fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
雅くんの巣立ち
妹の白ちゃんの巣立ちの紹介と
順序が逆になってしまいましたが…

先日、お兄ちゃんのぬっくんが巣立って行きました。

新しい名前は雅(ミヤビ)くんです。


20211230 1


お迎え当日は新幹線と1時間に1本しかない
在来線を乗り継ぎ、何時間も掛けて来て下さったママさん。

背負ったリュックには
「連れて帰る際、雅が寒くないように…」
と毛布も詰め込みパンパン状態だし、
雅くんを連れて帰る用のケージには
我が家への手土産が詰め込まれていました。


20211230 2


甘党の母へや地元の銘菓の和菓子を。
そして私には地ビールとおつまみまで~💛


20211230 3


我が家に見学&購入に来て下さる皆さま。
いつもお気遣い下さり本当にありがとうございます。

ご近所の方ならともかく、遠方から来られる方は
交通費だってバカにならないのですから
手土産まで気を遣って下さらなくても大丈夫ですよ。

それに、このblogを長年読んで下さっている方に至っては
だんだん手土産の量が多くなってるし~っ💦
これ、問題だよね…
(近い内に解決策を考えなくちゃっ!)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


始発ではないものの、朝早くにご自宅を出発され
我が家まで来て下さったマーブルママさん。
到着はちょうどお昼だったし、私も朝からバタバタで
朝ごはんも食べれなかったので、近くのお店での
ランチに誘いました。


20211230 4


我が家は田舎なので、車で数分で行ける距離のお店って
ここくらいしかないのよね~。
テラス席はワンコもOKだけど、真冬&真夏は辛すぎる💦


20211230 5


マーブルママが来るのを誰よりも待ち望んでいたのは
雅くんなのに…。ゴメンね。


20211230 6


新ママの再来訪にワクワクの雅くん。


20211230 8


1時間に1本しかない電車までの待ち時間の間
いっぱい遊んでもらいました。

段々慣れてきてヤンチャもするようになり…


20211230 9


あちゃ~っ💦
妹の白ちゃんとガブガブ攻撃しちゃってるしぃ~

それでも怒らず笑顔のマーブルママさんに…


20211230 7


そやろ?
ママはこの目で選んだ愛犬家さんの元にしか
我が子を託さないからね。
マーブルママなら絶対に幸せになれるよ。


20211230 10


おっ? 気合十分やなぁ~。
マーブル兄ちゃんの言う事をよく聞いて
そのお家のルールを覚え、お利口さん。になるんやで~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


がっ、しかし…

嫁いだその日からヤンチャ全開らしく…(;・∀・)


20211230 11


早速、怪獣ミヤゴンと名付けられちゃいました💦


20211230 12


先住犬のマーブル君兄ちゃんは、予測不可能な動きをする
雅くんにタジタジらしく…


20211230 13


小悪魔度が120&の雅くん。


「オットリ系の性格やって聞いてたのに…」
と、パパママさんだけでなく一緒に見学に来てくれた
モカママさんまで『あれ?』って思ってるそうですが…

所詮仔犬だからヤンチャはします!!

そもそも我が家のワンコはヤンチャだと
ファミリーの皆さんからのお墨付を得ています。
(ん? それって自慢する事なのか???)

これくらいのヤンチャで住んでるのは、オットリ系な性格だから。
もしあの日、女の子がイイとお転婆な白ちゃんを選んでたら
もっとえらい目に遭っていたハズですよ~。






PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示