませんでしたが…
私はもう1匹、ビビッと来る子を見つけちゃってね…


20221217 1


このレベルの子は滅多に出て来ないし
しかも5匹兄妹と多産系のDNA。

ショップさんが仕入れ、愛犬家さんの下へ…って
それはそれで幸せな犬生だろうけど。

1年以内に避妊手術して、このDNAを終わらせるなんて
勿体なすぎる…!!


これは私が絶対に手に入れるワンコだと直感したので
予想以上の高値まで競りあがっちゃったけど
自分へのXmasプレゼントだと思って買っちゃった~💛(*´艸`*)


・・・・・・・・・・・・・・・・・

私が仔犬を仕入れてくる度、
「そんな高い子を買って来たん!?」
って、毎回発狂していた母ですが…
どうせ高かったんでしょ…と覚悟しているのか?
それとも発狂する事に疲れたのか?
遂に、値段も聞いて来なくなりました(;^ω^)

わざわざ値段を聞いて、驚いて寿命を縮めるより
知らずに長生きする方を選んだのかしら?
バァバ、ナイス選択!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・


この子の名前ですが…

次に我が家に来る子はジェロの生まれ変わり
(ペットタイプの男の子)だと思っていたので
「ポイチ」(森安一監督の愛称)って決めてたんです。

でも、この子はジェロの生まれ変わりでもないし
女の子だし~。
W杯で大活躍した三苫選手から「薫」にしようかとも
思ったのですが、代々このDNAを受け継ぐ仔犬を残した際
関連づく名前が思いつかない💦

ジェロに似た名前で「チェロ」(楽器シリーズ)の名前に
しようとも思ったのですが、楽器の名前って詳しくないので
フルート、トランペット、クラリネット、シンバル???
そんな名前を母が覚えられる訳もなく…

この子のDNAを受け継ぐ子供、孫たちが代々残るように…と
関連づく名前が多い物として思いついたのが…、苺🍓の名前。
日本には300種もの苺があるらしく、和風な名前も多いので
母でも覚えられそう。

あれこれ調べてみると、「恋みのり」ってイチゴを発見。
「みのりちゃん」って可愛いかな…

ジェロの居なくなった寂しさや、
W杯の興奮冷めやらぬ状態なので
まだ名前を決めかねてます…


20221218 1


はいはい、直ぐに名前は決めてあげるから…
もうちょっとだけ、「おチビちゃん」で我慢しててね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


ヨーキーと言えば…

先日、マッシュママさんから
嬉しい報告メールと写真が届きました!💛


20221218 4


親戚犬を探すサイトPEDIで
異母兄弟のロビン君を見つけたママさん。
(父犬が同じ球児くん)
長年、インスタ上では交流を続けておられたのですが
住む地域が遠い為か、今まで一度も会われた事は
ありませんでした。

しかし先日、実家に帰省されていた大学生の娘さんを
独り暮らしのマンションまで送り届ける際
同じ県ではないものの、ちょっと一足延ばして会いに行ってみる?
と急遽思いつかれたそうで…

その連絡を受け取ったロビンママさんも
丁度時間が空いていたのかな?

遂に、マッシュとロビンの対面が実現しました!


20221218 5


マッシュの同居犬コビー兄ちゃんも一緒です。

犬見知りで怖がりのマッシュが、不思議とロビン君とは
寄り添っていたらしく、
普段はワンコラ吠えるコビー兄ちゃんもロビンには平気だったとか…

ワンコ達も血の繋がりとか分かるのかしら?


・・・・・・・・・・・・・・・・・


異母兄弟のマッシュ&ロビンの得意技は乗せ芸。
ワンコ用オヤツの「ボーロちゃん」を数個乗せるのは
得意技なこの子達。

いつか里帰り会に参加してくれれば
2匹が対面し、並んで乗せ芸を披露してくれるかも~と
楽しみにしていたんだけど…


20221218 6


遂にその瞬間が実現しましたね(≧▽≦)


20221218 7


うわっ、メッチャ感動!!

