うちの兄弟達を紹介してくださってありがとうございます! 球児パパー!お空に旅立っちゃったんですね(涙) 会いたかったな~。 お空からたこちゃん家のみんなと我が子達を見守っていてほしいな。 終生たこちゃん家の子でのんびり余生も送れて良かったね、球児パパ。 マッシュは本当に球児パパのDNAを丸ごと受け継いでます。 トリミングしないと目が見えなくなるほどの鼻タワシ(笑) もはや犬には見えないくらい上下左右に伸びていきます。 そしておとなしくマイペース。 ワンコの争い事は離れて傍観。 何をやってもされるがまま。 まさに球児パパのDNAです。 ロビンくんの性格もきっとパパ似だと思います。 嬉しいな~。 これからもマッシュを大切に育てますね。 たこちゃん家で生まれて本当に良かったです。
[2021/06/25 11:18]
URL | マッシュのママ #-
[ 編集 ]
Re: マッシュのママさんへ こちらこそ、写真を送って頂きありがとうございました。
マッシュ君の鼻タワシを見る度に 「やっぱり球児の息子だな~」 って思っていたのですが、性格までソックリだったんですね。 いつかマッシュ君に会って、ギュッと抱きしめたいな…。
球児はね、今年の年明けごろだったかな? 元気はあるんだけど、急に食欲が落ちた事があってね。 経験上、もう死期が近いんじゃないか?と感じ、犬舎から 通常は育児中のワンコと、まだ幼い仔犬だけが入れる お家の中に移動したんです。 日中、広場で遊ばせてあげる際も、ダイニング・リビング・ 私の部屋・トリミングルーム…どの部屋からも常に目が行き届く 広場に移動させたら、何事もなかったかのように 食欲も戻ってね~。 私の気のせいだったかな?と思っていたのですが それから1ヶ月程して… 13年の犬生を満喫したかのように、全く苦しむ事もなく 静かに眠るように旅立ちました。
大抵の場合、突然亡くなったワンコを抱きしめて… 若しくは意識朦朧としていくワンコを抱きしめて 「ありがとう。〇〇ちゃんのお陰でたくさんの家族が 可愛い仔犬に巡り合い、幸せになったよ」 とお礼を言ってお別れをするのですが、 死期を感じた私は1ヶ月も前から 球ちゃんにお礼を言い続ける事ができました。
これは私の勝手な解釈なのですが、 きっと球ちゃんは神様にお願いして、1ヶ月だけ 寿命を延ばしてもらい、私がお礼を言う時間を 作ってくれたのだと思っています。 最期まで本当に心優しい子でした。
[2021/06/26 02:19]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
紹介記事ありがとうございます。 じっくり読ませていただきました。 ロビンの性格も球児パパそっくりです。 13歳だったんですね...。(T T) ロビンはもう11歳です。 いつか必ず来る最期の時まで大事に責任を持って育てます。 ロビンが毎日楽しく安心して過ごしてくれるのが私達家族の幸せでもあります。
[2021/06/26 17:56]
URL | ロビンのママ #-
[ 編集 ]
Re: ロビンのママさんへ こちらこそ、ロビン君の写真を使わせて頂き ありがとうございました。
ロビン君も球児の性格を受け継いでくれてたんですね。 球児が居なくなって寂しかったのですが 何だか球児の生きた証を感じています。
いつもインスタを拝見しています。 ワンコとは思えない歌声、自転車でビューン… 毎日とても楽しそうなロビン君を見て 素敵な家族と巡り合えて良かったね~と 母と喜んでいますよ。 ロビン君の事、心から愛してくれて 本当にありがとうございます。
[2021/06/27 03:19]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
|