昨日の今日で 突撃した奈良のこゆきのままです こゆきが小ぶりなので 他のわんこと触れ合うのが怖くて 妹を迎えたいと ずっと思っていました ココ(先代犬)がレアカラーでデカポメ だったので 色の濃いブラタンやセーブルの妹を待っていたんです こちゃも 巣立ちが28日と 前もって問い合わせしていて 巣立ちまでに飼い主が見つかれば『縁』が無いし 問い合わせが無ければ こゆき家に来る為に残っているんだな~って 思うことにして ギリギリまで様子を見てたんです ( *´艸`) で 昨日(22日) 慌てて おもちゃと毛布を買いに行って 今日(23日) 突撃して こゆきも吠えたり嫌がったりしなかったので 妹としてお迎えになりました たこちゃんの所から 2匹ともと言うのは ペットショップから迎えた場合 迎えた直ぐから 2匹一緒に触れ合えないと思ったからです たこちゃんも オークションから連れて帰った仔犬を1週間ぐらい別にしているし 過保護と思いますが こゆきがもし体調不良になった時に 病気の心配事を 減らしたいと思ってなんですよ こゆきは箱入りのお嬢様ですからね お迎えに行くまで こちゃ(ひらがなです)よろしくお願いしますm(_ _)m
[2022/04/24 21:34]
URL | 奈良のこゆきのまま #-
[ 編集 ]
Re: 奈良のこゆきままさんへ だから突然の訪問だったんですね~。 毛布もオモチャも準備されていたので、ホントビックリしましたよ。
こちゃは嫁ぎ先が決まってからと言うもの 嬉しいようで、どんどんヤンチャになってね~ 体格差のある白ドン姉ちゃんにも勝るくらいです。 こゆきちゃん、あっという間に倒されちゃうんじゃ? と今から冷や冷やしてる私です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
我が家の事を信頼して下さってありがとうございます。 めちゃくちゃ嬉しいです!!!
確かに我が家は、新たに迎え入れた仔犬は 1週間別のお部屋で隔離していますが それは、我が家にはワクチン未接種の仔犬が たくさん居るからです。 万一、迎えた子が感染病を保菌していては 全ての仔犬に感染してしまい大変な事に なってしまいますからね。 でも、一般のご家庭で飼われているのは成犬だし ワクチン接種もされているから、基本大丈夫ですよ。
こちゃはお迎えに来られる日まで、 私が大切に大切に…(?)溺愛しまくって 育てますのでご心配なく。 きっと、想像以上にヤンチャな子に育ってると 思いますが、ご了承を~~~。
[2022/04/28 02:16]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
|