fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
皆の夢になれ!
今日はまず、私の宝物をご紹介します。


20220622 8


これは26歳の時、私が初めてインドを放浪した際に
BP(バックパッカー)としての旅の楽しみ方を教えてくれた
あるニュージーランド人が、お別れの日にくれたカードです。

世界中を旅してた彼(MJ)は、撮り貯めた写真を切り抜き
1枚のカードとしてプレゼントしてくれました。
(四半世紀ずっと部屋に飾っているので
もうボロボロになってしまいましたが…)


このカードの裏には、大切な言葉が書いてありました。


20220622 9


英語力なんて全くない私。
コミュニケーションを取るのも大変でしたが
彼はいつも大切にしている想いがあると語っていました。

それが
Dream → Believe → Create → Succeed
(夢を信じ、想像すれば成功する!)

その4つの言葉を、同じ宿に宿泊していた
世界中から来たBP達に訳してもらったそうで…
Mimpi(インドネシア語で夢)
Glauben(ドイツ語で信じる)
つくる(英語力のない私が訳しちゃった…)
※本来なら作り出すとか想像するって意味ですよね
Succeed(英語で成功する)

この言葉は当時の私の心に刺さってね~。
っちゅうか50歳になった今でも
新たな夢を持ち、どうすれば実現するか?って考えています。

幼い頃から、父はたくさんの偉人の名言を教えてくれたし
従兄妹からも職人としての心得をたくさん教えてもらいました。
どれも今の私を形成して来た大切は言葉たちですが…

私にとっての座右の銘って何?って聞かれたら
MJが残してくれた
「ミンピ・グラゥブン・つくる・サクシード」
の、この言葉かもしれません。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


さて、今日の本題に入ります。

幾つもの奇跡を乗り越え出産したアクアママの
子供たちの続報をいつお伝えしようか
ずっと悩んでいたのですが…


20220622 3


生後3週間が経ち。
産まれた時92gだった女の子のプー子は
遂に今日400gを超えるまでに成長しました(≧▽≦)

健康に育っているのは何より!
これからもスクスク元気に育ってね~。


次にご紹介するのは…


20220622 4


誕生時74gしかなかった男の子のプー助。
最初の数日は全然体重が増えなくて
もうアカンのちゃうか…って何度も諦めそうになったけど。

今日、体重も200gを超えました!


20220622 5


ポメなら産まれた瞬間、この子はイケメン!って
判断できる私も、プードルはあまり詳しくなかったけど…
プー助はメッチャ可愛いお顔になるって私でも分かる!!!

その上、Tカッププードル並みの小ささに
「プー助💛 プー助💛💛💛」って
溺愛しちゃってます。

ただ、残念なお知らせが…
(大きく成長するこの子達の姿を
なかなか発表できずにいた理由はこれなんだけれど…)


20220622 6


アクアママを助ける為に接種した解熱剤やら抗生物質。
「胎児の成長に影響を及ぼすかもしれませんよ」
って説明されていたから覚悟はしていましたが…

こんなに極度のX脚を見たのは初めてで
私自身、困惑しています。
パテラ3とかってレベルじゃないし~💦

将来、プー助は立ち上がる事が出来るんだろうか?
って不安はいっぱいです。

ただ、こんな足でも体格差2倍あるプー子姉ちゃんと
競うようにアクアママのお乳に駆け寄り、お乳争奪戦を
繰り広げてるんだよね。

産まれた時、たった74gだったプー助が
人工哺乳もせずに自力でここまで成長したなんて
本当に奇跡で…

こんなにも生命力のある子は、今世
絶対に巡り合いたいパパママが居るんじゃないか?
って思ってしまいます。

こんなハンディキャップを負ったプー助なので
我が家で最期まで犬生を謳歌させてやろう…と思っていますが
もし「これ、ウチの子の生まれ変わりじゃない?」
ってビビって来た方は、是非一目会いに来て下さい。

一生介護が必要になる状態なら
我が家で最期まで面倒を看るつもりですが
もし、歩き方に違和感はあるもののお散歩等程度は
充分に出来るようなら、里親候補として
家族を募集したいと思います。


20220622 7


生まれつきの障害があるからって
可哀想な子だと同情しないでください。

プー助は他の仔犬達と同様に
もう少ししたら走り回れると信じていますし
諦めなければ必ず歩けると、私も信じています。


皆さんもご存じの通り、我が家残留を決めた子以外は
プー助のように超簡単な名前しか付けていませんが…

プー助には、特別な名前を付けたくなりました。
ミンピ(インドネシア語で夢って意味です)

Dream → Believe → Create → Succeed

いつか歩けると諦めなければ
夢は成功になるからね。





◆…◆…◆…◆…◆

コメント欄にメッセージを残そうとしても
エラー表示が出てしまい送信できない。
または、直接問い合わせをしたいって方は
jero1212@ict.jp
まで、メールをお送り下さい。

◆…◆…◆…◆…◆


PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村


スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示