でもさっ、マッシュ&ロビンが対面し乗せ芸まで披露してくれた
この瞬間に元ママも立ち会いたかったよ~。










◆…◆…◆…◆…◆

コメント欄にメッセージを残そうとしても
エラー表示が出てしまい送信できない。
または、直接問い合わせをしたいって方は
jero1212@ict.jp
まで、メールをお送り下さい。

◆…◆…◆…◆…◆


PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村





12月16日出荷したワンコ
巣立ち前夜、仔犬紹介の記事を書いていたのですが
睡魔に襲われて、途中で挫折して寝てしまった私。

そして、昨日も疲れ切ってコタツで寝落ち💦

今更紹介しても遅いかもしれないけれど…
いつかこの子達の新飼い主さんがネット検索し
このblogに辿り着いてくれる日が来ることを信じて
改めてアップします。

巣立ったのは10月20日生まれのパピヨン4兄妹!
(男の子3、女の子1)


20221215 6


イケメンなパピ太郎くんはよく寝る子でね~。
いつも皆のマクラ役。

周りで兄弟喧嘩が始まり踏みつけられても起きないし~

給水ボトルの下で寝ていた時なんて
兄弟が「邪魔だな~」と踏んづけて水を飲んでも起きない。
飲み損ねた水がボトボトと身体にかかろうがお構いなしで
グウスカ寝てるお寝坊さん。


20221215 7


パピ太郎と似たイケメンのパピ助。

2匹の見分け方は…
尾止めしか模様のないパピ太郎に比べ


20221215 8


パピ助は腰に模様が1つ。
あと、左耳の裏側には白い毛があります。


20221215 9


おでこが殆ど真っ白の白くんは
兄妹の中で一番のヤンチャ坊主!

いつも誰かの耳や尻尾を引っ張りイジメるので
別名ジャイアンと呼んでいました。


20221215 10


唯一の女の子パピ子ちゃんは1番食欲旺盛。
男の子達を押しのけエサ入れにお顔を突っ込み
ガツガツ食べる姿は、まるでフードファイターのよう。

ご飯が無くなっても最後までお皿を舐めてる
食いしん坊さんです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


巣立ちの前夜、4兄妹のトリミング中の一コマ。

シャンプーを終えた子を
「ちょっとここで待っててね…」
と、順にケージに入れて待機してもらっていたのですが…


20221215 11


コラコラッ、くたびれるのはまだ早いで~💦
爪切りと足裏の毛のカット、あとお鬚カットもして
可愛くしなくちゃならないのに~。

っちゅうか、クタクタなのはママの方なんですけど!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・


この子達を見ていると、つい思い出しちゃったのはジェロの事。
「ジェロが我が家に嫁いで来た時って、こんなチビだったな~」
って…。

前回の記事の後も、たくさんの方が心配して
コメントやLINEを送って下さったのですが…
私、全然悲しんでないから大丈夫です!
もう涙も出ないしね。

ただ、ふと寂しさを感じるんだよね~。

今まで数えきれない数のワンコを見送って来て
時々、影らしきものが見えたり、気配を感じる事も
あったんだけど…
ジェロったら旅立って以降、一切そんな気配なし。

さすが一匹狼的な性格のジェロ!
さっさとお空に行きやがったな~、冷たい奴め!
って思う反面
四十九日まで私の傍に居てくれなくていいから
神様(閻魔大王?)を見つけ
「1日も早く生まれ変わらせて」
ってお願いして戻ってきて欲しい…って望んでいます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


色んな考え方の人がいるので、決して私の考え方を
押し付けようとは思っていませんが…

私は、私は…ですよ。
映画「僕のワンダフル・ライフ」のように、
絆を感じているワンコは何度も飼い主の元に
生まれ変わって戻って来てくれると信じています。


おっと、またまた寂しい話題になっちゃった。
ゴメンなさい。

では、最後にちょっと笑える話題を。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


最低気温が氷点下になってきた我が地方。
先日、スタッドレスタイヤの交換に行ってきました。

待ち時間の間、ふと見つけたのが…
トヨタのシエンタのパンフレット。



20221215 1


最近は見かけなくなりましたが、2~3ヶ月前まで
放映していたシエンタのCMって覚えてますか?


