fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
巣立っちゃいます!
とうふ君と茶ちゃん達が巣立った昨日、
1人残ったりっちゃんは・・・。


20160521 1


楽しそう!
楽しそう???
寂しそう・・・。


20160521 2


20160521 3


20160521 4


寂しいね、りっちゃん。
でも、大丈夫だよ。
今日は、りっちゃんが巣立つ日だから・・・。

りっちゃんが来るのを、首を長~く長~くして
優しい家族が待ってるよ。

さっ、フワモコに変身しよう!


20160521 5


新しい家族のお家は、車で20分の距離。
今回は、お家へお届けします。


20160521 6


・・・ここからは写真はありません・・・
(お客様のお宅なので、写真撮影は遠慮しました)

お家に到着すると、新しいママさん達は大歓迎!
りっちゃんのお部屋も準備されていたね~。

前回、私が伝授していた事。
「りっちゃんのお部屋(サークル内)はトイレシーツを引き詰めておいて下さい」
それを実践して下さっていました。

早く抱っこしたいママさん達にグッと我慢してもらい、
まずは、りっちゃんをサークルに入れてオシッコ待ち。

新しい環境だし、キャッキャ喜んで下さるお母さま達に
興奮しちゃって、なかなかオシッコなんて出ないけど・・・。
10分ほど待つと、やっと出ました!

さっ、りっちゃん。 お部屋に出て遊んでもイイよ~。

新しい環境では、どこがトイレか分からない仔犬です。
オシッコの臭いが付いたトイレシーツを、
今後トイレとして指定したい場所に設置すれば、
トイレ訓練の第一歩。
その為の、オシッコ待ちでした~。

サークルからお部屋に放たれたりっちゃんは、
早速、お部屋の中を散策。
最初は「ママー!」って私の元に駆け寄ってたりっちゃんだけど、
好奇心旺盛な性格からか、新しい環境にビビる事なく、
我が物顔であちこちをチェック。
ガラスに映る自分の姿に、
「在住犬が居るでちゅか?」
って、首をかしげながら何度もチェックして・・・。

新たな飼い主さまに、飼い方の説明などをする事、1時間半。
その間に、新しいお家を散策しまくったりっちゃんは、
あっという間に、新たな環境に馴染んじゃって。
新しい環境なので、2~3日は借りてきた猫のように大人しくなり、
イタズラなんてしないだろうと思っていた私の予想を裏切り、
まるで我が家のようにイタズラを始めちゃいました。

そして、なんと安心しきって寝ちゃいました~。

「今晩は寂しがるでしょうね~」
って、何度も心配されていたお母さまでしたけど・・・。
この寝顔見たら、私の不安は払拭されました。
りっちゃん、このお家が気に入ったのね~。

最後にもう一度抱っこしたかったけれど・・・。
起こすのは可愛そうだから、そっと帰りました。

目覚めた時、私が居ない事に寂しがる!?
そんな事は絶対にない。
こんなにも愛情たっぷりの新しい家族が、
目覚めた時に「~~~ヾ(^∇^)おはよー♪」って
覗き込んでくれているのですもの。
私より、何百倍もの愛情で包んでくれる人だって
すぐに理解するハズだもの。


たま~にね、里帰りさせてやりたいって
ワンコを連れて来て下さる飼い主様がいらっしゃるんです。
私にとっては、とても嬉しい再会の瞬間なんですけど・・・。
しばらくすると、悲しい事に「ママ、抱っこ~」って飼い主さまに
甘えちゃうんですよね~。

産みの母と育ての母の違いですよね。
生まれ育った環境に、少しは懐かしさは感じるのでしょうが・・・。
自分を誰より愛してくれているのは飼い主の母だと再確認し、
ママへの執着しちゃうのかもしれませんね~。

私も巣立ちまでの間、できる限りの愛情をかけて、
育ててるんだけどね~。
やっぱり、飼い主さんの愛情には負けちゃうのかな・・・。

寂しいけれど・・・。
私以上に愛情を持って迎えてくれた飼い主さんと
巡り合ったんですものね。
喜ぶべきなのですよね~。


りっちゃん、次回会う時はどんな子になっているかな?
新しいママの事が大好きな、甘えん坊さんになっているかな?

