fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
ダイヤママの仔犬たち Part2
前回は、衝撃的な記事ですいませんでした・・・。

さて、今回は可愛くなってきた仔犬たちのご紹介です!

ポメラニアンのダイヤママの仔犬たち、
お乳を飲んでスクスクと(というより巨大児に)成長中です。

それに、離乳食トレーニングも始まったので・・・。
食器の中に手を突っ込み、全身ドッグフードまみれ。(´Д`)ハァ…

今日は久しぶりにシャンプーしてあげました。
少しフワフワになって、丸まってるこの後ろ姿、
何かに似ていません?


20160621 1


私には大福にしか見えません!

以前、徒然てんぐさのもんちゅちゅさんが、
「もちドッグの作り方」を紹介されていたので、
我が子達も「小餅ドッグ」と紹介したかったのですが・・・。

ダイヤの子は小餅って感じじゃないしな~。
やっぱり大福。

という事で、兄弟犬も和菓子繋がりの名前に決定!


20160621 2


白いだいふくちゃんに比べ、他の2匹はやや黄色味がかっているので、
みたらし君と、きなこちゃん。
ウルフセーブルは・・・。おはぎ君しかないっしょ!

さっ、おはぎ君、お顔を見せて~。


20160621 3


ねっ、このお顔はおはぎでしょ~。( ´艸`)


まだまだ赤ちゃんだと思っていたのに・・・、
最近、可愛い兄弟ケンカもし始めるようになりました。


20160621 4


20160621 5


ケンカというより、じゃれ合ってる感じかな?
でも暫くすると・・・。


20160621 6


今日はシャンプーして疲れたもんね。
ゆっくりおやすみ~、と見つめていたら、
端っこにいたきなこちゃん、寝返りをうとうとして・・・。


20160621 7


ありゃりゃ・・・。目が覚めちゃったかな?
でも大丈夫。
すぐにまん丸になって夢の中へ。


20160621 8


このモフモフな後ろ姿、
最初に紹介した大福ちゃんのお尻にそっくり~!

ところで、大福ちゃんはどこに行ったのかな?


20160621 9


オモチャのひつじさん、白くまに仕留められたみたいに
なってるんですけど・・・。(;^_^A
写真撮影してるんだから、もうちょっと可愛く遊んでよね~。


スポンサーサイト




コメント

前回はご丁寧なお返事☆有り難うございました(*´∇`*)
『ヘイジちゃんの生まれ変わり』有り難うございました~☆

まさに大福(#^.^#)もんちゅちゅさんブログのゆきちゃん☆そうでしたね(*´∇`*)小餅可愛い♪私は雪見大福を想像しましたよ(#^.^#)
和菓子シリーズ☆なんて可愛らしい‼
じゃれあってガブりついてる姿が愛しいですね(#^.^#)
もふもふのポメちゃんに今後暫く癒してもらいま~す( 〃▽〃)
[2016/06/22 07:23] URL | アンジュまま #- [ 編集 ]


ププ━(〃>З<)━ッッ!!!
あの白いお皿の中には、
うちのママンが一生懸命集めたヤマサキ春のパン祭りの白い皿が混じっていると(笑)
案外ばれんもんやろ?

パピヨンがこんにちわしてきたということはマズルが伸びてきたということかいな?
小喬は多分マズルはチワワで短いんやなかろうかと。
ただミックスは大きくなるまでわかんないからなぁ。
でもとっちにしろ個性的で魅力あふれる犬子に絶対なるっ(b`-ω-´)b

おふっ(〃ω〃)
もっこもこぉ~。
たまらんっ💛
これは子犬子だけが持つ愛らしさやわぁ~。
[2016/06/22 07:58] URL | mbd管理人 #- [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2016/06/22 09:12] | # [ 編集 ]


こんにちはv-410

みんなかわいくて美味しそう〜(変な言い方ですみませんv-356
寄り添いながらじゃれあったり眠ってる姿は
癒されてキュン死にしそうです...v-238
私も眠ってるところに参加して添い寝したい気分です(^_^;)
ころ〜んとしちゃう姿もメロメロになっちゃいました!
[2016/06/22 13:46] URL | よしこ #- [ 編集 ]


可愛いですね~+(人*´∀`)
ぬいぐるみのようです・・・
もう癒されまくりです。できればモフモフしたいです~~♪
こういう兄弟2わんで迎える事が出来たら・・・
いつも仲良くくっついている姿が見られるんでしょうね(* ̄。 ̄*)
[2016/06/22 15:46] URL | レオママ #- [ 編集 ]


こんばんは♪

かっ・・・
可愛すぎます!!
こんな可愛い大福がいたら、袋につめて持ち帰りたくなります(爆)

お供え餅にもみえます^^
実際はとっても小さいのでしょうね。
おもちシリーズ?ちゃんたちの成長、楽しみです^^

大福ちゃん、本当に白くまみたい!
[2016/06/22 23:24] URL | 毛玉の母 #- [ 編集 ]

