fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
黒豆の巣立ち
土曜日はポメのブラックタンの黒豆くんの
巣立ちの日でした。

黒豆くんを見るなり
「キャ~、めっちゃ可愛くなってる~💛」
と、2オクターブくらい声が高くなる新ママ。


20220604 1


覚えてないのかい?
1ヵ月半前、会いに来てくれたやろ?


20220604 2


前回、母(親友の妹)と一緒に
見学に来てくれた時は…


20220421 10


オマエはまだこんなに小っちゃかったよね(;^ω^)

今回、母は仕事だったらしく
姪っ子姉妹でお迎えに来てくれました。


20220604 3


この姪っ子ちゃん達、赤ちゃんの頃から知ってるけど
最後に会ったのは妹はまだ中学生だったような…。

それが今では二児の母だって💦


しかも手土産が3つも…!


20220604 4


「これ、お婆ちゃん(親友の母)から…」
って託された物もあるようですが、
という事は、もう1つは母(親友の妹)からで
最後の1つは姪っ子ちゃん達が準備してくれたの!?

しかも1つは水引付きの熨斗まで~!

宿題を終わらせやな外食に一緒に連れて行かへんで!
って怒られ、ブーブー文句言ってたあの姪っ子ちゃんが
「手土産を準備しなくっちゃ~」って気遣い出来る
大人になったんだな~って、またまた感無量(ノД`)・゜・。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


飼い方の説明等をしている間、
黒豆が可愛すぎると抱っこしていたのは
妹ちゃんで…


20220604 6


黒豆くんも混乱してたようだけど…
妹も母も隣同士に住んでるし、そこには
先住犬・先住猫・先住爬虫類まで居るし~

独り暮らしの姪っ子ちゃん(姉)家に嫁ぐ黒豆だけど
毎日行き来している仲良し家族なので
大家族に嫁いだようなもんだし寂しくないね。


一通りの説明が終わり、
最後、ウチの記念日をお祝いする時も
満面の笑顔の新ママ。


20220604 7


音痴な私の歌声に合わせ
黒豆にも手拍子させて喜んで下さいました。


20220604 8


初めて見るロウソクの火に(ケーキに?)
興味深々の黒豆。


20220604 9


契約書にサインしたら、勿論それで契約成立なんだけど…
それって寂しいんだよね~、私が…。

来年も再来年もその先も…
ずっと誕生日やウチの子記念日を祝ってもらえるように
と願い始めたこの儀式だけど。

最後のロウソクを吹き消す瞬間が私は好き!

フーッて出来ないのワンコの代わりにママさんが
ロウソクを吹き消してくれるんだけど、その時
ワンコを迎える家族全員が注目し、
「おめでと~ッ!」
って、最高の笑顔になって下さるんですよね~。

その笑顔を見た瞬間、
「あっ、この子は家族の一員として迎えられたんだな~」
って実感できるんです。

真面目な顔で紙切れにサインしてくれる契約書なんかよりも
この笑顔は「優しい家族の元に嫁いだんだ」って私の心に響くし
安心して見送れるようになりました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


ポメは三半規管が弱く車酔いしちゃう子が多いので
黒豆も心配していたのですが
助手席の妹ちゃんに抱っこしてもらってたら
長距離移動中はずっとスヤスヤ寝ていたようです。

ただ、楽しみにしていたお婆ちゃんにもお披露目しようと
帰宅前に立ち寄った際…
お婆ちゃんが抱っこした途端にゲボッ!だって💦

手土産まで託してくれたお婆様に何してんのよ~!
コラッ、黒豆!!
早速やらかしやがって~~~
って焦ったけど。

お婆様は何も気にしてなかったとの事。(;^ω^)ホッ


・・・・・・・・・・・・・・・・・


その後、重大な事に気付いた私。

毎回、最後に撮影させて頂く
初家族写真を撮るの忘れてた~Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

慌てて事情を説明し、
「家族写真を送って~」
って頼んだら送られて来た写真がこちら。


20220604 10


早速、妹の子供たちが合流してるやん。
皆、黒豆の到着を楽しみにしてくれてたのね~
ありがとっ(≧▽≦)
















ECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村



スポンサーサイト




コメント

めっちゃ可愛い( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )♡
ありがとう😆
黒豆めっちゃ元気にしてる~!
[2022/06/06 17:22] URL | なみか #- [ 編集 ]

Re: なみかへ
どんなにヤンチャな子でも、最初の1週間は
環境の変化でストレスを溜めてしまうから
気を付けて見守ってやってね~。
黒豆の事、末永く宜しくお願いします。
[2022/06/08 03:26] URL | siemたこちゃん #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示