fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
ゲリラ活動はいずれ自分の首を絞めるぞ!
今年のGWは移動制限も解除されたし
マスクも段階的に規制が緩くなる見通し。
長かったコロナの自粛生活もやっと光が見えてきましたね。

そこで、そろそろ里帰り会を検討し始めてもいいかな?
と思いまして。

とはいえ、コロナ感染したら本人だけでなく
濃厚接触者の同居家族も10日間(2週間?)の
自宅待機などまだまだ社会生活への影響は大きいので
今すぐ開催する訳ではありません。

イベント開催者としての責任もありますからね。

塩野義の飲み薬が承認されたり、
濃厚接触者でも無症状ならば隔離されない
所謂、インフルエンザ並みになれば、直ぐにでも
開催したいと思っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以前、里帰り会で利用させて頂いていたキャンプ場ですが
・2家族以上の団体は禁止
・イベントは禁止
と、ルールが変わったようで
もう利用できなくなりました(T_T)

そこで、里帰り会を開催できる場所を探して始めたのですが
なかなか無いね~。

BBQもやりたいのでキャンプ場をメインに探し始めましたが
やはりキャンプを楽しむ為の人の場であるので
ペット禁止の所も多く…

ドッグランも「貸し切り・BBQもOK」ってところは少ない。
しかもHPに「貸し切りOK」って書いてある所に問い合わせても
「今はもう団体様はお断りしています」
って。

どうやら、ある程度の人数が集まる団体なのに
事前に会場には何も問い合わせもせず
ゲリラ的にオフ会を開催する人たちが増え
ドッグランを独占しちゃう為、一般のお客様達に
迷惑が掛かってしまった事が原因らしく
嫌悪感を抱いておられました。

それを聞いて…
これ、マジでヤバいって思いました。

愛犬家が増えた事により、ペット同伴OKって
公園や施設って、随分と増えましたよね。
ですが、いくらペットOKだからと言っても
一部の団体が独占しちゃうような使い方は
他のお客様への迷惑になるのは当然です。

お花が綺麗なインスタ映えスポットもありますが
そこでゲリラ的なオフ会をしちゃうと
ペット禁止って状況にもなり兼ねません。

一般のお客様、そして個人的に利用される
愛犬家さん達にも迷惑を掛けない為にも、
一定の人数が集まる際には、施設に許可を取るように
お願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あと…
実際に自分が目撃した訳ではないので
ここで忠告していいのかどうか悩みましたが…

小耳に挟んだ事なのですが。
大規模なペットのイベント会場等で
(時間と場所をSNS上で事前に決めて?)
同じ犬種の人達が集まり、一角を占領して
写真撮影などを行っていると聞きました。
イベントスタッフの方達が
「通行の支障になるのでここで集まらないで下さい」
と注意していても、無視して写真撮影をしている方達が
いるとか…。

それもどうなんでしょうね?

同犬種が大量に集まる嬉しさは分かります。
SNSで知り合った飼い主さんと会えた喜びも分かるし…

でもね、やっぱり他のお客様に迷惑を掛けるような行為は
アカンやろ。
「今、自分たちが楽しかったらいい」
って考え方、止めませんか?

いずれ、どこもかしこもペット禁止になっちゃいますよ。
結局、自分の首を絞める事になりますよ~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


おっと・・・
随分前置きが長くなってしまいましたが(;^ω^)

里帰り会を開催する場所が見つからない💦
って愚痴ったら
「たこちゃん家から近い場所なら、ここはどう?」
って、ファミリーさんがネットで検索してくれて
幾つか候補地を挙げてくれました。
めっちゃ有難い( ;∀;)

先日、その場所を見学に行って来るわ…
って言ったら、
「その日、仕事休みだし…」
って2人のファミリーさんが一緒に来てくれました。


20220519 1


リロ&ロコママは、姉妹まで連れてきてくれてさっ。
私も元我が子に会えた事に喜んだけど、フラ&あずママさんも
久しぶりの2匹との対面に喜んでくれていました。


20220519 2


リロ&ロコちゃん、写真撮影の為のモデル犬も
バッチリだね~(*^_^*)

背後に写ってる柵が貸し切りOKのドッグランなんだけど…


20220519 3


狭っ!!!!!

入ろうと思えば15匹くらいは可能だけど走り回る事は出来ないし
15人の飼い主さんまで入ればギュウギュウ。
ワンコ慣れしてない子が緊張せずに広場を満喫しようと思ったら
3~5匹がせいぜい…って広さ。

もう1件、近くのドッグランも見学に行ったけど…
柵に囲まれたテラスでお茶を楽しむ飼い主の為
足元でワンコを話しても大丈夫だよ、って感じ。

これをドッグランって呼ぶか!?
ドッグランのRUNは走るって意味やろ?
まるでドッグウォークやん。
って、残念な結果でした。


どうやら我が家の近所では、里帰り会を開催できるような
希望のドッグランはなさそうです。(ノД`)・゜・。


でもね、その後ファミリーさんが調べ直してくれて
他にも少し離れた場所のドッグランを見つけてくれました。

「貸し切りは3時間限定」
とか
「BBQはダメ」
とか
「使用料がめっちゃ高い」
とか、色々問題はあるんだけど。

2ヶ所だけ、私の希望に叶うかもしれないドッグランが…
ただ、三重県内ではあるんだけど
我が家からは1時間弱と、ちと遠いんだよね。

今度の休みには見学に行って来ようと思っていますが…

もしそこが最適の里帰り会の会場だったとしても
唯一の不安は、そんな距離でもファミリーさんが
来てくれるか?って事です。

仔犬を迎える際、最高片道9時間かけて
来て下さった飼い主さん達ですが…
里帰り会開催に、あと1時間かけても来てくれる?


◆ 最後にクイズっす~


20220519 4


このタヌキだらけの画像を見れば
私達がドッグラン見学にいったのは信楽だって
バレバレだと思いますが…

信楽焼の象徴であるタヌキだらけのこの中に
唯一、違和感を感じる陶器があります。
それはどれでしょうか?


20220519 6


あまり有名ではありませんが、カエルは昔から
タヌキと並ぶ信楽焼のキャラクターです。

「金が返る(カエル)」という言われもあり
30年前から私のお財布の中には僅か1センチの
小さな信楽焼のカエルが入っています。


20220519 5


アマビエってコロナ禍によって注目された
最近の妖怪だけど…

これもまた、その恩恵によって作り出された信楽焼です。

さて、正解は…


20220519 7


こいつ、違和感あり過ぎ~!

大学の卒業論文でも信楽焼をテーマにした私。
これも信楽焼なの!?と工業用タイルなど
新製品を垣間見驚いた私だったけど…
さすがに小便小僧は信楽焼じゃないでしょ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


変顔写真の投稿を募集していないにも関わらず
いつも、ロコちゃんの変顔写真が送ってくれるママさん。
その屈託のない笑顔に癒されてる私だけど…

今日は私も変顔を撮影してやろうって気合い入れてたのに
ロコったら真面目なお顔の写真ばかりでさぁ~。

撮影した写真には1枚も変顔は写ってないかと思いきや…
1枚だけあった!!!


20220519 8



やっぱりロコちゃんは自然な笑顔(変顔)が似合うね~。










ECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示