私の事も忘れないでね・・・。



最近、数が減ったと言われているミノムシ。
でも、我が家の犬舎にはよく出没します。




ミノムシは可愛いく思えるんだけど、カエルやムカデの出没は勘弁してほしい…。
スポンサーサイト



コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2016/05/22 22:21] | # [ 編集 ]

Re: 鍵コメCMさんへ
心優しいコメント、ありがとうございました。
思わず、涙が零れて・・・。
記事の最後の一文を変更しました。

私、愛情たっぷりかけて、大切に仔犬たちを
育てているつもりでした。
でも今回、初めてお客様のお宅に仔犬を届けた事で、
愛犬家さん達は私の何百倍もの愛情を持って
迎えて下さっているのだと気付いたんです。

りっちゃんも、飼い主さまの愛情の大きさを
敏感に感じ取ったのでしょうね。
最初は「ママ、ママー」って私の元に来ていたのに、
お家に着いて1時間半後には・・・、
約2ヶ月間育てた私の傍ではなく、新たな飼い主さまの足元で
安心しきった顔でスヤスヤと寝ちゃったんですよ。

素敵な家族と巡り合えて良かったね~って幸せを喜ぶ反面、
心がキュ~ンって締め付けられるくらい寂しくなりました。

仔犬の可愛い時期を独占できるのは、
ブリーダーの特権だと思ってきましたが、
こんな切ない思いをしなくてはならないのも
ブリーダーの宿命なのでしょうね・・・。

幸せになってくれれば、それだけでいい!
そう思って巣立たせていたのになぁ~。
私ってまだまだ未熟なブリーダーでした。(;^_^A
[2016/05/23 01:34] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

http://beloveddogs.blog.fc2.com/
(´∀`*)ウフフ♡
私も犬子が寝ているともれなくオサワリ攻撃をして、
良く起こしちゃているのですΣd(・ω・´。)
しかも腕枕というよりがっちりホールド状態。
・・・多分うちの犬子は我慢強く育っているはず(笑)

あぁ可愛いポメ軍団がブログから消えてしまうぅ~(涙)
私の癒しが・・・癒しが・・・。
私のフワモコポメがぁ~。

初めて犬子を迎えるおうちは、これだけ丁寧に教えてもらえてラッキーなのです。
siemたこちゃんは幸せ配達人さんみたいっ❤

[2016/05/23 07:06] URL | mbd管理人 #- [ 編集 ]


はじめまして。
いつも楽しみにしています。
我が家は柴犬の女の子で、ペットショップ出身なので、
ブリーダーさんや親犬のことはわかりません。
時々、どんなお母さんだったのかなぁ?赤ちゃんのときは、
どうしていたのかなぁ?と考えると何故か涙がでてしまいます。
大事に思われている気持ち…
幸せになってほしいと願われている気持ち…
が、すごく伝わって感動しました。
これからも、沢山の幸せなワンコを育てて下さい。
素敵なママさんですね。
[2016/05/23 10:24] URL | みゆこ #- [ 編集 ]


たこちゃんさんの切ない思い(ToT)お察ししますよ~(#^.^#)
ほんとワンちゃんは順応性高いですね‼
でも決して産みのママさんのことは☆忘れないと思います♪ほんわりした温かみとなって思い出に変わるだけで(#^.^#)
最後に新しいママさん方のほうでスヤスヤ寝てるのも☆たこちゃんさんにしあわせになるから安心してね、今まで有り難うと無意識に表現してる気がします(#^.^#)
出会いと別れ☆ブリーダーさんの宿命ですね‼一番手がかかるときから接しているので☆並々ならぬ愛情を感じます(*´∇`*)
書いててあらためてジーンとキテる私です(#^.^#)
[2016/05/23 10:44] URL | アンジュまま #- [ 編集 ]


こんにちはv-410

りっちゃんとお別れは寂しいですよね...(涙)
私もモニター越しからでも会えなくなるのは寂しいですから...
巣立っちゃってから会って飼い主さんになついちゃってるのは
それだけ愛情注がれてるからと思って悲しいですが
喜びましょう(^ ^)っていってもそう簡単にはいかないですよね(^_^;)

でも一生懸命育てた仔が立派に成長して幸せに
過ごしてるって寂しけど嬉しいことですよね!
[2016/05/23 13:00] URL | よしこ #- [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2016/05/23 18:40] | # [ 編集 ]


りっちゃんも巣立ってしまいましたかー(>_<)
いつかはあることながら、それでも寂しいですね…
ついこの前まではそこで兄弟でコロコロしてたのに…なんてわたしが言ってはいけませんね!