20221215 2


プードルとポメのMIX犬「シエン太くん」が
めっちゃ可愛いと話題になっていたCMです。

パンフレットにはCMでは紹介しきれなかった
可愛いシエン太くんが登場してるのだろうと思い
ページをめくると…


20221215 3


えっ? なんか違う…
拡大してみると…

20221215 4


次々にページをめくるも…


20221215 5


登場するのはただのシルバーのプードル!!!
シエン太じゃな~~~~~い!


タイヤ交換を終え戻って来たオジちゃん、
パンフレットを写真撮影までしてる私を見て
「去年買い替えたとこやのに、次はシエンタが欲しいんか?」
と。

ちゃう、ちゃう! ちゃうね~ん!
「表紙と裏表紙だけがシエン太で、中身は別物やねん!!」
って訴えたら
「よぉそんなん気付いたなぁ~、さすがブリーダー」
って感心する反面、車がメインなんやから
モデル犬なんてどうでもエエやんって素っ気ない対応。

オイ、コラッ待て!
犬やからって舐めんなよ。

もしシエンタのCMのメインキャラクターが犬ではなく
ダウンタウンの松ちゃんだったら…
パンフレットはソックリ芸人のJPでも許せるんか???
ってレベルの話やで!

まっ、それはそれで話題になって宣伝効果ありそうやけど…(;^_^A












◆…◆…◆…◆…◆

コメント欄にメッセージを残そうとしても
エラー表示が出てしまい送信できない。
または、直接問い合わせをしたいって方は
jero1212@ict.jp
まで、メールをお送り下さい。

◆…◆…◆…◆…◆


PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村





ジェロ、最期の仕返し💦
前回の記事にコメントをくれたリロロコママさんへ
「ジェロが旅立った」と返信コメを書いたのを
チェックされた方も多かったようで…

ブログへのコメント、LINE、電話を下さった皆さま
本当にありがとうございました。

20221211 4


私ね、全てやり切った感があるので
後悔も悲しみもありません。
ただ、ちょっぴり寂しさはありますけど…
全然落ち込んでないので安心して下さいね。



・・・・・・・・・・・・・・・・・


今回、本当に有難かったのは…

金曜日はパピ子&パピ太郎の巣立ちの日だったので
ジェロを残し大阪まで行ってたのですが
知り合いのブリーダーさんに事情を話したら
「代わりに出荷しといてあげるから、早く帰ってやり」
って、パピ太郎達を預かって下さってね。
それがまず1つ目に嬉しかった事。

次に、ジェロはカロリーエースしか飲めなくなってたのですが

20221209 4

これって売れ筋商品じゃないので、
取り扱ってるお店が少なく、売ってても6缶くらいしか
置いてないんですよね。
近所のホームセンターをまわり買い占めたんだけど
ジェロったら1日5缶は飲んじゃうので、金曜日の朝には
2缶しか残ってなくて…

何とか手に入れなきゃと、大阪のホームセンターにも
立ち寄ったんだけど売り切れてて…💦

そこでふと頭を過ったのが…
以前、巣立ち前のマル君がご飯を食べてくれなくて
このカロリーエースで育ててた際、マル君ママさんが
近所のホームセンターをまわり買い込んで
わざわざ持ってきてくれた事があったんです。

隣の市に住むマル君ママさんに
「どこのホームセンターに売ってた?」
って電話して聞き、立ち寄ったら…
何と、ママさんがお店で待っていてくれました。

「たこちゃん、ゴメン。売り切れだって~💦」
って泣きそうな表情で近付いて来られたのですが…

ちゃうちゃう!!!
マル君ママさんからその店に売ってるって聞いた直後
お店に電話して
「今から買いに行くから、全て取り置きしておいて!」
って買い占めたのは私なのよ~。

マル君ママは私が到着するまでに、市内の他のお店も
全て見て回ってくれていたそうです。
本当にありがとう!

