管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2021/05/23 09:26]
| #
[ 編集 ]
Re: 鍵コメMさんへ ありがとう… 本当にありがとう…(´Д⊂ヽ 私、頑張ります!
動愛法問題だけでなく、新型コロナも地球温暖化も 東京五輪問題も…、国民の心を左右させている一番の根源は マスコミだと思っています。
例えば新型コロナ問題。 感染者数が増えると、医療従事者の苦悩を報道するくせに 緊急事態宣言を発令すると、一転して飲食業者の苦悩を 報道してさっ。 弱者に焦点を当てる事によって同情を集め 視聴率をあげたいのは分かるけど、やり方が汚いわ!
東京五輪問題だって、最近段々と中止を求める声が多いと 報じていますが、もし本当に中止になったら今度は 手のひらを返したように選手たちを取材し 「犠牲になった選手たち…」って報道するつもりでしょ?
愛護法問題だってそうです。 悪徳ブリーダーなんて極一部なのに、まるで全てのブリーダーが 悪かのような報道をしておいて… 先日、知り合いのブリーダーの元にあるTV局から取材があったそうです。 『環境省が一方的に決めたこの法案に対し、どうお感じですか?』 って。 今度は環境省を責めるの???
ブリーダーを追い詰めたのは誰? アンタらマスコミを信じた純粋な愛犬家さん達が 誘導されちゃったんじゃない!(怒) って私は怒ってます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Mさんが仰る通り、このコメントを残した方は 譲渡会すら軽く考えておられるように感じます。 それぞれの愛犬家の想いを汲み取れば、 こんな安易な言葉は出て来ないハズです。
それに、虐待を受け愛情を注がれずに育った子達ってのは レスキューされたからって、そんな簡単に懐いたりしません。 あぁ~、動物番組とか、愛護団体の裏事情を暴露したいわ!!
最後に… わざわざ非公開にされていたコメントでしたが 1つだけご紹介させて下さい。
『犬を売買するのが悪と思われたら私達はたまったもんじゃないです。 だって我が子達は飼い主を悪だとは思ってないはず。 こんなに毎日安心して楽しく過ごしている我が子達がかわいそうに見えるの??と聞きたいです。』
Mさんのこの言葉、1人でも多くの方に伝われば… と願います。
[2021/05/24 02:57]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
|