新しいおうち、すぐに寝ちゃうなんて順応性が高いですねー!
きっと愛情たっぷりの中、素敵なポメちゃんになりますよ(*^_^*)
もちろん、ひと足先に巣立ったとうふくんと茶ちゃんも☆

里帰りはブリーダーさんにとっては嬉しいけれど複雑なお気持ちなのですね。
わたしも考えたことはあって、でも東北で遠いので行ったことはないんです。
成長した姿を見せに行きたいなと思ってたのですが、
たしかに愛情いっぱいに育ててた子が、
ママの元へ行ってしまうのは少し寂しいものですね…
[2016/05/23 22:56] URL | ぴよこ #89zBIK8s [ 編集 ]

Re: mbd管理人さんへ
幸せ配達人!?
なんて素敵な響きなの~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
メッチャ嬉しいです!

今はパピヨンとMIX犬の仔犬しか居ないので、
暫くフワモコポメは登場しませんが・・・。
もうすぐ、デカポメのダイヤちゃんが出産予定なので、
また成長過程を紹介できたらな~って思っています。
お楽しみに~。
[2016/05/24 00:09] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: みゆこさんへ
初コメント、ありがとうございます!
私のブログを読んで下さっている方から、
生の声が届くのはメッチャ嬉しいです!!!

女の子の柴犬を飼っていらっしゃるんですね。
柴犬って飼い主に従順で賢いから、
とっても可愛いんでしょうね~。

柴犬ちゃんと出会う前の事に思いを巡らし涙されるだなんて、
みゆこさんも優しい方なんだな~って感じました。

そんな飼い主に巡り合えたワンコは、幸せ者ですね!

みゆこさんの期待に応えられるよう、これからも、
皆から愛されるような可愛いワンコを作るよう
頑張りますね~。

皆さまから届く心温かいコメントが、私の励みとなり
力になっています。
よかったら、またブログを訪問して下さいね~。
[2016/05/24 00:26] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: アンジュままさんへ
なんて、心温かいコメントなの~。

> しあわせになるから安心してね、今まで有り難うと無意識に表現してる気がします(#^.^#)

この一言、何度読み返しても涙が溢れます。
アンジュままさんのお陰で心が楽になりました。ありがとう。

たくさんたくさんお礼を言いたいのに、
「ありがとう」の一言しか言葉が見つかりません。

ありがとう。ありがとう。ありがとう。(´Д⊂グスン
[2016/05/24 00:37] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: よしこさんへ
よしこさんが仰る通り!
寂しいけれど、新しい飼い主さんに愛情たっぷりに育てられるのだから
本当は、喜ぶべき事なんですよね~。

私が掛けた愛情より、何百倍もの愛情に包まれて育てられたのですからね。

幸せになって良かったね~って思う反面、切なさで嫉妬心を抱く私は
まだまだ未熟なブリーダーなんでしょうね。(;^_^A
[2016/05/24 00:58] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: 鍵コメOさんへ
この切なさを共感して下さり、ありがとうございます。

仔犬の可愛い時期を独り占めできるのはブリーダーの特権だけど、
この切なさもまた、ブリーダーの宿命ですね・・・。

ブームで衝動買いされるような飼い主さんの元には嫁いでほしくない
って思っている私だけれど、
私の何百倍もの愛情で迎えて下さる飼い主さんに、
呆気なく懐いちゃった姿に、寂しく感じてしまった情けない私です。
まだまだ未熟なブリーダーですね。

> たこちゃんさんちに生まれて幸せでしたねー。こんなに思ってくれているんですから。

ありがとう。
この一言に心が救われました。

これからも出会いと別れの繰り返しだけれど、
愛犬家の皆さまが「巡り合えて良かった~」って喜んで下さるような仔犬を
作って行きますね。
[2016/05/24 01:23] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: ぴよこさんへ
先日まで、コロコロ転がっていたポメ子達、
みんな巣立っちゃいました~。