もう一人の恩人は…、フラちゃんママ。
彼女もまた近所のホームセンターを全て周り
「2缶だけあったわ!」
と我が家に届けてくれていました。

皆さんの気持ちが本当に嬉しくて…
感謝してもしつくせないです。


20221211 1


皆さんの愛情が詰まった缶詰だって
ジェロも分かっていたのかな?
私が帰宅後、15分おきにはワンワン吠えて
飲みたいと催促してね~。
夕方までに3缶をペロッと飲み干しちゃったの。

こんなにも食欲があるなら、まだ2~3日は大丈夫かな?
って安心していたんだけどね。

夜、またワンコラ欲求が始まったので
「まだ飲むの!? 飲みすぎだよ。とりあえずゲップしよっか」
と、抱っこして背中トントンしていたら…

ジェロったら💦💦💦
3缶分のカロリーエースを全部リバースしちゃって。
私、肩から腕、Gパンまでゲロまみれになっちゃった。
「しんどいの?」
ってジェロの顔を見たら、苦しがってる様子はなくて
ニヤッって笑いよったのよ、アイツ!

ったくもう~!

吐いてスッキリしたようだったので、口回りを綺麗に拭き
ベッドに横たわらせて…
私も着替えて、改めてジェロを抱っこすると…
急に体調が急変してね。

今まで何百匹と見送って来た私。
最期の時が来たって分かるので
「私の息子になってくれてありがとう。
 ジェロが大好きなボール遊び、毎日何十回と投げさせられ
 大変だったよ~。
 でも楽しかったね~
 認知症になった父の介護も、嫌がらずに毎日してくれて
 本当にありがとう。助かったよ。
 ジェロ、大好きだよ。
 ありがとう、ありがとう、ありがとう…」
って語り掛けながら、ギュッと抱きしめジェロの最期を見送りました。

ジェロが動かなくなった…
って気付いた後も、不思議と涙は出なくてね。


20221209 1


20221209 2


って感じで旅立ったような気がしてねっ。
「いってらっしゃい」「直ぐに戻ってきてね」
って声を掛け、またベッドに横たわらせました。

逝っちゃった…って悲しむ間もなく思い出したのが…「リバース」。
ジェロったら14年間の私へ積もりに積もった不満を
最後にゲロとして私にぶっかけよった~!

死んだらもう怒られる事もないし~
「してやったり~(≧▽≦)」
って、最期の仕返しをして旅立ちやがったな~!!!

そんなジェロが、また愛おしくてね…
その夜はジェロを抱きしめて一緒に寝ました。

ジェロ…、一緒に寝るのって初めてだよね。

一匹狼的な性格のジェロは、今まで一度も一緒に
寝てくれる事がなくてさっ。
何とかベッドに潜り込んでもらいたくて、
真冬の夜、窓を開けて寝た事もあったっけ…
それでもベッドに入って来てくれたのは15分程度だったよね。


20221211 3


やっとジェロを抱きしめ一緒に寝られる事が嬉しくて…
悲しみなんて感じず、私、幸せいっぱいで朝まで爆睡しちゃった。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


明日も明後日も、ずっと一緒に寝たかったけど
いつまでもジェロの身体がこの世にあると
戻って来れないしね…
と、自分に言い聞かせ、翌日斎場に連れて行くと。

まるでジェロの到着を待っていたかのように
スタッフのオジさま達が入口で待ち構えていました。

車の中でジェロとの最後のお別れをし
いざ、ジェロの棺を抱きしめて斎場に行こうとすると…
「それ、ペット? 5分程待っててくれる?」
と。(。´・ω・)ん?

すると、直後に霊柩車が到着し…

なるほど~。
ペットより人間の方が優先って訳ね。(-_-;)

・・・・・・・・・・・・・・・・・

コロナ禍だからか、家族葬のようなこじんまりとした
お見送りで…
しかも、男性陣でせっせと棺を運んだかと思ったら
「さっ、さっきの会場に戻るで」
って、車に乗り込みビューンと行ってしまいました。

その様子を見届け、そろそろいいかな?と
ジェロを連れて行くと、対処してくれたのは
さっきのオヤジ職員とは別の女性職員さんでした。
とても穏やかな声で対応してくれて…

