fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
久々の屋外広場!
昨年から玄関の片隅で飼い始めたメダカ。
でも越冬が上手に出来ず、生き残ったのは3匹だけでした。

水鉢の中があまりにも寂しくなったので
新たに数匹購入した直後、メダカの繁殖&販売もしておられる
マル君のお姉ちゃんが10匹程プレゼントしてくれてね~。
めっちゃ賑やかになったメダカ鉢。

枯れた水草は撤去し、メダカが産卵し易いと紹介してあった
水草を新たに浮かべてみました。

数日その浮草を見てみると…
卵が付いてる~~~!ヽ(^o^)丿

ふ化したばかりの子メダカたちは、親メダカに食べられちゃう
と、ネットでみたので、慌てて別のケースに移動。


20210522 14


水温が高いと卵の成長も早いとネットに書いてあったので
直射日光が当たる部屋の窓辺に置いておいたのですが…

水温が高すぎたのでしょうか?
卵は2~3日で消滅してしまいました(-_-;)

しかし、よ~く見るとピコピコ泳ぎ回る生物が!!
無事にふ化してくれたんだ~ヽ(^o^)丿て喜んだのですが…

2~3日経っても何だか様子がおかしい。
子メダカってこんな動きなの???


・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日、メダカを繁殖させている方の一般のお家に
訪問する機会があったので
『あの~、メダカの卵って見せてもらえませんか?』
って確認させてもらうと…

私が隔離した卵とは全然違う!!

「この卵の5~6倍ある大きさで、もっとブヨブヨしてたんですけど…」
と言うと、
「それってタニシの卵じゃない?』
と。

確かに、どこから発生したのか分からないタニシが
メダカ鉢にはウジョウジョいます。
藻などを食べてくれるかな~?と放置しておいたのですが…

で、私がメダカの子供だと思っていた
奇妙な動きをしている小さい生物の正体は…
ボウフラ!!!

私、タニシの卵を保護し、ボウフラを育ててたの???
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
めっちゃショックです。

落ち込む私に…
パパさんが手作りの物をプレゼントしてくれました。

20210522 1


これ、何か分かります?
メダカが産卵しやすい人工産卵場だそうです。

ウチは10数匹しか居ないので、1つあれば十分なんだけどね~(;^_^A



メダカって次から次へと産卵するので、幾つあっても
必要だろうからと、たくさん下さいました。

ありがとうございます。
犬ブリーダーの私だけど、メダカの繁殖も挑戦してみます!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・


この1週間、雨続きでお散歩も行けず
ストレスを溜めたワンコも多いと思いますが…。

ウチの子も同じで…。


20210522 2


やっとお外広場に出れたパクちゃん。
嬉しそうにピョンピョン飛んでいました。



20210522 3



ヤンチャ盛りのヨーキーの真芽ちゃんも
久しぶりのお外広場で遊ぶのを楽しみにしていたようですが…


20210522 4



パクちゃんやタンタンは釣れない様子。

それどころか、スマホ片手のママの元から離れないし…


20210522 5


タンタン、随分成長したけどさぁ~。
その耳毛、なんとかならないかなぁ?
まるでお爺みたいだよ。


20210522 6


やっとワクチン接種を終え、仔犬広場にデビューした
パクちゃんだって…

サル期突入しちゃってるし~。
猿、サル、子ザル~~~


20210522 7


ポメなら誰もが通過するサル期なんだから
そんなに落ち込まないでよね~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


タンタンやパクちゃんから鬼ごっこしてもらえなかった
真芽ちゃん。


20210522 8


成犬広場であるお隣が羨ましいみたい。

あと少ししたら成犬広場にデビューさせてあげたいけど
オマエはチビだからな~💦
向こうに行ったらいじめられちゃうんじゃない?


20210522 9


真芽ちゃんよりも、タンタンの方が
成犬広場に興味津々らしく…


20210522 10


偉そういにパクちゃんに兄貴ぶってるけど…
タンタンもまだまだ成犬広場へのデビューは出来ないね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


写真撮影も終え、仔犬達と遊んでいた時…
ヒヨコちゃんがめっちゃワンワン鳴きだしました。


20210522 11


なに何??


20210522 12



毎晩一緒にベッドで寝ている愛息子ジェロ助。
奴は自分は特別だと思っているらしく
とにかくいつも長椅子の上に乗り、他のワンコ達を
見下していたのですが…

あれ?
他のワンコが長椅子に上がっちゃってる!
ボス感が無くなり、舐められ出したか⁈

最近、呼んでも無反応になったジェロ。
耳が遠くなっちゃたしね。
もうジジイ犬。
そろそろボス交代の時期になったかな?

大人しくなったジェロ助に比べ
2枚前に紹介した写真には
ヤンチャなワンコが…💦


20210522 13


隅っこで楓ちゃんが悪さしてるわ~

20210522 13


まだ新品の犬舎をボロボロにしていのは
オマエやったんか~(怒)






PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村





スポンサーサイト




コメント
メダカちゃん
大切に育ててくださってありがとうございます😊❣️
ホテイ草早速入れてくださったんですね☺️
夏場のメダカは癒しですよね〜☺️💕
こちらはちょっとずつ水温も上がってきて、孵化する時期になってきました😊
たこちゃんも頑張ってください🥰
[2021/05/23 21:43] URL | マルのお姉ちゃん #ll06bbzc [ 編集 ]

Re: マルのお姉ちゃんへ
前回頂いたメダカちゃん、越冬に失敗し
ほぼ全滅させてしまいゴメンなさい。
今回こそは子孫を残したい!と思っています。

水草ですが、教えて頂いたほてい草ではないんです(;^_^A
水鉢が小さいので、成長の早いほてい草を入れちゃうと
直ぐに一面ほてい草だらけになってしまいそうだったので
(名前は忘れましたが)小さな浮草を入れています。
「メダカが卵を産み付けやすい」と書いて売られていた
水草です。
が、これも繁殖力が凄いみたいで、もう水面の2/3を
埋め尽くしています💦💦💦

朝は忙しいのでササっと餌を与えるだけなのですが
夕方はワンコ達のお世話を終えてから地べたに座り
ボーッとメダカたちを眺めています。
仔犬達も1日中眺めていても飽きないくらい癒されるんですけど
メダカたちの癒しはまた別物ですね!
媚を売って来る事もないし、ケセラセラ~って
自由に泳ぐ姿に心が安らぎます。
[2021/05/24 02:16] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


パクちゃん猿期でもかわいい💕
タンタン君の耳毛、うちの子を思い出しました。懐かしい‼️いつの間にかなくなってた様な😊
パクちゃんとタンタン君が成犬広場を必死で覗いてる後ろ姿もかわいいだろうなと勝手に想像して1人癒されてます😍
[2021/05/24 14:59] URL | ちゃりこ #- [ 編集 ]

Re: ちゃりこさんへ
タンタンとパクちゃん、ちょっと成長したでしょ~。
まだまだチビだけどね~(*´艸`*)

成長期に現れるこの耳毛って、一体なんなんでしょうね。
そしていつの間にか消えてますよね~。

タンタン&パクの後ろ姿も可愛いですよ。
撮影できたら、またご紹介しますね~。
[2021/05/25 01:33] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示