でも、雪丸くんのように優しい家族に巡り合い、
みんな幸せになってくれるハズです。
(特に、りっちゃんの飼い主さんは愛情溢れる方ですからね~)

寂しさから愚痴っちゃいましたが・・・。
仔犬たちが幸せになるための巣立ちですから、49%は喜んでいるんですよ~。
(寂しさの方が勝ってる、情けないブリーダーですけど・・・)("^ω^)

里帰りは本当に複雑な心境になります。
里帰りさせてやりたいって、わざわざ来て下さる飼い主さんって、
それだけワンコを愛して下さっている証拠ですからね~。

ワンコは懐かしい思い出があるのか、喜んで飛んできてくれるんだけど、
暫くお話している内に、やっぱり「ママー!」って飼い主さんの元に
戻っちゃうんですよね~。

いっぱい愛情を掛けて育てたハズなのに、その何百倍もの愛情を
優しいパパ&ママと巡り合い、感じているのだな~って再確認できるから
嬉しいんですけどね~。

ちょっぴり切ないです。
[2016/05/24 01:47] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


うちのめいはブリーダーさんが大好きですよ~♪
まぁ、うちの場合は会い過ぎてるってのもありますが。。
ワタクシが話しかけても無視するくらいベッタリ(;´∀`)
飼い主としてどうかって思わされまする~。。
でも、お里のファミリー会とかに参加すると
みーんなブリーダーさんの事を覚えてて
飼い主そっちのけで尻尾ブンブンさせてますよ。

ベビの頃に愛情いっぱい貰ったことは覚えてるんですよね~♪
ワンコって本当に賢いです(*'▽')
[2016/05/24 17:55] URL | ぶっちー #- [ 編集 ]

Re: ぶっちーさんへ
まぁ・・・、めいちゃんったら。( ´艸`)ウフフッ

ファミリー会か~。 それ、素敵ですね。
私もいつか開催できるようになりたいな~。
(現在99%はペットショップ経由で巣立ってるので、
 ファミリー会開催だなんて、夢のまた夢だけど・・・)

数年経ってから里帰りしてくれた子でも、私を覚えていて、
嬉ションを掛けられる事もあるので、それはとても嬉しいんです。
ただ最終的に、「ママー抱っこ」って大人しく腕に抱かれているのは、
飼い主ママさんの方なので、切なくなります。

それ以上に悲しいのは・・・。
ご近所に嫁いだワンコの中には、毎月、トリミングに
来てくれる子もいるんですけど・・・。

りっちゃんの飼い主さんも、
「これからはトリミングをお願いします」
って仰って下さってるんだけど・・・。

最初の2~3回はね、お迎えに行くと
「あっ、旧ママだ~」
って喜んで飛んできてくれるんだけど・・・。
段々、爪切りなど嫌な事をするトリマーのおばちゃん
って認識するようになり・・・。
その内、私の顔を見ると部屋の奥に隠れちゃうんですよ。

とはいえ、完全に嫌われている訳ではないらしく、
トリミング中はとっても大人しくしているんですけどね。

でも、飼い主さんにお返しした途端、またワンコラ吠えられちゃうの。
「ママ、聞いてよ~。旧ママったら爪は切るわ、肛門腺は絞るわ、
 ドライヤーでブンブン乾かすわ~。
 私、やっぱり優しいママの方が好き~」
って、報告してるみたいにね。

せっ、切ない・・・。
幼き日、一緒に遊んだママを忘れちゃったのか~。(´Д⊂グスン
って、悲しくなっちゃいます。


◆ 余談ですが・・・

ぶっちーさんが仰るように、ワンコって本当に賢いです。
その上、正直ですからね~。
ワンコって3歳児並みの知能があるって言われているでしょ。
言葉は話せないけれど、家庭事情を何でもしゃべっちゃう子供並みに、
ワンコは態度で語っちゃうんですよ。
トリミングしていると、その子が普段どんな飼われ方をしているのか
よ~く分かります。

TV番組の志村動物園に登場するハイジのような特殊能力はなくても、
ベテラントリマーなら、ワンコが発する発する家庭環境の状況くらいは
理解しているハズですよ~。
[2016/05/25 04:04] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