必要書類に記入をする際の時の事です。
最初は順調に書き込んでいたのですが
ペットの名前欄に差し掛かった際、「ジェロ」って書こうとするも
涙が溢れてきて…

何度も涙を拭って書こうとしても、涙が止まらなくて
なかなか書類が見えなくなってね…
「ゴメンなさい…」って謝ると、その女性職員さんが
「お気持ち察します」って。

その言葉を聞いた途端、余計涙が溢れて来ちゃって…

だって、さっき霊柩車で運ばれて来た人の遺族は
誰一人泣いてなくってさっ…
火葬されたら二度と故人を見る事は出来ないのに
別れたくないと余韻に浸るわけでもなく
さっさと車に乗って別会場に移動しちゃって…

14年しか一緒に過ごせなかったジェロとの別れが
こんなにも辛いのに…

チラッっと見えた遺影は70代くらいのおじさんで。
あの場にいた人達は子供や兄弟たちだったハズで
何十年も家族として暮らしてきたのに…
なんだか可哀想に思っちゃいました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


さっきも書いたように、現世の身体があると
生まれ変わって戻って来れない気がしちゃう私は
採骨はしない主義です。

でも葬儀場のスタッフさん達は、愛犬に愛着がない飼い主だと
判断されるのかな?
ジェロとの別れを惜しみ泣いた後…
駐車場に戻るまで30秒もかからないのに、振り返ると
もうジェロの棺は消えていました。

きっと光熱費削減の為、あのオジさんの隣の釜で
余熱で温まる内に火葬したかったのでしょう。



20221211 2


まっ、ジェロにとっては一緒にお空に行くおじさんが居たので
安心してついて行けたのかもしれませんね。

お空の世界ってどんなのかしらね~?
めっちゃ居心地良いんやろうな~。

でもさ、ジェロ。
ママは寂しくってたまらない。
今すぐにでも戻ってきて欲しいのよ。

お願いだからあまり長居しないで、またこっちの世界に
戻って来てね=。

(。´・ω・)ん?
ジェロって、次もまたパピヨンで生まれて来てくれるの?

それとも他犬種?


20221209 3








◆…◆…◆…◆…◆

コメント欄にメッセージを残そうとしても
エラー表示が出てしまい送信できない。
または、直接問い合わせをしたいって方は
jero1212@ict.jp
まで、メールをお送り下さい。

◆…◆…◆…◆…◆


PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村





12月9日出荷予定のワンコ
明日巣立ちを迎えるのはパピヨンの姉弟です。

10月11日生まれ。
ママはクローバー、パパは吉宗くん。

4姉弟なのですが、明日巣立つのは2匹だけ。


20221208 2


お転婆な3姉妹にいつもイジメられてた
弟のパピ太郎。
今のところ、一番大人しい性格だけど…
所詮は明朗快活なパピヨン!
可愛いカワ(・∀・)イイ!!と溺愛してくれるお家に嫁いだら
きっとパピ太郎もヤンチャになるんだろうな~。

今はまだお耳が立ってないけど
あと1~2週間もすればピコッと立ちます!


20221208 3


そして、いつも弟の尻尾や耳を引っ張ってた
張本人が、お転婆娘のパピ子ちゃん。

「コラッ!」って私が怒っても
「ママ、遊んでくれるの?」って尻尾をブンブン振って
喜んでた天真爛漫な性格の持ち主。

パピ子はメンタル強そうだしな~。
先住犬が沢山いるお家でも
小さなお子様がおられるお家でも大丈夫そうだね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


残りの2姉妹ですが、可愛いので我が家残留となりました!
クローバー🍀(四つ葉)の娘たちなので
二葉と三葉と命名。

近い内に姉妹の写真も紹介する予定です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


この子達はあまり遊んであげられず
可哀想な想いをさせちゃったな…

というのも、
ジェロが日に日に弱ってしまい…


20221205 2


首ヘルニアだけではなく、他にも病気が隠れてたようです。
カリカリフードどころか、ササミも、オヤツも、缶詰すら
食べられなくなったジェロ。
今、唯一飲んでくれるのはカロリーエース缶(流動食)のみ。

