fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
白ポメとヒツジさん
本日、突然の来客がありました。

最初に対応に出た母が
玄関先で困っているようだったので、
保険のセールスマンか!?
と思い、出ていくと…

バッチリスーツで身を固めた青年と
バッチリメイクのお姉さま、
2人揃って満面の笑みで、第一声が
「要らなくなった犬猫は居ませんか?」って。

オマエら、廃品回収業者か!!怒

手渡された名刺を見て
「あぁ~、○○さん…」
と、思わず呟いてしまったら
「ご存じでしたか。ありがとうございます!」
ってお礼まで言われちゃった。

ネットで検索すれば直ぐに出て来る
大手の愛護団体さん。
あなた方の悪評はよ~く存じあげていますよ…。

こんな片田舎の小規模ブリーダーまで
尋ねて来るなんて、よっぽどご商売を広げたいのでしょうね。

営業周りさせられてる下っ端と喧嘩しても意味ないので
「ウチは終生飼育をしているので、お渡しする子は
 居ないんですよ~」
と笑顔でお断りし、お帰り願いましたが…

玄関の鍵を閉めた途端、もう腸煮えくり返り!!

要らなくなった犬猫って何よ!!怒怒怒
出産の引退を迎えたワンコだって、何年も一緒に過ごした
私の大切な子供なの!
役目を終えたからって、大切な家族を手放せる訳ないでしょ!
ホンマ、胸糞悪いわ!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


このblogに登場する仔犬に癒しを求めて
下さっている方も多いでしょうに…
私のストレス発散をぶちまけてしまって
ゴメンなさいね~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さて、今日は可愛い白ポメ兄弟のご紹介です。


20210609 1


初子育ての阿古耶ママと、小さすぎた赤ちゃんですが…
順調に育ってくれています!


20210609 2


白くんはムッチムチだし、もう心配ないね。


20210609 3


雪太郎ももう大丈夫そうだけど…
将来的に2キロ未満のチビポメになりそうだね。

可愛い子には育つと確信しているけれど
高い場所から飛び降りたら骨折するのは確実の
チビポメちゃんです。
お部屋全体を改装してくれる方でないと、お渡しは
出来ないかな~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


全国的に暑く、我が忍者地方でも32度を記録した今日。
仔犬って暑さに敏感で、ピーピー鳴いていました。

クーラー付けてもいいけど、その前に…
ここに入ってみない?


20210609 4


陶器のグラタン皿は、ヒンヤリスポットみたい。

頭も入れてごらん。
きっと気持ちいいよ~。


20210609 5


ほらっ、快適~~~!


チビの雪太郎もグラタン皿に入れてみたけど…


20210609 6


ちょっと小さすぎて隙間があったので
ヒツジさんも同席してみました。


20210609 7


怒るなって!!


20210609 8


白くんにとってはちょうど気持ち良い
ベッドだもんね~。


20210609 9


あらっ、もうネムネムになっちゃったかな?
可愛いから、ちょっとイタズラしちゃおっ!


20210609 10


(*´艸`*)


20210609 11


こんなイタズラをして楽しめるのも
ブリーダーだけだよね~。


20210609 12


ヤベッ! 起きちゃった!!


20210609 13


ヒツジさんは落ちちゃったけど…、
寝起きの白くんは可愛すぎるね~。









PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村





スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示