fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
ワンコは焼肉の匂いを我慢できない?
土曜日、ワンコのお世話を終えて空を見上げると
綺麗な満月が出ていたので
思わず写真を撮ったのですが…

ピンクムーンと呼ばれる満月だったんですね。


20220417 1


スマホで撮った画像の荒い写真ですが
拡大してみると月の周りにピンク色の輪っかが!

なるほど!
ピンクムーンって呼ばれるのが分かりました。


そんな満月パワーの日に我が家に来られたのは…


20220417 3


パンダを気に入って下さったご夫婦。
本来は来週の日曜日にお迎え予定だったのですが
「先日会いに行った私達の事を忘れないか?
 って心配で…
 忘れちゃう前にお迎えしたいので
 もう少し日程を早める事できませんか?」
ってご連絡下さってね。
急遽、この土曜日にお迎えに来て下さいました。


20220417 2


しかも、元地元だった私もよ~く知っている
あの有名和菓子屋さんのお菓子まで
手土産で持ってきて下さってね…
お気遣いありがとうございます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


この子が困惑するだろうから…
と新たな名前を付ける気はなかったご夫妻ですが
なぜかパンダではなく「パンちゃん」って呼ばれる事に
(。´・ω・)ん? 
って若干の違和感を感じていた私。

パンちゃんなんて私一度も呼んでないのにな~。
そんな疑問は抱えつつ…

「あっ、そうそう!」
と、先日このブログを読破して下さっているマル君のお姉ちゃんが
「パンダちゃんの仔犬の頃ってこれですよね?」
って送って下さった写真をご夫妻に見せると…。


20220417 4


「あら、可愛い~💛」って目尻を細めて下さっててね。

この頃、パンダのヌイグルミにソックリでしょ?
だからパンダって名付けたんです…
って伝えたら…
「そういう事だったの~」って。

どうやら、ワンコなのにパンダって名前に
違和感を感じておられたようです。
でも名前の由来が分かって納得されたようで…
「パンダちゃん💛」って呼んで下さるようになり
ホッとしました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


名前と言えば…

先日家族の一員として迎えた
ウルフセーブルのポメちゃん。
団子ちゃん? おはぎちゃん?
と悩みながらも母とケンカしたせいで
なかなか名付ける事が出来なかったのですが…


20220417 5


オマエの名前、決まったよ~。
しかも、カタカナやで!!


20220417 6


ジャカジャカジャカジャン!

「アヒルちゃん」だよ~💛


20220417 7


誰も英語名だなんて言ってへんし~。
カタカナだって言っただけやん!


20220417 8


おいおい、そんなに凹むなよ…
ママの深~い思いが詰まった名前なんやから。


20220417 9


『みにくいアヒルの子』って童話を知ってるか?

産まれた兄妹たち中に1匹だけ黒い子が居てね。
幼い頃は黒い事でイジメられちゃうんだけど
実はアヒルより立派な白鳥になるっていうお話なんだよ。

オマエが大人になった際、1匹でもいいから
ブラックタンの子供を産んでくれますように…
と願って付けた想いの籠った名前なんだよ。


20220417 10


そうよ~。
安易な名前じゃなく、ママが考え抜いた
願いを込めた名前なんだよ~。

アヒルって名前、気に入ってくれたかな?


20220417 11


バァバもその方が覚えやすいやろうから
普段から「アーちゃん」って呼んであげるよ。
これで契約成立ね!


家族全員から溺愛される一般家庭ではなく
ブリーダーなんかに嫁いでしもた~💦
ってアヒルちゃんが後悔しないように
私とバァバ、そして沢山の先輩ワンコが
オマエが毎日楽しく過ごせるように面倒をみるからね…


◆ 余談

パンダをお迎えして下さったご家族から
お引渡しの際に素朴な質問をされました。
愛犬家さんとしては「あるある」も質問なのですが
私の返答に「あ~、なるほど!」と
目から鱗だと納得して下さいました。

ワンコの問題行動に悩んでおられる方には
是非読んでもらいたい内容です。

興味のある方は「続きを読む」をクリックしてくださいね。












RECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村




◆ 焼肉の匂い

パンダを迎えるにあたって、
ご飯の量は? 回数は? 時間は? フードの銘柄は?
と、事細かく質問しメモを取って下さった新ママさん。

なんて優しいママさんなんでしょう~💛
そんなママさんだからこそ、大切なパンダを嫁がせてもいい
って直感したんですけど。

私から言えば、量や回数なんてそんなもんどうでもいい!