ドクターが「血液検査もしましょうか?」って言ってくれたのに
断っちゃったのが悪かったのかな…

でも、もしあの日別の病気が判明していたとしても
入院させるなんて選択は私にはありませんでした。

1日でも長く生きて欲しいからと延命治療するよりも
残された時間を一緒に過ごす事が大切だと思うので
今は、1日のほぼ全てを傍で過ごしています。

夜中も、「喉が渇いた!」「オムツ代えて!」
「床ずれできそうやから体撫でて!」
って訴えに直ぐに対応する為
一緒にコタツで寝ているのですが…

一匹狼的な性格のジェロは
一緒にベッドで寝ようと思っても、私がベッドに入ると
直ぐに出て行っちゃうし、スリスリしようと抱っこしても
直ぐに降ろせ!って逃げ出す子でした。

それが、今は寝息が掛かる距離で一緒に寝て
ワンコラ吠える声で目覚めると、目の前にジェロの顔があるの💛

こんな表現が正しいかどうか分からないんだけど
今、私、ジェロの介護をしていてとても幸せなんです。

しかも、日本語も話せずワンコラ吠えるだけのジェロなのに
「喉が渇いたのね」「オムツが蒸れて交換して欲しいのか」
「同じ体制で寝てるから身体が痛いのね」って理解できるんですもの。

泣く事しか出来ない赤ちゃんの気持ちを察し
ミルクを与えたり、オムツ交換できる母親って
きっとこういう感覚なんでしょうね。

親子だから通じ合う直感!?なのかしら

今まで何百匹ものワンコを飼ってきたけれど
こんなにも私の性格に似た子はジェロだけで、
思わず、私が産んだ子だっけ?って思うくらいです。

こんなにも気持ちが通じ合う特別な子ジェロなのに
段々弱り、残された時間が短くなってきても
不思議と悲しくないんですよね~。

なんでだろう?

理由は上手く説明できないんだけど
きっと私、ジェロが旅立っても泣かない気がする。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


そんな私が、今一番心配なのは…
明日、パピ太郎達の巣立ちの為に半日外出するって事。

母(バァバ)に水の飲ませ方など伝授してあるけれど…
大丈夫かしら?


20221208 1




◆…◆…◆…◆…◆

コメント欄にメッセージを残そうとしても
エラー表示が出てしまい送信できない。
または、直接問い合わせをしたいって方は
jero1212@ict.jp
まで、メールをお送り下さい。

◆…◆…◆…◆…◆


PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村





脳腫瘍とちゃうの!?
今日は愛息子ジェロのお話です。

先日14歳の誕生日を迎えたジェロですが
2~3ヶ月くらい前から足腰の衰えが感じられるようになり…

歩いている時は普通なんだけど
ご飯を食べる時など四つん這いで静止していると
後ろ脚がガクガク震えててね。


20221023 5


可愛い愛息子ジェロ助も、遂にジェロ爺になったか~
って、寂しいながらも年老いた状況を受け入れていました。

階段の昇り降りも危なくなってきたので
「そろそろ介護の時期に突入か?!」
と、抱っこしながらジェロに笑いかけてた私。

でも、足腰の衰えのスピードは思った以上に速く
先月の誕生日の時には…


20221117 9


ジェロケーキも最後の方は寝そべって
食べるようになっていました。

その後、目に見える程のスピードで急激に足腰が弱り
ここ最近は食事中は手で支えてあげてないと
立っていられないほど。

一匹狼的な性格のジェロは
私と寄り添って寝るなど年に1度くらいしかなかったのに
ここ最近は私の傍に来たがって…
とにかく甘えてくるようになりました。

3日間からはなぜか時計回りによろけるようになり
転んだら自力で立てなくて、切ない声で
「起こして…」と言わんばかりに鳴くジェロに
これはやっぱりオカシイと感じ始めた私。

これは単なる老化じゃない!!
きっと脳腫瘍だ…
と直感したものの、もう14歳のジェロ爺です。

手術に耐えられる体力があるのか?
そもそも検査するにも全身麻酔が必要では?
年老いたジェロを入院させ、痛く・辛く・寂しい思いを
させる事に意味はあるのか?と悩み…

この様子だと一緒にお正月を迎えられないかもしれない。
けれど、残された時間を一緒に過ごす事を
一番に考えよう…と決断しました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