Re: アンジュままさんへ
まぁ、雪見大福だなんて~。 (*´∀`)ウレシイ
雪見ちゃんの方が可愛かったな~。

ゆきちゃんのもちドッグ姿、可愛かったですよね~。
今回、紹介したダイヤママの仔犬たちは巨大児なので、
大福と名付けましたが・・・。
かぐやママの仔犬が成長したら、小餅ドッグとして
ご紹介する予定です。
暫し、お待ちを~。
[2016/06/22 23:41] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: mbd管理人さんへ
えっ!? あの中にパン祭りの白いお皿が混ざってたとは・・・。
ヤマザキ、恐るべし~。

MIXちゃんの母犬パピヨンは、チワワ並みに小さい子だし、
マズルも詰まっていて可愛いお顔をしているんです。
だから、小喬ちゃんのような可愛らしさになることを
期待していたんですけどね~。
やっぱりパピヨン。
とにかく耳がデカい! ダンボ並み!?
これも、個性の1つかな?(;^_^A
[2016/06/23 00:10] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: 鍵コメYさんへ
母の事まで気にかけて下さり、ありがとうございます。
60代までは持病など持っていない母でしたが、
ある日突然入院&緊急手術って事が、何度かあり、
その度に振り回されましたよ~(;^_^A

70を過ぎた今は、年相応の持病を抱えるようになりましたが、
ワンコ達に囲まれ、元気に過ごしてくれている事に
感謝しています。

九州のような豪雨ではない我が家の地方ですが、
降ったり止んだりを繰り返す、ジメジメな毎日です。
ワンコ達は、広場で走る事も出来ずストレスが溜まってるみたい。
あぁ~、早く梅雨が明けないかな~。

最後になりましたが・・・。
毛量の多いコッカーちゃんのお手入れの大変さを考えると、
ポメなら2~3匹くらいは飼えるかもしれませんね~。

大型や中型犬を飼っていらっしゃる方って、やはり
その大きさや存在感も魅力の1つなのだと思います。
でもいつか、中型犬を飼うのが体力的に無理かも・・・
って思うようになった時は、是非、ポメもご検討下さいね~。
[2016/06/23 00:44] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: よしこさんへ
こちらこそ、美味しそうな名前をつけちゃってすみません(;^_^A
食いしん坊な私の性格が出ちゃったかな?
大福ちゃん達のお尻を見ていると、かぶりつきたくなっちゃうんですよ~。

よしこさんも、添い寝したくなっちゃいました~?
実は今の時期は、添い寝堪能期なんですよ~。
少々頬をすり寄せてスリスリしても爆睡してくれますからね。

あと1週間もすればやんちゃ盛りになり、添い寝しただけで
鼻や耳をかじられちゃいます。
[2016/06/23 00:59] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: レオママさんへ
そう! そうなんです!
兄弟犬が一緒に育つ姿って、メッチャ可愛いんですよ~。
今はじゃれ合うような兄弟ケンカを始めたばかりだけど、
あと2週間もすれば、そりゃ~激しい兄弟ケンカをします。
それが生後6か月くらいまでは続きます。

でもね、どんなにケンカしたっていつの間にか仲直りしてるし、
ふと見ると寄り添って寝てて、たまらなく可愛いですよ~。

成犬に近づくにつれ、性格の違いから別々の行動をするように
なるんだけど、「双子のシンメトリー」とでも言うのでしょうか?
兄弟犬の気持ちが分かっているかのような行動をするんです。

あんなにケンカ三昧だったのに・・・って不思議なくらいです。

食欲が落ちる時期も同じだったり、他のワンコは反応しない
聞こえない音に同時に反応したり・・・。
見ていて、おもしろいですよ~。

レオちゃんの弟妹を迎える際は、兄弟犬で迎えちゃう?( ´艸`)
[2016/06/23 01:23] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]

Re: 毛玉の母さんへ
そんなに喜んで頂けるとは~。
どんどん、袋に詰めちゃって~!
でも、お供え餅サイズってよりもデカポメなんですけどね~(;^_^A

お餅シリーズの兄弟たちも、もう少しモコモコになれば
ポメっぽく可愛くなるハズ・・・。
可愛く成長したら、またアップしますね~。
[2016/06/23 01:41] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


こんばんは

ホント大福みたいにまん丸ですね
やっとポメの子らしくなってきて、かわいい盛り
ぴいこもふうこもこんな時期があったんだなって、思いだしました
やはりこうやって兄妹で過ごすと社会性がつくんでしょうね
もう少し大きくなったら新しい家族にお迎えが来るかな
皆幸せになれ~っていつも思いますv-22
[2016/06/23 22:25] URL | ぴいこ&ふうこ #- [ 編集 ]

Re: ぴいこ&ふうこさんへ
最近は、起きている時間も長くなり、
コロンコロン転がっていて、可愛くなってきました。
でも離乳食は上手に食べれず、全身ドロドロに
なっちゃっていて…┐(´д`)┌ヤレヤレ

ぴいこちゃん、ふうこちゃんのパピー時代も
可愛かったんでしょうね~。

社会性をしっかりと身に着けさせて、
新しい家族の元に巣立たせるのが私の役目。
あとは、優しい家族と巡り合ってくれる事を
願うだけです。

和菓子4兄妹の幸せを願って下さり
ありがとうございます。
[2016/06/23 23:49] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示