環境が変わるからストレスもあるだろうし
いきなりフードまで変えちゃうと下痢しちゃうので…
と、現在与えているフードはお渡ししましたが、
その後どんなフードに変更されようが、移行期間の注意点さえ
守って下されば平気です。

我が家のルーティーンであった朝8時の朝食、夕方6時の夕食を
守らなくても…
新たな環境でのルーティーンを作って下されば
ワンコはアナタの過程のルールを覚えます。

・・・・・・・・・・・・

私が一番問題視したのはね…
先住犬が居た際、焼肉をする度に美味しそうな臭いに釣られる
ワンコ達が可哀想で…って発言です。

ワンコ達の為、脂身は取り除き赤身部分だけにしてもなお
油が気になるのでキッチンペーパーでカスカスになるまで
肉の油きりをしてワンコ達に与えてたとの事。

愛犬の為、同じような行動をしている飼い主さんも
多いんじゃないかと思いますが…
それ、ワンコの為に正しい行動だと思いますか?


そもそも、焼肉の匂いで「美味しそう」とお腹が
グーグーなっちゃうのはの人間だけ。

焼肉を一度も食べた事のないワンコにとっては
その匂いを嗅いだって、美味しそう…なんて感情は芽生えません。

つまり!
美味しそうな匂いをさせてるのに我慢させて可哀想だと
愛犬に肉の端切れを1度でも与えてしまう事によって
ワンコは肉の美味しさを覚えてしまうのです。

そして、その後焼肉をする度に「ちょうだい」って
甘えて来るようになります。

逆に言えば、焼肉の美味しさを知らなけば
どんなにいい匂いをさせようが、愛犬は「それちょうだい」と
強請って来ることは一生ありません。


・・・・・・・・・・・・


飼い主であるアナタが、焼肉やケーキの美味しさを
「ちょっとだけ…」と与えてしまった事により
飼い主が食する度に「ちょうだい」って甘えるようになります。

愛犬の身体を思い、脂分をキッチンペーパーで
吸収させたところで、ワンコとしては
「もっと美味しい物をくれよ!」
って欲深くなります。

・・・・・・・・・・・・


ご飯の度にワンコが強請って来るとか
お留守番中に机の上に登ったり
カバンの中を漁ってイタズラをする💦
って困っておられる飼い主さんは
そもそも、人間が食べている食事をお裾分けし
美味しいって事を教えちゃってる可能性があるのです。


アナタが食べている焼肉やアイスクリームが美味しいって事を
知らなければ、愛犬はイタズラなんてしなかったハズなのにね。

愛犬のイタズラを怒る前に、先ずは自分が犯した失態を
反省して下さい。

・・・・・・・・・・・・


決してワンコにドッグフード以外の物を与えるな!
って言っている訳ではありません。
ワンコ用のオヤツや、野菜の切れ端など
ワンコが特別オヤツだと喜ぶ物はたくさんあります。

食事以外の楽しみも与えつつ、ワンコとのより良い関係を
築いて下さったら…と願いますしね。



スポンサーサイト



コメント
おはようございます
【つづきを読む】
激しく同意です!
我が家も人間用の食べ物NGです。
なので食事中に横に来て待ってるなんてことはないです。
ただ、食事中を狙ってか?
嫌がらせのようにウン○する子が(^_^;)・・チビ助なんですけどね(笑)
「また?」とニコニコしながら片付けてるのは父ちゃんです(爆)
[2022/04/18 07:20] URL | May母ちゃん(チビ助) #- [ 編集 ]

Re: May母ちゃん(チビ助)へ
May母ちゃん、さすがです!

それが美味しい食べ物だと知らなければ
ワンコは絶対に欲しがらないのにね…

「ちょっとだけ…」と愛犬に与えてしまった為に
その子は人間が食事をする度に『我慢』を
しなければならず、それはストレスになりますもんね。
ワンコの事を大事に思うのならば、
味を教えない事が一番ですよね~。

それにしても、チビ助ったら…💦
構って欲しくてやっちゃうのかな?

パパさんもチビ助に甘々になっちゃいましたね~(笑)
[2022/04/19 02:10] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示