ベッドの昇り降りが出来なくなったジェロの為
ここ3日間コタツで一緒に添い寝していたのですが…

昨夜は30分毎に鳴くジェロ爺。
「お水が飲みたいんか?」「お腹空いたか?」
「寝返りが出来ず体が痛いんか?」
とその度に起きて対応するも…
「ママ、ちゃうねん…」って訴えてる感じ。

部屋中暖かくしているのに、
手足がブルブル震えている様子をみると
痛さを訴えているんだと思い、泣けてきました。

残された時間は短いけれど、
せめて痛みだけは取ってやりたい…と思い
今日、病院へ連れて行きました。


20221202 1


痛み止め、もしくは睡眠薬を処方してもらおうと
来院したんだけど、S先生は
「多分首ヘルニアでしょう」
って。

脳腫瘍なら顔の筋肉にも異常が出るけど
首から下(前足と後ろ足)しか症状が出てないし、
時計回りに回転しているのは、ヘルニアが左側に
突出しているせいだろう…との事。
しかも、手術しなくても薬で改善の余地があるとの事!!!

ジェロ~、良かった(ノД`)・゜・。
年越しだけでなく、15歳の誕生日も迎えられるかもね~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


ここ最近、ベッドから飛び降りる事で弱った前足を
脱臼してしまうかも…と怖くて、ジェロに寄り添い
コタツで一緒に添い寝していた私ですが…

さすがに足腰弱り過ぎたジェロは、
1人でベッドから降りようとはしないハズだと
そっとベッドに横たわらせてやると…


20221202 2


フカフカな寝心地が気持ち良かったのか
2時間も爆睡してくれましたヽ(^o^)丿

コタツで添い寝するのは私も身体が痛かったのよ。
しかも30分おきに起きされて、寝不足だったしね~。
2時間おきなら私も対処できるわ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


っちゅうかさぁ~。
私はW杯をめっちゃ楽しみにしてた訳よ!

VSスペインだって見逃すものか!と目覚ましも掛けて
準備してたしね。

でもジェロの夜泣きで寝不足だった私。

試合開始直前、ジェロの鳴き声で起き
試合前半戦は観戦したけど、あまりの眠さに
ハーフタイムに入った途端ウトウトしちゃって…
次、ジェロのワンコラで目覚めた時には後半28分!

薄っすら目を開けたら、点けっぱなしのTVに表示されてたのは
「スペイン1ー2日本」の文字。
( ゚Д゚)ハァ? 日本が勝ってる?

私、良い夢見てるの!?って思ったんだよね~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・

前半は0-1で…
後半28分以降もスペインに猛攻撃されていたシーンしか
観てない私は、試合終了のホイッスルが鳴っても
まだ信じられなくってさ…


202212…2 3


このシーンを見て、やっと現実だと目が覚めました!


・・・・・・・・・・・・・・・・・


それでもなお、現実が信じられなかった私。

2位通過の方が優勝しやすいから…と
わざとスペインが負けたんじゃないの?って疑ってた私だけど
今日1日TVを点けりゃW杯の話題ばかりのニュースに
「(。´・ω・)ん? マジ勝ちした???」
って徐々に気付き始めました。

私が寝落ちしてしまった瞬間、何が起きたんや~~~!
歴史的快挙見逃してしもた…

今まで、ドーハの悲劇もマイアミの歓喜も
全て観て来た私が…
この瞬間を見逃すとは~~~~~~
一生の不覚やわ。



◆ 余談


先日、インターフォンが鳴り対応した母から
「アンタ、何を注文したん!?」って大声が…。
玄関に行くと…
段ボール箱が山積み💦

キリンさん20個の大量発注した私。
1~2箱で届くと思ってたのに5箱で届いた~~~。


20221202 4


思ったよりかさあるなぁ~。
これ、どこもしまっとこかな…(^_^;)



◆…◆…◆…◆…◆

コメント欄にメッセージを残そうとしても
エラー表示が出てしまい送信できない。
または、直接問い合わせをしたいって方は
jero1212@ict.jp
まで、メールをお送り下さい。

◆…◆…◆…◆…◆


PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村







プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示