fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
レオンママ、ありがとう
今日はレオンママさんがお友達を連れて
見学に来て下さいましたヽ(^o^)丿

しかも、手土産は…
先日「三重にもあるよ」と教えて下さった
あの和菓子屋の~~~


20210924 1


京都土産でしか食べた事のなかった麩饅頭が
1週間に2度も頂けるなんて、凄い!!(≧▽≦)

でも、麩饅頭よりレオンに会いたかったな~。
「仔犬の見学だから…」
と遠慮して下さったそうなのですが
次回来られる時は、是非レオンも一緒に
連れてきて下さいね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


レオンママさんが連れてきて下さった方は
お子様同士が小学校から(幼稚園からだっけ?)
同級生のママ友さん。

初めてワンコを飼われる方なんですけど
「ヨーキーが飼いたいな~」
って相談された際、
「レオンを迎えたブリーダーを紹介しよか?」
って、ご縁を繋げて下さいました。

ホームセンターなどに店舗を持たれている
ペットショップさんとは違い、こんな片田舎で
細々とブリーダーをしている私にとっては
ファミリーの方がご縁を繋げて下さる事が
本当に嬉しいです。
ありがとうございます!!!m(__)m


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


そもそも女の子希望だって伺っていたので
目印になるようにとヨー子ちゃんには
リボンを付けてお出迎えしました。


20210924 2


普段はヤンチャなヨー子なのに、
注目されて緊張したのか???
猫を被ったように大人しく大和なでしこに(*^_^*)

しかも!!
ママさんのお名前も「ようこ」だそうで
親近感を感じて下さったご様子(*´艸`*)

でも、この状況に嫉妬しちゃったのがヨー助くん。


20210924 3


こらこらっ、拗ねるんじゃないの!

ご帰宅後、写真を見た娘さんは
ヨー助にロックオンしたらしいで~。


明後日にはご家族全員でもう一度見学に
来て下さいます。
新しい家族の一員になる子なので、ジックリ話し合って
家族全員の意見が一致した子を選んで下さいね。


20210924 4


え~っ?
ドン君は全然活躍してなかったやん。
なのに一番爆睡する???

そんなとぼけた性格がドン君の魅力よね~💛
多分4キロ台くらいには成長しちゃうドン君ですが
この性格は最高の癒しになると思いますよ~。

どうかドン君にも赤い糸が繋がる事を願っています…





◆ 余談 ◆

ホント、どうでもいいくらいの話題ですが…
今、私が切実に願っている夢があります。
「暇だし~」と、このブログを読んで下さっている方は
時間潰しにでも『続きをよむ』をポチッとしてみて下さい。





PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



『まん延防止法とケンタの月見バーガー』


私が長年通っている動物病院は
高速道路を使っても片道1時間掛かる場所にあります。
午前の診察時間に行ければいいのですが、
どうしても日中はバタバタしているので
いつも行くのは夕方のワンコのお世話が終わってから。
大体到着するのは6時過ぎ~6時半になってしまいます。

しかも人気の病院なので、最低でも1時間は待ち時間があり
診察を終えて帰宅するのは夜9時を超える事も度々です。

お腹ペコペコになっちゃう私にとって、唯一の楽しみは
帰宅途中にあるケンタッキー!!!
(地元伊賀市にはケンタがないのだ~!)

あの高カロリーのチキンフィレサンドとフライドポテトを
「こんな時間まで頑張ってるんだもの…」
と、自分へのご褒美だと罪悪感なく頬張りながら
帰宅するのが唯一の楽しみなのです。
(一応、カロリーを気にしてドリンクはブラックコーヒーにしています)
  ↑
大した意味はないと思うけど…(^_^;)


しかも、今は期間限定の月見バーガー💛
これはどうしても食べたい!!

それが!!
まん延防止法で20時閉店の今、ギリギリ間に合わない!!

