fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
昨日の今日!?
本日2つ目の投稿です!

運命の赤い糸って、本当に突然繋がるんですね~

昨日、突然あるファミリーさんから
お問い合わせの連絡がありました。


20220423 5


そして早速今日、見学に来て下さって…


20220423 1


2年前に巣立って行った奈良のこゆきちゃん。
巣立った頃からチビポメではあったけど
現在1.7キロと超小ぶり。

久しぶりの再会に喜んだのは私だけだったようで…


20220423 2


すっかりパパっ子に変貌しちゃってました(ノД`)・゜・。

ウチに居たのは僅か2ヶ月間だけだったもんね。
私の事を忘れちゃっても仕方ないか…
って思いつつも、ちょっぴり寂しかったな。


20220423 3


広場で遊ぶ我が家のワンコ達とご対面するも…


20220423 4


へっぴり腰のこゆきちゃん。

この中には血縁関係のあるお姉ちゃんや
叔母が居るんだけどな…

元ママですら覚えてないんだから
分かる訳ないか…(;^_^A


こゆきママさんは来訪して下さる度
いつも奈良名物の柿の葉寿司を
手土産に持ってきて下さるので
今回も楽しみにしていたんだけど…

楽しみにし過ぎて…


20220423 6


夕食の途中で気付き、慌てて写真撮影💦


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


チビポメのこゆきに比べ、現在770gもある茶ちゃん。
あっという間にこゆきより大きくなっちゃうだろうしね。
見学には来たけど「やっぱり…」とお断りされるのを
覚悟していたんだけど…

本当はデカポメ希望なの~と
何と契約成立!!!

手付金をご準備して下さっていただけではなく
巣立ちの際に持ち帰る匂い付けようの
毛布とオモチャまでご準備して下さってました。

もう、こゆきの妹として迎える気満々だったんですね…。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ネット検索をしていてこのblogを発見し
「たこちゃん家の子を迎えたい」って仰って下さる
お客様が増えて来たのは嬉しい事ですが
2匹目(3匹目)も…と迎えて下さるのは極一部。

ショップや別のブリーダーさんで運命の出会いをされ
迎えられる方が殆どです。

あっ、誤解しないでね!
それが悪いだなんて思ってはいませんから💦

他のブリーダーさんで産まれた子でも
心優しい愛犬家であるファミリーさんの元に
嫁ぐ事が出来たワンコは幸せの切符を得たのですから
本当に良かったと思っています。

そんな中、2匹目も我が家のワンコに
運命を感じて下さったってのは
奇跡のように思います。


ご準備して下さった毛布に早速匂いをつけようと
茶ちゃんを包んだら…


20220423 7


巣穴から初めて顔を出した子タヌキ見たい💛
と、連写して下さったママさん。
茶ちゃん、可愛すぎるぞ~

帰宅後、早速新たな名前も考えて下さり…
虹の橋を渡っちゃった先住犬はココちゃん。
今いるのはこゆき。
と、名前の最初に「こ」が付くので…
茶ちゃんは「こちゃ(小茶)」と命名されました。

可愛い名前を(人''▽`)ありがとう☆
明日から早速こちゃと呼びますね~。






RECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



スポンサーサイト




コメント

昨日の今日で 突撃した奈良のこゆきのままです
こゆきが小ぶりなので 他のわんこと触れ合うのが怖くて
妹を迎えたいと ずっと思っていました 
ココ(先代犬)がレアカラーでデカポメ だったので 
色の濃いブラタンやセーブルの妹を待っていたんです
こちゃも 巣立ちが28日と 前もって問い合わせしていて
巣立ちまでに飼い主が見つかれば『縁』が無いし
問い合わせが無ければ こゆき家に来る為に残っているんだな~って
思うことにして ギリギリまで様子を見てたんです ( *´艸`)
で 昨日(22日) 慌てて おもちゃと毛布を買いに行って 
今日(23日) 突撃して こゆきも吠えたり嫌がったりしなかったので 
妹としてお迎えになりました
たこちゃんの所から 2匹ともと言うのは
ペットショップから迎えた場合 迎えた直ぐから 2匹一緒に触れ合えないと思ったからです
たこちゃんも オークションから連れて帰った仔犬を1週間ぐらい別にしているし
過保護と思いますが こゆきがもし体調不良になった時に 病気の心配事を
減らしたいと思ってなんですよ こゆきは箱入りのお嬢様ですからね
お迎えに行くまで こちゃ(ひらがなです)よろしくお願いしますm(_ _)m 
[2022/04/24 21:34] URL | 奈良のこゆきのまま #- [ 編集 ]

Re: 奈良のこゆきままさんへ
だから突然の訪問だったんですね~。
毛布もオモチャも準備されていたので、ホントビックリしましたよ。

こちゃは嫁ぎ先が決まってからと言うもの
嬉しいようで、どんどんヤンチャになってね~
体格差のある白ドン姉ちゃんにも勝るくらいです。
こゆきちゃん、あっという間に倒されちゃうんじゃ?
と今から冷や冷やしてる私です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

我が家の事を信頼して下さってありがとうございます。
めちゃくちゃ嬉しいです!!!

確かに我が家は、新たに迎え入れた仔犬は
1週間別のお部屋で隔離していますが
それは、我が家にはワクチン未接種の仔犬が
たくさん居るからです。
万一、迎えた子が感染病を保菌していては
全ての仔犬に感染してしまい大変な事に
なってしまいますからね。
でも、一般のご家庭で飼われているのは成犬だし
ワクチン接種もされているから、基本大丈夫ですよ。

こちゃはお迎えに来られる日まで、
私が大切に大切に…(?)溺愛しまくって
育てますのでご心配なく。
きっと、想像以上にヤンチャな子に育ってると
思いますが、ご了承を~~~。
[2022/04/28 02:16] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示