fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
ジュラ君を巣立たせていいのか!?
先日、女神と尊敬するブリーダーさんに
ジュラ君の状況について相談したところ
「自力でご飯を食べない子は巣立たせちゃダメ!」
と。

幾つかアドバイスして頂いた事は全てご尤もで
もし、私が相談された立場だったら同じ事を
言ってるだろうと納得しました。

特に…
「スポイトでの哺乳はプロでも大変。
 気管に入ったら誤飲性肺炎を起こしてしまうし
 命の危険性がある!
 素人さんが食べさせるのは無理!」
と。



しかし、最近のジュラはなんか違う!

弱ったら大変だ!と小まめにご飯を与えていたけど
お腹が空く前に与えてるから食べないだけ。
って事で、1日の食事回数を3回にしたところ
ご飯の準備をし始めるとキャンキャンと大騒ぎ。

お皿に乗せたり、指に付けて口元に持って行くと
プイッて横を向くけど、スポイトを見ると
「くれ~っ、くれ~っ!」
ってかぶりつくくらい必死で食べてるし…

お腹が空いたって感情もあるし、
フードが美味しいって事も分かってるよね?

これなら大丈夫じゃないか?って思いと
やっぱりジュラの事を考えたら
「やっぱり巣立ちはもう少し延期で…」
と伝えた方がいいんじゃないかと悩んでいる内に
時は刻々と過ぎてしまい…
言い出せぬまま。


最悪の場合、
「やっぱり自力で食べてくれないので…」と
当日の朝(出発される前)に連絡すればいいやって思い。


20211016 1


巣立ち予定日の前夜、バケツ温泉に入れて
とりあえずトリミングも完了。


女神に教えられた通り、1日3度のご飯は朝昼晩。
夜7時の夕食~翌朝7時の朝食までは12時間空くので
その間、お腹を空かせたら食べてくれるかもしれない…と
深夜にはカリカリフードを10粒設置。

すると翌朝、カリカリフードが嚙み砕かれて
バラバラになってる~!
しかも、組み合わせてみても3粒ほど無くなってるし!!

ジュラ、深夜に食べたの!?


20211016 3


カリカリを食べたって事は、また一歩前進ヽ(^o^)丿
って喜んだあまり、お客様にキャンセルの連絡をしそびれました。

どうしよう…、もう三重に向かって来ちゃってるよ~💦
って焦る私。

もう最終手段は、スポイトでの餌やりを伝授する際
素人さんの下手くそな状況を実感してもらい
「そのやり方では誤飲性肺炎を起こしてしまいますので
 やはり今日お渡しする事は出来ません」
と、目の前でお断りする事しかありませんでした。


20211016 4


新ご家族の皆さん、満面の笑みで来訪され
ジュラを見るなりメロメロに~~~

その上…


20211016 5


私の大好物のラスクを手土産に!
そして…


20211016 6


我が家のワンコ達にと大量のオヤツまで~💦

「どうしよう…。この状況じゃ断れない…」
と大量の汗が噴き出した私。

流れ落ちる汗を気付かれないように
拭き拭きしていたのですが止まらず…
遂には目に入ってしまい目がしょぼついて涙まで出る始末。

(。´・ω・)ん?
これって感動して泣いちゃってるように見えちゃうよね?
ヤバい、ヤバい💦💦💦


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


先ずは、離乳食作りから伝授。
ふやかす為のお湯が少なすぎては芯が残るし
多すぎてはベチョベチョになり過ぎて
練る際に粒子を潰す事が出来ず
スポイトに詰まってしまいます。

実際にママさんに作ってもらっていると
その横でスマホで動画を撮るお姉ちゃん。
(ママさんも小まめにメモを取られていました)
一言一句聞き漏らさないぞ!って熱意が感じられ
思わず胸が熱くなった私ですが…

ちっ、違う!
巣立ちを延期させなくちゃ!!
って、心が動揺した私。

その後、スポイトに入れたフードを実際にジュラ君に
食べさせるトライをしてもらったのですが…
ママさんは失敗。

ほらねっ、難しいでしょ~
「これで巣立ち延期を言い出せる!」って思ったのも束の間
お姉ちゃんがチャレンジしたら、完璧に完食させちゃいました!


20211016 8



生まれたての赤ちゃんにミルク(液体)を与える哺乳とは違い
スポイトから出るかどうかの半液体の離乳食なので
気管に誤飲させる状況ではないものの、
スポイトから押し出す分量が多すぎると食べきれずに
口から吐き出しちゃう難しい力加減なのに、お姉ちゃんは
いともたやすくこなしてしまいました!


◆ 余談
後々分かった事なのですが…
昔ママさんはトリマーになる事を夢見て、
専門学校に通っておられたとの事。
しかも私と同じ専門学校!
つまり、私の後輩!!!

結婚や出産もあり、ママさんはトリマーとしての道は
断念されたようですが…
それから20年近く経った今、そのDNAは娘さんに
受け継がれていたようで…
ド素人の大学生の娘さんですが、私も驚くほどに
上手にジュラにスポイトでご飯を食べさせてくれました。

その状況を目の当たりにし、
「巣立ちは出来ません」とは言えなくなった私…

このご家族にこのお姉ちゃんが居るなら
ジュラを巣立たせても大丈夫!って直感しました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


すぐさま、予定変更です。
準備しておいたケーキを出し…


20211016 9


ウチの子記念日のお祝いをしました。


20211016 10


我が家の恒例イベントを行った後も
帰宅の様子を伺って下さる優しい飼い主さん。


20211016 11


今すぐにでも連れて帰りたいご家族なのに
ジュラの体調を気遣って下さって…。


20211016 12


ジュラがオシッコをするまで待って下さっただけでなく
ご家族のまででしちゃった初ウンチも
ママさんはスマホでパチリ。

『ウンコを写真で撮るか?』と茶化すご主人に対し
『これが基準ウンコになるから…』
と真面目に答えて下さったママさん。

昨日、ママさんから健康ウンチの写真が届きました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブリーダーの私としては、ヤンチャしまくる写真や
動画が届くのが嬉しいけれど…
今回、改めて実感しました。
健康ウンコ写真が一番ホッとするかも~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



新しいお家に嫁ぐまでの長距離移動。


20211016 15


お家に到着してからは…
パパさんがメロメロ~。


20211016 16


素敵なご家族と赤い糸がつながってて良かったね。





PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



スポンサーサイト




コメント

ジェラ君、優しい家族に巡り会えて良かったです😊たこちゃんのコメントで近畿の西の端の県って事は私と同じ県です。私はH市よりもう少し東のK市です。もう少し近い距離なら、私もジェラ君のご飯の当番に入れてくれたら手伝いますよ〜って言えるのに😊ジェラ君、元気そうで良かった✨
[2021/10/19 18:53] URL | ちゃりこ #- [ 編集 ]

Re: ちゃりこさんへ
ちゃりこさんはK市かぁ~。
Kから始まる市は2つ思いついたんだけど、隣の…と書いてないって事は
きっと大きい方のK市ですね。

お姉ちゃんが上手にご飯を食べさせてくれているのか
ジュラは毎日体重も増えているそうですよ。
昨日うっかりインスタのアカウントをご紹介するのを
忘れちゃったんですが、良かったらちゃりこさんも
ジュラ君のインスタをチェックしてみて下さい。
an_jyuramama
です。
[2021/10/20 01:41] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示