ブログ拝見しました~🎵
先日はりっちゃんを連れてきてくださり、本当にありがとうございました❗
久々に子犬を迎える為に知識があやふやになっている私たちに、分かりやすくて丁寧な説明をしていただき、沢山の愛情を注いでらっしゃるのが分かる素晴らしいブリーダーさんとご縁いただけて、立夏を我が家に迎える事ができて本当に幸せです(^_^)
お陰さまで、日々元気なりっちゃんに癒され、振り回され(笑)、母も私も悲しみや寂しさを忘れる事ができております😄
たこちゃんさんの、寂しい気持ち、お察しする事しかできませんが、立夏が、この家に来て良かった❗と思ってくれるように大切に大切に育てていきたいと思っております。
只今、たま~に失敗するおトイレの躾と、ガブガブ噛むところの線引きの躾に大わらわです(笑)
[2016/05/25 20:43] URL | りっちゃんの姉(母も含む)(笑) #- [ 編集 ]

Re: りっちゃんの姉さんへ
コメント、ありがとうございます!

確かに、りっちゃんが巣立っちゃって寂しいのですが・・・。

りっちゃんは、初めてお家に行ったあの日から、
否、初めて出会ったあの日から、素敵な家族に巡り合えたと
分かっていたと思いますよ~。
(だって、とうふ君がやきもち焼いてましたからね~)

りっちゃんがヤンチャしている姿、目に浮かびますよ~。

粗相やガブガブ攻撃、これから暫くは大変だと思いますが、
これも仔犬の時期ならでは行動です。
数年経つと、懐かしい思い出になると思いますので・・・、
今はりっちゃんに振り回されちゃって下さ~い(*´艸`*)

とは言え、困った時は24時間いつでもご連絡下さいね。
私ができるアドバイスもあると思いますので。


従兄妹から叔母、叔母から私へ・・・と紹介が繋がり、
りっちゃんに巡り会う事になったのは、
きっとお父様が繋げて下さった縁だと感じています。
そしてりっちゃんは・・・。
優しかったお父様からのプレゼント。
そう感じているのは、私だけではないハズ・・・ですよね。

今は、天使というより小悪魔なりっちゃんですけど、
寂しさを紛らわす為には、これくらいヤンチャな方がいいかな?
まっ、気長に躾けてあげて下さいね。
宜しくお願いしま~す。

次回、りっちゃんに会える日を楽しみにしています!
[2016/05/26 02:33] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


こんにちは、久しぶりにコメントさせて頂きます。毎日、何度も拝見させて頂いてます。少しでも紀之介を育ててくれたブリーダーさん、我が家のポメ紀之介の気持ちを知りたい気持ちもありまして😂
送り出す側、迎える側、それぞれ思いは違いますが気持ちは一緒、この世に生を受け幸せになるワンちゃんにも権利があるという事。我が家に迎えたポメ紀之介が幸せな人生を送って欲しいと思ってます。
時々、紀之介に我が家にきて良かったかぁ💭幸せかぁ💭と聞くとニコニコ笑ってくれます。とても嬉しく抱きしめたくなります。
紀之介、来月2日で2歳の誕生日になります。紀之介に我が家にきてくれてありがとう。と嬉しい思いでいっぱいです。
[2016/05/26 09:18] URL | かおすこ #- [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2016/05/26 13:59] | # [ 編集 ]

Re: かおすこさんへ
またまた素敵なコメントをありがとうございます。

紀之介くんを大切に思うかおすこさんの気持ちが、
ひしひしと伝わって来て、心が温かくなりました。

かおすこさんがブリーダーの事を知りたいように、
逆に私は、仔犬を迎えてくれた愛犬家さんの事が知りたくて・・・。
訪問して下さった愛犬家さん達のブログを拝見するするのが、
楽しみになっています。

かおすこさんがブログを始められたら、拝見してみたいな~。

もうすぐ紀之介くんの誕生日ですか~。
どんなお祝いをしてもらうのかな~?
素敵な1日になることを、祈っています。
[2016/05/27 01:25] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: 鍵コメPさまへ
そう!
りっちゃんの飼い主さまには直接お会いし、
たくさんお話もし・・・。
私の何百倍もの愛情で迎えて下さる方だったので、
安心してりっちゃんをお任せしました。

