こんにちは! 比例区は「おだち」さんですね!! 政党名しか書いちゃいけないと思ってました(;^_^A 職場では政党名を書くようにと言われてますし。
かかりつけの動物病院、去年閉院しちゃいました。 かかりつけ医が無くなるって本当に困ります。 ペット保険の保険料も高騰するんでしょうかね。
動物と暮らす幸せは もしかしたら今居る子で最後になるかも知れないですね( ノД`)シクシク…
[2022/06/30 15:23]
URL | May母ちゃん(チビ助) #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2022/07/01 00:22]
| #
[ 編集 ]
Re: May母ちゃん(チビ助)へ 掛かりつけ医の閉院って一大事でしょ~💦 次の病院って言ってもさっ、 技術だけでなく先生との相性もあるしね… やっと見つけた今の動物病院も、 もしかしたら数年後には閉院されるかもしれませんよ。
確かに、ペット保険の保険料だって 加入する人が減れば高額にならざるを得ないよね。 100円、200円の値上がりなら兎も角 2倍3倍という桁外れの高騰になるだろうと 予測されます。
動物と暮らす幸せは もしかしたら今居る子で最後になるかも知れないですね( ノД`)シクシク…
そうならない為に、私達業界は立ち上がりました。 そして、賛同して出馬して下さったのが「おだち」先生です。
必ず比例区の投票用紙には「おだち」と 書いて下さいね。
尾立先生が当選するには最低15万票が必要です。 15万!?って途方もない数に思えますが 家族や親戚、友人など15人に投票してくれるように 声掛けをしてくれる愛犬家さんが 1万人居れば集まる数なんです。
政党名に自民党って書くつもりの人だったら どうせなら自民党公認の「おだち」って 書いてもらうように伝えて欲しいです。
宜しくお願いします。
[2022/07/01 03:34]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
Re: 鍵コメMさんへ 熱~い長文コメントをありがとう! こんなにも信頼してもらっているんだと メチャメチャ嬉しかったです💛
父から引き継ぎ、私がオークションに出入りするように なったのは10年近く前の事です。 最初はどの業者さんが悪徳ブリーダーなのか 全く分からない状態で、新たな仔犬を仕入れたくても 怖くてなかなか買えませんでした。
でも、徐々に受け入れられ色んな方と話をしていく内に 私なんか足元にも及ばないくらい徹底的管理しておられる ブリーダーさんや、ワンコへの愛情が半端ない方々に 巡り合いました。 また、その数の多さに驚いたんです。
今日もネットニュースで岩手の悪徳業者が 摘発されたって読みましたし、残念ながら まだ一部には悪徳業者が残っていますが… 奴らが絶滅するのも時間の問題です。
今時、パルボやジステンパー(ましてや狂犬病など) が蔓延しているブリーダーなんて ほぼ皆無ですのでご安心ください。
しかしこの6月から施行された動愛法は 良心的なブリーダーまで廃業に追い込もうとする悪法です。 国会で通っってしまった法律ですので 我々は守らざるを得ないのですが…
結局は愛犬家さん達を苦しめる結果になっており 3年後、次の動愛法改正の際に もしこれ以上厳しい規制になったら 私は廃業ですし、一部の金持ちしか犬猫が 飼えなくなるという状況に陥ってしまいます。 最悪10年後には 「日本では絶滅危惧種のポメ」 って動物園でしか見られなくなるかもしれません…
ワンコは紀元前から人間と共に暮らすパートナーです。 決して動物園で管理し守られる動物ではありません。
そんな未来を阻止する為 我々業界も悪徳業者は排除しようと活動していますし これ以上、メチャクチャな動愛法改正をさせてはならないと 賛同して下さったのが尾立先生です。
尾崎先生が当選するには最低15万票が必要です。 15万票なんて…と途方もない数に思えますが 「比例区の投票用紙に『おだち』って書いて投票して」 って、家族や親戚、友人たちに声掛けをして15票集めて 下さる愛犬家さんが1万人居れば叶うんです。
Mちゃんの掛かりつけの動物病院やサロンが 廃業に追い込まれない為にも、 また、いつかMちゃんの弟妹を迎えたいと願った際、 気軽な値段で買える状況を守る為にも 今回の参議院選、是非協力してもらえませんか?
[2022/07/01 04:51]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
Re: Re: 鍵コメMさんへ ヤバッ!
オダチ先生を応援している私が 「尾崎先生」って書いちゃってる💦
正しくは尾立(おだち)ですので 投票の際にはお間違えなく!
[2022/07/04 06:16]
URL | siemたこちゃん #-
[ 編集 ]
|