先週、フランちゃんのワクチン接種で病院に行った際
ケンタの前に辿り着いたのは20時5分。
ただ5分過ぎただけなのに、もう看板の電気が消えてました…(T_T)

今日は入院していたワンコの退院日。
元気になったワンコを受け取るだけなので早く終わるかと思いきや
人気の先生だから指名が多々入ってて、やっぱり待ち時間が長く
今日ケンタの前を通ったのは20時13分。
勿論、もう閉店していました(ノД`)・゜・。

病院に行った日は夕食はケンタで済まして来るだろう!
と分かっている母は、もちろん私の夕食など
残してくれているハズもないので…
前回も今夜も近所のコンビニで弁当を買って帰宅。

そりゃ、コンビニ弁当も嫌いじゃないんだけどさっ。

私、マクドもケンタも月見バーガーって食べた事がないの。
今回、2回も食べるチャンスがあったのに、まん防のせいで
逃してしまった為、余計月見バーガーが食べたいって
執着してしまい…。

いつまで月見バーガーって販売してるのか?
と検索してみたら、数量限定なので無くなり次第終了との事。
え~っ、終了時期決まってないの???
大体、販売開始から1ヵ月くらいで終了するみたい。

まん延防止法が解消され8時以降も営業されるのと
月見バーガーが販売終了になるの、どっちが早いんだろう???

月見バーガーってこのチャンスを逃したら1年後でしょ?
あぁ~、やっぱり食べたい!!

もし、もしも…
レオンママさんのお友達がヨーキーを家族に迎えるって
決めて下されば、健康診断とワクチン接種の為
来週もう1度病院に行くチャンスがあるのよね~。
(ケンタに寄るチャンスがある!)
どうかそれまで月見バーガーが販売されていますように…


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


この記事を書きながら改めて実感したけど…
私の夢って小っちゃいな~(;^_^Aナサケナイ


スポンサーサイト



コメント
おはようございます
女の子を希望する方って本当に多いですね。
なぜなんでしょうと男子推しの私はいつも不思議に思います。
男の子って本当に可愛いのに〜(笑)
マナーパッドすればマーキングも気になりませんし
マナーパッド装着も女子のより簡単だと思いますっ!

ところで、
うちの近くのケンタッキーは緊急事態中でも
テイクアウトのみ21時までやってましたよ〜。
店舗によって対応が違うのかしら??
次回まで販売してますように、時間に間に合いますように(祈)
[2021/09/25 07:43] URL | May母ちゃん #- [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2021/09/26 15:43] | # [ 編集 ]

Re: May母ちゃん(チビ助)へ
私も男の子の性格の可愛さは実感しているので
ご説明するんですけどね~。
やっぱりトイレの躾け問題がネックのようですね。

レオン君なんて、お外では足をあげてチッチするけど
お家の中(トイレ)では女の子スタイルでするんだって。
上手に躾けたな~って関心しました。

多くの方は「自分もちゃんと躾けられるのか?」という
不安の方が大きく、やはり女の子を選んじゃうみたいですね。

あと、女の子より男の子の方が大きくなるって
イメージを持たれている方も多いのかな?
って、たまに感じる事があります。

ブリーダーである私の経験上、実際は男の子の方が
小ぶりって事が多いんですけどね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ケンタッキーの件ですが、店舗によって対応は違うみたい。
私もドライブスルーはしてるんじゃないか?
と寄ってみたのですが…、あの店舗は閉店してました。

でもね~、今週は2回(28日と来月2日)
動物病院へ行く予定なの。
どうやら今月末で緊急事態宣言も解除されそうだし
どちかで月見バーガーにありつけたら…と願っています。
[2021/09/27 02:03] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: 鍵コメYさんへ
お久しぶり~~~。

その人懐っこいポメちゃん、お花屋さんの看板犬だったのでしょうね。
YさんとPちゃん、そして我が家のMちゃんを引き合わせてくれる
キッカケになった天使ですね。

私も独り暮らししていた大学時代に、母の日の花を送ろうと
近所の花屋さんへ行ったら可愛いマルチーズが居て
ワンコ談義に花を咲かせた事がありました。
それから何度もその花屋さんに通って…
あの時、花屋のオーナーさんが
「○○ショップの△△さんがカットしてくれると
 どんなに動いてもカットしたラインが綺麗に揃ってるの」
って話しておられたのを聞いて、私も飼い主さんから信頼される
トリマーになりたい!って背中を押されたんですよね~。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

来月引越しするの!?
今のマンションって結構長い間住んでたよね?
寂しくない???

あっ、でも確か…
夜中に警報機がなったり、台風の被害に遭ったりと
色々トラブルがあったよね。
心機一転、新しい場所に引越しするのもいいかもね。
しかも近所のファストフード店があるのって羨ましい…

私なんて、1番近いマクドですら車で片道20分だし~。
KFCも昔はマクドのすぐ近くにあったのに
今は吉野家に変わっちゃったし…┐(´д`)┌ヤレヤレ
[2021/09/27 02:28] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示