りっちゃんも飼い主さまの愛情の大きさに気付いたらしく、すぐに懐き・・・。
少々ヤンチャしても怒られないだろうって、
お宅に到着して僅か1時間でイタズラをし始め、
その30分後には新ママさんの足元で爆睡ですからね~。

こんな幸せな子は居ないな~って嬉しく思う反面、
ちょっとやきもちを焼いちゃった私です。

飼い主さんからのコメントでは、今では振り回されるくらい(?)
ヤンチャしているみたいだけど・・・。(´∀`*)ウフフ

りっちゃん達が巣立っちゃって寂しかったけど・・・。
先日、またポメの仔犬が生まれました!
今度はこの子たちが幸せな家族と巡り合ってくれるように
大切に大切に育てなくちゃ。

寂しさと喜びの繰り返し、それがブリーダーなのかもしれませんね。
[2016/05/27 01:45] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2016/05/27 06:18] | # [ 編集 ]


はぁ〜´д`
いつもながら、このブログは何てあったかいのでしょうT^T
本文もさることながら、コメントの皆さままで…
ホント拝見する度にほっこり…♪
そして、とっても勉強になるという…(*^^*)

でも、トンデモなくかわいいパピーの日常と巣立ちまでは
はっきり言って罪です(笑)
思わず三姉妹を妄想してしまいます〜;^_^A
たこちゃんが手塩にかけた、かわいいかわいいワンコ達
みんなみんな幸せに暮らせますように♪
[2016/05/28 00:32] URL | 粒主 #- [ 編集 ]

Re: 粒主さんへ
罪だなんて~
最高の褒め言葉です。( ´艸`)
それに、巣立っていく仔犬たちの幸せを願って下さり
ありがとうございます。

訪問して下さる皆さまが、温かいコメントを残して下さるので、
いつも感謝しているんですよ。
もちろん、粒主さんにも・・・ねっ。
[2016/05/28 22:46] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2016/05/29 20:40] | # [ 編集 ]

Re: 鍵コメCさんへ
温かいコメント、ありがとうございます!

Cさんが仰る通り、りっちゃんは最高の家族と巡り合えたし、
素敵なわんこライフを過ごしてくれると確信しています。

ただ、あまりにもすぐに懐いちゃったので
嫉妬というか・・・寂しさがありました。(;^_^A

Cちゃんのブリーダーさんは、私なんかよりも
もっと愛情溢れる方だったと思いますよ~。
だってCちゃん、素直で真っすぐな子だったし、
今でも会いに来てくれる優しい心を持っているしね~。

ワンコは皆、幸せになる為に生まれてきます。
そして愛犬家さん達は、より充実した楽しい生活を送る為、
新たな家族を迎えようとします。
その架け橋となれるのが、ブリーダーという仕事なのでしょう。

余談ですが・・・。
たまに、「子供がどうしても犬が欲しいと言うので・・・」と
買いに来られるお客様がいらっしゃいます。
よくよく話を聞くと、同居するお爺さまは犬嫌いで、
今まで飼えなかったと。
そんな時は、お売りするかどうかとても悩みます。
ご家族の内、1人でも動物嫌いな方がいらっしゃるのは
ワンコにとっては不幸な環境なんじゃないか?と
心配するからです。

でも、そういう家族に限って、数か月後
「今じゃお爺ちゃんが1番可愛がっています」
ってお手紙が届くんですよね~。( ´艸`)

愛情を掛けて育てた仔犬は、頑なだったお爺さんの心をも
メロメロにさせるんだな~って嬉しくなる瞬間です。


最近、マスコミなどで「悪徳ブリーダーの本性」のように
報道をされる事がありますが・・・。
あの報道ってごく一部の事で、酷い部分だけを過激に
脚色されているようにも感じます。

我が家の事を特別なブリーダーのように感じて下さるのは
とても嬉しいです!

ですが・・・。
私のような、否、もっともっと愛情溢れるブリーダーさんは
世の中にたくさんいますよ~。
ご年配のブリーダーさんはPCも使えない方もおられますしね~。
ただ、ブログ発信されていないだけ・・・じゃないかな?
[2016/05/30 05:11] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示