fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
大輪の花火に願う事
我が家に残留が決まったおーちゃん。
今日、初めてお外に出ました。


20210724 1


日中は暑すぎるから…
って理由もあるけど。
今夜は大切な夜なんだよ。


20210724 2


満月!

満月はパワーを与えてくれるだけでなく
祈りを叶えてくれる存在でもあるからね。

11年前、我が家から巣立って行ったロビン君。


20210724 12

20210724 13


変顔写真にエントリーしてくれた写真や、
得意な乗せ芸写真しかないけど…(;^_^A

このロビン君が、大病を患っちゃった事が
先日判明しました。

異母兄弟のマッシュ君のママさんは
1人でも多くの方に元気玉を送ってもらいたいと
インスタで呼びかけて下さってて…
(ファミリー愛を感じます!!)

元ママの私も、ロビンの健康を祈り
おーちゃんと共に満月に手を合わせました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


それに満月だけではなく、今夜は我が地域では
特別な出来事が!!

それは、地元の氏神様への奉納花火大会。

大人数の観戦客が集まってしまう都会の花火大会とは違い
市や町、村…それよりも小さな規模の
地元の小さな神社の奉納花火大会で
「無病息災」や「商売繁盛」、「家庭円満」など
氏子たちが願いを込めた花火を打ち上げる日です。


20210724 3

20210724 4


雷や花火の轟音に怖がり逃げまどう
ワンコって多いけれど、心が柔軟な幼い内に
経験させておくと、大人になっても平気になるのでね~。

今年はおーちゃんに経験してもらいました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


何万発と打ち上げられる有名な花火大会とは違い
100発程の小さな花火大会だけど…

その1発1発に(特にコロナ禍の今は)奉納者の願いが
込められていると思うので
私も花火が打ち上げられる度に祈りを込めました。


20210724 5


やっぱり、巣立ったワンコと全てのファミリーが
幸せに過ごしてくれるのが1番の願いですね。

次に願うのは…


20210724 6


これは誰もが願っている事ですよね?
コロナさえ終息すれば、飲食業や観光業に携わる人達の
日常が取り戻せるだけでなく、イベント・試合・コンサート、
友人との飲み会だって普通に出来るのに…

私も来秋こそは里帰り会で皆に再会したいもの!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次に願うのは…


20210724 7


なんだかんだ賛否両論はあるものの
開幕しちゃったんだからさ~。
もう、文句言うの止めない?

この試合の為に色んな事を犠牲にして
頑張って来たその努力を発揮させてあげましょうよ~

日本選手に限らず、この東京五輪に参加する
全世界の全選手が最高のパフォーマンスを出し切れる
そんな大会になれば…と心から願っています。

金メダルを獲った人だけが勇者なのではなく
「実力を出し切った」と全選手が満足の行く
結果になる事を願っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・


次に願うのは…
私の個人的な願いかな?


20210724 8


ワンコを愛するという気持ちが一致する愛犬家さんが
我が家を訪問してくれ、1匹でも多くの仔犬達が
素敵な家族と巡り合える事を願っています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ちなみに、大音量に慣れるようにと夜の広場に放ち、
「わ~い、夜遊びだ~」って喜んでいたオマエ達の
願いは何かな?

先ずはタンタン。

2021072・ 9


オモチャ大好きだもんね~。
明日、新しいボールをプレゼントしてあげるね~。


20210724 →0


いつも、夕食を終えお箸を置くのを見ては
ワンコラ鳴くヒヨコちゃん。

バァバ&ジィジが寝室に行った後、
コッソリデザートを食べる私の満面の笑みを見ていたのね~。

あのデザートはママの至福の時間!
でも、小っちゃな体のヒヨコちゃんには
糖分が多すぎて食べさせるわけにはいかないのよ~。
ゴメンね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・


花火大会、最後のクライマックスに打ち上げられる
豪華花火に願いを託すのは…
やっぱり、これ。


20210724 11







PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



スポンサーサイト




コメント
花火大会
そういえばチビ助も巣立ち前日に花火と写真撮って頂きましたね。
懐かしいです。
おかげ様で花火の音も雷の音も平気な子に育ちました。
雷の音に動じないってホントに大事ですね。
我が家には雷ダメな子も居ますから。

ところでワクチン、こちらも接種券は届いたものの
予約受付中止してるそうで┐(´д`)┌ヤレヤレです。
注射嫌ですからいいですけど?(^_^;)
[2021/07/25 07:02] URL | May母ちゃん(チビ助) #- [ 編集 ]


花火の季節
こゆきも 一年たったんですね~
去年は たこちゃん家で 花火鳴ってても 平気で寝ている写真撮られてましたね
先日の 雷もゴロゴロ鳴っても 平然としていました
まだ 花火大会が近くでないので 花火の音は どうでしょうね
見にも いけないしな~
こゆきさん 今は 人の気配や バイクの音などに けたたましいくらい ギャン泣きしてます
”人来た! 誰か来た! (家族)帰って来た!って ワンワン番犬してます
ホントは 無駄吠え!って 言うんでしょうね┐(´~`;)┌ヤレヤレ

[2021/07/25 11:10] URL | 奈良のこゆきまま #- [ 編集 ]


おーちゃんと一緒に満月にお願いしてくれてありがとうございます!
お里のママからの願いでロビンくんは元気で力強く頑張ってくれると信じてます。
お里から巣立つみんなも幸せになってたこちゃんへ嬉しい報告がたくさん届きますように。
[2021/07/25 22:17] URL | マッシュのママ #- [ 編集 ]

Re: May母ちゃん(チビ助)へ
チビ助も花火をバックに撮影しましたね~。
雷⚡に動じない子に育って、本当に良かった(*^_^*)
小さなチビ助が、もし雷⚡にビビる子だったら
見ていても辛いですものね。

私も注射嫌いです!!!
っちゅうか病院嫌いなので、レベル4の癌で余命1ヶ月って
宣告される状態になるまでは行かない!って断言してます。

そんな私が、今は1日でも早くワクチン接種したい!
って望んでます。
「飲み会がしたい!」
「里帰り会がしたい!!!」

いつになったら予約開始してくれるんでしょうね~。
[2021/07/26 02:03] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: 奈良のこゆきままさんへ
そうそう!
こゆきはあの轟音が響き渡る中、私の手のひらの上で
スヤスヤ寝てましたよね~(*´艸`*)
肝っ玉が据わった子だなぁ~って関心してました。

チビ助君よりも小さなこゆきちゃんですしね。
雷⚡で怖がり逃げ回っていたら、心配でたまらないですよね。
あの時、花火デビューさせておいて良かったです。

家族が帰って来た気配を感じワンワン鳴くのは
無駄吠えとは言いませんよ。
『愛の雄叫び』と呼んでやって下さい(*^_^*)
[2021/07/26 02:14] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: マッシュのママさんへ
ロビンもマッシュも前世から続く運命の赤い糸に手繰り寄せられ
今の家族に嫁ぐ為、生後1ヵ月半で巣立たせてしまいましたが…。
今でも大切な私の息子です!
我が子の健康を願うのは当たり前だよ~。

それに球児パパを始め、我が家の子は生命力が強いので
そう簡単にくたばったりしないよ~。
球児も『もうお迎えが来たな…』と一度は諦めたのに
そこから回復して1ヵ月もの間、元気に走り回っていたしね~。

ロビン兄ちゃんはまだまだ大丈夫だから…
[2021/07/26 02:50] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示